トップページgamedev
811コメント285KB

HSPでモンスター育成SLGを作りましょう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トットリ04/07/10 22:45ID:sJyw5PQ3
一緒にモンスター育成SLGを作りませんか?
プログラミングは私がやります。
皆さんはいろいろなアイデアをください。
この企画の為にHPを作りましたので、詳しくはそこを参照してください。
http://aa4a.com/tottorigame/
意見や感想をどんどんください。
出来る限り取り入れていきます。
0391 ◆HOTsoUpxjY 04/08/17 18:53ID:cxH5ySby
>>390
いいんじゃない、まだHSP始めてそんなに経たないんでしょ
後は各攻撃の説明を付けるとかテンポをよくするとか
画像を凝るとか、素材でもメタセコで自作しても
0392名前は開発中のものです。04/08/17 20:37ID:uLTmKIZF
>>390
なかなか、いいね。
攻撃とダメージの説明を表示するようにして、
敵のLife値も表示してもらえれば。
039336604/08/17 20:56ID:vzo6bfOd
説明は入れる予定です
メタセコは使いたいけど
HSPで3Dを使う方法がよくわかりません
敵ライフは気づきませんでした
貴重な意見ありがとうございます
039422104/08/17 21:16ID:qQQG8A3o
3Dっつーか背景用の一枚絵で良いんじゃない?
何にしてもスレが進行しそうでよかた・・・
0395 ◆HOTsoUpxjY 04/08/17 21:17ID:cxH5ySby
>>393
>HSPで3Dを使う方法
メタセコのデータ使えるコンバータがあると思った
0396 ◆HOTsoUpxjY 04/08/17 21:19ID:cxH5ySby
>>393
あった、あった

ttp://mia.taillove.jp/
↑ここに「MQO->MX コンバータ」というソフトがある

「Metasequoia が出力した .mqo ファイルを、
HGIMG 用の .MX ファイルに変換します。
HGIMG を使用したポリゴンゲームの作成に。」
039739404/08/17 21:48ID:qQQG8A3o
すまん。メタセコイアとTerragenと勘違いしてたっぽ・・・。
039836604/08/18 00:33ID:OWJwlx5O
いや、そういうことじゃなくて
プログラミングの話
0399名前は開発中のものです。04/08/18 05:28ID:/hEHZH3A
誰もリアルタイム3Dレンダリングしろとは言ってないよ。
3Dソフトで作った画像を使ってみろってこと。
0400 ◆HOTsoUpxjY 04/08/18 18:45ID:7lJiwJ58
ほすぷ
0401 ◆HOTsoUpxjY 04/08/18 18:46ID:7lJiwJ58
>>398
>プログラミング
だからHGIMGを使うだけだよ
0402 ◆HOTsoUpxjY 04/08/18 18:47ID:7lJiwJ58
#include "hgimg.as"
hgini
mxload "3d"
regobj mychr,stat
gsel 0
clscolor 0
selcpos
objsetf3 0.0f, 0.0f, 500.0f
repeat
hgdraw
hgsync 10
selang mychr:objaddf1 1,0.01f
loop
0403 ◆HOTsoUpxjY 04/08/18 18:50ID:7lJiwJ58
>>402
俺3Dやんないからよく分からんけどこんな感じ
実行にはhgimg.dllと3d.mxのファイルが必要
ちゃんと表示されるかどうかちょっと心配…
0404名前は開発中のものです。04/08/20 00:05ID:L/uIGgO9
『最終更新:7月19日23時』

彼の時間は、そこで止まっていた。
0405トットリ04/08/20 09:26ID:hkTtAlUJ
1ヶ月も音沙汰なしで本当に申し訳ありませんでした。
この間、何人かとプログラム譲渡について相談していました。

そこで、私にメールをくれた方にプログラムを譲りました。
数人と交渉を行いましたが、完全に製作を引き継いでくれる人は見つかりませんでしたので、
私の作ったプログラムを応用したゲームを作るという方に譲りました。

ゲームの仕様は大きく変更になります。
モンスターの育成屋を経営するゲームになるそうです。戦闘はありません。
完成は未定です。
残念ながら、1人でゆっくりと製作したいらしく、
この掲示板に書き込みをする気はないそうです。

私のせいで多数の方に迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。
これ以降、私がこのゲームに関与することはありません。
0406名前は開発中のものです。04/08/20 10:46ID:TDamtpuA
なんだ戦闘ないのか、せめてヴァルプロみたいに育てたモンスターの近況報告とかは見たいなぁ
0407名前は開発中のものです。04/08/20 15:50ID:GBYbSbW4
マジレスしてみるが
貴様は何様のつもりなんだ?トットリよ
てめーを待っていた野郎は少ないが本当に少ないが待っていたやつもいたんだぞ?
お前は結局最後まで人任せかww
まぁ期待してなかったけどなww
とにかく貴様はウンコだったということだw
最後にもう一度言う
貴様は何様のつもりだ?
040836604/08/20 16:00ID:lYbeLWuf
俺、待ってたんだがなぁマジで
残念だ
0409名前は開発中のものです。04/08/20 16:00ID:xOch/xxU
まあ死ねばいいとは思うし
0410名前は開発中のものです。04/08/20 16:07ID:8eXaEmqA
マジレスすると
奴を今叩いたところで無意味。
問題はこのスレをどうするかってことだべ
0411名前は開発中のものです。04/08/20 16:15ID:s6nh83a/
作りたいって思って始めるやつは結構居るんだが
殆どが途中であきらめる、技術的なハードルだったり
スケジュール的な問題であったり、ただの怠け心だったり
トットリが本当は何の理由で開発を止めるのかはしらねーが
辞めたい奴は勝手に辞めればいい
そのことで周りが文句をいうのは筋違いだ、勝手に期待して
応援しただけだしな
俺は自サイトで「応援してください」なんていってる時点で完成は大分
危ういと思った。第一完成品みたいなスクリーンショットを
作ってる割に実際に動いているプログラムが無い時点で
やりたい事はやるけど、めんどい事には手をつけない人なんだと感じた
まぁそのときは推測だったが、当たったみたいだな
上のほうで人のことをウンコとか言ってる奴が居るが
誰だって失敗や挫折はあるだろ、それで自分を見かぎってしまったら
本当にウンコだよ>トットリ
0412名前は開発中のものです。04/08/20 20:44ID:L/uIGgO9
よく戻ってきた。トットリ。
まあ、硬くならずにこっち来て座れ。
みんなで袋叩きにしてやるから。
0413246 ◆T34lInaW4M 04/08/20 21:03ID:QWbUhK6r
夏は長いようで実は短かった・・という事ですょ
ちなみに俺はやっとまともに歩くドット絵をかけるようになったぜ。
あとはアテネ五輪でくっちゃらハピハピだった。

戦闘ないなら萌えキャラ育成ゲーの方が(ry
0414名前は開発中のものです。04/08/20 21:22ID:TDamtpuA
つまり萌えモンスターを育成して売り飛ばしたりするゲームですね、なんか奴隷商人みたい。(;´Д`)ハァハァ
て言うかテクモとかが、モンスターファームにモンスター売る機能付ければいい気も。
まぁトットリも頑張ったと思うよ、そこまで叩く事ないと思うよ、ところでトットリは誰にプログラム譲ったの?そこは秘密?
0415名前は開発中のものです。04/08/20 21:57ID:RWkkajfg
自分が叩かれないようにするための
壮大なネタだったら妹のリカちゃん人形を壊す
0416 ◆HOTsoUpxjY 04/08/20 22:16ID:KCqCp/6J
>>405
別に迷惑じゃないよ、ちょっとがっかりしたけど
また時を見計らって挑戦してください

んで、このスレはどうなるのかな
まあ適当に歓談してていいよね
0417名前は開発中のものです。04/08/20 23:47ID:Y6MD3zGR
プログラム譲ったってのはかなり怪しいが
人に譲るほどのものならかなり完成してるってことだろうが、それにしても人のソースの続きを書きたいなんて思わないしなあ
まあ実際やってみるとプログラムってかなり面倒だし完成させずに挫折する人も多いだろうから仕方ないんじゃないか
0418名前は開発中のものです。04/08/21 00:05ID:IUeRTr/R
>>417
プログラムを貰った側は、ソースを一瞥して
1から書きなおす事に決定しているに50万ペリカ。
0419名前は開発中のものです。04/08/21 01:07ID:sl10ffA5
他人のソースを解読して続き作るぐらいなら
一から作ったほうが楽だな。規模にもよるだろうけど。
0420トットリ04/08/21 09:30ID:BHIEOU1l
少し話の内容が変わりましたので報告しておきます。
相談した結果、私が作っていたような戦闘有りのゲームになりました。

決まっている変更点
・属性を撤去
・コマンドは全てモンスター独特の技でしたが、共通の戦闘コマンド+必殺技のみになります
・卵を産めるのは同種族(鳥・竜・悪魔など)同士のみ

私のソースの続きから作るのではなく、あくまで利用するだけです。
サブルーチンや戦闘システム・画像などの1部はそのまま引き継ぎます。

あとは詳しいことは私は知りません。
現状で知っていることは全て書きました。
私はもうこれ以降の開発には関与しませんので、これ以降情報提供はできません。
0421プラグラム初心者04/08/21 10:03ID:x9y2oyYE
これは期待していいの?
0422名前は開発中のものです。04/08/21 10:52ID:YdPqIpuN
>>421
全然。
創ってるのはトットリじゃなくて2chを利用してない人らしいから此処にうpされる事は無さそう。
0423名前は開発中のものです。04/08/21 11:51ID:Dhfpv7/z
どっちにしてもあんまりおもしろそうじゃないね
0424名前は開発中のものです。04/08/21 13:04ID:p+oE+1IL
HSPでモンスター育成SLGを作りましょう!

だれか使ったら?
0425名前は開発中のものです。04/08/21 13:07ID:AC3IoOkI
>>424
がんばれ
0426名前は開発中のものです。04/08/21 14:25ID:mQZ6HWzp
>>1
てか、本メアドとソースを公開すれば普通に引き継いでくれると思うよ。
0427名前は開発中のものです。04/08/21 22:05ID:iJLBu4wx
じゃあこういうのはどうだ

オレがHSPをっていうかプログラミングを1から学びながらモンスター育成SLGを作るスレ
0428名前は開発中のものです。04/08/21 22:16ID:Tgdt3GTA
HSPでRPG作りたいんですが、正直難しいと思います。
でもやりたいんです!!僕はHSPでブロック崩し(アルカノイド)
ぐらいなら作ったことあります。
今のところ、オープニングまで作ったのですが、どなたか僕に
HSPの基礎からすべてを叩き込んでくれませんか??
お願いします。

これみたいになっちゃうよ
0429名前は開発中のものです。04/08/21 22:37ID:iJLBu4wx
>オープニングまで
ワラタ

>>427はネタにしてもHSPなんてわざわざ2chで聞かなくても
詳しいサイトや親切な掲示板いっぱいあるのになぁと思う

まぁ自分は2chの慣れ合い半分殺伐半分なふいんきが好きだが
0430名前は開発中のものです。04/08/22 10:36ID:Nhz0TgMr
>>427
別にかまわんけど。
あくまで、お前が勝手にHSPを学んで、お前が勝手にこのスレにうpするならな。
このスレの人間にグチを言う以上のことを期待するなら、
大きな勘違いをしていると言えるだろう。
0431名前は開発中のものです。04/08/24 21:28ID:Utw9ZRgW
age
0432名前は開発中のものです。04/09/13 23:26:01ID:KqhmwR1j
久しぶりの>>1をさらしてやるかな
0433名前は開発中のものです。04/09/15 10:02:18ID:TE/GxB+F
トットリはなんでも他人任せで丸投げをする
典型的な朝鮮人気質
0434名前は開発中のものです。04/10/01 20:49:40ID:FSgHDehd
久しぶりに来たんだが、結局どうなっんだ?
043536604/10/01 22:21:58ID:Ey+eduqO
トットリは開発やめたみたいだよ
0436名前は開発中のものです。04/10/01 23:53:13ID:HYDD+b20
まだ見てたのかお前ら
・・・折れもだorz
0437名前は開発中のものです。04/10/02 14:42:10ID:qJPEOxfm
>>435 そっか サンク
0438名前は開発中のものです。04/10/07 21:29:31ID:m7cvZh2t
トットリさんいねぇな・・・
0439名前は開発中のものです。04/10/08 00:30:31ID:+4gD3bib
ほんとに楽しみにしてたんだけどな・・・。
0440名前は開発中のものです。04/10/08 01:30:02ID:pNrcSPNv
叶わぬ夢・・・
0441名前は開発中のものです。04/10/08 21:20:46ID:cTlyxyX/
俺開発しようか?
HSPって何ってレベルだけど。


こんなやついたらどうするよ
0442名前は開発中のものです。04/10/09 00:08:44ID:Lv9yJN8+
>>441
とりあえず叩く。

それでも残って作り続けるなら、
googleに単語いれても返ってこないような質問なら答えてやる。
ちょっとでも来なくなったら煽る。

それでも作り続けて、プロトタイプでもいいから遊べる形のものを
出してくれれば神として崇めてやる。
0443名前は開発中のものです。04/10/09 02:05:40ID:UwIEKAoK
googleで返ってこない単語なんてもはや・・・
0444名前は開発中のものです。04/10/09 02:32:43ID:Lv9yJN8+
それが非常に一般的な単語だったり、知りたいことのキモとなる
単語を知識・経験不足により知らない場合もある。
0445名前は開発中のものです。04/10/11 19:52:14ID:T6ZgN6PI
ぐぐるのか
0446名前は開発中のものです。04/10/14 18:47:05ID:7YzalXAQ
オンドゥルを飼いたいのですが・・・の育成ゲーム化お願いします。
作ってくれるならアイディア送りますが。
0447名前は開発中のものです。04/10/14 19:09:37ID:bwLR6GXl
>>446
簡単にでも書かなきゃ何かわかんないよ
0448名前は開発中のものです。04/10/14 21:03:53ID:dAK4o0hn
このスレの期待通りに作るってわけじゃないんですけど
HSPで育成ゲーム作ってみたいので、分からないことあったらここで質問してもよろしいでしょうか?
0449 ◆HOTsoUpxjY 04/10/14 22:35:48ID:mOUg7y43
いいよ
0450名前は開発中のものです。04/10/18 22:05:36ID:MPdL20Px
ハイ━━( ´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)━━キョ!!
0451名前は開発中のものです。04/10/20 00:15:50ID:eWA6yZni
トットリのところ更新

1ヶ月も音沙汰なしで本当に申し訳ありませんでした。
この間、何人かとプログラム譲渡について相談していました。

そこで、私にメールをくれた方にプログラムを譲りました。
数人と交渉を行いましたが、完全に製作を引き継いでくれる人は見つかりませんでしたので、
私の作ったプログラムを応用したゲームを作るという方に譲りました。

ゲームの仕様は大きく変更になります。
モンスターの育成屋を経営するゲームになるそうです。戦闘はありません。
完成は未定です。
残念ながら、1人でゆっくりと製作したいらしく、
この掲示板に書き込みをする気はないそうです。

私のせいで多数の方に迷惑をかけてしまい、申し訳ありませんでした。
これ以降、私がこのゲームに関与することはありません。
0452名前は開発中のものです。04/10/20 00:34:42ID:f+jbS5xj
>それでも作り続けて、プロトタイプでもいいから遊べる形のものを
>出してくれれば神として崇めてやる。
なんで、アンちゃんはこんなにいばってん?
0453名前は開発中のものです。04/10/22 00:47:32ID:wQlBMRH/
描く描かない別としてここの住人で絵描ける人居る?
0454名前は開発中のものです。04/10/22 01:16:49ID:w54aiSZR
ドット絵ばっかかいてたら紙にかけなくなってきた
0455名前は開発中のものです。04/10/22 16:45:01ID:skfLRrq8
アフォが一人(お前じゃないぞ)
0456名前は開発中のものです。04/10/26 22:17:44ID:RloahSOL
おまいらROMってばっかりいないで後は俺が継ぐぜーぐらい言ってくれ

結構楽しみにしてたんだよぅ(ノД`)
0457 ◆HOTsoUpxjY 04/10/27 21:38:23ID:uhMFP92t
継がないけど、コンテストの募集も終わる事だし
HSPでRPGでも作ろうかなと思ってる、育成要素も検討厨
0458名前は開発中のものです。04/10/27 23:14:12ID:ZSCOeXQn
>>457
HSP製のRPG+育成要素だと大変そうですね…
0459名前は開発中のものです。04/10/29 11:15:11ID:0notFart
>>456
継ぐって云っても以前までのソースとか貰える訳で無し。
新しいものを此処で作り出すなら継ぐとは云わない気がする。
せいぜい>>448みたいな使い方がせいぜいじゃねえの?
0460デュラン04/11/08 19:56:57ID:dMuq4QWH
はじめまして。
トットリさんからプログラムを譲り受けたものです。

譲ってもらったプログラムを参考にしながら少しずつ作ってます。
トットリさんはかなり早いスピードで製作していたようですが、私はかなりゆっくりです。
ゆっくりですが、その分やる気も長続きしそうなのでいつかは完成すると思います。

ゲーム内容はトットリさんが作っていたものと大体同じになると思います。
久しぶりにここにきたらまだこのスレッドが残っていたので一応報告しておきました。

正直、私は2chはあまり好きではありませんので、意見や質問などは
http://hidebbs.net/bbs/dhuran?sw=7
に書き込んで頂ければ幸いです。

もちろんこのスレも見ますし、レスもすると思います。
0461名前は開発中のものです。04/11/15 22:07:45ID:j5mkzgXo
このスレ上げ進行にて再開
0462名前は開発中のものです。04/11/16 19:55:58ID:eoTKaBZ7
>>460
2chはあまりやらないなら、BBSを晒したのは失敗だ。
0463名前は開発中のものです。04/11/18 22:58:42ID:8pKww9N/
続きまだー?
0464名前は開発中のものです。04/11/19 07:54:47ID:cC1WhUV5
まあゆっくり作るなら別に晒す必要はなかったわな
>>463みたいなのしかいないと思うし
0465デュラン04/11/19 15:17:00ID:iIr3hpvG
>>464
そうかもしれませんね。
トットリさんがいなくなってもこのスレが埋もれることもなく、
ずっと残っていたので、一応製作報告をしましたが、晒す必要はなかったかもしれません。
焦らされるのもいやですし、ある程度完成するまでは顔を見せないことにします。
ある程度できたら、誰かにテストプレイもしてもらう予定ですので、
その時になったらまた登場させて頂きます。
0466名前は開発中のものです。04/11/19 22:43:46ID:sIJtBSMX
続きまだー?なんてのを読むとモチベーションの維持がだんだん難しくなる
長い時間かけて作るならソースにコメント大量に入れるといいよ
未来の自分に語りかけるつもりで
2週間以上経ってからコメント無しソース読むのは辛い
0467名前は開発中のものです。04/11/20 01:59:05ID:OExL2arw
年にもよるけどな。
リア厨の折れは半年前のソースでもコメントなしで読める。


・・・いや、実際はこんな糞ソース書くな読めない氏ね池沼とか思ったりするんだが。
0468名前は開発中のものです。04/11/20 02:09:04ID:Mok0kOob
読めないってのは完全に読めないという意味ではなく
ざっと見ただけで何をしているか掴めない状態なのだが。
0469名前は開発中のものです。04/11/20 08:23:23ID:MAg2PdlE
コメントは必須よね

漏れなんて昨日作ってたものですらよくわからなくなる
まだ10代なのに…
0470名前は開発中のものです。05/01/06 22:32:28ID:8OR4TXGT
生きてますか?
0471名前は開発中のものです。05/01/07 16:43:07ID:MsKhpk6I
ゲーム製作は止まっていないみたいだよ。
http://www.chukai.ne.jp/~nelgal07/
↑のサイトにモンスター育成SLGのページが微妙にある。
名前はデュランから暁に変えたらしい。

暁(旧デュラン)さんは2chがあまり好きじゃないって言ってたから、
掲示板にその手の書き込みするのは避けた方がいいかもね。

というか、シェアウェア化するらしい・・・。
いや、確定ではないけどね。
はぁ〜、1500円以下だったら買おうかな。
それより高かったらボツだが。

・・・そんなこといいながら完成を結構期待してたりする俺。
0472プラグラム初心者05/01/07 17:18:08ID:yo68bUFl
有料なら絶対に要らない。
047347205/01/07 17:35:36ID:MsKhpk6I
>>472
買う!っていうならともかく、
要らないってわざわざ言う人の気が知れない。
大人しくしておけばいいのに。俺のテンションが下がる。

買わない買わないって言ってたら無料になると思っているのかな?
047447105/01/07 17:36:27ID:MsKhpk6I
>>473
間違い。名前は471ね
0475プラグラム初心者05/01/07 17:54:07ID:yo68bUFl
悪いな。
完成は期待してたんだけど、買って迄やろうとは思わないんだよ。
0476名前は開発中のものです。05/01/07 23:43:00ID:3GeQ9Cm1
シェアウェアという言葉自体に
拒否反応する輩はいるもんだよ。
嫉妬だかなんだか知らんがね。

まぁあのスクリーンショット見る限り
全く期待はしてないが、
巷で有名なフリーゲームよりはいいものを
作れるようせいぜいがんばってくれw
047747105/01/07 23:59:33ID:MsKhpk6I
まぁ実際シェアウェアって、
金額自体はかなり安いと思うんだが、ハズレも多いし、
今まで一度も買ったこともないやつには買いにくいかもね。

俺も初めてシェアウェアを買うときはかなり迷った。
一度買ってしまえば次からは迷わず即決だが。
ちなみに俺は、画像よりシステムを好む派。
最近のゲーム(PS2,X-BOX,GC)よりも古いゲーム(FC,SFC)の時代の方が、
ゲームをやってて楽しいと思えた気がする。
やっぱり内容だよね。性能だけ求めても意味がないと思ふ。

まぁ無料にこしたことはないね。
有料でも買うかもしれないけど、やっぱり無料には勝てないw
047847105/01/08 12:18:28ID:jdSQuwTz
なんかフリーになったみたいだね。
0479名前は開発中のものです。05/01/09 14:03:21ID:9K1xuhqO
>最近のゲーム(PS2,X-BOX,GC)よりも古いゲーム(FC,SFC)の時代の方が、
>ゲームをやってて楽しいと思えた気がする。
こういう主張をする奴は、実は変わったのはゲームではなく
自分だということに気づいていない。
0480名前は開発中のものです。05/01/09 15:01:01ID:Hka/zK6j
>>479
はぁ?
昔からFC,SFCゲームが好きだったんだから、当人は変わってないだろ
048147105/01/09 18:31:32ID:2e685T3B
>>479
まぁ480さんの言うとおりで、昔からずっと好きなんです。
私は、「今はもうFC,SFCをしない」とは言っていません。
最近のゲームは、なんか難易度が低いものが多いような気がする・・・。
0482名前は開発中のものです。05/01/09 20:38:21ID:CUforhJQ
俺も最近ゲームやらなくなった
RPGとか細かいシステム以外代わり映えしない気がする
やってないから実際どうか知らない。食わず嫌い

俺の場合は471と違って俺自身が変わったんだろうな
048347105/01/16 18:09:57ID:TpLcjdmP
せっかく製作が続いてることが分かったんだし、
このスレはageときます。
モンスター育成SLG(無料)の作者のHP↓
ttp://www.chukai.ne.jp/~nelgal07/
0484名前は開発中のものです。05/02/21 12:08:02ID:DSzcF7qc
俺やってみたいなあ……だなんて思うんですけど。
そもそも路線はどんなんが良いんでしょうか。
やる・やらないはまた別の話にしても、折角だから想像する育シミュ像みたいなモノを語ってくれませんか?
例え適当でもイメージが絵とか文とかで多少の形になっていて、それをうpする勇気があれば尚素敵、みたいな。

俺は育成SLって時点でMFぐらいしか思いつかないんですが。
0485名前は開発中のものです。05/02/22 15:10:44ID:gi6gzinK
モンスターファーム4は予想以上の不評だったらしいな。(ギャルゲーの噂あり)
メモリージャグラーなどで改造したり
まあ少しは楽しめたがな。

ちなみにDNA(フリーソフト)もやってみたがもうバージョン上げんらしい?
ネット対戦できるが、セーブデータが改造できる問題があるな。
DNAは能力は飯でしか上がらんけど
「DNA改造された」みたいなおもしろモンスターが合体でできあがる。

あと萌な助手が欲しいところだ。
048648405/02/23 19:34:38ID:vUofMXXf
DNAで助手に落胆を隠せなかった身としては萌えな助手には狂おしく同意。
誰か書き込むたびにコメント付けるつもりはないですけど、とりあえずは人が居ますよーというポーズだけでも決めておきます。
自分、先陣切る勇気がないヘタレなので待機……といきたいが、まあ、それっぽいモノを作ろうかと。
叩かれるだけでも人がもう少し居ればきっと色々出来るんじゃないかと思うし。
ちなみにデザイン系のセンスが幼児というか胎児レベルの僕としては内容はともかく画面イメージ案辺りを考えて出して貰えると幸せになれるのですが。
0487名前は開発中のものです。05/02/23 20:26:30ID:DyDx9zzA
実はこのスレをお気に入りに追加したんだが。

わざとヘヴォい絵を書いてると20枚以降から”さま”になってくる
と思えるのは俺だけか?
まあ常人は専用の入力機器ないからマウス絵なわけだが。

デザインは後回しにして”むさい男村人A”とか”何々型モンスター”とか
設定だけしてのちにデザイン担当に書かせるのはどうだろう。
0488名前は開発中のものです。05/02/24 13:50:41ID:SJ9IDH8n
保守
048948405/02/26 14:05:31ID:RbX+aoi6
>>487
そうですね、絵もイメージだけ考えておきます。
時間だけは有り余ってるから、詰まった時にでもマウスでグリグリやるのもいいかもしれないし。
0490名前は開発中のものです。05/03/03 11:09:10ID:nl4qnfOg
保守。
0491名前は開発中のものです。05/03/15 15:59:19ID:i7g0cQyF
保守。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています