総合発表&雑談スレッド その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
05/03/19 23:34:05ID:vkdzhwfu総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50
マターリしませ。
0040名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/02(土) 01:14:47ID:kIGjayeFスレタイ:いつ、どこで、だれが、どうした、で企画を作る
ルール
「いつ、どこで、だれが、どうした」
の4つのテーマを皆で順番に1つずつ言っていき、
それで出来上がった1セットで企画をたてる
かぶった場合は先に書き込んだもので
「どうした」のテーマが出た後2時間は新テーマは出さず、企画を作り発表する時間
2時間経過した地点で「いつ」から新テーマ書き込み可
決められたテーマ内で企画をたてる練習や、
ゲーム製作のネタに使えて楽しそうだと思ったんだが
0041名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/02(土) 02:49:33ID:qiu3VOPj0042名前は開発中のものです。
2005/04/02(土) 07:46:42ID:hx7MnWE00043名前は開発中のものです。
2005/04/02(土) 07:48:08ID:hx7MnWE00044名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 04:06:57ID:ZghMpKSX暦表記変更申請スレッド 4周年
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112438208/
1 名前:まほら ★[] 投稿日:2005/04/02(土) 19:36:48 ID:???0 ?##
エイプリルフールのギャグで始まった企画ですが、、
板ごとに案をまとめればそれを採用するという意見も出ています。
0045名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 12:49:31ID:84TdiZ300046名前は開発中のものです。
2005/04/07(木) 01:57:49ID:SKAddrKHゲ製作板に投票する日は過ぎてしまった・・・・。
マッタリしすぎ!!
0047名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 00:11:03ID:H0pl+CXh同人ゴロから来ていた。
「アンタ商才無いだろ」
って返そうかとおもったが、いいやめんどくさいし。
0048名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 03:04:36ID:mJ1ZkDLThttp://ascii24.com/news/specials/article/2005/04/16/655389-000.html
>DirectX 9世代のGPUの所有割合を計算してみると、合計で約72%となった。
0049名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 03:08:11ID:mJ1ZkDLThttp://interviews.teamxbox.com/xbox/1117/AGEIA-Technologies-Interview/p1
0050名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 08:24:53ID:g4DWrCm9基本的にネットでのアンケート調査は、一部の指向性
で固まり、片寄った傾向の出る点が困り物だと思う。
0051名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 21:46:58ID:VcN0KNJh0052名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 23:20:12ID:iSb3kYyYアメリカ人の確かが、日本人にとっての確かとは限るまいに。
例えばだ、BSE感染牛肉の問題は、もう決着がついたのか?
0053名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 23:45:20ID:VcN0KNJhMSの持っているデータが何よりも確かだ。
いったい、疑問を挟む余地があるだろうか。
0054名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:03:05ID:hzuDX5Yi0055名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 00:30:55ID:HTYAzWXNこの箱を必要とする二つのグループがある。
Aのグループでは赤が80%、白が20%のシェアがある。
Bのグループでは赤が25%、白が30%、黒が45%
のシェアがある。Bのグループの人数は、Aのグループの
4倍の人数がいる。
この場合、AとBを併せたシェアは、
赤が36%、白が28%、黒が36%になる。
この全体のシェアを
Aのグループに適用すれば黒の箱はあまるし、
Bのグループに適用すれば黒の箱は不足する。
0056名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 08:33:52ID:4zhDnwuL0057名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 08:51:05ID:AjGmfx9E0058名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 21:49:39ID:h5tDInrH0059名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 21:53:45ID:4RD8rgER0060名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 21:56:11ID:h5tDInrH0061名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 21:59:01ID:nXmf5Rjiうはっwwwうはっwwwおkwwwっうぇwっwww
うはっwwwうはっwwwおkwwwっうぇうぇwww
wwwwwwwwwwおkwwwっおkwwwwww
0062名前は開発中のものです。
2005/05/08(日) 23:39:41ID:95wk7z/J0063名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 00:02:29ID:Lp4TJ0lkあっちはPCゲーからの隔離だと思うからキニスンナ
0064名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 04:27:19ID:3Wkj6Tg00065名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 08:02:02ID:FCe0jCdiエントリー最終日ですが。
0066名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 09:32:05ID:Ty6CEL/c一瞬、64も山田ウィルスのカキコ(>>61)かと思った。
0067名前は開発中のものです。
2005/05/09(月) 12:00:30ID:ybQ7OtbT0068名前は開発中のものです。
2005/05/13(金) 22:24:45ID:UYttYgKJ0069名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 22:31:19ID:1okGfG8z何が次世代かと。
0070名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 23:07:10ID:5KPO1KdGここの住人なら分かりそうなものだが。
0071名前は開発中のものです。
2005/05/15(日) 23:53:59ID:acDFOGat0072名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 15:39:48ID:qqxUk3I60073名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 15:41:00ID:qqxUk3I60074名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 19:24:03ID:gon+RWR/と同じですが
ゲーム速報板では記者募集をしています。
【記者募集】ゲーム速報板の記者募集調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1116077671/89-
0075名前は開発中のものです。
2005/05/21(土) 23:49:58ID:cZ9wfLJZ>>71
現行のPS2で十分ってだけの話だろ
0076名前は開発中のものです。
2005/05/22(日) 00:20:10ID:5lVz1nVR少なくとも、20時間分の映像が一枚に入るらしいからな。
0077名前は開発中のものです。
2005/05/22(日) 02:36:00ID:/ZyktwFCなんでそんなに容量が必要なのかと小一時間
0078名前は開発中のものです。
2005/05/22(日) 07:57:14ID:b+uvVpXA0079名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 20:52:26ID:hUssGGPy0080名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 21:04:54ID:aJjIR2wQ広告を打つ側としては宣伝し易いからだな。
で、さらなるゲーム業界の衰退が始まると・・・駄目じゃん。
0081名前は開発中のものです。
2005/05/24(火) 17:04:19ID:+MdHmPCS0082名前は開発中のものです。
2005/05/25(水) 23:59:58ID:UM6hGaBa0083名前は開発中のものです。
2005/05/26(木) 01:08:37ID:N3F6VGdg私はプログラマですけど、愚痴とかアスキーアートとか
無意味にだらだらソース中にあると正直ウザイというかキモイです
だからといって固っ苦しいコメントにしろとはいいません
せめて普通のコメントでよろしくお願いします
0084名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 18:04:03ID:4VYJP2bX0085名前は開発中のものです。
2005/05/27(金) 19:03:02ID:eF3b4rfF0086名前は開発中のものです。
2005/05/29(日) 16:10:30ID:cbxBWyI7ソース読むのかよ。
0087名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 00:56:39ID:bNeorCwTttp://www.pasoket.com/
0088名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 12:19:00ID:UpSWnAei0089名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 13:01:58ID:zMacjLyF0090名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 15:56:58ID:PQQMrgfthttp://www.asahi.com/national/update/0530/TKY200505300143.html
0091名前は開発中のものです。
2005/05/30(月) 16:10:53ID:oCZJKDMX海外作品の移植を続けていればいつかはなるかもしれんなぁ・・・
とは思っていたが、とうとう・・・
0092名前は開発中のものです。
2005/06/01(水) 02:56:11ID:x1nbOce1を主体になって作ったんだろ?ブランド力はがた落ちだな。
別にカプコソに怨みは無いが。
ざまー見ろ。守○奴が。
0093名前は開発中のものです。
2005/06/01(水) 22:27:32ID:vAE1nOd9それとも銭以外に入る言葉があるというのか。
0094名前は開発中のものです。
2005/06/02(木) 15:45:29ID:0rR/6Xrshttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033.html
0095名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 03:44:46ID:hM51+iY6http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/23/news010.html
0096名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 05:08:00ID:hM51+iY6http://www.mosnews.com/news/2005/06/21/deadboy.shtml
0097名前は開発中のものです。
2005/06/26(日) 05:13:04ID:hM51+iY6コメント欄で「12時間は平均的、私は○○時間プレイしたことがある」って自慢が始まっててワラタ
しかもFF9かよwww
0098名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 21:42:29ID:Arb1ZSmvhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050705/dark.htm
0099名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:44:26ID:HlHGe6Xeデジロケみたいなソフトかな?
0100名前は開発中のものです。
2005/07/05(火) 22:53:20ID:W4fYCSIB彼の気持ち悪さのせいかDarkBasicに良い印象が無い。
0101名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:18:50ID:eUxojZS8ホスト規制に引っかかって立てられません。
「シューティングゲーム製作技術総合 8機目」
テンプレは、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1110815882/987-989
0102名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 00:19:13ID:eUxojZS80103名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 23:05:38ID:B9ihZk71親切な人が重複してたてるぞ
0104名前は開発中のものです。
2005/07/07(木) 23:14:56ID:C0/1pPrv0105名前は開発中のものです。
2005/07/26(火) 22:30:50ID:ftFPsQcy0106Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo
2005/08/01(月) 03:43:14ID:V3udVv3gAoEみたいなゲームを作る
エディターが欲しくね?
0107名前は開発中のものです。
2005/08/01(月) 15:20:03ID:UDMUTS8L0108名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 00:18:57ID:Gw4b4Q0pあれって何か特別な許可とってるわけ?
0109名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 00:56:25ID:+v8t4LmZ許可取ってる。
JASRAC 管理下の曲ならブランケット契約で年単位に一括払い。
放送での使用
ttp://www.tokaisound.co.jp/copyright/copyright2.html
JASRAC: 放送、有線音楽放送、CATVなど
ttp://www.jasrac.or.jp/info/broad/index.html
JASRAC 管理外の曲なら一曲ずつ確認してるみたい。
テレビ放送とゲーム音楽
ttp://gamerseden.kir.jp/gm_sikumi/chosakuken.html#tvgame
0110名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 06:05:28ID:R5K/VwOD散々無視してきたらしいが、さすがに最近は態度を改めたか?
とか思ったら・・・・
実際には、JASRACに金を払いたくない番組制作会社とかが、
金が無くて裁判すら起こせない弱腰のエロゲ会社とかのBGM
や効果音を無断拝借している例が後を立たないのが実情。
0111名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 08:41:48ID:hV8ZaOg3あれ、JASRAC に金を払うのは番組制作会社じゃなくて放送局じゃないの?
支払う額も曲を使った量によって変動するわけじゃなくて、
放送局の事業収入の 1.5% で一括されてるから、
番組内でどれだけ使っても費用は一緒なんじゃないの?
>>109 の資料を読むと、そうとれるんだけど。
0112名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 09:11:42ID:soADrEOL錯覚させるような事をわざと言うからな。
だから、カスラックと呼ばれるわけだが。
>>111
資料をよく嫁。放送局によって対応は違う!っつ〜の。
0113名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 09:22:38ID:sAl0ST/Fエロゲ関係はチェックが甘いからな。まあはっきりいって、
職務怠慢だけどな。
0114名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 09:26:01ID:v44/DIiz評判がどんどん削られてっているのが現状と。
0115名前は開発中のものです。
2005/08/07(日) 17:37:05ID:Gw4b4Q0pdx
0116名前は開発中のものです。
2005/08/26(金) 14:35:07ID:S9SoTXYDhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1124990412/
PS3Linux早くでないかなぁ〜
0117名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 02:04:37ID:1nLUht5kとか、あると便利ではないだろうか。
もしあったほうがいいと思うなら誰か立てて。
つーかもしかして既出でいらねぇこと決定してる?
0118名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 19:02:33ID:TRVrGk/w便利って何が?そのスレの意義が見えないのだけど。
批評したり、自分のモチベーション高めたりするの?
■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer0.4■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1096396800/
こういうところは?
0119名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 22:11:30ID:NMLlgen4たぶん荒らされ材料になるからやんないほうがいいよ。
0120名前は開発中のものです。
2005/09/07(水) 22:39:36ID:uhfUHyXiウォチスレは「〜スレの○○は××」になるのが2ちゃんの定説
0121各前は開発中のものです。
2005/09/18(日) 22:40:56ID:I2/D4d/a男性論女性論やお笑い小咄の住人としては妙な感じだ。
0122名前は開発中のものです。
2005/09/19(月) 02:19:37ID:tHOhePHu個性的な無個性を楽しめる所が、にちゃんねるの良いトコだしな。
0123122
2005/09/22(木) 14:35:29ID:q2t/xImYああ、カコイイヨ!モレカコイイヨ!
0124名前は開発中のものです。
2005/09/22(木) 19:10:30ID:Iinpj3+40125名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 06:18:28ID:bgBbnizW/__ \
| | | |
(_) (__)
0126名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 13:57:09ID:l6pxGHNH1 : 名無しさん : 2005/11/06(日) 13:56
C#関連の総合スレッドが見当たらないので立ててみました。
テンプレ募集中です。
・C#で使えるライブラリ関連(DIRECTXなど)
・C#講座
C# によるプログラミング入門
http://www-ise2.ise.eng.osaka-u.ac.jp/~iwanaga/study/csharp/index.html
〜 DirectX によるゲームプログラミング入門 〜(ネットワーク通信でC#の解説あり)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/academic/Articles/DirectX/01/
・C#に関する質問所
java,C++を考慮し発展させて開発された新しい言語を使っていこう
というスレッドを立てたいのですがいかがでしょうか?
ちなみに自分はホストの関係で立てられないようでした
0127名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 18:26:31ID:EeHeSkwJ>java,C++を考慮し発展させて開発された新しい言語を使っていこう
この一文はよけいじゃないかい?
ゲーム製作に関係ない「そもそもJavaは〜」みたいな厨房論が展開されそうな気がしないでもない。
あと関連スレ
C#でDirectX9 初心者の館 2頂点目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1103998649/
0128名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 18:41:59ID:l6pxGHNH検索で出てこなかったのでないとおもってしまいました。
様子見することにしますthnk
0129名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 01:47:33ID:QmgwBmHeもうねアホかと。おまえらそれただの馴れ合いだぞと。入りづらい空気なんだよヴォケが。
終いには「ネタがないからいいじゃん」とかわけわからん理屈を捏ねやがる。
ガッカリだ。もう寝る。
0130名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 09:02:58ID:CQw4PAlk0131名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 01:35:24ID:gCp1E24Kつまんねえ奴だな
もう何も言わねえよ
0132名前は開発中のものです。
2005/11/11(金) 22:46:47ID:AfBx1k8c0133名前は開発中のものです。
2005/11/12(土) 17:59:08ID:9IU5N6NU0134名前は開発中のものです。
2005/11/19(土) 05:54:32ID:RNYWev9pシューターは寂しがりやなんだよ。
もう終わったジャンルにしがみついてる哀れな人たち(例えば俺)。生暖かく見守ってあげてください。
0135名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:19:50ID:1ZlF6i9Eなんで味方を作るようなゲームをやらんのかね?
シューターは寂しがりやではない。寂したがりたいのだ。
0136名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 12:44:48ID:r0+tUKpcつまりは、オプションが追加されるゲームを遊べと?
0137名前は開発中のものです。
2005/11/20(日) 13:45:13ID:IKY2Qqgp0138名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 03:00:54ID:UfSrY5jxhttp://homepage1.nifty.com/sakurayama/download/kwave.html
KanaWaveとは擬音から音を合成してしまおうというソフトです。
「ぴん」「ぼーん」などの擬音を入力するだけで、音が作成できてしまうわけです。
ふつう、「音を作る」なんて言うと、専門知識が必要で難しいようなイメージがありますが、KanaWaveであれば、思いついた擬音をキーボードで打ち込むだけで音が作れてしまいます。
できた音はWaveファイルに出力することもできます。
このツールは凄いぞ。笑ってしまうくらい簡単に無限のバリエーションの効果音を作ることができる。
0139名前は開発中のものです。
NGNG0140名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 15:42:06ID:epNeeUyKオプションという、自立した意識を持たず、
イミテーションに過ぎない対象を味方だと思いこむって、
まるでお前の人生そのものだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています