トップページgamedev
1001コメント272KB

HSP - Hot Soup Processor [8]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。04/08/05 17:33ID:uVX1jKHB
関連サイト
  ONION software (本家)
   http://www.onionsoft.net/
  HSP CENTER
   http://hspcenter.com/
  HSP ML
   http://garde.esprix.net/hsp-ml/

誰かDtHSPpOH ◆kxrJVlZ8OEに答えてやれよ。
誰かが答えないと永遠に質問繰り返しそうだぞ。
それにマルチで他のスレにも迷惑がかかる。
0972名前は開発中のものです。05/01/04 00:33:18ID:2nSrmcdb
一見複雑な処理も実際にはいくつかの単純な処理の組み合わせに過ぎない。
今回の例で言えば上下だけ、左右だけ動かすことをまず考えると
結構簡単に作れるんではないかと予想。
0973名前は開発中のものです。05/01/04 03:32:37ID:OkrlJYOK
先頭キャラの座標をなぞるだけだからなぁ。多分。

それより、DQだと先頭キャラは常に中心に居るワケだが、
マップ端だとマップスクロールは停止、
キャラだけ動く状態になるんだから面倒だよなぁ。きっと。

マップに余裕を持たせて、
主人公が常に中心になるようにすれば楽出来るが。
0974名前は開発中のものです。05/01/04 07:00:28ID:xAn7X/rO
>>973
他のゲームかもしれんが、画面中央から数マス以上離れて
初めてスクロールする仕様じゃなかったかな。
このカメラが動きだすまでの遊びを設けたおかげで
画面酔いが減るんだよな。
0975名前は開発中のものです。05/01/04 08:49:23ID:i6jyAzli
DQって画面端?は存在せず常に真中だった希ガス。
遊びもなかったような…
0976名前は開発中のものです。05/01/04 09:13:05ID:SiVZwOfK
ドラクエの場合、シリーズによってスクロール関係の挙動は違ってなかったっけ?
FC版のドラクエIの場合、主人公が常に中央だったけど、IIIとかSFC版あたりだと
「画面中央から数マス以上離れて初めてスクロール」してたような気がする。

記憶に頼って書いてるので、間違ってるかもしれないけど。
0977名前は開発中のものです。05/01/04 09:29:36ID:TbxP0VIq
そんなイースみたいなスクロールだったか?
0978名前は開発中のものです。05/01/04 09:43:47ID:dhSOYtLn
DQ2(FC) 常に中央
DQ3(FC) 常に中央
DQ4(FC) 常に中央
DQ1&2(SFC) 常に中央
DQ3(SFC) 常に中央
DQ5(SFC) 常に中央
DQ6(SFC) 常に中央
0979名前は開発中のものです。05/01/04 09:49:04ID:OYT8C3LX
だな
とりあえずDQとFFは全部そう
遊びがあるスクロールのRPGのほうが思い付かない…
0980名前は開発中のものです。05/01/04 10:07:35ID:iumvjUbu
次スレは?
0981名前は開発中のものです。05/01/04 10:09:19ID:dhSOYtLn
聖剣伝説2の動きがそれっぽい?
0982名前は開発中のものです。05/01/04 11:33:40ID:ghhha+zi
実装は楽。
座標を二つ持てば良いだけだから。
0983名前は開発中のものです。05/01/04 16:54:12ID:+PFofrHe
>>982
IDがエロい
0984名前は開発中のものです。05/01/04 17:15:14ID:1kKln7py
>>973
意外と端で停止させたほうが範囲外を
無視できるのでラクだったりする。
0985名前は開発中のものです。05/01/04 17:30:54ID:F+iwjQFc
DQは上下左右ループさせんといかんからその処理がちょっと面倒。
マップチップだけならまだいいけどスプライトも同様にやろうとするとさらに面倒。
0986名前は開発中のものです。05/01/04 19:14:49ID:SiVZwOfK
>>978
SFC版のドラクエ3では、街の中では「マップ端までスクロールすると、
スクロールが止まって主人公キャラが端まで移動する」だった。
他は手元にないので確認できず。
0987名前は開発中のものです。05/01/05 20:30:35ID:P8qSCqaf
スクロールに遊びがあるゲームってなにがあるだろう?
RPGでは知らないな。
スパーマリオとかスターラスターは遊びあったかな。
0988名前は開発中のものです。05/01/05 21:50:01ID:j5QVX/f3
ARPGでよければイースとかゼルダ(SFC)かな。
かなり昔まで脳内検索したがちょっと思い出せない。
0989名前は開発中のものです。05/01/05 21:55:50ID:P8qSCqaf
>>988
あれって画面端いったら切り替えじゃなかったっけ?
遊びとは違う希ガス
0990名前は開発中のものです。05/01/05 22:41:13ID:j5QVX/f3
>>989
イースは画面内である程度進まないとスクロールしないっしょ。
ゼルダは端になるとスクロールが止まるってだけだったかな。
0991名前は開発中のものです。05/01/07 03:05:29ID:Mj8P4Zg+
新スレまだー
0992名前は開発中のものです。05/01/07 10:04:06ID:OM4MKiIi
ダメだ。立てられなかった。誰か頼む。
0993名前は開発中のものです。05/01/07 13:22:37ID:Mj8P4Zg+
新スレ
HSP - Hot Soup Processor [9]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105071481/
0994名前は開発中のものです。05/01/07 15:08:42ID:FBLB6y97
正直梅はあんまり好きじゃない。
イチゴもすっぱくて駄目。
0995名前は開発中のものです。05/01/07 16:32:14ID:X+CcfJJR
0996名前は開発中のものです。05/01/07 16:33:56ID:X+CcfJJR
0997名前は開発中のものです。05/01/07 16:34:53ID:X+CcfJJR
0998名前は開発中のものです。05/01/07 16:35:38ID:X+CcfJJR
0999名前は開発中のものです。05/01/07 16:36:13ID:X+CcfJJR



1000は任せた
1000名前は開発中のものです。05/01/07 16:37:01ID:X+CcfJJR
やっぱ梅

新スレ
HSP - Hot Soup Processor [9]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1105071481/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。