みんなでMMORPGを作りましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001喪装中
04/08/13 20:08ID:la60fqKo随時スタッフ募集
0341名前は開発中のものです。
04/08/20 22:09ID:/OX+oIMm糞スレageんなよ。この糖尿!
0342名前は開発中のものです。
04/08/20 22:17ID:SAqVtEEw>>184
0343名前は開発中のものです。
04/08/20 22:22ID:H83oDJtm1さんとりあえずホームページをつくってください。
あなたにはまだまだプログラミングを習得してゲームをつくるという
作業があるんですよ。
やる気があるなら人任せにせず自分で作りましょう。
0344名前は開発中のものです。
04/08/20 22:29ID:glxNyJ3k>私が作る、いえ創るのはMMORPGの一択に他なりません。
な ぜ M M O の 一 択 な ん だ ?
0345名前は開発中のものです。
04/08/20 22:34ID:J6lKDPTE1.HTMLを勉強してホームページを作る
2.C/C++を勉強してプログラムが組めるようにする。
3.DirectXを勉強する。
4.通信プログラムを組めるようにする。
(以下略)
0346名前は開発中のものです。
04/08/20 22:34ID:53ZMxZwAもしかして、美味しいお菓子の一種か何かだと思ってるかもしれん。
0347名前は開発中のものです。
04/08/20 22:36ID:53ZMxZwA一文明が勃興して没落するくらいの時間が必要かと。
0348喪装中 ◆eJILq.TeQ6
04/08/20 22:37ID:5j4pD+NAすいませんすいません。頭にきたのなら謝ります。
>貴様の設定潰す為
それでも構いません。どうせ私などが決めたことなのですから。
今はあなたに抜けられるほうがダメージでかいです。
もう一度、無理を承知で言います。
このスレのために力を貸してください!お願いします!
>>343
う〜ん、プログラミングは習得するのが大変だそうですし
スキルある人にやってもらいたいんですけども
>344さんは誰か心当たりなどはないでしょうか?
あと、コテハンつけてもらえないと呼びにくいです(汗
0349名前は開発中のものです。
04/08/20 22:41ID:TSJtm9Ms>>う〜ん、プログラミングは習得するのが大変だそうですし
なんつうか、まだ解っていないよオマエは。
0350じゃおれが
04/08/20 22:49ID:H83oDJtm確かに経験もなにもないクズですが失敗するとは思いません。」
まず、プログラミングをするのはあなたですよ喪装中さん。
「習得するの大変そうだし」というのはやる前からやる気のない発言ですね。
上の発言が泣きますよ。人任せにせずご自分ではじめましょう。
もし、プログラミングをはなからすててその代わりスキルの
ある人を雇おうというのならそれはそれでいいでしょう。
それは自分の足でさがすんです。「心当たりはないでしょうか?」
なんてまた人任せな発言ですね。
0351名前は開発中のものです。
04/08/20 22:49ID:SAqVtEEw世の中ギブアンドテイクだと思うんですよ。
お前は何をしてくれるんですか?
0352名前は開発中のものです。
04/08/20 22:49ID:53ZMxZwA笑いの提供。
0353デジタル脳みそ
04/08/20 22:52ID:glxNyJ3k残念ながら心当たりはないな。
自分で3Dからソケットまでできるから探そうと思わんし。
んなことより〜なぜMMOでないと駄目なんだい?
0354zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 22:53ID:vxKmjUo/ともかく、HP作ってでてきた、案をまとめていけ
0355じゃおれが
04/08/20 22:55ID:H83oDJtm利益と呼べるものは俺にもスタッフにも残らないのです。
これはある程度の出費を予想してる上での発言ですよね?
ノーマネーでゲームをつくろうなんてまかり通らない発言です。
この出費のなかにプログラマーさんの給与をいれてみてはどうですか?
0356zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 22:57ID:vxKmjUo/ここで、超簡単にHP作れ
0357名前は開発中のものです。
04/08/20 22:59ID:/OX+oIMm>>100
藻前ら過去ログ読まずに煽るとループしてつまんないですよ。
0358デジタル脳みそ
04/08/20 23:02ID:glxNyJ3kすまん。見落としてた。
MMOにしたい理由って流行ってるからかよ・・・orz
大手の開発中止も流行ってるんだよなw
0359じゃおれが
04/08/20 23:03ID:H83oDJtm0360zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:07ID:vxKmjUo/はっきりいって、本当にMMORPGを作る妄想どまりになりますよ
誰かを当てにして自分は、指示だけ出してりゃいいってわけじゃありませんよ
0361名前は開発中のものです。
04/08/20 23:08ID:Iid8ny5zこういうスレって多いね
0362喪装中 ◆ug6DP9H8Qs
04/08/20 23:08ID:24ZlNpieMMORPG作るのあきらめました。^^
オナニーしたほうが気持ちいいです。^^
0363zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:10ID:vxKmjUo/0364名前は開発中のものです。
04/08/20 23:10ID:Iid8ny5z0365zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:11ID:vxKmjUo/0366名前は開発中のものです。
04/08/20 23:13ID:SAqVtEEw0367じゃおれが
04/08/20 23:13ID:H83oDJtm0368zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:14ID:vxKmjUo/0369喪装中 ◆ug6DP9H8Qs
04/08/20 23:15ID:24ZlNpieトリップを大阪に忘れてきたのです!!
オナニーは気持ちいいんです!!!
0370じゃおれが
04/08/20 23:15ID:H83oDJtm0371zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:16ID:vxKmjUo/もし、そーだとしたら見直しますねぇ・・・
0372名前は開発中のものです。
04/08/20 23:16ID:/OX+oIMm0373じゃおれが
04/08/20 23:21ID:H83oDJtmっていうのを見たいからつられとくよw
0374名前は開発中のものです。
04/08/20 23:21ID:/OX+oIMm372は誤爆w
0375zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:24ID:vxKmjUo/0376名前は開発中のものです。
04/08/20 23:25ID:53ZMxZwAマジで頭おかしいと思ってる奴は手を振れ ノシ
0377じゃおれが
04/08/20 23:26ID:H83oDJtmこの人の性別、男から女になって男になってるね
0378zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:27ID:vxKmjUo/HP作るくらいならできるか・・・・
0379じゃおれが
04/08/20 23:29ID:H83oDJtmきみが監督だ m9(`・ω・´)
0380zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:30ID:vxKmjUo/0381デジタル脳みそ
04/08/20 23:32ID:glxNyJ3k0382zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:34ID:vxKmjUo/0383名前は開発中のものです。
04/08/20 23:35ID:/OX+oIMmとりあえずどんなMMOがしたいか言うがいいさ
0384zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:37ID:vxKmjUo/そんな、人に指示できるほどの人間じゃないし
0385名前は開発中のものです。
04/08/20 23:39ID:LGuInzoqゲームメーカーが作るような規模のもんじゃない限り、そんなに金は要らんよ。
公開できるくらいの完成度になったら心配すればいい。
どうせテストは閉じたネットワークでできるんだ。
0386zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:41ID:vxKmjUo/俺も、C語とかもっと勉強しないとなぁ・・・
0387名前は開発中のものです。
04/08/20 23:42ID:/OX+oIMmノンノン、どんなのが作りたいかじゃなくてどんなのが遊びたいかだ。
すべてはそこからだぞ。
0388じゃおれが
04/08/20 23:42ID:H83oDJtm多分君ならいけそうな気がする(´・ω・`)
0389zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:45ID:vxKmjUo/やりこみゲー
>>388
ありがと^^
0390名前は開発中のものです。
04/08/20 23:47ID:glxNyJ3kどんなゲームにやりこむほどハマッた?
0391zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:49ID:vxKmjUo/アクションRPG系かな?
0392名前は開発中のものです。
04/08/20 23:52ID:glxNyJ3kMMOだと似非アクションしかできんからなぁ。
0393zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:54ID:vxKmjUo/本当にHP作ってるのかな?
0394名前は開発中のものです。
04/08/20 23:54ID:/OX+oIMm0395じゃおれが
04/08/20 23:56ID:H83oDJtm0396zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/20 23:56ID:vxKmjUo/やっぱり、専門書とかで、勉強するんですかねぇ?
0397名前は開発中のものです。
04/08/20 23:59ID:TSJtm9Msわたしゃ、Webからの情報で学んだよ。
参考に買った本は、参考にもならんかった。
0399zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/21 00:01ID:ZVQDYvdP0400名前は開発中のものです。
04/08/21 00:02ID:JA70bA2m0401名前は開発中のものです。
04/08/21 00:05ID:YW8DFbeTただ言語によって情報量が違うから注意だ。
0402名前は開発中のものです。
04/08/21 00:07ID:kSJGSRYF入門書で開発ツールの使い方を憶えて、
アルゴリズム関係の本を買って試しながらひたすらコードを書く。
それと言語の解説書か。これが意外と重要。K&Rあたりもいい(個人的には嫌いだが)。
次にお絵かきツールとかの非リアルタイムあたりを作ってみる。
これで、データ管理や描画方法を学ぶ。慣れたらテトリスぐらいのに挑戦。
タイマー処理がでてくるので少しムズイががんばる。
MS系のツールならMSDNの読み方に慣れておくこと。
0403じゃおれが
04/08/21 00:10ID:6y4g7+1y0404zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/21 00:12ID:ZVQDYvdPいろいろな、書き込みありがとうございます
でも、駆け出しの自分には、内容の半分も(ほぼ全部)わからない
状況なんで、これから頑張って勉強して全ての書き込みの意味を
理解できる日を一応今の目標としてがんばってみます^^;;
0405名前は開発中のものです。
04/08/21 00:14ID:T+seudis漏れは紙メディアの方が読みやすいな。寝ながら読めるし。
あと作るなら自分中心で作ったほうが良いよ。
指示する必要なんて無い。動くものさえあれば、
画像ほしいなぁとか独り言を言ったらうpしてくれる奴がいるはず。
0406zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/21 00:18ID:ZVQDYvdP今は、それが結構心配^^;;
0407名前は開発中のものです。
04/08/21 00:24ID:EHXecXnF俺は応援するぞ!!ファイトだ!!
0408zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/21 09:12ID:ZVQDYvdPありがとうございます^^
0409名前は開発中のものです。
04/08/21 15:23ID:kZOlOv7ZMMORPGってのがスゲーレベル高いということを分かってないんだな。
0410喪装中 ◆eJILq.TeQ6
04/08/21 18:57ID:qS7bX925それにしてもスレが伸びててびっくりしました。
スタッフもどんどん増えて嬉しいです^^
もうちょっと設定とかのアイデアも出てきて欲しいんですけどね…
ですが、zaqdb73e5bb.zaq.ne.jpさん。
基本的にsage進行ですのであまりage過ぎないで下さいませ…
0411zaqdb73e5bb.zaq.ne.jp
04/08/21 19:18ID:ZVQDYvdP本当に、馬鹿ですみません・・・
0412喪装中 ◆eJILq.TeQ6
04/08/21 21:37ID:qS7bX925でもsageを入れれば書き込んでも上がらないというわけです^^
0413名前は開発中のものです。
04/08/21 22:10ID:cGF2sfw3おまえすごいな。
0414名前は開発中のものです。
04/08/21 22:27ID:uDuYDS7Wその上を行くzaqdb73e5bb.zaq.ne.jpとかいうのはもっとすごいな−。
釣り宣言まだー?
0415名前は開発中のものです。
04/08/21 22:43ID:1GXxLife今までのMMORPG作りたい痛い厨の斜め45度を行く態度には楽しませてもらった。
で、公式サイトまだ〜?
0416喪装中 ◆eJILq.TeQ6
04/08/21 22:47ID:qS7bX925それでもいいんですけどやっぱりみんなで作ることに意味があると思うんですよ。
>>260
そうですね〜、了解しました^^
0417名前は開発中のものです。
04/08/21 23:22ID:ejnavuqI0418名前は開発中のものです。
04/08/21 23:25ID:kSJGSRYF実装したい内容はシステムではないです。
それを実現する機構がシステムです。
そのへんを勘違いして、またn%できたとか言わないように。
まだ企画も固まってない状態、つまり妄想段階です。
釣りでないなら、まずはホームページでも立ち上げて
ゲームに取り入れたい要素を出し合い決定し、
それらをどのように実現するのか話し合われることをお勧めします。
それが現実的な案で魅力的であれば人も集まると思います。
041989なんだけど
04/08/21 23:31ID:3CHwALXo殆どありえないような妄想を書いて、それぐらい実現困難だと
皮肉ったのに、「それでもいいんですけど」と返されるとは
思わなかった。
0420名前は開発中のものです。
04/08/21 23:36ID:AC3IoOkI>それでもいいんですけどやっぱりみんなで作ることに意味があると思うんですよ。
おまえも作れよ。最低でもサイトぐらいは。
監督なんだから今までの意見をまとめてさらに議論を進めるんだろ?
今の状況はどうなってるのよ。
0421名前は開発中のものです。
04/08/22 00:28ID:/5s7S/Ta他のスレの1によくいるクレクレ厨と変わんねぇ。
0422名前は開発中のものです。
04/08/22 00:59ID:jQXMbCxn普通に考えれば過去に実績がある人かプログラマでなければ監督は務まらないと思う。
仮に間違ってプロジェクトが立ち上がったとしても、
どこの1も「あれ?俺の居場所はどこ?」って状態になるのがオチだろな。
0423名前は開発中のものです。
04/08/22 02:04ID:4DroBOm50424喪装中 ◆ug6DP9H8Qs
04/08/22 13:20ID:kv1Om0YH私が本物です!!
>>422
でもプログラムって難しいですよね。
プログラムが得意な人にお願いしたいです。
私は監督をするので。
0425名前は開発中のものです。
04/08/22 13:25ID:NtTLyLXtってことは本物の>>1もじつは偽物だったのか?
0426名前は開発中のものです。
04/08/22 13:57ID:XMXBX23Yな、なんだってー! Ω ΩΩ
てか、ぶっちゃけ誰が本物で誰が偽者かどうでも良いよ。
偽者も本物も大してかわんねーしw
0427名前は開発中のものです。
04/08/22 14:13ID:ubeluRP0>>1は無能なので。
0428名前は開発中のものです。
04/08/22 14:24ID:ZxvBhmdu多少プログラム書けるけど忙しいから誰かプログラム書いてくれ
0429名前は開発中のものです。
04/08/22 14:28ID:NtTLyLXt0430名前は開発中のものです。
04/08/22 14:39ID:ubeluRP0忙しいのに監督できるの?とりあえず、仕様の叩き台作ってくれ。
ストーリーをダラダラ書いてループって言う流れは無しだぜ。
0431名前は開発中のものです。
04/08/22 14:40ID:ZxvBhmduこんな状態で監督募集したところでマトモな方向に向かうわけが無い
0432名前は開発中のものです。
04/08/22 14:52ID:igeYh4rT壮大スケールゲームのオープニング
超自由度があるゲーム本体
感動のエンディング
The_End
スタッフロール
0433名前は開発中のものです。
04/08/22 15:23ID:NtTLyLXt本気になってる人なんて居ませんです
0434喪装中 ◆eJILq.TeQ6
04/08/22 19:15ID:tgC3Y7/tシナリオ担当さんは本当にもうやめちゃったんでしょうか?残念です。
どなたか続きを書いてくれる方はいませんでしょうか?
0435名前は開発中のものです。
04/08/22 19:21ID:1y1dlS9fお前のせいじゃなかったっけ?
0436名前は開発中のものです。
04/08/22 19:34ID:jQXMbCxnネタにマジレスするのがこのスレのローカルルールになりつつある。
0437431
04/08/22 19:57ID:ZxvBhmduはっきり言って暇があって技術があるやつがここ見てたところで協力する気になるか?
自分では何もせずに妄想垂れ流すやつのために働くより自分自身のために書くだろ。
あとシナリオ担当気取ってたやつってネタだろ?
なんか種厨と同じ感じの痛さだった
>>1もネタっぽく思えてきたけどスレは立てないまでも似たようなやつ多すぎ
0438名前は開発中のものです。
04/08/22 20:06ID:p5cXLNCtわかってるから。
0439名前は開発中のものです。
04/08/22 20:35ID:NtTLyLXt内容はともかくとしても>>1よりはるかに上
0440名前は開発中のものです。
04/08/22 20:41ID:IuJxVH+I1のストーリーだとオープニングだけで30時間くらいか?
で、プレイ時間は15時間だっけ
エンディングは2秒くらいかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています