2D格闘ツクール2nd. part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/10/03 12:31:48ID:3V5+EXX9前スレ186氏が作成した共通システムでキャラを作ろう!
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1072583051/
販売元
ttp://www.enterbrain.co.jp/
ポータル
ttp://www.ikariya.org/~kgtlink/
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/
音素材
ttp://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/index.html
エフェクト作成
爆発生成ソフトDetonation
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se173882.html
爆発生成ソフトaBOM
ttp://www1.odn.ne.jp/ceb94660/
ドットエディターEDGE
ttp://www.tkb-soft.hmcbest.com/
ドットエディターD-Pixed
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se035696.html
0510名前は開発中のものです。
04/11/18 14:22:43ID:6hENFmm+BGMもまったりしたのしか無いし
中継ボイスとかプロレスゲーくらいしか使い道無いような?
0511名前は開発中のものです。
04/11/18 14:41:58ID:xI+q10Kx音関係のセンスが糞になったからな。
0512名前は開発中のものです。
04/11/18 18:05:11ID:5ysfZVpoまだバグいっぱいあんだろ?
0513名前は開発中のものです。
04/11/18 18:24:35ID:Lyp9SOnb0514名前は開発中のものです。
04/11/18 21:11:30ID:rPmY4TNj0515名前は開発中のものです。
04/11/18 21:21:49ID:Vv6Py32kまぁ、製作板だしな…ここ…
ただ遊びたいだけなら、ある程度キャラが出揃ってきて、
誰かがまとめてビルドしたモノが出るのを待つしかないんじゃない?
0516名前は開発中のものです。
04/11/18 21:47:09ID:rPmY4TNj0517名前は開発中のものです。
04/11/18 22:12:29ID:Pg84FcSv買いたまえ。
テンプレには難易度最高と書いてあるが1キャラ作れば
ホクホク気分で遊べるので手間はかからないぞ。
スーファミPSのRPGツクールも買ったけど
途中で全部挫折した_| ̄|○
0518名前は開発中のものです。
04/11/19 03:44:23ID:59zfLYPa>409嫁
0519名前は開発中のものです。
04/11/19 06:48:10ID:BZNzh5l7409の方法じゃコム戦できないんだよね
0520名前は開発中のものです。
04/11/19 12:00:44ID:59zfLYPaま、このスレ住人は基本的にツクール持ってる連中だろうし、どうでもいいんだけども。
0521名前は開発中のものです。
04/11/20 01:05:10ID:PBCSvPb40522名前は開発中のものです。
04/11/20 11:10:11ID:J2IEIU/Uだとしたら応援するぜ
0523名前は開発中のものです。
04/11/20 11:30:24ID:hnYnUorz0524名前は開発中のものです。
04/11/20 12:47:23ID:xBQIEY4z0525名前は開発中のものです。
04/11/20 15:29:36ID:5kdTuKNO0526名前は開発中のものです。
04/11/20 15:31:50ID:7ZfFiUYL0527名前は開発中のものです。
04/11/20 15:35:13ID:xBQIEY4z同じ技でキャンセル可能にしたらいいんじゃないか?
あー、でもそうするとヒット数がすごいことになりそうな予感…
0528名前は開発中のものです。
04/11/20 22:56:39ID:PBCSvPb4弱中強の3ボタンで
0529名前は開発中のものです。
04/11/21 00:18:46ID:G/p5epIJ中1枚
強1枚
最低限これだけあれば出来る。
枚数はモーション次第
0530名前は開発中のものです。
04/11/21 00:19:39ID:G/p5epIJサンプルキャラの枚数が最低限じゃない?
0531名前は開発中のものです。
04/11/21 01:28:35ID:GCmnVxxQマジレスすると100枚あれば結構な物ができる。
てゆうか、とりあえず100枚目指してがんばろうぜ。
0532名前は開発中のものです。
04/11/21 01:53:06ID:gl7rGTIG立ちしゃがみガードで2枚。
立ちしゃがみニュートラル2枚。
歩きで1枚。
ジャンプで1枚。
立ちやられしゃがみやられで2枚。
ダウン、吹っ飛びで2枚。
16枚で1キャラ作れる予感。
0533名前は開発中のものです。
04/11/21 13:49:42ID:a9ZriBc8ニュートラルはメカキャラなら、立ち・屈み各1枚でも済ませられる。
0535名前は開発中のものです。
04/11/21 18:38:34ID:be2JTK2eと思ってメタセコイアを落としてモデリングしたら何かよく分からない人型のかたまりができてしまったorz
大将軍とかゲームはともかくモデリングは凄く上手いんだなと言うことが身に染みてわかった
0536名前は開発中のものです。
04/11/21 18:53:01ID:ni4YmI0X3Dに手を出しても、デッサンの取れない人間が作ると上手くいかない
ある意味、味のあるものになる時もあるけどな
既存の3D素材とかを、デッサン人形代わりに使うくらいが関の山じゃないだろか
0537名前は開発中のものです。
04/11/21 19:36:30ID:4+iB7naeあとはマントを適当に作るだけか。
顔は全部使いまわしでしっかり作るつもりがなければかなり楽かもしれない。
0538名前は開発中のものです。
04/11/21 20:55:58ID:+y0AuVIFメタセコイアだけだとモデルを作るだけしか出来ないので
モーションを付けるなり、アニメーションさせるなりする場合、他のツールも必要になる。
関節の継ぎ目が出来てしまってよいのなら
メタセコでモデリング→DOGAで組み立て&モーションとすれば、全て無料で作成可能。
0539名前は開発中のものです。
04/11/22 03:29:41ID:oK1RiNoRttp://gamdev.org/up/img/1946.zip
剣振りエフェクト無し。
超必未変更。
斬撃音無し。
気付いているバグ有り。
気付いていないバグ有り。
エトセトラ、エトセトラ。
0540539
04/11/22 03:55:19ID:oK1RiNoRRPGから絵をもってきてます。
0541名前は開発中のものです。
04/11/22 11:35:12ID:5cxuBevc一瞬手書きかと思ってビビッた。
リーチが短いけど手裏剣のスキが少ないので
波動昇竜みたいなスタイルになりそうだな。
接近された時はしゃがみ弱、中でペシペシ牽制。
なんかMUGENっぽくなってきたけど
どっちの方が作るの楽なんだろう?(;´Д`)
0542名前は開発中のものです。
04/11/22 12:23:42ID:og3gVogC手書きじゃないの?
まあ、荒れるかも知れないんで答えなくて良いけど。
0543名前は開発中のものです。
04/11/22 16:48:59ID:5cxuBevcおまいさんは540が見えないのか?(;´Д`)
0544名前は開発中のものです。
04/11/22 17:41:10ID:7Dgxa2ftああ、(エフェクトを)RPGツクールから持ってきますと脳内変換されてたよ
0545名前は開発中のものです。
04/11/22 18:50:16ID:mFshyjDWでも吸出しは勘弁な
0546名前は開発中のものです。
04/11/22 19:19:59ID:PpREWQb6どういう意味?
0547名前は開発中のものです。
04/11/22 19:20:57ID:PpREWQb6あ、ごめん、書いてから気付いた、まじスマン
0548名前は開発中のものです。
04/11/22 19:26:37ID:5cxuBevcそれか既存のキャラを手書きでアレンジ?
ある程度キャラが揃ったらストーリーモード作りたいな
かなり強引な話になりそうだけどw
0549名前は開発中のものです。
04/11/22 19:35:28ID:ler0iYwjそれ違うだろ。
既存の自作格闘ツクで登場してるキャラをkcsバージョンで
組みたてて欲しいって事じゃないのか。
んでそれを制作者以外がやると吸出しになるから勘弁って事だろ。
0550名前は開発中のものです。
04/11/22 19:47:17ID:gAwXTJfa人のキャラ勝手に実行形式にパックして配布すんなよ
0551名前は開発中のものです。
04/11/23 20:28:51ID:o8NI2hnz他の製作者が作った格ツク作品のキャラで二次創作やりたいなんて人いるの?
普通、そんなことするんだったらKCSみたいのに参加するより
自作のゲームに友情出演みたいな形で登場させると思うが。
0552名前は開発中のものです。
04/11/23 20:36:08ID:WlhTD58s自分の物差しが絶対だとは思わないこと
0553名前は開発中のものです。
04/11/23 20:55:11ID:tlUxTxWV話がズレてる
kcsに合わせてキャラを1から作るだけじゃなくて
今までのキャラもkcsに登場させて欲しかっただけなんだが、
格ツクには好きなキャラも多いしスマブラみたくなってもいいジャマイカ。
んでスマブラ繋がりで、HPはメチャ少ないが回復onでコンボ決めないと倒せない
ザコキャラみたいのがほしい。1vs4とかで乱闘してみたい
0554名前は開発中のものです。
04/11/23 21:07:51ID:o8NI2hnzだーかーらー
今までのキャラを登場させるんだったら、作者本人にKCSに参加してもらうか
誰かが代わりにそのキャラを二次創作するしかないでしょ?
今の所、前者は望み薄そうだから、それをやりたいんだったら有志が
後者の手段をとるしかないじゃんよ。
0555名前は開発中のものです。
04/11/23 23:01:54ID:tlUxTxWV普通に作者だろ。望み薄くてダメなら諦めるしかなかろう。
作者に熱烈ファンレター送って移植してもらうのはいいが、
勝手にコピー作るのは情熱の傾け方が間違ってるって
しかも有志でコピー作るくらいなら普通にキャラ作った方が早いだろうに。
0556名前は開発中のものです。
04/11/23 23:06:33ID:dj7M2klw0557名前は開発中のものです。
04/11/23 23:54:37ID:WlhTD58s0558r4AIJ62x
04/11/24 02:45:25ID:iBMy04x0こんにちは以前仮面ライダーにでてくるG3をUPしたものです
なんとか飛び道具も作ってみました
オリジナルキャラではありませんがもうしばらくこちらの板にUPさせてください
もうちょっといろんな方のアドバイスがほしいんです
よろしくおねがいします
0559名前は開発中のものです。
04/11/24 06:49:31ID:k/mDGbZxもともと興味無い人間をそこまでして引っ張り込んでもろくな物出来ないと思う
>有志でコピー作るくらいなら普通にキャラ作った方が早い
既存ゲームからの移植という話から完全にズレてる
0560名前は開発中のものです。
04/11/24 10:12:47ID:PnOmcOocまあ、Bbsに作品の感想がてら「こんなのがありますが移植してみては?」と
お伺いを立てるのが妥当なところだよね。
0561名前は開発中のものです。
04/11/24 19:44:37ID:XtWRq05R同意だな。
いきなり見ず知らずの人間から熱烈ファンレターと共に
何だか解らん企画への参加のお誘いが来たら、少なくとも俺は引くw
>560の手段の方が、お伺いを立てた作者はやる気無くても、偶々それを見た
他の作者が興味を持ってくれるかも知れない。
0562名前は開発中のものです。
04/11/24 20:12:35ID:NS6KEoEx3Dソフトで絵作ってるよね?
枚数少なくて動きがカクカクなんでもっとパターン増やして欲しいな。
0563名前は開発中のものです。
04/11/25 00:33:34ID:iMnhZbUTアッパーの動きにもっとタメを付けた方がいい。
今のままだと勝利ポーズみたい
0564r4AIJ62x
04/11/25 00:44:37ID:TNcKRDjq確かにかくかくしてます、移動の絵が2枚じゃきついですね
行動パターンを増やしてみます
>>563
ありがとうございます、修正する時に参考にさせてもらいます
0565名前は開発中のものです。
04/11/28 21:03:27ID:+5CBz1Re0566名前は開発中のものです。
04/11/29 02:02:12ID:x5HWoO26やはり完成した物を置いてる所は少ないんだな
俺も2nd発売日に購入して挑戦したけど結局根気が無くて挫折した口なので
キャラ一体でも動かせるようにしてる人はえらいとオモタ
0567名前は開発中のものです。
04/11/29 10:18:06ID:6zVjU1/l0568名前は開発中のものです。
04/11/29 17:31:25ID:g4qfQQoUそんなのよりキャラ作れや
0569名前は開発中のものです。
04/11/29 21:31:19ID:Kvjgu0eH秋葉原で売っているお店ご存知の方おられますか?
0570名前は開発中のものです。
04/11/29 22:04:08ID:9NmrRNmN0571名前は開発中のものです。
04/11/29 22:21:34ID:g4qfQQoU0572539
04/11/29 23:06:58ID:eEXii7CH一応完成のつもりです。
とんでもないことがないかぎり。
0573名前は開発中のものです。
04/11/30 00:12:02ID:Lims+2ha突然転倒する事があるんだけど何か飛び先狂ってない?
0574名前は開発中のものです。
04/11/30 05:51:53ID:qkWl31a20575名前は開発中のものです。
04/11/30 12:27:20ID:e9c/FCPB前のバージョンからの変化がわからん。
相変わらずやられが変だし。
多分格ツクバージョンアップしてないんじゃないか?
あと超技も素体のグラフィックなんか使わないで
このキャラ独自のを考えて欲しい。
0576名前は開発中のものです。
04/11/30 13:10:58ID:Wagvtknmもっとマシなやつ作ろうや?
0577名前は開発中のものです。
04/11/30 13:12:23ID:sNJyGuux0578名前は開発中のものです。
04/11/30 14:06:18ID:Wagvtknm0579名前は開発中のものです。
04/11/30 14:47:56ID:HnFaU+tB0580名前は開発中のものです。
04/11/30 15:20:14ID:0Lzug96T前後が左右になるから無理
0581名前は開発中のものです。
04/11/30 15:49:18ID:CXhZ8n21>572
サンプルキャラと戦わせてみると変なところがちらほら出ますね、スクリプトのバグ出しのお手伝い
しようにも今は暇がないので出来ませんが、再度スクリプトを確認してみては?
>580
オプション分岐にローカルのキャラ変数で細工すれば左右すれ違った時の反転処理も可能ですよ。
そこまでサンプルキャラに組み込むと難解すぎるので、サンプルキャラのオプションは極力処理削って
付いてくるだけのスクリプトにしてます。
近いうちにオプションキャラ込みで手持ちのキャラ移植してみようとは思いますが、
多分スクリプトが混みすぎて自分でも理解がしづらいものになるんじゃないかな・・?
0582名前は開発中のものです。
04/11/30 21:29:51ID:6Yg7VV79スタンドモードの絵は半分ほど。
0584539
04/12/01 00:27:18ID:GqrKDTZ8ダメージ絵は「頭やられ(のけぞり)」「腹やられ(うつむき)」
を交互に描画してるだけなので不自然に見えますね。
ツクールのバージョンアップは済ませています。
ttp://gamdev.org/up/img/2026.zip
↓→ + 攻 飛び道具
→↓\ + 攻 (空中)移動
←↓/ + 攻 対空
→↓← + 攻 投げ
↓→↓→ + C 飛び道具(1消費)
↓←↓/ + C 対空(1消費)
↓→↓← + C 画面全体攻撃(2消費)
↓←↓→ + AB 乱舞(3消費)
0585539
04/12/01 00:28:14ID:GqrKDTZ8剣振りエフェクト&ヒットマーク実装
超必実装&コマンド変更
「ため」や「踏込み」時に影(キャラ座標)自体の移動
画面上の手裏剣の数を制限
微調整 等
572からの変更点
CUP用にゲージ3消費技のゲージ不足時の飛び先を
「転倒」から「移動技」に変更
ゲージ2消費技の無敵時間を少しだけ延長
1人プレイ(少しだけ)実装
微調整 等
0586539
04/12/01 00:30:36ID:GqrKDTZ8ゲージ3消費技でゲージ不足時は転倒。
ゲージ2消費画面全体攻撃を時間停止で回避できる。
密着状態&壁を背負っている状態で手裏剣がヒットしない。
コマンド投げでキャンセル可だが連続技としてヒットしない。 等
気付いているバグ(意図していない動作)
超飛び道具同士がまれに押し合いをする。
ヒットストップ時に剣振りエフェクトの描画が遅れている事がばれる。
一部の「空中ヒット〜転倒時」に1HIT増える。
まれに火炎やられなどからパレットが正常復帰しない。
お目汚し&長文失礼しました。
0587名前は開発中のものです。
04/12/01 10:38:02ID:be1pDBrD0588名前は開発中のものです。
04/12/01 15:10:20ID:/SVhr16uのキャラは順調に進んでいるのだろうか?
あのサングラス拳法使いみたいのが、グリグリ動いたら
すげー楽しそうなんだが。
俺も通販でツクール申し込んだから、
届いたらなんかつくってみよっと。
(届くのがいつになるか、激しく不安)
0589名前は開発中のものです。
04/12/01 17:56:33ID:be1pDBrDスマソ。正直一度未完成版晒したところから全く進んでない…(´・ω・`)
あとはやられと勝ちポーズとかそんなところなんだけど
モチベーションが不足気味…_| ̄|○
0590588
04/12/01 21:07:00ID:/SVhr16uそっかぁ。残念っす。
妙にあのキャラが気になってる奴がいることを覚えておいてください。
俺も吉田工務店、バカスカウォーズ、チャイムズクエストって
ツクール買ってきたけど、チャイムズは挫折したから、
格闘ツクールも挫折するのわかってるんだよねー。
さて、ドット絵を描くツールでも探してきます。
なになに、edge?Dpixed?
ふむふむ、、、
(フェードアウト)
0591名前は開発中のものです。
04/12/01 21:09:38ID:rpopmRwdおいおい
俺とツクール遍歴が同じじゃないか(゚l=゚)
お前、歳だな
0592名前は開発中のものです。
04/12/01 22:53:10ID:19vzBMSH俺の青春だ…
0593名前は開発中のものです。
04/12/01 23:03:07ID:aWalUJFg0594名前は開発中のものです。
04/12/01 23:18:07ID:gaGShonX自分が触ったのは
まみりん→吉田シリーズ→Danteシリーズ→デザエモン→格ツク
>>590
EDGEは最近アニメGIFにも正式に対応してオススメ
0595名前は開発中のものです。
04/12/01 23:33:53ID:Wxgy53dO年齢層高いのな
0596名前は開発中のものです。
04/12/02 16:09:39ID:7Iw0VBzm当時、ドット絵見ただけでお腹いっぱいになったけど…
0597名前は開発中のものです。
04/12/02 16:45:01ID:M3ipx7m6途中で飽きたんかな
0598名前は開発中のものです。
04/12/02 18:27:05ID:r6gLhpPM折角なので作業再開するYO
もう一個キャラ作ってるのでそっちも完成できたらないいんだけど(;´Д`)
0599588
04/12/02 20:29:27ID:GxFXZHAFあおるだけあおって自分は何もつくらないんじゃアレなので、
がんばって1キャラくらいつくってみます。
ノシ
0600r4AIJ62x
04/12/03 22:58:13ID:2reh2E/vこんにちわ、G3をUPしたものです
やっと時間が取れて動きの変更とアッパー等の絵を作り直しました
なんとなくまだ動きがおかしいと思いますが、とりあえずこれで一回休憩して
次のに移ろうと思います
次の参考にしたいのでアドバイス宜しくお願いします。
もちろん時間ができたらG3も作りこんで行きたいです
0601名前は開発中のものです。
04/12/04 00:00:20ID:8xdiB/L2投げリアクションの位置調整してないよ
0602名前は開発中のものです。
04/12/04 00:01:40ID:8xdiB/L2あとキャラフェイスも分岐がおかしいのか1P2P両方に顔が出るね
0603r4AIJ62x
04/12/04 01:49:17ID:2DnVH+KXキャラフェイスは向きを無視にチェックが入ってたようで点滅すると表示されるようになっていました
投げ技難しいので勉強するのを後回しにしててすっかり忘れてました、
ちょっと調べて修正します ありがとうございます
0604r4AIJ62x
04/12/04 21:27:50ID:2DnVH+KX投げリアクションの設定と顔が両方に表示されるミスを修正しました
スタンドモードを中途半端に実装したゴマちゃんいきます。
なぜやられとガードがまだかというと・・・単純に忘れていました(;´д⊂)
モチベーション確保のため晒し〜
0606名前は開発中のものです。
04/12/05 22:42:57ID:BDaiUqYa以前書いたオプション活用したキャラが大体出来たので置いておきますね
受け身のゲージ消費とか、Cpu専用技分岐とか、時間経過で強くなっていくCpuとかも
導入してますので参考になるかも知れません。
ただ、込み入っていて解説は自分でも出来ないので質問はご勘弁下さい・・・
ttp://roo.to/kgt2nd/ZLingKcs.zip
あと、サンプルキャラを少し修正しておきました。
これはサイトからシステムを落として貰えば同梱してあります。
年末で色々大変ですけどモチベを維持していきましょう。
0607名前は開発中のものです。
04/12/05 22:49:42ID:BDaiUqYaあ、ちなみにCpuの分岐機能は2P側で動作した時じゃないと全部機能しませんので注意注意
0608名前は開発中のものです。
04/12/06 12:28:42ID:NygIiNtv全体的に地味目、派手な飛び道具欲しいなぁ
>605
ゴマちゃん強ぇぇええ
>606
オプションキャラ実装乙
スクリプト見たけど何やってるのかさっぱり判らん・・
俺まだまだだなorz
あと、ヒットエフェクト見やすくなったGJ
0609名前は開発中のものです。
04/12/06 13:40:16ID:jsAGP8Ie乙です。漏れも何やってるかサッパリw
でもなんとか参考にさせてもらいます。
あとこのスレ リアル中高生さんもいそうなので
あんまエログロい技とかはそのまま公開しない方がいいかも
0610名前は開発中のものです。
04/12/06 16:03:42ID:VahGCqW4動きが硬いね。
どうせ3Dツールか何かで作ってるんならもっと動きを増やして欲しい。
あと波動超技がどこでもキャンセルがかかるのは仕様?
>>605
音が入って(・∀・)イイ!!感じ
スタンドモード発動時にエフェクトがほしいかな。
>>606
ドット絵(;´Д`)スゲー&(*´Д`)ハァハァ
スクリプトは漏れも何やってるかさっぱりわからんw
オプションキャラがいないときに強攻撃>強攻撃とつながったんだが仕様かな?
画面端で214弱×2>弱>強×nって感じで結構減った。
あと弱中発動時に236中>236強で楽に死ねる。
レバガチャでどれぐらい軽減できるかはわからないけど気絶値はかなり溜まる予感。
同じゲージ1つにしてはちょっと待遇の差がありすぎかも?
なんか賑やかになってきていいですなぁ(*´∀`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています