2D格闘ツクール2nd.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/12/28 12:44ID:G5GHtImT0497名前は開発中のものです。
04/04/15 22:57ID:Y3Q5ZJzYほんとだよw
パクリっていうフレーズだけでこんだけレスが伸びるんだもんな。
過敏だよな〜。パクリアレルギーというか…。
>『つまんね〜つまんね〜って、ニヤニヤしながら遊んでいるから』だって。
これは多分おばけ屋敷とかと同じ心理じゃない?
怖いもの見たさというか。自分の足の匂いって、臭いけど嗅いじゃうじゃん?
0498名前は開発中のものです。
04/04/15 23:50ID:03CvuDZeいいんじゃないですか?
プロじゃないんだし。
0499名前は開発中のものです。
04/04/15 23:58ID:TBM2NEMSプロじゃないからいいよね?
0500名前は開発中のものです。
04/04/16 00:08ID:G+mmGv/7大体、パクリ言ってるヤツに限って何一つ作品作れん野郎。
0501498
04/04/16 00:09ID:n8IOR/B6あー、それはいやですね。
おれ、プロ(商業)→アマ(同人)、のラインでしか
考えてなかったわです、パクリの話し。
アマ→アマは、共食いみたいで、いやですね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 00:14ID:ifjPP+pA画像や音声データをまんま盗むのと
システムだけ模倣してソースは自社開発するのじゃ訳が違う
0503名前は開発中のものです。
04/04/16 01:04ID:Q0xeLyEaドラゴンボールと聖闘士聖矢のパクリ、「ストII」のキャラは少年
ジャンプの漫画を原型にしたヤツが大勢いるな。
許されるパクリというものはあるが、それは金取ってるかどうかとは
関係ないな。
0504名前は開発中のものです。
04/04/16 01:34ID:Bo4/mDCm既製の物に似ていればそれ相応に叩かれるだろうし
作者が認めなければそんな奴は潰されて当然、というだけ。
これはGGのパクリですってハナから言ってりゃ誰も叩かねーよ
オマージュとは無理があるけどな、あんなもんで何も伝わらんし。
0505名前は開発中のものです。
04/04/16 02:19ID:Q0xeLyEa??
作者のホムペにあったDD紹介ページに、パクリであることを認める
記述があったぞ。
0506名前は開発中のものです。
04/04/16 02:36ID:muPbOx7P・リュウの真・昇竜拳とユリの芯・超アッパー
・KOFのK9999(http://www.nuis.ac.jp/~s02110tk/kensyo.html)
つーか、下のリンク見ればパクってないメーカーは無いと言っても過言ではない。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/7983/gamemotoneta.htm
0507名前は開発中のものです。
04/04/16 02:51ID:Bo4/mDCmソーデシタカ…
…ゴメンナサイ・゚・(つД`)・゚・
0508名前は開発中のものです。
04/04/16 02:52ID:+Ca8vmM6そーなんだよね。
だから執拗に叩いてる奴の意味がわからない。
>>506
それはパクリっつーかパロディの域に入ってないかw
遊びだよw
0509名前は開発中のものです。
04/04/16 02:57ID:+Ca8vmM6見てなかったんかいw
でも、あそこまで露骨にやってりゃ、
そんなこと書いてなくても、分かるもんだと思うけどなぁ…。
ほんと、アレルギーだよなぁ。
0510名前は開発中のものです。
04/04/16 02:59ID:muPbOx7P0511名前は開発中のものです。
04/04/16 03:03ID:+Ca8vmM6やりすぎって、まんまだからねぇ。
別にそれを攻め立てるほど、心の狭い奴らは業界には居ないんじゃない?
オースティンパワーズみたいな、完全にパロディの世界でしょ。
それをグダグダ言うユーザーの方が異常だと思うんだけど…。
もっと楽しめないもんかねぇ、パクリってのを。
0512名前は開発中のものです。
04/04/16 04:57ID:Bo4/mDCm今までパクリと言われても白を切る連中を見てきたのデス
バレバレでも明記してなけりゃ叩きマスヨ。
書いてあれば全然オッケー
0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/16 04:59ID:+8TS1Ozc心が広い狭いじゃなくて少しでも金になりそうだから訴えないだけ
あいつら商売人だぞ、わかってんのか?
0514名前は開発中のものです。
04/04/16 07:17ID:muPbOx7P0515名前は開発中のものです。
04/04/16 07:20ID:aYCaR5Sv0516名前は開発中のものです。
04/04/16 10:13ID:ckJqJjZ4>しかし更新停止の原因は何?
上のようなやり取りがあったんだろう、な・・・
0517名前は開発中のものです。
04/04/16 13:06ID:JDkuGr+Wなんか、セツナイ、な…
0518名前は開発中のものです。
04/04/16 22:54ID:+Ca8vmM6う〜ん、そういうのもあるっていうのは分かるんだけど
K9999=アキラに関しては違うだろう…。
完全にアレは遊びの域でしょ。ファンが見てニヤニヤするような。
原作側だって「なんだー、やられちゃったよアハハ」ぐらいなもんだと思うぞ。
あれをみて「パクリだ!」って騒ぐ関係者がいるとも思えん…。
もし>>513が関係者だったらごめんなさい。
0519名前は開発中のものです。
04/04/16 23:10ID:c5mH4kVV現実社会でジョークが分からず人殺しちゃうようなやつも居るから仕方ないけどw
0520名前は開発中のものです。
04/04/16 23:35ID:becRARjA物には限度ってやつがあるからねぇ…
0521名前は開発中のものです。
04/04/16 23:41ID:+Ca8vmM6そんでもって、そういうのは大抵関係ない第3者なんだよ。
日本人はお堅いってのもあんのかね。
0522名前は開発中のものです。
04/04/16 23:56ID:DXckGGU3硬いのはアジア系だけ
0523名前は開発中のものです。
04/04/17 00:03ID:MZ44D056どっちかというと硬い方が好きな子のほうが多いと聞くな
0524名前は開発中のものです。
04/04/17 00:10ID:475NyzMDでも結局は持続力。
0525名前は開発中のものです。
04/04/17 00:19ID:2BMQPpKK利害に絡めばSNKだって講談社だってバンバン訴訟してるだろうが。
鉄雄のケースはネタ元側が許可したか、宣伝になるから黙認してるだけだっつの
少しだけでも社会に出て働いてみろよ、頼むから
0526名前は開発中のものです。
04/04/17 00:37ID:475NyzMDおまいももう少し視野を広げてくれよ、頼むから
鉄雄が何で、あれでGOサインが出たか考えればわかるだろ
0527名前は開発中のものです。
04/04/17 00:42ID:2BMQPpKK意味不明
0528名前は開発中のものです。
04/04/17 00:50ID:475NyzMDパクリでずいぶんひっぱってるからここらで普通の流れにしますか。
はいどーぞ↓
0529名前は開発中のものです。
04/04/17 01:05ID:Rojkt8xU0530名前は開発中のものです。
04/04/17 01:37ID:IiR+i0H8わかる分だけまだマシではあるな。
就職活動に来たヤツの企画やキャラをパクって使うより(ry
0531名前は開発中のものです。
04/04/17 09:59ID:/c0rBJsQ0532名前は開発中のものです。
04/04/17 17:12ID:x81XFN2+俺は2分と持たんのだが。
0533名前は開発中のものです。
04/04/17 17:24ID:8DD84roX0534名前は開発中のものです。
04/04/17 18:45ID:u18H59cw0535名前は開発中のものです。
04/04/17 20:36ID:Ct9fdPP3関係ないだろ
0536名前は開発中のものです。
04/04/17 23:18ID:Om3ML/R+マナー違反だということだ。
0537名前は開発中のものです。
04/04/17 23:26ID:yJiKtJKpシモネタだから?
0539名前は開発中のものです。
04/04/18 22:35ID:ZEli+PlN0540名前は開発中のものです。
04/04/19 14:28ID:OmYlVGsvすいません、失礼します。
0541名前は開発中のものです。
04/04/19 15:53ID:orZ6dq6L0542名前は開発中のものです。
04/04/19 20:24ID:oLrj+ACw0543名前は開発中のものです。
04/04/19 21:47ID:PJmAt4640544名前は開発中のものです。
04/04/20 00:04ID:EAx8kuM6____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \_____
\____/
0545名前は開発中のものです。
04/04/20 04:49ID:7jXY7ZLA誰か、実在する格闘技の技を詳しく解説(できれば写真か図入りで)している
ホームページとか知らないか?
説得力のある技を作るための資料を探しているんだが、ネットを探し回って
もこれという情報が見つからなかった。
既存の格闘ゲームを参考にしても劣化コピーになるだけだしなぁ。
0546名前は開発中のものです。
04/04/20 11:08ID:APkhvluE0547名前は開発中のものです。
04/04/20 14:47ID:UHqSpd51専門のビデオなら説明とか入ってるのもあるだろうし。
なにしろアニメーションの基礎である動きのパターンがわかるし。
>劣化コピー
確かにコピーではあるが面白さは別物です。
劣化もあったり秀逸もあったり。
ここら辺は作る人のセンスかと。
新しい事やってもつまらなければ意味無いですし。
0548名前は開発中のものです。
04/04/20 14:59ID:zPxFAzIM片っ端から動画落として一日中眺めて「スゲー」とか唸ってみるのも楽しいもんだ。
0549名前は開発中のものです。
04/04/21 16:50ID:uotwke8Yダッシュジャンプもつくりました。
ダッシュジャンプ中に空中攻撃ができません。
他のキャラを作りました。
何故かそのキャラではできました。
同じスクリプトで組んでるのになんなんだろう
0550名前は開発中のものです。
04/04/21 17:23ID:nJ6pZlDG同じじゃないからだろう
0551デフォルトの名無しさん
04/04/21 19:20ID:PrQPljsC0552549
04/04/21 21:47ID:uotwke8Y自分ではどこがダメなのかさっぱりわからないので
誰かご教授おながいします
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082551433.jpg
0553名前は開発中のものです。
04/04/21 22:44ID:adM5JTuXキャンセル条件を初期化再設定(?)するようにしたほうがいいと思う。
どういうルートでも、条件が変わらないようにしたほうが気が楽だよ。
0554名前は開発中のものです。
04/04/22 10:34ID:cObzgBTY刀動作だと、居合いがどうのってビデオの通販とかあるけど参考になりませんぜ?
空手とかは、知らない。548が言ってるようにネット上で探すのが良いっぽい
0555545
04/04/22 23:50ID:+sVxY6fc>>格闘技」「動画」でググってみると結構面白いサイトが出てくるぞ
試してみました。動画がたくさん転がってますね。
動画より静止写真の資料のほうが見つけ易いだろうと踏んでいたんですが
逆だったんですね。さっそく参考にしたいと思います。
情報、ありがとうございました。
0556549
04/04/30 12:45ID:TWayCbIlいろいろ試したけど原因がわからないだけに対処しきれないダス
0557名前は開発中のものです。
04/05/01 17:16ID:jvkNaoGd晒せ。話はそれからだ。
0558名前は開発中のものです。
04/05/03 10:01ID:9UcVHxKfダッシュジャンプというのが技なのかどうかわからんけど、
ダッシュ作ってコマンド入力分岐で上方向ならジャンプに飛べばいいんでない?
詳しくはIPで調べたり聞いてみるといいかも。
0559名前は開発中のものです。
04/05/03 15:15ID:XTcAWa6Kダッシュジャンプもつくりました。
ダッシュジャンプ中に空中攻撃ができません。
他のキャラを作りました。
何故かそのキャラではできました。
同じスクリプトで組んでるのになんなんだろう
0560名前は開発中のものです。
04/05/03 16:09ID:H8HZoaagキャンセル条件0〜255、無条件でやってる?
スクリプトミスでなかったら壊れてると思われ。
0561名前は開発中のものです。
04/05/03 20:12ID:AwdTK6/i空中落下スクリプトのキャンセル条件は?
ジャンプのウェイトが短くて、空中落下に飛んでたりはしない?
0562名前は開発中のものです。
04/05/05 00:48ID:6HpqW3Hgスレ違いだけど
2D格闘もまだまだ頑張っているんだな!!! お前らもドンドン作れよ
0563名前は開発中のものです。
04/05/05 00:49ID:6HpqW3Hg0564名前は開発中のものです。
04/05/05 03:10ID:+DuccfIKネタ以前にNotFoundになるんでつが
あー、GW中に技の1つくらい描き上げたかったが、ほとんど進んでない。
0565名前は開発中のものです。
04/05/05 03:20ID:6HpqW3Hg_| ̄|○
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/renkaku.html
0566名前は開発中のものです。
04/05/08 08:31ID:EfulqpWu0567名前は開発中のものです。
04/05/08 15:07ID:zoTnLJr6?? サンプルゲームのことをいってるの?
製品のCD-ROMの中に入ってるじゃないか。
0568名前は開発中のものです。
04/05/08 18:43ID:kNAzPCWMその子の素材があったけど、あれって何かの特典?
0569名前は開発中のものです。
04/05/08 21:24ID:S/AOtVux0570名前は開発中のものです。
04/05/08 21:50ID:huKaottL0571名前は開発中のものです。
04/05/09 03:47ID:yvE3hJUG「アーケードゲーマーふぶき」っていうアニメのDVDについてた特典。
詳細は下記を見れ
ttp://www.bandaivisual.co.jp/fubuki/
0572549
04/05/09 10:10ID:Y5s7kk3t通常ジャンプに移行させてみたんだが、
それでも上昇中は攻撃が発動せず、
空中落下に移行したとたん撃てるようになりますた。
もしかしてジャンプじゃなくてダッシュが壊れてンのかな?
0573名前は開発中のものです。
04/05/09 10:24ID:m2cUzeGjダッシュのコマンド受付とか
0574名前は開発中のものです。
04/05/09 11:17ID:cNDHmGXT>上昇中は攻撃が発動せず
上昇中は攻撃が出ない、ってことだよね?
ダッシュから条件分岐「上方向に入力されているか」で入力されていたら
前ジャンプに移動で技は出るはずなんだけど・・・
Cキャンセル条件「無条件0〜255」を前ジャンプスクリプトに入れてる?
うちは、
C|M|FD|I|DB|M|DB|I|DB|M|FD|I
で、初めのCとMはどちらもクリア用、DBで前方向に入力されているか>いない>10へ
2個目のDBで上方向に入力されているか>いる>前ジャンプへ
前ジャンプは、
C|M|FD|I|C|M|FD|I|FD|I|SG
2個目のCで条件を0〜255、SGで空中落下に飛ばしている。
これで出来なかったら壊れてるのかも・・・
0575名前は開発中のものです。
04/05/09 13:07ID:bK6/1sVuこれこれ!サンクスね。
0576名前は開発中のものです。
04/05/09 22:08ID:8ZYnd2eN0577名前は開発中のものです。
04/05/11 17:11ID:sCmu6knDC | AI | FD | I|C | DS | M | I | AI | I
最初のCはキャンセル不可、DSは着地したら→着地です
二つ目のCで無条件技レベル0〜255としているのですが
ジャンプ中に攻撃が出ません
というか、出るには出るのですが、一つ目のIのウェイト10の直後の一瞬にしか受け付けてくれないのです
ジャンプ中に出る攻撃の技レベルの設定違いだと思っていたのですがどう設定しても出ません
大ジャンプコマンドの優先順位は攻撃より上です
通常のジャンプでは支障なく攻撃できるのですが
0578名前は開発中のものです。
04/05/11 19:48ID:tlL8p+7r最後のIのウェイトが短いんじゃない?
そんで空中落下スクリプトに飛んでるとか。
ウェイト0にしてみ。
0579名前は開発中のものです。
04/05/11 20:27ID:8SQXu1le試しに、DSをやめて最後にSGで空中落下に飛ばしてみたりしたのですがこれも駄目でした
0580名前は開発中のものです。
04/05/11 20:28ID:8SQXu1le再インストールしても治りません、もうわけわかりません
0581名前は開発中のものです。
04/05/11 20:43ID:8SQXu1leエラーダイアログが出る前に無理矢理テストプレーをクリックして新しく開いたら直りました・・・
スレ汚し申し訳ない
0582名前は開発中のものです。
04/05/11 21:02ID:tlL8p+7rう〜ん、なんだろ…。よくわからん。
どっかにファイルをうpしてくれたほうが、早くていいんだけど。
つーか、なんでこのスレジャンプ攻撃できない人が多いんだ…?
0583577
04/05/11 21:25ID:dzeu6uci専用パレット、共通パレットごちゃごちゃですが
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up3819.zip
0584名前は開発中のものです。
04/05/11 21:43ID:tlL8p+7rおぉ、さんくす。
恥ずかしがってうpしてくれない人が多いから助かるよ。
それにしても本当に出ないな…。ちょっと研究してみる。
0585名前は開発中のものです。
04/05/11 21:56ID:tlL8p+7rステージフェイスのCを消したらできた。
たぶん常駐してるステージフェイススクリプトに
キャンセル不可がかかってたから出来なかったもよう。
つーか、ステージフェイスにCは要らないでしょw
0586577
04/05/11 22:06ID:dzeu6uciありがとうございます!
とりあえず、全部にCつけとけってなもんでだーっとやっちゃったもんですから
ステージフェイスにCなんかつけてました、恥ずかしいです
0587名前は開発中のものです。
04/05/11 22:18ID:tlL8p+7rあと、俺は基本スクリプトにはCいれてないんだけど、
もしいれるんだったらCはキャンセル可能にしておいた方がいいかもしれない。
まぁ、製作がんがれ!
0588名前は開発中のものです。
04/05/13 00:24ID:s8IiS8so0589名前は開発中のものです。
04/05/13 08:15ID:K7tgtdpg0590名前は開発中のものです。
04/05/14 01:34ID:vCErwIK2サンプル素材が同梱されていなかったこととスクリプトの解説があまりにもわかりづらいこと
に愕然としながらとりあえずつくりはじめました。
で、まず基本の動きからと思って攻撃とか防御とか一切なして前後移動、ジャンプ、
しゃがみだけ作りました。
ジャンプ着地の瞬間に5WAIT特定の画像を出したい(ストIIみたく、しゃがみ中間
のグラフィックをはさみたい)のですが、それがどうしても出来ません。
垂直ジャンプのスクリプトは
I DS M I I I E I
と並べてあり、最初のIはジャンプ前のしゃがみ中間、次のDSで「着地したら」
「ジャンプ垂直」「8」としています。
そのあとはジャンプ中の動きで、EのあとのIが着地時のしゃがみ中間です。
先述した条件分岐でここへ飛ぶと思ったのですが、そうではないのでしょうか。
どなたかお教え頂けるとありがたいです。お願いいたします。
0591名前は開発中のものです。
04/05/14 02:22ID:ufYzZmEeアップデートしないと着地スクリプトは無視されますので
2ndのHPでアップデータを落としてインストールしてください
サンプル素材はCDの中に入っています
インストールウィザードが出たら閉じて、
マイコンピュータでCDを読み込んでいるドライブを右クリック→開くとしてみてください
2ndの説明書は非常にわかりにくいので↓のHPのBBSや解説を参考にするとよいかも知れません
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3143/
http://www.ikariya.org/~kgtlink/
それと、I DS M I I I E I の途中のEはいらないんじゃないでしょうか
それだと最後のIが無視されてしまいます
どこかのスクリプトで飛び先指定されているのならいいのですが
0592名前は開発中のものです。
04/05/14 02:32ID:imMl2JD5> 垂直ジャンプのスクリプトは
> I DS M I I I E I
Eの前のIがWait無限なら良いけどそうじゃないと空中落下に移行するから
DS働かないよ。
そもそもジャンプスクリプトは上昇するんだから着地は考えなくて、落下を始める
空中落下にDSを入れるべき。
0593名前は開発中のものです。
04/05/14 02:39ID:vCErwIK2ありがとうございます!
そうですか、アップデートしないと駄目なんですか…っていうか、何でそんなバグ
が(ニガワラ)。そりゃないよ海老…。
今日はもう寝てしまいますが明日アップデートして試してみたいと思います。
Eの直前のIが着地までずっと表示させたいパターンだったので、最後にちょっと
表示されるだけのパターンの前に入れて、区切っておいたほうがいいのかなあ…と
いう程度の理由で入れてます。ので、削ります。
あと、サンプルはCDの中だったんですか…。インストールフォルダを探して
「サンプルないじゃん!」ってガックリ来てました。
とりあえず前進できそうです。ありがとうございました。
0594590
04/05/14 02:47ID:vCErwIK2Eの前のIは1000位いれてましたので、実質無限だったと思います。
空中落下はやられ後復活のためのものかと思っていたのですが、なるほど、そちらのほうが
動きとしては正しいんですね。ありがとうございます。
すみません、ホント眠いんで検証は明日やります、おやすみなさい。
0595名前は開発中のものです。
04/05/14 02:58ID:ufYzZmEe大ジャンプもDSで着地に飛ばす
空中落下と着地どっちがいいのかオレはわかんないけど
0596名前は開発中のものです。
04/05/14 04:25ID:U10Jg6+g空中落下に飛ばないと、着地寸前で攻撃出すと着地がキャンセルされちゃう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています