トップページgamedev
1001コメント327KB

総合発表&雑談スレッド その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。05/03/19 23:34:05ID:vkdzhwfu
前スレ

総合発表&雑談スレッド
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/l50

マターリしませ。
0002名前は開発中のものです。05/03/19 23:39:56ID:zH/kuMHD
2ゲッツしてもいいかなぁ
0003名前は開発中のものです。05/03/19 23:40:00ID:PEVUhnti
さりげなく2げと
0004名前は開発中のものです。05/03/19 23:43:38ID:iw2Buv49
ここで俺が2ゲット
0005名前は開発中のものです。05/03/20 01:04:56ID:Qk6Cz/pg
>>1
0006名前は開発中のものです。05/03/20 01:12:33ID:BuJyi56J
現在、タスクシステムの勉強中なんですが皆さんが使ってるタスクシステムの
機能でこれは使えるのを教えて欲しい
0007名前は開発中のものです。05/03/20 02:34:36ID:fDEoCPCB
前スレの続きだが、24耐はパンフ必須と書いてあるぞ。
軽量化のために印刷したヤツ持っていく場合でも、
パンフは持って行った方が良いぞ。
0008名前は開発中のものです。05/03/20 02:51:11ID:4FaerXbZ
でも、秋葉でもパンフは在庫僅少だからなぁ・・・
0009名前は開発中のものです。05/03/20 02:56:58ID:s1DAhcH4
パンフ売り切れ次第入場無料
潤沢に用意してくれるらしいが
0010名前は開発中のものです。05/03/20 11:39:29ID:yv/LsXQ4
まだキモいコミケの話してんのか
0011名前は開発中のものです。05/03/20 17:55:18ID:NjcxTXBR
>>1
0012名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 11:13:18ID:fXAOvI9b
コミケ会場の方、現状はどうなっていますか?
0013名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 18:15:57ID:B2fq32mT
やっとPC5鯖復旧
0014名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 22:18:54ID:rAjoLWXL
  , -―-、、
 /  ∧_∧      
 l  <丶`∀´>〜♪
 ヽ、_ フづと)'    
〜(_⌒ヽ
   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0015名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 17:16:07ID:Rlhl+b1b
書き込める?
0016名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 23:51:35ID:YklkmllN
ブラウザの対応している鯖がPC8なら書き込めるな。
0017名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 23:53:40ID:YklkmllN
で、コミケどうだった?
0018名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 20:26:22ID:qp4Xw/Yn
コミケ楽しかったよ。
・・・祭り好きにとってはね。
買う側にとっては悲惨きわまるコミケだったそうな
0019名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 20:45:03ID:bW0Znf1f
それって、売る側にとっては最高に楽しいイベントだったって事か?
0020名前は開発中のものです。2005/03/28(月) 22:43:15ID:Eg9w38JC
タイピングRPG作ったんだけど、入賞したらお金の貰える雑誌(サイト)とかありませんか??
一応長編なんですが。
0021名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 01:48:34ID:Mbu9dQoD
本当に金の貰える作品かどうか自分で何度も確かめたか?
0022名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 02:33:23ID:/mBqC2CB
コンテストに送って玉砕してみるのも悪くないだろう
やらずに後悔するよりは良いしな
0023名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 07:52:04ID:/riNfM54
C-NEWSによると、調査に回答した半数近くの人が、ゲームと犯罪には
関係性があると考えていることがわかった。

ITmediaニュース:「ゲームと犯罪には関係性があると思う」47.5%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0503/28/news060.html

関連リンク

斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1[www.tv-game.com]
http://www.tv-game.com/column/clbr05/

ゲーム脳の恐怖  森 昭雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140880368



ゲーム脳は斎藤環氏はじめ反論されているのですがそれでも
一度マスコミにのってしまった影響は大きいようです
ただ、インスタントラーメンなどと同じで"そればっかり"であれば
けして人生にプラスになるとも思えませんけどねぇ
0024名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 11:28:53ID:1mLFWwBs
ゲームを作る人とそれで遊ぶ人
0025名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 20:23:44ID:oG2HrjjB
その間で儲ける人
0026名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 23:04:28ID:cIMJ5JwM
>>20-21
同人イベントで売る。どっかの都心部なら、
オールジャンルの同人即売会があるから、
そこで売ってみるのが手っ取り早いかと。
0027名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 23:11:59ID:/riNfM54
>>20
テックウィン
http://www.enterbrain.co.jp/techwin/
0028名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 20:00:52ID:lzvc9OK0
Wired News - 24時間でゲームソフトを開発するコンテスト、米国で開催 - : Hotwired
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050330107.html

RetroRedux: A 24 hour game design jam
http://retroredux.parsons.edu/
0029名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 01:07:39ID:sdxnhGcs
NHK教育で理科
位置エネルギーとか運動エネルギーとかやってるぞ
0030名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 01:38:42ID:zhbXdKfK
8ビットとか言ってるぞ
0031名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 04:12:40ID:KxFkisoh
>>23
ゲーム脳がトンデモでも、ゲームの悪影響がない(十分に小さい)ということにはならないし、
また、その調査で「ゲームと犯罪には関連性がある」とした人が
必ずしもゲーム脳説を根拠に判断しているわけでもなかろう。
だいたい、俺がその調査を受けたとしても、胸を張って関連性ありと答えるね。
犯罪者や社会不適合者のひとりふたり生み出せなくて何がゲームか。
ゲームとはそんな人畜無害な娯楽か。自からゲームの社会的影響力のなさを認めてしまうのか。
そんなどうでもいい商品を作って楽しいのか。

まあ、本音の混じった軽いジョークはともかく、ゲームの悪影響の話をちょっと持ち出されると
すぐ必死で全否定するゲーマーや一部ゲーム開発者も、見ててなんだかなあと思うんだが。
心理学でいうところの、認知的不協和の心理ってやつ。あれの典型的なパターンだろう。
だいたい、犯罪者はともかく、社会不適合者なら現に山ほど出してるわけだし。

ゲーマーを見ててしみじみ思うのは、ゲームを悪徳だと思っていないんだろうかと。
たとえディスプレイの中であっても、人を殴ったり、銃器をガンガンぶっぱなしたり、
刃物を振りまわしたり、クルマを暴走させたりしてさ。
(いや、分を守れば悪徳を趣味にすること自体は問題ないよ。俺だってゲーム楽しんでるし)

もっとも、本当に悪徳だと認識していないなら、それはそれで商売として成功しているんだが。
疑問を感じたらゲームやめちゃうからな。賢明な?パンピーは。
0032名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 05:02:05ID:hSOOtHhI
まあ、ゲームに問題があるという話題に関しては、
ニュースやドラマ、アニメ、漫画、に関する問題と
同程度の問題がある、と答えることができるわな。
あと、ゲーム脳を必死で全否定する一部のゲーマー
達や一部のゲーム開発者達は、確かに子供だと思う。
そもそも世の中には、問題の無い物なんてあるわけがない。
で、何に問題があるかを理解した上でその事を
楽しむなら、個人の責任の範囲でなら何も問題ない。

人殺しが悪い事なのは、健全な人間なら誰でも知っている。
が、健全でない人間がいるのは事実だし、健全でない
人間に対しては、妄想と現実を切り分けるための適切な教育、
もしくはカウンセリングが必要だとは思う。その意味では、
そうした人間に対しては、すべての娯楽には酒やタバコと
等価な危険性があると思う。
0033名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 05:36:34ID:j2UxMhm6
ゲーム脳を問題にするなら、TV脳の連中はどうなんだ?
と言い返す事もできるよな。
0034名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 05:40:52ID:QCPVM1yZ
TV脳患者がゲーム脳患者を量産しているわけで、
考えようによっては自業自得だわな。
0035名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 08:11:27ID:voiFlBy3
なんか必死なやつがいるな。
0036名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 08:12:31ID:voiFlBy3
なんか必死なやつがいるな。
0037名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 09:32:38ID:VKswlcPi
なんか必死だな。
0038名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 10:02:36ID:GWbR+wZr
そして皇紀だな。
0039名前は開発中のものです。皇紀2665/04/01(金) 13:43:53ID:dTMZVLZ5
今、必死になっとかないと、人権擁護法で規制されるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています