ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0493名前は開発中のものです。
2007/07/10(火) 07:41:50ID:OpcnBM26作業の環境が良くない事もわかるし、音質、曲の良し悪しも全部抜きにした話ね。
荒らしだったとしてもサウンドの濁りと言った時に「音質的なノイズ」の事ではなく
「整った音」とレスした時点で音楽の経験はあるのだろうけど
前パートを一つのウィンドウで開いて一つのオクターブに収束して見ると判るけど
音が密集しすぎていて鍵盤の上に尻を乗っけた時のサウンドに近い。
瞬間的に重なる事はあるだろうけど明らかに持続しているという事は
曲中に誰かが鍵盤の上に腰を掛けているのと同じような状況が発生している。
ぶつかっていたら直す。
それに気づかず公開してしまうような人が本当に整った音を作れるのかな。
それと抑揚のないベロシティ、
フォーマット通りの位置、レングス。
要するにベタ打ちで音が歌っていない。
いくら適当にとは言っても普通の神経ならこれはやらない。
レスを見ると自分の意見を持っているようだけど、
肝心な音に対する思いやりが欠けているのでは。と思った。
別に叩いてるわけではないんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています