【ラショウ】イタチョコゲーム移植スレ【魔ゲーム】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011≠ラショウ
04/05/14 07:48ID:ZAO/6jSXhttp://www.itachoco.net/projec.html
値段 5万から15万(ソースによる)
移植希望機種 MacOS X、Windows、JAVA、携帯端末、MSX、X68K、ぶっちゃけ言うと何でも可。
言語 おそらくDirector
制作期間 問わず
販売形態 問わず(ただし無料配布は禁止。)
どうよ?
ちなみに苦情は1ではなくラショウのほうにお願いします。
0064名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 14:40:42ID:IPi7pG85もしかしてラショウさん?
0065名前は開発中のものです。
2006/08/16(水) 18:21:09ID:o0Z6JU3vだってイタチョコだもの・・・らせう
0066名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 09:44:04ID:CbLcqnVE/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0067名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 10:38:25ID:PnKHEwvFそろそろイタチョコショップに行っても大丈夫かな?
0068名前は開発中のものです。
2006/08/22(火) 11:09:04ID:Eq5mHJDWショップってのもすごいなw
0069名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 10:42:23ID:bRob7ja+0070名前は開発中のものです。
2006/08/29(火) 13:04:32ID:bRob7ja+0071名前は開発中のものです。
2006/09/29(金) 12:52:22ID:9x1Dgd0d0072名前は開発中のものです。
2006/09/30(土) 18:01:36ID:wvSjsG0C本のタイトルうろ覚えでコンビニ行ったら、あんなにぬこ漫画本が
増殖してるとは知らなかった。目次見てやっと見つけたよ…。
フロに入っても読めるサイズの本入れたら、5種類もあった。
0073名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 09:22:28ID:n2fyjfjI0074名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 09:56:56ID:uaKjZ3iw0075名前は開発中のものです。
2006/10/10(火) 18:03:42ID:cDiTwyzM0076名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 21:50:37ID:JiNMB1pd0077名前は開発中のものです。
2006/10/26(木) 22:18:18ID:4tEfc8as0078名前は開発中のものです。
2007/03/14(水) 03:37:39ID:gs3Fkwrf0079名前は開発中のものです。
2007/03/22(木) 16:32:24ID:EDOrHkuEttp://www.youtube.com/watch?v=SR91pfqrqLI
0080名前は開発中のものです。
2007/05/17(木) 13:43:54ID:W0h/blik0081名前は開発中のものです。
2007/05/19(土) 02:08:28ID:7uWD7q7+0082名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 15:03:13ID:NNM++5bHこーゆーのの印税収入ってどんなもんなんだろ
0083名前は開発中のものです。
2007/06/28(木) 04:07:40ID:x1HEFwJV看板の跡がちょっとだけさびしかった。
0084名前は開発中のものです。
2007/08/03(金) 11:52:11ID:baGjKzm+またネットショップみたいのやってるし。
0085名前は開発中のものです。
2007/08/10(金) 15:47:13ID:A3kiiuZ/0086名前は開発中のものです。
2007/11/20(火) 16:02:30ID:VO74SZscおいしいの?
0087名前は開発中のものです。
2007/12/20(木) 10:58:51ID:6ZR5x8tf0088名前は開発中のものです。
2008/01/30(水) 17:46:10ID:sWK0+xc10089名前は開発中のものです。
2008/02/28(木) 11:13:35ID:ahkBkc/H0090名前は開発中のものです。
2008/04/02(水) 20:48:24ID:VSG9QO000091名前は開発中のものです。
2008/04/08(火) 22:41:29ID:HI04IO5R0092名前は開発中のものです。
2008/04/09(水) 19:21:34ID:3LpaszvOうぃーなのか……。
0093名前は開発中のものです。
2009/02/19(木) 10:02:06ID:dAnjnlPJ神出鬼没なり
0094名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 01:59:07ID:YjMcX+ef0095名前は開発中のものです。
2009/04/28(火) 19:57:59ID:WraLZrd/0096名前は開発中のものです。
2009/06/16(火) 16:24:26ID:7+jGyZlU0097名前は開発中のものです。
2009/07/30(木) 00:06:49ID:j+yf0fJ0このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・
0098名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 14:12:04ID:HLM6sV3hほしい!
0099名前は開発中のものです。
2010/05/06(木) 01:16:38ID:E9HcxYMAことして生活してるのか?
ちょっと見に行きたい気はするんだけど、
ぐぐっても感想とかないんだよな。
実際どんななんだろ・・・
0100名前は開発中のものです。
2010/05/14(金) 19:52:31ID:tA+Ptusfラショウさんかと思ったが違うの?
0101名前は開発中のものです。
2010/05/27(木) 17:16:22ID:uG5HQj3n難解 非常に
暗示的で哲学的、あるいは衒学的
一般人が見ても、よほど特殊な人(ラショウさんと似ている)でない限りは
チンプンカンプンだろう
イタチョコ好きで生ラショウさんを拝みたいファンならば・・・という感じかな
0102名前は開発中のものです。
2010/05/27(木) 17:26:55ID:uG5HQj3nもとからそのケはあったけど、もうゲーム作家ではなく
孤高のアーティストになってしまったからね・・・
しかし・・・これバラしていいのかな?
現在新ゲームを開発中らしい
MACの遺伝子を継ぐ某携帯機向けに近日発売予定(来月?)という噂
0103名前は開発中のものです。
2010/05/28(金) 02:11:17ID:F7DhoSrq>しかし・・・これバラしていいのかな?
なんかAppleにコネとか…以下自粛、みたいな?
0104名前は開発中のものです。
2010/06/12(土) 02:41:13ID:aO33KhsQ予約数に応じて値段が下がるシステムらしい 現在は驚きの7,350円
ファンはみんなもう持ってるだろうしキツいだろうね
せめてIPHONEでゲームが出てたらなァ
ttp://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68313714
0105名前は開発中のものです。
2010/07/10(土) 02:02:05ID:1yv0Fp6vで、新しいゲームはどうなった?
0106名前は開発中のものです。
2010/07/12(月) 01:33:16ID:9qa9c81o復刊中止?
あーあ
0107名前は開発中のものです。
2010/08/19(木) 12:50:52ID:/qYvD/Yq・・・もしかして今頃知ったの俺くらい?
0108名前は開発中のものです。
2010/08/24(火) 21:08:51ID:vNKptm2S反省はしても成長しない人だな。
0109名前は開発中のものです。
2010/08/28(土) 22:45:12ID:4WPM9R0G0110名前は開発中のものです。
2010/08/29(日) 21:33:41ID:oza7wU5p0111名前は開発中のものです。
2010/08/31(火) 12:32:56ID:YDcyGy5N0112名前は開発中のものです。
2010/10/11(月) 20:37:25ID:AhETITqEwikiもそうだけど、中の人が力入れてるかそうでないか告知に現れてますよね
0113名前は開発中のものです。
2010/10/21(木) 05:36:31ID:yvnImjUs何か難しいこと言って煙に巻こうとしてる人がいますが、つまるところは
私小説みたいなもんです。
なかなか世間と折り合えない作者の人生の、その時々に起こった
出来事や思い悩むこと等を散りばめて、普遍的な物語に乗せているのです。
そういった創作活動で、本人は自身に理解不能な事象の解答を探し、
気持ちの整理をつけているのです。
芝居に限らず、作曲や童話もそうと言えます。
さてそれが友人・知人を除いたファンの、一般人にとっての
楽しめるエンターテイメント作品になりうるかというと、勿論
それは可能で、今までにも全てではありませんが成功しています。
素材の加工と吟味、芝居という集団作業での平衡、それらを客観視
できる冷静さ等々が融合して良い作品も出来上がってきましたが、
作者がそういった成功を一番には望んでいない節があるため出来はまちまちです。
上で言ったように、創作のきっかけも目的も別ものところにあるのが
その理由ではないでしょうか?
さて今週末の新作では、どんな世界を見せてくれるでしょうか。

やったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています