>>483
QueryPerformanceCounterを使え、やねうらおは信じるな。アレは大嘘つきだ。
正確な60FPSなどと言いながら浮動小数点型を使う始末
あきれるね。マジで。

1000/60=16.666666...=(16*20+17*40)/60 なわけだ。
こういう式変形が出来ない(思いつかない)ってのはプログラマとしての資質を疑うね
つまり、基本は17msの間隔を、三回に一回16msの間隔を入れること

猿でもわかるように書けば

if ( flame%3==0) Sleep(17);
else Sleep(16);

実際にはSleep文じゃないがな