>>929
これってホーミングしてるの?
とりあえず,
1.小さいな円(楕円)の画像を加算半透明で連続して描く。(煙と同じ手法)
2.事前にレーザーを描画したポリゴンを用意して進行方向に伸縮させる。
3.弾の座標を元に帯状のポリゴンモデルを作る。
パッと思いつくのはこれくらいかなぁ・・・。
1は実装がラクだけど点で線を表現するからその辺でムリが出る。
2はホーミングビームに対応できない。
3は演算処理の負荷が1番高い。(>>930が言うポリゴンストライプはコレだと思う)
個人的には3がオススメ,ビーム以外にもソウルキャリバーみたいな剣の残像とかに応用できる。
実装方法決めたらまた書き込んでください。

>>930
×stripe
○strip