■ LiveMaker スレッド ■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/06/30 05:48ID:7ob3UzVH圧倒的に使いやすくわかりやすい。でも多機能で高品質。
更新だって頻繁ですよ。自分も掲示板でバグ報告をしたら、即刻直してくれました。
だけどまだ有名大作に恵まれてないみたい・・・まだまだ知名度低し。
是非おまいらの作品で、一気にトップ製作ツールへと押し上げてください。
【本家】■LiveMaker - (個人、同人向け)
ttp://www.livemaker.net/feature_novel.html
0029名前は開発中のものです。
04/07/27 04:10ID:bZxV5Xev解凍するとインストーラが出てきて、インストール必須。
これは仕様か?ゲーム実行ファイルだけ配布はできんのかね?
フリゲでレジストリ汚されるのは激しくうざいんだが。
0030名前は開発中のものです。
04/07/27 07:30ID:jYvbZtVF解凍→exe起動→ゲーム
は可能。設定次第。
デフォルトではインストーラ付きだから、気にしてないとインストール必須になってしまう。
だから、それは全て作者の責任。
そもそもフリゲなのに、インストールする必要ないよね。
0031名前は開発中のものです。
04/07/27 18:26ID:K1YNVkjiマスター作成のオプションでEXE化と通常インストールが選べる。
チュートリアルでもちゃんと解説されている。
が、そのチュートリアルで「通常インストールを選んでください」という記述があるんで、そのせいかも。
管理人殿に修正頼んでみようか?
個人的には2種類差分作れるのが嬉しい。
003229
04/07/27 18:46ID:bZxV5Xevなるほど、ちゃんと選べるのか。サンクス。
>が、そのチュートリアルで「通常インストールを選んでください」という記述があるんで、そのせいかも。
>管理人殿に修正頼んでみようか?
理由があってEXE化非推奨なら仕方ないと思うが
そうでないなら、初心者も好きなほうを選びやすい記述にしてほしいかもしれんね。
まあ選択可とマニュアルに書いてあるなら、ちゃんと読めばいい話だけどなー。
003330
04/07/27 19:51ID:CrbPdQ/5いくら検索しても見つからないから、俺が作っちゃいます。
まあ・・・応援サイトというか、紹介サイトです。
003431
04/07/27 22:56ID:K1YNVkjiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
がんがれ。超がんがれ!
マスター作成については、ちょっと掲示板で聞いてみるよ>EXE化非推奨?
0035名前は開発中のものです。
04/07/27 23:48ID:l6TzH9kn------------------------------
> 質問なのですが、このツールは、ゲームをプレイするユーザーのレジストリを一切汚さない事は可能なのでしょうか?
レジストリは、インストール済みであることを記録するために使用されます。
これは、ソフトがCD-ROMなどで供給される場合に、自動再生によって多重に
インストールすることを回避するために使われます。
オンラインソフトとして供給する場合は、自動再生の問題が起きないので、
この仕組みは必要ありません。レジストリを使用しない場合は、プロジェク
トオプションの「使用レジストリ」を空にしてください。
また、インストーラの設定で「インストールタイプ」を「EXEファイル化」に
すれば、インストーラも作成されません。
------------------------------
って書いてるから別にEXE化非推奨では無いと思う
確かにチュートリアルの記述はわかりずらいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています