ゲームに安心して使えるフォント探せ!(`ω´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697680
2007/10/11(木) 15:31:02ID:Hpn4rgqGまず部首及びそれに類するパーツの作成は1人を想定しています
。これによって著作権を侵害している字を他の人が持ちこむこと
はありません。似た字でも形が微妙に異なるということも少くなる
でしょう。他の人にお手伝い頂くデータべースへの入力は各パー
ツをどこにどう配置すればどの字になるか?という情報のみです
。この情報(レコード)は誰が作っても同じものしかできない、つま
り創作的では無いため著作権は発生しないのでは?と思います。
問題は、
1、パーツ作成者が著作権を後になって主張した場合
2、パーツ作成者自らが他の著作権を侵害した場合
3、“君達に著作権は無いけど作業だけ手伝って“と言われて喜ん
でやる人がいるか?
という点かなと思います。もう少し考えてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています