シューティングゲーム製作技術総合 2機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201168
04/02/01 15:26ID:+i7W5a7tその考え方で正解だよ。
ただ、コマンド数を延々増やしてると、そのうち自分でも
ごっちゃになる。すると、それなりの言語設計をしたり、
パーサー(構文解析)を作ったりする必要が出てくる。
本来の作業に加えてね。
しかし、それを実装したところで、ゲームが面白くなるとは
限らない。そもそも、プレーヤーはゲームの中を見ることが
ない。
まぁ、利点欠点を考えて適材適所ってことなんですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています