続き

しかしこのままだと、単なるリサイクルアイテム屋に成り下がりそうなので
シナリオに絡ませる案も簡単にまとめてみた。(簡単すぎだけど)

・日常生活でまるごしの最中に(何らかの理由で武器没収かつCOMP使用不可能でもよし)
 数匹の悪魔と戦わなければいけない状況となる。
(装備や魔法、仲魔でのゴリ押しはできないようにするため、初期の導入が楽そう)
  :
・このままでは無抵抗のまま負けてしまう。抵抗しようにも武器はない。
 ないなら作るから近くのゴミ捨て場でジャンクパーツを集めきてくれと要請される。
(ゴミ捨て場のマップチップはスクラップ置き場ような粗大ゴミ系の感じが理想)
  :
・集めたジャンク品で作成武具とアイテムをつくり
 それを使って数匹の悪魔とバトル。
  :
・無事防衛

これは、最初のころしか使われない戦闘アイテムにも陽の目を!
そして、非日常への突入(悪魔戦)という導入もちょっと狙ってみた。

武具はサマナーのような一般店の裏商品(条件付)で売買できれるのが理想だけど、
ペルソナのようにいきなりお店で売っているのはちょっとなぁって思っているので。
まぁあくまで民間人が銃刀法違反となることが前提ですけどね。

ちなみに、元ネタは冒険野郎のアノ人です。
まぁ戯言と思って軽く流してくれぃ。