トップページgamedev
154コメント45KB

Action, Shootingのが超簡単なフリーのklik play

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ああああ04/04/10 00:26ID:Umskmb3h
かの有名なklik & play が今フリーです。静止画のアクションゲームが、初心者でも今日作れる良質ソフト。

つまりブロック崩しが簡単にできる。
「キャラがここに入ったらどこのフレームにとぶ」なんてのもできるので2Dのゼルダ系も簡単にできる。
少しなれれば画面をスクロールさせて、マリオ系やグラディウス系もできる。

さらに、結構細かく設定できるので、工夫次第でトランプゲームやノベルゲームも可能。

RPG以外ならなんでも簡単に作れるので、とりあえずゲームを作ってみたいという人には最適だろう。

ここからDLしよう。
http://www.clickteam.com/English/download_main.php?PID=6

とりあえずは、http://www.ozedweb.com/pdf/ からDLできる最初のPDFから、ブロック崩しの作り方を学ぼう。

難点はすべて英語だということだろうが、絵が多いので早く慣れれると思う。

質問はここでどうぞ!
0002名前は開発中のものです。04/04/10 00:38ID:oY8zN7+N
日本語も英語もめちゃくちゃなスレ発見

どうせ2だろ
0003名前は開発中のものです。04/04/10 00:53ID:3xGG1SXA
>>1
>かの有名なklik & play が今フリーです。
すいませんよく分かりません
0004名前は開発中のものです。04/04/10 01:03ID:Umskmb3h
>3
つまりゲーム作成ソフトのklik & play が無料でダウンロードできるようになった
0005名前は開発中のものです。04/04/10 01:59ID:gVGk2iFv
日本語化パッチα1
http://gamdev.org/up/img/444.lzh
スレ立ったから急いでつくった
日本語ならなんでもよかった
今は反省している

KNPRES.DLLと同じフォルダに置いて実行
メニューの一部が日本語らしきものになります
このパッチを使うと一部で文字化けするはずです

日本語版が存在するようなのでKNPRES.DLLだけ
置き換えたら日本語になりそうな気がしますね
手に入らないかなぁ
0006名前は開発中のものです。04/04/10 02:52ID:gVGk2iFv
クリックアンドプレイ
http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%AF%A5%A2%A5%F3%A5%C9%A5%D7%A5%EC%A5%A4%5D%5D
0007名前は開発中のものです。04/04/10 05:53ID:Umskmb3h
あ、フリーになったんだ。結構面白いゲームがあったよな、knpには。おねいさんの冒険なつかしいなあ。
>5 にある日本語パッチ・・・。まあ努力は認めるけど、肝心なところが文字化けしてて、まるで使えなくなった・・・。
英語に戻せないし。再インストールしなきゃいけないわけ?んんん、もうちょっとがんばってくれ。すまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています