>>36
95からの経験で申し訳ないけど……。
当時、フライング発売したムック(テックWINの前身?)を、結構読みました。ストIIIの開発者インタビュー載ってる奴です。

で、ストIIに超必など付いた程度の簡単なゲームを作りました。
凄くシンプルで、基本部分はツクールに素直、でキャラ毎の技で毎回、特殊なテクを実験していくみたいな。
CG差し替え+αだけで、新キャラ作れる「雛形キャラ」を作ってから、
スクリプトの実験を……これは、バックアップを取ってひたすらテストプレイで研究。

2ndは、まず最初に95で完成した雛形を移植&改良から着手。
現在は実験&失敗を繰り返しながら、雛形の完成を目指しつつ4,5体目(汗)。
シンプルな基本システム(スクリプト)で雛形を作って、その自分で作った基本システムから
はみでないよう&例外を作ってく、ようにすれば破綻せず実験できるかなあと。
4,5体目でいまだ雛形確定してない、おいらが言うのもこれまた説得力が無いのですけど。