HSPでモンスター育成SLGを作りましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トットリ
04/07/10 22:45ID:sJyw5PQ3プログラミングは私がやります。
皆さんはいろいろなアイデアをください。
この企画の為にHPを作りましたので、詳しくはそこを参照してください。
http://aa4a.com/tottorigame/
意見や感想をどんどんください。
出来る限り取り入れていきます。
0002トットリ
04/07/10 22:48ID:sJyw5PQ3モンスター育成SLGを製作するために必要な最低限の知識はあるつもりです。
できるだけ毎日更新しますので、是非是非たくさんの意見をください。
よろしくお願いします。
0003Pic
04/07/10 22:59ID:AQ2+j03Iガンガレ!
期待してるYO
0004名前は開発中のものです。
04/07/10 23:02ID:IgJ4aB0qメモしたぞ。
本メアドをページに晒して、自分を追い込め!
0005Pic
04/07/10 23:14ID:AQ2+j03Iじゃw
このスレが沈んでないことを願う
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:12ID:7iV5sVrUサクサクと5分や10分程度で気軽に楽しめるようなのが良いと思う。
あと強いモンスターはそのまま強いって訳じゃなくてランダム的な要素もあった方が良い
ある程度種族やモンスターの格みたいなのによって下限を設けたりして
最低限の強さはあるけど初期ステの高い天才タイプも居れば
正反対の最低限スレスレの落ちこぼれも居るっていう感じのが良いよね。
でもやっぱり初期モンスターの天才型でも格の高い落ちこぼれには勝てないとかね。
それとモンスターの年齢とかは付けるのかな?1500年ってなってるけど
それだったら伸びる時期と衰退する時期ってのも欲しいよね。
あと4年に一度の最高レベルの大会とか(冗談だけどw)
あと絶対に入れて欲しいのやはり対戦機能だよね。これが一番盛り上がるしね
これまたモンスターの年齢なんかを活かして一番強い時期にデータを取っておくとか
出来ればダビスタみたいに一定の戦績を挙げた者は殿堂入りみたいなのも欲しい
簡単なコメントを付けたりして例えば「○戦全勝のスーパーモンスター」とか
長くなったけどこれで終わりです。がんばってね。
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:19ID:7iV5sVrU日数単位だとクリックゲーになってしまう可能性もあるだろうし
これで本当におしまいです。
あとsageた方が良いのかな?
0009トットリ
04/07/11 07:46ID:1QUQ80nPモンスターの種類ごとに、初期能力や能力の上昇のしやすさを設けるつもりです。
それらには、親の能力などで同じモンスターでも違いが出るようにします。
あと、天才とかおちこぼれというのも良いアイデアだと思うので、
後々取り入れていきたいと思います。
最初は弱い種類のモンスターしか作ることができません。
能力の上昇には種族ごとにピークを設ける予定です。
ですから、年齢はもちろんあります。
あと、日付は週単位で進めることにします。
4年に1度だけの大会というのも面白そうですね。
対戦機能は、私も絶対につけたい機能だと思っています!
sageる必要は今のところありません。
先ほどはつい癖で下げてしまっただけですのでw
貴重なご意見、ありがとうございました。
これからもたくさんの意見をお願いします。
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:59ID:MJom6mNP0011トットリ
04/07/11 08:02ID:1QUQ80nP2Dです。
シンプル・ザ・ベストを目指していますw
HPを微妙に更新しました。
0012名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:13ID:L2jALSdr応援してやる。
0013トットリ
04/07/11 09:21ID:1QUQ80nP自信ありますよ。
開発に専念する為に、ほとんどのゲームやら本やらは売っちゃいましたから。
結構自分を縛りながら作ってますからねw
それに今のところ、作るのがとても楽しいです。
私が製作を飽きないようにするためにも、応援よろしくお願いします。
0014名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:43ID:8OITv91nないなら、何かで代用
0015名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:46ID:qfgjB1klつーか、前にこのアイディアでHSPでやろうとした事がある。
キャラグラの用意がめんどくてあきらめたけど。
0016トットリ
04/07/11 09:54ID:1QUQ80nPちょっと無理ですね。すいません。
その知識は全くないので、0からのスタートになってしまいます。
私は学校が忙しいので、なんとか夏休みの間にほとんど完成させたいですから。
>>15
うーん。
面白そうだとは思いますが、今は見送らせて頂きます。
このゲームが完成した後に、他のゲームに利用することなどを考えさせて頂きます。
本当に申し訳ありません。
お二方とも、ご意見をありがとうございました。
0017名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:50ID:+yAjkBuLまぁどの道アイデア勝負だと思うけど。頑張れ。
0018トットリ
04/07/11 11:02ID:1QUQ80nPはい、頑張ります!
応援よろしくお願いしますね。
適当ですが、ステータス表示画面を作ってみました。
HPに登載しましたので、ご覧ください。
不評ならデザインを変えようと思うのですが、どうでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています