あー。
飽きちゃう奴って進行の仕方が悪い。
まず、ゲーム一連の流れを作ることを優先するべきなのに
くだらない小さいところに拘ってる奴が多い。

とりあえず、ゲームを作る。
それから追加とか改良とかするってしないと
全体の設計も上手くいかないし、やる気も続かない。
結局、完成までいかないゲームを何本も作ってしまうのでレベルも上がらない。
のループに入ってる奴多すぎ。

この板にkumaって奴についてのスレあったじゃん。
kumaがそんな感じ。こいつさ、個々のプログラムは結構組めるんじゃねぇ?
シェーダとか組ませてみてもある程度はできそうな気がする。
でも、プログラムの全体のバランスが異常に悪い。(まあ、経験が足りない。年齢的にしょうがねぇか。)
こういうところは口で説明してもわかんないから、実際にkumaの作品でも見てみてくれ。
でも、ゲームを完成までこぎつけられない奴ってのは決して彼を笑えないよ。
そこの辺は勘違いしないほうがいい。