トップページgamedev
1001コメント414KB

レースゲームを作ろうぜ!Lap12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オレー05/03/13 02:16:22ID:i53A4rQp
          ,,..--―-、
         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
         |  i_,,,,_  __゙l |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
0136オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/16 09:54:36ID:XL12iiDj
>>125
それがちょうどいい厨よけになっている。

>>126
ハードブレーキのときはクラッチ切れるようにするべきってことか?

>>127
オメ。ダメージは全体的に軽めにしたんだが
そのとき車軸とかに与える影響が変わったんだな。後で調整しておく。

>>128
そういうのをやりたい。GP4が近いぞ。

>>129
>イグニッションで測る
マジ?カットしたら回っててもタコメーターは落ちるのか?

>360
ギア比は設定で変えられるから修正シロ。
たしか4速がオーバートップだったと思うが。

>同じ円周
そんなことねーはずだが、チェックしてみる。どの車だ?
0137オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/16 10:14:27ID:XL12iiDj
  ||    ||    >>360
   ||    ||    そんなことねーとか言ったが、その速度でアンダー出てないってだけなら
 ∧||∧ ∧||∧  それでいいんじゃねーの?
(/ ⌒ヽ (/ ⌒ヽ  
  | |   |  | |   |  >>133
  ∪ / ノ  ∪ / ノ  オレー軍じゃなくて開発に直接関係するやつは、ソフトとか本とかハードとかだ。
   | ||  | |     あと各自で払ってるけどケータイ代。
  ∪∪  ∪∪  
   ;    ;    
 ↑>>134 >>135
0138あぼーんNGNG
あぼーん
0139名前は開発中のものです。05/03/16 14:27:13ID:dXljL4eM
遠くから見ると無傷でも近くで見ると壊れてたりする。
http://gamdev.org/img/img-box/img20050316142032.jpg
http://gamdev.org/img/img-box/img20050316142523.jpg
0140オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/16 16:38:57ID:XL12iiDj
>>139
仕様だ。LoDモデルのほうは変化させてない。実際はリタイアだからな。
0141名前は開発中のものです。05/03/16 17:04:17ID:yefJYThw
>>138
いいかげんうざいな
0142あぼーんNGNG
あぼーん
0143名前は開発中のものです。05/03/16 17:09:45ID:yefJYThw
どうやら膿が膿んでるみたいだな
釣られちゃったよ。
今後スルー
0144名前は開発中のものです。05/03/16 18:32:26ID:xowFU3B4
ID:yefJYThw ←今後スルー
0145名前は開発中のものです。05/03/16 18:39:50ID:yg0wzY6E
>>144
なんでそっち?


今車モデリングしてる、いつになるかわからんけどここに出すつもり。
とりあえずオレーがんばれ。
0146名前は開発中のものです。05/03/16 18:41:27ID:Y4KO5PAt
マルチ搭載したら誰でも途中参加出来て週回数無制限にプレイヤーカーと一緒に走れる練習鯖とか出来て欲しい(感じとしてはレースが開催されて無い日のレース場みたいな)。

ボディーに凹みによる空力学的な変化は計算するので?
0147名前は開発中のものです。05/03/16 19:42:13ID:B+WT7SfB
空力が顕著に変化するほど歪んだらリタイヤじゃねぇ?
0148名前は開発中のものです。05/03/16 19:51:51ID:Jf30X6BU
ネタ車でも作ったら使ってもらえるの?
0149名前は開発中のものです。05/03/16 20:01:32ID:GxEWvUvm
>>145
何の車作ってるの?
0150名前は開発中のものです。05/03/17 00:43:42ID:s4waTEkH
オレー、FNカーの重心をもうちと下げてくれないか?
安定が悪すぎる。
0151名前は開発中のものです。05/03/17 01:49:21ID:IKhL7hEJ
たまに車の色が全部白になってしまうんだけど
バグ?
0152名前は開発中のものです。05/03/17 03:27:56ID:70myIAoL
>>151
PC環境書かないと分からないし。ビデオメモリはいくつ?
0153名前は開発中のものです。05/03/17 04:14:35ID:IKhL7hEJ
>>152
OS:xp
cpu:セレロン2.6ギガ
メモリ:256MB

ビデオメモリって、グラフィックカードのメモリのことだよね?
128MB
0154オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 05:46:37ID:6RAHQEwO
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   よーマイド。
 職員室  |
_____|  >>145
             おう。
             
      彡⌒ ミ   >>146
     (´Д` )    ああ。マルチの最初はそんなかんじになるだろうな。
 =∩==ζ)  (
  |''|  //ヽ/|\   >>147
  | | /  ̄' ̄  ヽ   空力パーツが壊れたら影響うけるくらいにする。
  | |/ /ヽ⌒⌒⊂|二)
  ヽ_/ __|`⌒|⌒|     >>148
  __|\Z三_}_L\ ∬   ネタ車も募集中だ。別枠だがな。
  \  \|____| 目\
  ||\            \ >>150
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 安定悪いのは重心の問題じゃない。まーまってろ。
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
>>151
メモリ少ない環境とかで、コース行ったりきたりすると、たまにそうなる。
0155名前は開発中のものです。05/03/17 07:23:57ID:RVInyNE9
手長杉、首太杉、首長杉、髪ズレ杉


もういやああああああああああさ
0156名前は開発中のものです。05/03/17 07:48:16ID:AMESTm8p
オレーAAのこだわりがすごい
0157名前は開発中のものです。05/03/17 08:29:48ID:Nt2hs76O
すまない・・・勘違いしてた。

ハードブレーキの時に、回転数の落ち込みが早過ぎるって思ってたんだけど、
ただ単にタイヤをロックさせてただけみたい。
ABSをOFF→ONにしたら、いい感じになった。
しかし、ABSの効き具合いいね! GTに見習わせたいw
0158名前は開発中のものです。05/03/17 08:30:45ID:Nt2hs76O
↑126
0159名前は開発中のものです。05/03/17 13:35:37ID:s4waTEkH
やったぞ、オレー
EVOでC1を無傷で5分以下で走れた!
0160名前は開発中のものです。05/03/17 14:10:14ID:+Sto9nYY
今回の実験版は挙動がだいぶよくなったね!
スピン具合も、浜崎橋の下り坂でピョンピョン跳ねながら降りていく現象もだいぶんおさまった。
なんか途中で音が消える不具合が出たけど、たぶんこっちの環境に問題があるだけだと思う。
0161名前は開発中のものです。05/03/17 14:31:35ID:/x5lgx3L
FNが入ってるけど、フォーミュラカーはこれ以上要らないかな?
以前個人的に作ってたデータがあるんだけど。
0162オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 16:05:04ID:6RAHQEwO
どーも。

>>157
ABSまだテキトーだから、きかねえほうだと思うんだけどな。

>>159
オメ。みんな俺より速ぇーんじゃね?まあ、いまのところはな。

>>160
次バージョンでまた文句でそうだけどな・・・

>>161
いるぞ!フォーミュラもいっぱいほしい。
0163名前は開発中のものです。05/03/17 17:32:33ID:LCj36rLV
5分普通に切ると思ったのに最後の最後でぶつかっちったorz
オレーは5分48秒ぐらいだったけか
0164オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 17:36:34ID:6RAHQEwO
>>163
あれは適当に走ったやつだ。ヴぉぐぇ
0165名前は開発中のものです。05/03/17 18:07:12ID:LCj36rLV
>>164
ごめんなさい
0166あぼーんNGNG
あぼーん
0167オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 18:20:40ID:6RAHQEwO
      \_|  | \ ,メ、 /|  | _/
            ~\ | /    \|/~
           `|´ , ,,.--ー‐t、    ところで、おまえら
          ィ l´  ,. , 二、ヽ
            /~'i     lr‐=-J. !  タイムアタックは公平を期すために、コックピット視点/ボンネット視点に限定しようと思うのだが
           メノハ  ,。  'L,,~''>´ 。}  文句はあるか?
          |   |   ‐ー  くー |
          |   〉.   ‐-   ,,,- {i  または、記録に使用視点も記録するとかの案もあるが。
         !  \、       ハ}
            ヽヾ  ~ヽ--─--メノ
            \,     _,.ノ
           ~"" ̄
0168名前は開発中のものです。05/03/17 18:23:31ID:+Sto9nYY
ねーな。それにオレーは後ろから車のケツを追いかける視点はGTっぽくて嫌なんだろ?
0169オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 18:27:19ID:6RAHQEwO
>>168
クソツーっぽいとかじゃなくて、基本的に嫌いだ。乗ってるって感じしねーじゃん?
あとリプレイもほとんど見ねーな。
0170名前は開発中のものです。05/03/17 18:48:34ID:CFmyo1wE
リプレイデータのファイルをやり取りするウpローダでも作ってよ。
自分より速いリプレイをDLして見れれば参考になるし。

メニューのGUIだが決定=サイドブレーキみたいな感じに決まってると
環境によってはやりにくいと思う。
決定・取り消し・↑・↓ぐらいは別のキーを使えるように
InputConfigで登録できるようにしてくれ。
0171名前は開発中のものです。05/03/17 18:52:11ID:+Sto9nYY
>>170みたいな感じで、オナニー鑑賞ではなく参考にするためのリプレイを搭載するなら、
リプレイ表示時にハンドルの曲がりやアクセル・ブレーキの踏み具合を一緒にリアルタイムで表示するようにしたら
有用かも。
0172名前は開発中のものです。05/03/17 18:58:39ID:4Xfrus7F
ちょっと教えてくれ。
C1を1周5分程ってどういうレギュレーションで?

タイムアタックしても基準がわからんから走り甲斐がない。
0173名前は開発中のものです。05/03/17 19:26:33ID:hbvZSdGo
>>172
ランエボ、UNKO ノーマルタイヤじゃないか?

ところでUNKOってなんかHKSみたい。
0174名前は開発中のものです。05/03/17 19:35:15ID:lH4cjjUr
挙動モデルが良く出来てるレースゲームなら、リプ観ても萌えられるはず。
0175オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 20:02:49ID:6RAHQEwO
           _,___     もっとカッコイイ、クラッチとタイヤゲージの絵を募集する!!!!
         /   __`ヾ),_   .data\car\くるまのなまえ\default\clutch.tga と
        /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、   .data\etc\tyrebox.tga が、それだ。
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l|  
       | 彳  〃_.   _ヾ!/ >>170
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l   うっろだはヤフーグループのはあるんだが、IDとるのめんどーだよな?
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 |    後で探しておく。
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ   GUIは、しばらく我慢シロ。
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__    
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i |  >>171
      |   > |、/□、/| < |   ああ。テレメトリも別に用意するが、リプレイに同時表示するようにするか。
      |  i \|   / |  |o/i |
>>173
それでいこう。まあ、次verからのほうがいいかもしれないが。

>>174
リプレイは入れるぞ。俺は2分ぐらいで飽きるから、みどころダイジェストモードも入れる。
0176名前は開発中のものです。05/03/17 20:07:33ID:zXBtMrgW
>>167
それぞれ好みの視点があってそれでベストが出せるんだからそれでいいんじゃ?

ところで、あらゆるゲームに言えるけど低速領域で実際みたいなスピード感
が全然無いことについては何か手を打つので?
0177名前は開発中のものです。05/03/17 20:12:15ID:s4waTEkH
>>175
指定倍速再生モードならうれしい
0178オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 20:22:19ID:6RAHQEwO
>>176
後方視点とコックピットでは、要求されるスキルが違っていて一緒にしたくねーんだよな。
いってみれば、後方視点はコドラが乗ってるような利点がある。

>スピード感
実際もサーキットとかはあんなもんじゃねーの。
対処はまあ周囲オブジェクト増やすぐらいだな。
017917205/03/17 20:23:51ID:4Xfrus7F
>>173
domo

>>オレー
オレも視点縛りはちょっとやめたほうがいいと思う。
好みってのは人それぞれだしな。
0180名前は開発中のものです。05/03/17 20:38:03ID:0YzSXkEq
リプレイデータは、オレーがAI育てるのにも使うんじゃなかったの?
だから当然、操作記録だとおもってたのに
0181オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 21:02:58ID:6RAHQEwO
>>179
しかたねーな。じゃあとりあえず自由にする。

>>180
テレメトリとは別だ。リプレイから参考にするのは位置と速度だけの予定だ。
0182名前は開発中のものです。05/03/17 21:25:08ID:cLmOdofm
ほ ら 、 オ レ ー の オ ナ ニ ー が 形 に な っ た
0183名前は開発中のものです。05/03/17 21:27:38ID:4Xfrus7F
>>オレー
今tyrebox.tga作ってみたが
アルファ値変えないとあんまり違いがわかんないな。

前にタコメーター等も自作してみたがやっぱそこでちょっと。
特別verうpか改善方法はないかな?
0184エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 05/03/17 21:36:31ID:+Sto9nYY
>>183
じゃあクラッチだけこっちでつくりましょうか?
0185オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 21:37:52ID:6RAHQEwO
_,,...-――-- 、   >>182
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   オマエの形にもならねえ無駄オナニーよりましだ。
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ   
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ  >>183
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l   よく意味がワカンネー
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 )
018618305/03/17 21:46:59ID:4Xfrus7F
いや、とりあえず作るやつが勝手に作ってうpして選考がいいんじゃない?
そのほうが良いものが出来そうだし。
ってことでタイヤもクラッチも宜しく。

0187エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 05/03/17 22:02:53ID:+Sto9nYY
>>185
オレー的にはどんなのイメージ持ってんの?
あんまり手を加える場所もなさそうだけど……
0188オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 22:18:01ID:6RAHQEwO
>>187
今の奴はチープだろ?もっとカッコよくてエレガントな感じにしてくれ!
0189名前は開発中のものです。05/03/17 22:56:38ID:TF+UZPaF
オレーよ、F-1のモデルデータ提供しようと思ってたんだが、実在のスポンサーを入れるのはまずいか?
あと、タイヤとかはFNの方が出来良さそうだから、FNを流用してもらっていいかな?
0190オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/17 22:59:51ID:6RAHQEwO
>>189
あとでスポンサー名を書き換える必要あるが、とりあえずいいんじゃね。
タイヤはFNのでもいいぞ。シャシだけくれ。
0191名前は開発中のものです。05/03/17 23:32:11ID:R1W5Gvgd
オレーは開発といい早起きといい継続できるのが凄いと思う。
早起きの秘訣とかあるの?
0192名前は開発中のものです。05/03/17 23:47:47ID:VyDpEjPg
ダウンロードしました。
が、車選択の後でファイルが見つかりません、になってしまいます。
何が悪いんでしょうか・・・・。
HPに書いてあるデータの重ねはしましたし、ファイルも存在するのですが・・・。
0193名前は開発中のものです。05/03/17 23:50:03ID:+dgzv802
>>191
まずはそんな時間まで起きてないでさっと寝るといいんじゃね?
0194エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 05/03/17 23:53:15ID:+Sto9nYY
http://gamdev.org/up/img/2433.jpg
こんなんでましたけどー
あんまりエレガントじゃないね……_| ̄|○
0195エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 05/03/17 23:55:03ID:+Sto9nYY
あ、jpegでボケててわかりにくいけど、
タイヤはちゃんと溝の模様が入っています。

オレンジのはどういう意味があるのかわからないから出来れば教えて>オレー
0196名前は開発中のものです。05/03/17 23:57:24ID:E7vonLbe
オレー元帥に叩かれる前に説明しとくね。

まず全部セットの1と2をダウンロード
解凍する。
解凍してできた1のフォルダにdataというものがあるので、2で解凍してできたフォルダ(dataの中身のフォルダ)
を1のdataのフォルダに追加する。
後はキーコンフィグ等してプレーすべし。
パッチを当てるのを忘れずに。(当てなくともプレーはできるが、開発の増進のため。)

不親切でごめんね。とりあえず説明でした。
0197名前は開発中のものです。05/03/18 00:00:38ID:J8qja5/e
↑は192へのレスです。>>忘れてすみません。
0198名前は開発中のものです。05/03/18 00:17:54ID:kpov/PAh
ご親切にありがとうございます。
うーむ。もう一度トライしてみます。
0199名前は開発中のものです。05/03/18 00:52:19ID:g/Krx07L
できました!!
ありがとうございます!!!
とりあえずキーボードなんで一生懸命走りました。
スタート直後の大クラッシュ大会がとてものどかで面白かったです。
あっはっはっなんて笑ってたら自分も一回転。
ぜひ、ハンドルで本気走りでやってみたい。
0200名前は開発中のものです。05/03/18 00:55:49ID:HrEB25Pz
>>199
一瞬、リアルでクラッシュ大会やりたいのかと思った。
0201名前は開発中のものです。05/03/18 00:56:35ID:wIDogcg5
俺もエレガントに習って作ってみた
イメージとしてはクラッチの歯
http://gamdev.org/up/img/2435.jpg
寝よorz
0202名前は開発中のものです。05/03/18 01:09:26ID:UyfR2Yqi
>>201
かわいそうだから5点くれてやる D
0203オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/18 05:51:33ID:I45H/MKv
      ∧_∧
      (  ´∀`)      FNの致命的バグが取れたら、次verをうpする。
    /  俺  \      
   / /\   / ̄\     >>191
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \    決めた時間に何が何でも起きることだな。
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   起きたらすぐシャワーで頭から洗うと絶対目が覚めるぞ。
  ||\            \ 
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ >>193  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   それもある。眠いときはさっさと寝ろ。
     .||              ||  
>>194,201
よーどーも!まあそんなもんかな。エレガントのシャフトのオレンジってなんだ?
クラッチ板のオレンジは、半クラのとき表示されるやつだ。
他に表示したほうがいい情報とかあったら、追加可能なので提案クレ。

>>201
車種ごとに変えられるから、何種類あってもいいぞ。
0204名前は開発中のものです。NGNG
これはレースゲームなのか?
それとも
車を破壊するゲームなのか?
0205名前は開発中のものです。05/03/18 08:42:59ID:5I+ZpwR5
車が壊れるから現実の車のように事故らないよう運転しないといけないゲームだろ
0206名前は開発中のものです。05/03/18 11:41:18ID:tgShIZAq
ドライブシミュレータでええやん
0207名前は開発中のものです。05/03/18 11:44:47ID:vDqmi24m
>>206
実在の道路データでレースゲーム
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1010950433/
0208名前は開発中のものです。05/03/18 11:46:09ID:qE9g5yKw
いや、レースシミュレータのほうg(ry
0209名前は開発中のものです。05/03/18 13:34:35ID:Qygrrd3F
ttp://www.mitsubishi-motors.tv/index.html
ttp://www.mitsubishi-motors.tv/categories/motorsports/lancerevo/gunmadeye.html
もう知ってるかもしれないが三菱公式サイトに面白いヤツあったよ
0210名前は開発中のものです。05/03/18 14:06:46ID:wIDogcg5
そういや熱海コースってどうなってるんだ?手付かず?
0211rev05/03/18 14:08:26ID:gFtFNfIr
参考にならんと思うが一応。
R34のエキゾースト
ttp://gamdev.org/up/img/2438.zip
残念ながらrmファイル
0212名前は開発中のものです。05/03/18 14:43:24ID:CaHEub0V
実際の公式
ttp://www.mitsubishi-motors.co.jp/japan/
>>209
ttp://www.mitsubishi-motors.tv/index.html
怪しいサイトの予感
0213rev05/03/18 14:52:20ID:gFtFNfIr
↑意味わからん。
209も公式なんじゃないの?
0214名前は開発中のものです。05/03/18 14:55:52ID:5hbx5R3k
>>212
見たけど普通のサイトだった。
0215名前は開発中のものです。05/03/18 14:56:14ID:4A7qx8Dz
>>212
公式のtopから行けますがなにか?
0216名前は開発中のものです。05/03/18 17:47:00ID:vDqmi24m
>>209,>>212
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは三菱社畜の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        コピペスルノモ
    |  ('A`)       マンドクセ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      
0217エレガント大佐 ◆TINKORtZpk 05/03/18 19:33:31ID:ztRpPIc6
>>203
赤い矢印。動力の伝達を表す。
0218名前は開発中のものです。05/03/18 20:15:53ID:jF7aUDpL
オレー大変だよ!
新手のキンタマウィルス発生だってよ!
0219名前は開発中のものです。05/03/18 20:37:54ID:w80a0dCI
キンタマっていえばnao...
0220康成 ◆9TXR28F43. 05/03/18 20:58:53ID:jqiYmJhi
コースのオブジェクトの命名規則(CR001とか)って表示に関係してるのか?

あと、地下トンネルに入る時ベタ地面はどうすりゃいいんだ?
普通に穴開けときゃいいのかね?
0221名前は開発中のものです。05/03/18 21:56:06ID:BZ0vIVVT
>>203
>FNの致命的バグ
ってなんだよ。リアルに動かすんなら、全部の車が同じ法則で動くはずだろ。
一つ一つの車ごとに挙動を変えてるようじゃ、リアルとは言えないな。
0222オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/18 22:10:00ID:I45H/MKv
>>205
そのとおりだ。その状態でレースする。

>>209
サンキュ。やっぱり高トルク域はレッドゾーンより結構下だろ?

>>210
まだ手付かずだ。誰か映像とってきてくれ。

>>211
ドモ

>>217
なるほど。いらない気もするな。

>>218
nyもmxもやってねーし。

>>220
命名規則は表示にも衝突判定にも関係している。地べたは見える部分だけ用意すればいい。

>>221
当然、全部同じ法則だ。
正しくは、現状でFNにのみ現れる致命的バグの症状だ。
ハイダウンフォースと高グリップと高スプリングレートによって、数値計算が発散するとかそんなんだとおもう。
まー少しまってろボゲ。

0223名前は開発中のものです。05/03/19 00:43:09ID:Bjfpv5Sa
壁にあたってクルクル回って酔った!
ダートの摩擦少なすぎじゃないかしら?
車を横から押したら動かせそうな勢いだ(’-’;
0224名前は開発中のものです。05/03/19 01:47:42ID:dl3F0j5k
砂の特性をどうシミュレートするのかな?
摩擦抵抗は大きいが、タイヤは空転しやすい。
0225名前は開発中のものです。05/03/19 02:00:20ID:UVWTHide
て言うかさっき初プレイしたけど、
最高だったよ。
生憎パッドだったが十分楽しめたよ。
漏れはプログラミングとかやった事
ないからできることは何にもないけど、
オレーがんばってくれ。


           マジ感動した。
0226名前は開発中のものです。05/03/19 06:14:01ID:s8vsMmXn
おはよーオレー。 愛・地球博行く?
0227名前は開発中のものです。05/03/19 06:16:56ID:ZSqRc8vJ
>          ,,..--―-、
>         /, -----、.ヽ,   よう、カスども!オレーだよ!!
>         |  i_,,,,_  __゙l |
>         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   最高のレースゲームを作ってるぞ!!応援と協力頼む!!
>        /'') ..., '‐-‐、.j    よろしくどうもー
>        / ,‐!::...`'''''''`ノ
>      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ     公式サイト
>   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_  http://www.geocities.jp/oree_forces/
>   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
>  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
>  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
>  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
>  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
>  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
>     i  ::.:::: :       |    |   .|


こんど、この人、アニマルはまぐちとリングで対戦するんだって
0228オレー ◆zleDpM1D6w 05/03/19 06:17:15ID:+f0jIlHP
         ∧_∧   ヨー
         (´∀` )
        γ    ヽ    >>223-224
       /,| |´⌒`| |, \   そのへんは修正の余地あるな!
      (ノ'' ∪   ∪ `( )
       / ̄ ̄./)    >>225
       ( ̄ ̄ ̄)/\    ドーモ!もっとよくなるぞ。
      / ̄ 1  ̄\/ \  まだまだこんなもんじゃねーぜ。
    / ̄ ̄ 2  ̄ ̄ \/ \  
   / ̄ ̄ ̄ 3  ̄ ̄ ̄ \/ \ >>226
 / ̄ ̄ ̄ ̄ 4  ̄ ̄ ̄ ̄ \/  おっす。たぶん行く。
0229名前は開発中のものです。05/03/19 06:44:45ID:hBizM2wU
オレーは相変わらず早起きだな
0230名前は開発中のものです。05/03/19 08:00:26ID:ZSqRc8vJ
ゲームやってみたんだけどさ、
正直言うと、「大丈夫なのか?オレー」だったよ。
だって、こんなゲーム作っても何にもなんねーよ。
まだまだバージョンアップするらしいが、
自動車の挙動がマリオカート64以上になって、ようやく遊べる程度になると思うが、
それでも、実在するゲーム以上にはならんでしょ。
シミュレート分野で、前人未到の領域をカバーするなら意味があるけどさ、
しかし、それをゲームで用いてどうすうのよさ。
自動車の衝突実験にでも売り込めるなら話は違うけどさ、そんなのPCじゃ実現できないでしょ。
最高のレースゲーっていうけどさ、何がキッカケなわけよ。
ヘタすると、最後に何も残らないぞ
0231名前は開発中のものです。05/03/19 08:32:33ID:Igg09Akw
実在するゲームがクソだからしょうがなく自前で作って遊ぶって話じゃないの?
0232名前は開発中のものです。05/03/19 09:28:54ID:+vaXigeu
オレーがイイと思ったらそれでいいんじゃあない?
0233名前は開発中のものです。05/03/19 09:58:26ID:hBizM2wU
>>230
だがそれがいい
0234名前は開発中のものです。05/03/19 09:59:01ID:vD/Ww66O
マリオカートを引き合いに出してる時点で(ry
0235名前は開発中のものです。05/03/19 09:59:15ID:KyZ0Ty5f
レース中のBGMとかは付ける気はないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています