HSP - Hot Soup Processor [8]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0791名前は開発中のものです
04/12/10 20:59:24ID:Yr3JbPtiアナログスティックが2つついているパッドをHSPで使えないものか考え中です。
hmm.dllではドライバが運ストールされていものであればどんな入力でも読み込めるとありましたが,
getjoystateでは32ビットの情報しか得る事が出来ませんよね。
で、アナログスティックは1軸当たり16ビットのバッファが必要かと思うのですが,
この計算だと32ビットではアナログx2+十字ボタン+10ボタンとかのパッドだと全くバッファが足りませんよね?
この手のパッドのアナログ情報はHSPでは制御できないのでしょうか?
ちなみにCyborg3Dという4軸のアナログスティックは自作プログラムで検証したところ,
全く検出できませんでした。(win2kにもゲームパッドとしは認識されず。ドライバは自動でインストールされました。)
なんかえらく長文になっちゃって申し訳ないです。情報お持ちの方,よろしかったらご教授下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています