トップページgamedev
86コメント19KB

MacBeatOSX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/02/08 17:50ID:q6ZiNP1T
ありそうで、無い。
作れそうで、なかなか。

ソースコードは公開されているのでなんとかなると思ったら
そうでもなかった。

Cocoaで作ろうと思ったのですが、今どの言語で作ろうか迷ってます。
0036あぼーんNGNG
あぼーん
0037あぼーんNGNG
あぼーん
0038 ◆BDv8ICw5H2 03/02/25 22:42ID:KuSZw/dO
テスト
0039あぼーんNGNG
あぼーん
0040あぼーんNGNG
あぼーん
0041あぼーんNGNG
あぼーん
0042あぼーんNGNG
あぼーん
0043あぼーんNGNG
あぼーん
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045あぼーんNGNG
あぼーん
0046あぼーんNGNG
あぼーん
0047名前は開発中のものです。03/03/02 23:08ID:+o8rRRvB
今がんばってます。少々お待ちを。
0048あぼーんNGNG
あぼーん
0049名前は開発中のものです。03/03/03 23:15ID:wJyOoqP2
>>47
がんばれ。期待してる。
あと、1週間に1度でもいいから、生存報告してホスィ……。
0050あぼーんNGNG
あぼーん
0051あぼーんNGNG
あぼーん
00524903/03/11 05:53ID:J4W9l7zT
>>51=1
以前のbmsと互換性がなかったら、それMacBeatいわないと言ってみるテスツ(w。
それはさておき、Macでの開発って日本人にとっては厳しいですよね。
Carbonでの開発資料があんまりないような。
いや、Macでの開発全般に言えることだけど。
そういえば、MacBeatOSXは、OSX専用Carbon?
それとも、兼用Carbon?
(CFMとなんだっけ……忘れたな……)
00534903/03/15 22:12ID:0wlhzKCf
保守。
0054名前は開発中のものです。03/03/16 02:16ID:52395MF/
えと、今の所では確定してませんが
あくまでOSXで動くことを目的としてますから
OS9では、動いたらいいな。
くらいで考えてもらえればと思います。
OS9で動くことはあまり期待しないで下さい。
00554903/03/22 21:39ID:vt/SfWuJ
なんか、漏れと>>1さんだけな気がするな。
ここが、開発の拠点となる日まで、漏れは保守しつづける所存。

>OS9で〜
了解です。
OS9でゲームする場合、MacBeatを使うことを推奨する旨
をなんらかの方法で告知(Read Meあたりか?)すればいいですね。
00564903/03/30 13:14ID:4rDs+Rvj
保守。
普通のキーボードじゃ、疲れますな。
00574903/04/03 23:33ID:wCx9L/cv
>>1よ生きているのか?
0058名前は開発中のものです。03/04/20 17:21ID:HXyuVFBB
保守。
0059名前は開発中のものです。03/04/25 00:55ID:ZrK7HBtZ
0060動画直リン03/04/25 02:27ID:NEBqD8Nj
http://homepage.mac.com/hitomi18/
0061名前は開発中のものです。03/04/25 08:09ID:xlsi4wqd
面白そうなスレを発見したので記念書き込み。
0062名前は開発中のものです。03/04/25 16:59ID:9gkLiCSR
期待してるス。
0063名前は開発中のものです。03/05/04 00:51ID:2oAKwM/u
>>1さん、飽きちゃったのかな…
0064103/05/13 20:39ID:MAibgCqX
勉強中です。
でも、形にできるくらいの知識がまだなく、みなさんには申し訳ないと思っていますが
製作は断念しておりません。

長い目で見てやってください。
0065名前は開発中のものです。03/05/14 00:35ID:zDPF2GLg
>>1さん
がんがれ、期待してまつ。
たまには、このスレに書き込んで下さいね。
0066あぼーんNGNG
あぼーん
0067あぼーんNGNG
あぼーん
0068名前は開発中のものです。03/05/31 22:59ID:XFd287IU
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://s-rf9.free-city.net/page006.html
0069直リン03/05/31 23:12ID:xPujNy35
http://homepage.mac.com/yuuka20/
0070あぼーんNGNG
あぼーん
0071名前は開発中のものです。03/06/04 00:17ID:eQRbORGY
はぁ…荒らしが絶えんよな…。
避難板にMacBeatスレ立てたいけど、作者さんは頻繁に降臨しないので、
ふんぎりつかないでつ。
作者さんはどうなんでつか?
0072あぼーんNGNG
あぼーん
0073名前は開発中のものです。03/06/15 01:29ID:guNXH3Ek
荒らし多いですね〜。
避難版というのがあるのですかw なるほど
ん〜、ちょっと検討してみます。

ゲーム製作の方は、あいかわらずマッタリ進んでます。
やっぱり思うのは、Windowsでゲーム作るのって楽なんですね。

でも逃げずにがんばりますよ。
0074名前は開発中のものです。03/06/15 01:51ID:32wx1XKt
☆セクシー画像を生クリック!☆(閲覧無料)
http://endou.kir.jp/moe/linkvp.html
0075名前は開発中のものです。03/06/16 13:54ID:9cU090wt
>>73=1(?)
かなり長かったけど、ようやく規制されたようですね。
…広告はかなり残ってるけど(w
ので、このままこちらで続けても大丈夫かもです。

>Windowsでゲーム作るの〜
日本語の資料が多いですし、普通に雑誌とかでもありますからね…。
Macで製作するのは、ある種神的行為かもしれません。
いつになったら、状況が変わるんでしょうね。

#MacDXっていうDirectX互換環境があるけど、誰も知られてないぽ
#対応バージョンは古いけど。
0076山崎 渉03/08/15 08:32ID:KFL+te0G
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0077yawa03/08/16 01:30ID:VIx05Nfo
pure javaじゃ駄目なのかなあ
0078名前は開発中のものです。03/09/17 04:14ID:L/8RL3e1


0079名前は開発中のものです。03/11/11 14:48ID:CYxGMml7
保守あげ
0080名前は開発中のものです。03/11/16 17:58ID:1SFicFQy
Mac版でも、DDRシミュであるStepManiaの完成度は目を見張るものがあったのですが、
beatmaniaシミュの製作はそれとは比べ物にならないくらい困難なのでしょうか?

作者さん、さすがに今となってはモチベーションを保つのは苦しいとは思いますが、
気が向いた時にちょっとずつでもいいので製作を持続して頂けるとうれしいです。
影ながら応援することしかできませんが、どうか頑張って下さい。
0081名前は開発中のものです。03/11/30 05:18ID:mj+c842I
>>80
少なくともDDRより難しいと思う。
波形データー分割してあるし
叩いたら再生しなきゃいけないから
0082名前は開発中のものです。04/01/06 23:24ID:g45SJ9jj
MacBeat Carbonなるものが出てきたYO!
0083名前は開発中のものです。04/05/12 13:56ID:IiJou/mE
ようやくOSXネイティブのやつが公開されますたな
ttp://2.csx.jp/%7eaquan-beats/
0084名前は開発中のものです。04/11/18 16:20:38ID:dClCgGwf
あげ
0085名前は開発中のものです。04/12/05 03:12:56ID:evHWE0l+
age
0086名前は開発中のものです。05/01/30 04:57:31ID:gH9AoNE0
好きなだけ文句言ってみませんか?
ただし自己責任で対応して下さい?
http://o.z-z.jp/?shi44noheya
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています