トップページgamedev
1001コメント441KB

鬱だ氏のう DirectX (Part 8)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/03/03 16:25ID:bb2JYtGF
DirectXについてマターリと技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。
■ 過去スレ
Part 1 http://piza.2ch.net/tech/kako/966/966655286.html (プログラム板)
Part 2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/tech/997101556/ (プログラム板)
Part 3 http://game.2ch.net/gamedev/kako/1005/10051/1005119775.html
Part 4 http://game.2ch.net/gamedev/kako/1016/10162/1016276254.html
Part 5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1027351925/
Part 6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033920036/
Part 7 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1039509250/
0847名前は開発中のものです。03/05/19 01:10ID:HmVOMqRy
>>836
ID3DXSpriteを使うか、
トランスフォーム済み頂点を使ってあとは3Dと同じに描画。

自分は3Dに移行していくつもりだったから、最初からDirectDrawは使わなかったよ。
0848名前は開発中のものです。03/05/19 01:19ID:eaAjumcX
ID3DXSpriteはやめとけ。後者でやるべき。
あれは重過ぎるし、やれること限られる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています