ActiveBasic + DXライブラリDLL でゲームを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/20 01:23:22ID:sZlHei/2ActiveBasic
http://www.discover-soft.com/
DXライブラリDLL
http://www.geocities.jp/blackflyman/
DXライブラリ
http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/
0171名前は開発中のものです。
2007/09/26(水) 08:27:10ID:Cj4EbG+TABver4,24でOggVorbisを再生する事は出来ない
0172名前は開発中のものです。
2007/10/03(水) 18:29:21ID:SRt4RAKtたまにはさ、
いいさ、
君らしくて
0173名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 11:03:41ID:W7mh10R+/ _ノ \ そもそも、
| ( ●)(●) 元々がN88互換系言語として作られたなら、
. | (__人__) N88と同じ記述で
. | ` ⌒´ノ WinAPIやDirectXを操作できるようにするか、
. | } あとからつけたVBっぽい記述は別言語として開発するだろ…
. ヽ } 常識的に考えて…
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
0174名前は開発中のものです。
2007/10/12(金) 17:44:31ID:oG3rUI+60175名前は開発中のものです。
2007/10/17(水) 14:34:03ID:e1RjnzE70176名前は開発中のものです。
2008/01/19(土) 22:31:30ID:mZs20w9q0177名前は開発中のものです。
2008/01/29(火) 22:17:38ID:GphFjzPZ作者だって興味ないんだろ?
ゲームが作れるって釣ってユーザー増やしたいのがミエミエ
0178名前は開発中のものです。
2008/03/02(日) 16:49:32ID:tD0lOfxjマジで同意
コンセプトが全く意味不明だよな
0179名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 19:28:57ID:FiteNl12やっぱ普通に組んだらスピードが全然足りないな。
もう少しロジックを工夫しないと・・・
0180名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 19:32:01ID:FiteNl12保守無しでよく6ヶ月も落ちなかったな。
0181名前は開発中のものです。
2008/09/23(火) 20:42:23ID:nnPsPT+o0182名前は開発中のものです。
2009/01/29(木) 02:08:45ID:UeMEFZ5o0183名前は開発中のものです。
2009/04/20(月) 20:54:11ID:immlFZhi0184名前は開発中のものです。
2010/02/26(金) 22:18:52ID:0DPQMw5c0185名前は開発中のものです。
2011/04/22(金) 15:07:24.03ID:K04SoOqV0186名前は開発中のものです。
2011/04/25(月) 11:18:16.83ID:r5w7cEg30187名前は開発中のものです。
2011/05/17(火) 18:30:29.67ID:JBRzoXqq0188名前は開発中のものです。
2011/07/15(金) 15:20:58.11ID:fwAZzod00189名前は開発中のものです。
2011/08/08(月) 14:27:01.71ID:lIoIbQiG0190名前は開発中のものです。
2011/08/26(金) 21:40:33.17ID:4m9giPLQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています