トップページgamedev
1001コメント390KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー2005/04/02(土) 17:58:40ID:J3BUH0U2
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0177◆sk6Zt2oTKs 2005/04/06(水) 16:34:14ID:9t0NB8ps
>>169
nForce4無印
だからデバイスマネージャーテラキモスwww
0178名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:41:24ID:lveHi0+H
怖ッ
0179名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:41:59ID:lveHi0+H
ぎゃああ!お化け!石川啄木が!
0180オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/06(水) 16:42:47ID:OsMZ5xpO
    |             |         >>173
    |         ゴボゴポポポ・・・    もう少ししたら新パッチうpする。
    |             |       
__ノ              |    _     >>174 
| |                    |  ノ\__ヽ    レーシングチームとしてパーツの調達はあるかもしれない。
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)  だが、このゲームは個人のナンチャラライフとか、そういうクセェモードはない。
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|       
   /  / _∧_∧ l / /    \          ___   
   |  |/( ;´Д`)/←>>177          ||:::::::::::::||  ウゼェしゃべりかたすんじゃねーよ。ヴォグェ
   .\ヽ∠____/\゜ 。       \     ∧_∧||  しかもコテで
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \     (・∀・ )|   
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄  __(/   (m) カチ
       \\::::::::::::::::: \ |        (_⌒__)::=  
         \\_:::::::::::_)\___   [::/  /:::::::::::]   俺はwwwとか大嫌いなんだ。
             ヽ-二二-―'        |:|(_)   |:|   
           
0181名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:54:03ID:fbFFqaJi
…w
0182名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:56:13ID:vQ4+LkB1
^^;w
0183名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:56:18ID:vDnpY8n+
うはwwwwwwwwww
0184名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 16:58:48ID:lveHi0+H
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0185名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 17:21:16ID:4680XaKJ
>>180
偉そうな事言ってゲオからデリ喰らってんじゃねーよwwwwWWWWWWWwwwww
0186オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/06(水) 17:33:23ID:OsMZ5xpO
\\ヽ               i / /     ´//
            ,,,,,,,、:::::::::、,,,,,,       ̄,フ
         、〃 ゝ−、'''''、;;;;ヾ 7>、     ノ
       / し ´/⌒>     レヘ>、    |\
       /:::::〈  〃⌒_   )   _ )            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /::::: |    ヘ//|⌒ ̄ヽヘノヘ     |\   < デリ????>>185は低能と違うか?
      |:::: 〃       |     |   |         ‖ \____________
       /⌒ヽ/        (`     ´) /|      |−<
     | |ヽ |=     / ^− −^ `| |         ヽ−
     ヽ  〉|≡\  /   ;;;;;;;;;;;;;;;   |  ヽヽ         ̄フ   ||
      ゝ_|   |∠−'''~       ̄ヽ〉  |−<        |−<
       /  |  `−   '''` ̄ ̄`''   /     ヽ           ヽ −
       |   `ヽ、           ∠,,       −          ̄ノ
 _,,、‐( ̄`'−、,_ ̄`'−、, _ ;;;;;;;/\  ̄`'−、,_ _ ̄ノ
     \      ̄`''−、,   /    \      \ `'−、,_    ∧_∧   ∧_∧
       \        ><       ヽ       ヽ     \ ((( ´∀`))) ( ´,_ゝ`)( ●´ー`●)プ
0187名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 17:34:00ID:Tq3adJCp
このスレでwwwwとか使ってもただのバカにしか見えんな
0188名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 19:17:56ID:4680XaKJ
>>186

                 /: : : : : : : : : : : : : : : \
                /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::丶
    チャキ         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; a20050406patch.zip
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  /~ :  ;’\    I,: : : : : : : :,, デリられてるだろカスがぁwWwwwWwwWw
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |  ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
0189◆sk6Zt2oTKs 2005/04/06(水) 19:30:05ID:zNeFGlY3
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0087.jpg
外部だと表示される。
TAでも
でも対戦だとボンネットが表示されない。
0190名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 19:32:43ID:pQ/L8aaQ
>>189
なにか製作物を出さない、一般人として発言するときは
コテハンなしで名無し。ゼントルメンの礼儀ですよ
0191名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 19:37:04ID:FurX7Xsl
>>189
コテの価値を考えろ
0192名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 19:40:21ID:zNeFGlY3
>>190,191
ソマソ
0193名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 19:48:12ID:c05/1moz
オレー、a20050406patchマジでデリられてる
0194名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 20:09:51ID:pQ/L8aaQ
http://www.fc2web.com/
ここなんかに移転したら?
1GBらしいぞ
0195名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 20:19:49ID:WBKweprv
>>194
http://www.fc2web.com/a.html#h8
0196名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 20:39:53ID:fbFFqaJi
infoseek
それでもダメなら転送制限が甘いさくら(有料)
自宅鯖
0197名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 20:57:23ID:oCDRUOnd
以前、遊んだ時は混沌となりながらも敵車が動いてた気がしたけど
さっきやったら動かなかった。どうすんの?現状の仕様?
オレーヤードってblazeだと目安としてどれくらいのタイムなら悪くない?
誰か教えて
0198オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/06(水) 21:00:42ID:OsMZ5xpO
>>193
いや、バグってたから俺が消したんだ。
0199名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 21:15:43ID:xPRbhhmJ
>>198
な〜〜〜〜〜〜んだよぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それを先に言えよぉ〜〜〜〜〜
早くやりたいぃ〜〜〜
0200名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 21:18:15ID:mT8VnmW4
想定の範囲内
0201オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/06(水) 21:39:13ID:OsMZ5xpO
>>199
ひとつのファイルだけデリなんて発想が、4680XaKJ以外に存在するとは思わなかった。

>>189
テクスチャ欠けはたまに報告されるよな。
トラックとガレージを行ったりきたりするとなる場合があるが、ふつーに1回目でも起きるか?
0202名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 21:55:58ID:pQ/L8aaQ
言われてみりゃそうか。デリるんだったらHPごとデリるよな
0203名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 22:16:02ID:FI6J8Vkc
>>201
普通に一回目だ
他にそうなるヤシいない?
0204名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 22:40:38ID:jQ9ln9aw
RADEONでテクスチャ欠けならメモリチップ(VRAM)の質か温度では?
0205名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 22:48:29ID:FI6J8Vkc
>>201
なんか、たまに表示されないことがあるだけみたい。
16台はまだ不安定・・か。

>>204
温度はGPU周囲が41℃だし、ATI純正だから質は悪くない・・・はず。
0206オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/06(水) 23:15:13ID:OsMZ5xpO
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) < ワリィ!
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  うpは明日の夜に延期させてもらう。じゃあ、またな!!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ
0207名前は開発中のものです。2005/04/06(水) 23:55:09ID:fbFFqaJi
TEST
0208名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 08:00:08ID:AEmcj6d8
>>201
一回目に読めて、二回目に読めないなら
画像ファイルの有無チェックした後、closeし忘れてて、open状態の
ファイルが100個ぐらいになって新たにファイルをアクセスできなく
なっているとみた。
0209名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 09:53:47ID:95R3/tVV
画像の読み込みってopenとかcloseとか、標準のファイル入出力関数使ってやんのか?
0210名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 13:29:13ID:FjKVOLPe
>>208
オレーがそんな馬鹿なミスする訳が無い
0211名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 15:53:54ID:SmLRC3IG
>>180
じゃあ、ネットを使ったプレイヤー間でのパーツの売り買いとか無し?
0212名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 16:26:36ID:94RlbOhM
フォーミュラ、MT、AT、アシストの有無に関わらずバックしない。
0213名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 17:02:48ID:iAhEKS/r
>>211
どんなゲームだよw
そーゆーのがやりたければMMORPGでもやってろとオレー様ならおっしゃるであろう。
0214名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 17:07:15ID:5GyIBOPQ
>>211
そういうMMO風味もいいかも
マイカーに愛情を注げる。
0215名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 17:21:33ID:AEmcj6d8
>>209
D3DXCreateTextureFromFileとか使って画像をロードする前に
対象ファイルが実際に存在するか、標準ファイルIO使って調べるじゃん
いきなりD3DXCreateTextureFromFileとかやってFAILED食らったら泣くっしょ。

>>211
ヤフオクみたいなので騙されたり、違法改造車は車検通らず失格になったりしたら笑う。
0216名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 17:28:12ID:5GyIBOPQ
>>215
車検通してからチューンしたりな。
0217名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 18:00:13ID:W3d2DwyX
これからは調整された足回りなどの数値がパーツと呼ばれるのかな
0218名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 18:47:36ID:ulbyJwoZ
>>217
チューナーが出てくるのか・・・
案外おもしろそうだな
例の「レースするときにメカニックをするプレイヤーも居る」っていう感じと同じかな?
0219名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:01:18ID:msCMqH/5
ユーザー同士でメンバーを組んで、本物のレース見たくやるとか?
0220名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:19:42ID:ho35q0Sj
>>219
一人はドライバーで一人はデータを見ながらドライバーに指示を送るって感じか?
面白そうだけど作るの大変そうだな
0221名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:34:53ID:94RlbOhM
つるべ
0222名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:35:17ID:94RlbOhM
誤爆orz
0223名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:44:59ID:ulbyJwoZ
>>220
ラリーのナビとかもおもしろそうだな。
0224名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:45:51ID:KrA0CV30
これよく出来てんな。すごいね。
0225名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 19:55:07ID:W3d2DwyX
・・・まさか数十人単位でパリダカのトラック部門とか。
・・・んなアホな。
でもMODって儲かるよね。サイトでうpしてスポンサーの看板サイトに貼っておけばいいんだから
0226名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 20:04:01ID:ulbyJwoZ
>>225
俺が言ってるのはWRCだがな
でもパリダカもおもしろいな。
そういあエンスーは砂漠の自動生成とかしてたな
0227名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 20:27:10ID:94RlbOhM
三枝
0228名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:05:36ID:Ni8NN3vo
WRCだったのかw
でも容量的に難しいけどパリダカ良い感じに再現したら
洋レースゲーをゴボウ抜きですな
0229名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:15:49ID:ulbyJwoZ
>>228
流石にパリダカは。。。時間かかるでしょー
体力続くかな

てかOe1のHPが大幅更新されてる罠
0230名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:18:47ID:dYaVAcF2
見やすくなったYO
0231名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:20:02ID:ulbyJwoZ
だね。

てかMODってなんだろ。
DL遅いよぱぱ
0232名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:20:48ID:7hUoD6HN
いつの間に訪問者数50000超えたんだ!
人気が出てきた証拠だな。
0233名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:22:28ID:dYaVAcF2
俺的にはあまり人気出てきてほしくないかも
0234オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 21:24:16ID:Z2hZ31GB
                           新生オレー軍、誕生記念age!!!!
  ⊂二 ̄⌒\               ノ)  
     )\   ( ∧_∧        / \  今日からオレー軍が新しくなった。
   /__   )´,_ゝ` )     _ //^\) ということで公式ページも少し新しくしたぞ!
  //// /       ⌒ ̄_/       
 / / / // ̄\  俺  | ̄ ̄        ore1gpのほうは、今後のことを考えてMODと分割した。
/ / / (/     \    \___      非公式MODページは、リンクの一番したにあるから、興味があったら行ってミロ。
((/         (       _  )   
            /  /U ̄/ /   >>208-210
           /  /   / /    俺も馬鹿なミスをたまにするが、そこまでではない。
         / /   (  /      
        / /     ) /   >>211
      / /      し′    パーツの売り買いはねーな。今は考えてない。ってかそんな需要あんのか?
    (  /           その下のほうで話でてるように、セッティングとかテレメータファイルとかのノウハウのやりとりは歓迎だ。
     ) /
     し′
0235名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:26:27ID:2j2PNqi0
オレブルクリンク
( ゚д゚)・・・?
0236名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:27:24ID:ulbyJwoZ
>>234
パーツの売り買いとかは俺は楽しいと思う
だけど、グランツのパクり言われたら完全に否定はできないし、純粋なるレースゲーとも関係ないからその辺はオレーの判断かと。

てかロード速くなった?
MOD入れてないからか?
0237名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:29:40ID:dYaVAcF2
キーボード用のgame.iniが2つあるが。
0238名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:38:07ID:ulbyJwoZ
ATイイヨイイヨー
でもシフトポイントが少し遅い希ガス
レットゾーンに突っ込む
0239オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 21:43:54ID:Z2hZ31GB
      ∧_∧       >>235
      (  ´Д`)      手違いで発表前にうpしてしまったようだ。現在建設中のロングコースだ。
    /  俺  \     猫も杓子もニュルニュル言ってやがるから入れることになった。
   / /\   / ̄\    どっかのクソ家ゲーみてぇなケチな北コースだけのアマチュア向けじゃねーぞ?
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    グランプリコース+北コースの24耐仕様だ。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   
  ||\            \ >>236
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ パーツより、エディタを充実させてATプログラムとかECUとかAIユニットをやりとりしたい。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  >>237
                  間違いだ。まあどっちでもいい。
0240名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 21:50:55ID:ulbyJwoZ
>>236
まぁ、そっちの方が先だろうね。
作業だってそっちの方が進んでるだろうし。

それに、パーツ交換とかは、ネット対戦とか出来るようになってコミュニティが発展してきてからだろうね。

FDマダー?

で、なんでMODサイト非公式なんだい?
0241名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:05:43ID:dYaVAcF2
新verにはなんでBLAZE、FN、yamasakiしかないんスか?
前verにある車種フォルダ普通にコピペしただけで使える?
0242名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:09:27ID:2j2PNqi0
Zで一度走り出してクラッチ切ると(ニュートラルでも)じわじわと加速するんだが
0243オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 22:13:20ID:Z2hZ31GB
      ∧_∧     >>240
      (  ´∀`)      予定通り、実験的に使ってたクルマの一部はMODサイトに移管した。
    /  俺  \     MOD管理責任者を別にしたので、非公式MODとする。理由とかは知らなくていい。
   / /\   / ̄\     
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)  >>241
  ||\            \ 前verは使えないから、完全に削除しろ。まざると動作おかしくなるかもな!
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  MODのクルマを使いたい場合はMODサイトから落とせばいいだろう。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
     .||              ||  
0244オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 22:17:07ID:Z2hZ31GB
>>242
ほんとだ。なんでだろう。
0245名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:27:34ID:fyAPrc39
セッティング済みの車のやり取りとかその程度でやめておくのもありかも
レアアイテムだレアパーツだなんだとなると方向性が変わる(高価なパーツもそうだし)
レース自体を楽しむのが主目的なんだからレアや金(かけた時間)で差が出るようなのは避けるべきかと
0246名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:40:22ID:ulbyJwoZ
>>243
なるほど
時にオレー、MODを作るときにいちいちそちらに送らないといけないっていうシステムはどうにかならないのか?
あと、FDとかいつごろうp予定?
0247名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 22:55:37ID:msCMqH/5
TCSについてだが、もっとなめらかにしてはどうだろう?
空転を感知したら、切って、大丈夫なら出力を上げるという動作の立ち上がりを遅くしてはどうだろう?
それも、セッティングツールで設定できるようにしてくれたら(´∀`)b グッジョブ!!

あと、起動時からTCSを自動で設定するとかの設定をつけれるようにしてくれないか?
視点に関しても、最初から選択したのになるようにするとか。
まぁ、車の選択画面で選べてもいいんだが。
0248オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 22:55:56ID:Z2hZ31GB
242のバグとターボ関係を修正して、またうpしなおす必要があるな。変更後また連絡する。

>>245
ああ。ゲームの世界内でパーツ集めとかクルマ集めとかうぜーからな。
それよりリアルでエディタ使って開発したほうがいいだろ。

>>246
FDとかはもうちょっと待て。今回はMOD分離に時間かかったからな。
MODの完全切り離しは、まだしばらく後だな。結構メンドクセー
0249名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 23:06:34ID:M+9Sqy+9
今までリッジレーサーとかグランツーリスモとかしかやったことないんだけど、
100キロを超えたくらいでハンドルをちょっと切るだけでスピンするようなのが本当の挙動なの?
今まで俺は何をレースゲームと呼んでいたのか、って感じ。
0250オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/07(木) 23:16:42ID:Z2hZ31GB
>>249
応急タイヤのことを言ってるなら、確かにタイヤの限界は低いから注意しろ。
あと、デジタルデバイスは一瞬でステアが大きく切れるってことも頭に入れておけ。
小刻みに連打するか、inputconfigで感度弱めるかだな。
0251エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 2005/04/07(木) 23:22:42ID:95R3/tVV
あれ?BLAZEのタイヤ画像とか、劣化2メニュー画像とか渡したよね?
入れ忘れ?

それはともかく、AT、MTはわかるんだけどSSの意味がわからない。
画像を作りたいので意味を教えてください。
0252名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 23:44:37ID:iAhEKS/r
>>249
リッジとGTを一緒に考えるのもアレかと
いや一緒に考えてないとは思うけどね
0253名前は開発中のものです。2005/04/07(木) 23:50:23ID:ulbyJwoZ
リッジは車ゲーじゃないだろ
レースゲーだけど。
0254名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 00:45:56ID:sksSsYmt
シフトうpしてもブーストに変化が無いのは既出?
0255名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 01:14:30ID:W+0hjDPT
今再放送やってるけどプロジェクトXの首都高建設秘話
オレーは見たか?
0256名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 03:53:16ID:WvdXlj7G
FNは1速2速だとエンジンブレーキでもタイヤ空転してしまうのだが、現実的にどうなの?
0257オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/08(金) 06:22:55ID:Z48egHmb
>>251
ワリ。入れ忘れた。今日のうpで入れる。
SSはスポーツシフトだ。スバル用語っぽいが。

>>254
修正した。今日のうpで直る。

>>255
見てねーな。

>>256
スゲーエンジンだろ?だが調整した。今日のうpで少しマシになる。

        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  / \/../
          / /\  \(´∀` )./  おはよう、諸君
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
0258名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 08:27:32ID:K2Oi+kw2
>>257
タイヤの磨耗、温度によるグリップの変化とかはどうなんだ?
あと、ウェットでのタイヤによる排水の違いとか。
0259名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 08:38:32ID:4fYGofcL
ボタンで視野を右や左に変えられるのはコーナーのとき前方が見やすくていいな。
できれば、ボタンを押している間だけ視野を変えるのではなく、
一度ボタンを押すと、そのままの状態が維持されて、もう一度ボタンを押すと、
前方視点に戻るトグルボタンのような設定にもできるようにしてほしい。
ボタンを押しっぱなしにしているのは結構辛いので。
0260名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 09:09:44ID:mnAa4wmp
そのうちでいいけど、入力デバイスが二つ以上登録されてるときは
どれを使うか選べるようにして欲しい。

デジタル・アナログ二つ繋いでるんだが、デジタルのが優先されるようで
ore1するたびにいちいちプロパティから殺してる。
我侭なようだけどやっぱ面倒だよ。
0261名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 09:13:44ID:K2Oi+kw2
首都高のmap弄ったんだな。
で、首都高の最初のトンネルの天井に亀裂入ってるぞ。
0262名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 11:32:38ID:K2Oi+kw2
オレー、ブレーキ痕が空中に残るんだけど。
ABS無しでオレーヤードの坂道でブレーキロックさせてとめたら直線が空中に浮いてた
0263名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:01:04ID:gTYGOIrs
容量減らすために一部のテクスチャはJPEGなどに変えては?
実験的に試したけど普通に作動してた。
0264名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:03:31ID:gTYGOIrs
レースモード選んでコース選択してたら空白の部分が出てきて強制終了します。
0265オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/08(金) 12:15:48ID:Z48egHmb
>>258
未調整だが、磨耗と温度によるグリップはすでに入っている。排水率はまだだ。

>>259
なるほどわかった。

>>260
ああ。後でやる。
デバイス2つ同時使用できるようにもする予定だ。クラッチペダル作ろうと思ってな。

>>261
首都高いじってねーよ。亀裂はわかってるが後回しにしている。

>>262
直したはずなんだけどな。見てみる。

>>263-264
矛盾してるだろヴォゲ
0266名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 12:38:19ID:K2Oi+kw2
>>265
どうも砂のところのブレーキ痕がバグってるみたい
あと、縁石乗ったときの音変じゃないか?
0267マユゲボーン ◆EpQs5.Xm7w 2005/04/08(金) 13:14:06ID:/K2TfM9U
>>オレー
今度コースでも作ってみようかと思うんだけど、テクスチャは何枚までって制限ある?
MOD作成マニュアルには詳しく書いてなかったんで。
つーか、コースって需要ある?
0268名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 13:34:24ID:sksSsYmt
オレーがアクティブサス実装可能みたいな事書いてたから
手の空いたMOD作者さん、FW14B作ってくれないかな。
0269マユゲボーン ◆EpQs5.Xm7w 2005/04/08(金) 13:48:10ID:/K2TfM9U
>>268
そういえばアクティブサスの話も出てたな。
FW14Bも興味あるから作ってみようかな。
コース作るより早くできそうだし。
0270◆sk6Zt2oTKs 2005/04/08(金) 14:21:34ID:K2Oi+kw2
EK9テクスチャ修正Ver
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0090.zip
またちょっと直した。
ところで、テクスチャ改造はやりやすいようにした方がいいのか?
0271名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 15:09:48ID:EOBiJLRB
>>267
オレーは大変かもしれないが、コースは多いほど楽しいよー。
実在の場所再現とか個性的なのとか雰囲気重視なのとか、色々走りたい。

>>270
やっぱり、しやすいほうが嬉しいねー。
0272オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/08(金) 15:59:45ID:Z48egHmb
>>266
スクショがあるといいんだがな。

>>267
極端に多いとかじゃなければ、特に制限はねーよ。
極端ってのは、1シーンに何十枚とかな。なるべくテクスチャを少なく小さくまとめると速度が出る。

>>268-269
当時のアクティブサスのプログラムって、コーナー毎のプリセットとかじゃねーよな?
車体の姿勢とかの動的な情報だけ使うならいいんだけどな。

>>270
乙。言い忘れてたが、メータとかが必要だ。taco.tgaとspeed.tgaだったか。
0273◆sk6Zt2oTKs 2005/04/08(金) 16:16:01ID:K2Oi+kw2
>>270
GT-Rのを色塗り替えた奴でもいい?
0274名前は開発中のものです。2005/04/08(金) 16:27:03ID:mb12/Env
>>267
モナコ欲しいなぁ〜。でも、テクスチャがきつそう。
>>273
ググったら?
0275◆sk6Zt2oTKs 2005/04/08(金) 16:27:58ID:K2Oi+kw2
>>274
手元に画像あるけど加工する時間が無い
0276マユゲボーン ◆EpQs5.Xm7w 2005/04/08(金) 16:43:19ID:/K2TfM9U
>>272
当時のアクティブサスはおそらく、ライドハイト調整が主だったんじゃないかな。
ダウンフォースが必要な時に車高を下げるとか。
コーナー毎に設定を変えるってのは93年あたりからやってたかも。
もちろんロールやピッチングをおさえて、ダウンフォースの変化量を少なくするというのも
アクティブ化の大きな目的だったはず。
ゲーム中に再現するなら、路面のバンプの影響をなくすとか、姿勢変化させないとか、
空力計算もやってるんなら、ダウンフォース量の変化をなくすとか。
こんな感じなら再現できないかな?

>>274
いや、思いっきりモナコ製作中だった。
でもオブジェクトとかテクスチャとかハンパねー。
だからいつ完成するかわからんから、期待しないように。
0277オレー ◆zleDpM1D6w 2005/04/08(金) 16:53:31ID:Z48egHmb
>>273
しかたねーな。とりあえずそれでいいぞ。
でもレッドゾーンとかは実車にあわせてな。

>>276
再現できないとかじゃねーよ。そういうゴマカシは一切していない。
次verから、シャシ下部ダウンフォースはライドハイトの関数になってるから
実際にゲーム中に姿勢変化とライドハイトを検出してサスを動かす装置を作るぞ。
後は計算の連鎖に任せれば自然にそれっぽい効果となる。ore1gpは全部ボトムアップだ。
ただ、そのセンサーからサスを動かすプログラムは
当時の実際のプログラムと同じようなものをコーディングする必要がある。
あと、オマエラにアクティブサスの開発させるにはエディタを作らないとな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています