鬱だ氏のう DirectX (Part 8)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601名前は開発中のものです。
03/04/23 12:53ID:Vv0M8Kwfというか、ずらすのはスクリーン座標じゃないの?
X8のヘルプに出てなかったけ?
自分は、
D3DXVec3Transform(&pst[0],&ps[0],&sp->mat);
(略)
D3DXVec3Transform(&pst[3],&ps[3],&sp->mat);
for( long cnt=0;cnt<4;cnt++ )
pst[cnt].x -= 0.5f,
pst[cnt].y -= 0.5f;
こんな感じで変換後座標から引く事でボケ防止。一応、正常に動作しています。
DirectXに任せてる場合はシェーダー使うしかないのかな?
知らんけど。
uvもスクリーン座標も1.0ピクセル未満の指定をするとフィルタが掛かりぼやけます。
ボケないスプライトを出したい場合はスクリーン座標の少数点部を丸めて整数化し-0.5f。
マップチップを・・という下りから勝手に2D描画と決めつけちゃったけど、3D?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています