簡易企画書

【タイトル】 提案待ち

【ハード】 対応OS等不明・勿論パソコン。

【ゲームジャンル】 伝奇RPG(2Dスクロール型)MMO・テキスト重視型?
【ネットワーク】 パーティー単位あたり3〜4人プレイ。
         総プレイ人数不明、サーバに依存する。
【プレイ時間】 標準時間不明。プレイヤー層に依存する。
【ターゲット層 】 高校生以上(以下でもプレイ可)

【ゲーム概略】 序篇・中篇・終篇の三篇で構成される、マルチエンディング・マルチ
         シナリオ型伝奇RPG。プレイヤーは、先ず初めに自分は『悪魔』であるか
         『人間』であるかを選択することになる。それによってシナリオや能力値
         等が変化し、プレイヤーの行動選択によってシナリオは分岐してゆく。
         ゲームは主に2パートに別れており、「フィールド(2Dスクロール)
         パート」と「シナリオパート」が存在する。「フィールドパート」ではプレイヤーは
         主に移動、物品売買、人々との会話等の行動をする。フィールド上で
         一定条件を満たす事でゲームは「シナリオパート」に移行する。「シナリオパート」
         では、ストーリーは文章のみで進められ、主人公の行動は途中に出される選択肢を
         選択することのみに制限される。この二つのパートを行き来することにより
         ゲームは進行して行く。