【0から】C言語でゲームを作る【スタート】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0092名前は開発中のものです。
04/09/03 01:00ID:D9hj8w5hムービーとリアルタイム間違えてないよね?
最新のグラボを積んだマシンの方がたくさんのほうがきれいなグラフィックだせるよ
表示ポリゴン数、マルチテクスチャ、高解像度、アンチエイリアスなどなどPS2なんか足元にも及ばない
でもFFの方がよく見えるっていうのはマシンというよりアイデアとテクスチャのクオリティーの高さかもね
ムービーは何百時間もかけてレンダリングするのできれいで当たり前
あとプログラム初めての人はVCやVBなんかよりもHSPのほうがおすすめ
理由は言語自体が簡単なことと無料だからと簡単なゲームが作りやすいから
簡単な2Dゲームを作りながらプログラムってどんな感じなのかつかんでいけばいいと思う
スロットゲーム→シューティング→アクション、パズル→RPGみたいな感じで
で、プログラムとはなんぞやっていうのが少し見えてきたらVCだとかVBだとかDelphiとか考えればいいんじゃないかな
言語やツールなんてのは所詮道具に過ぎない
プログラミング力(?)がしっかり身につけば、乗り換えってそんなに大変なことじゃない
ちなみにHSPで挫折したならプログラムは向いていないのであきらめましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています