トップページgamedev
982コメント340KB

2月3日、吉里吉里を落とした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/02/03 16:08ID:C58S5R6y
さて、何をつくろう?
0002名前は開発中のものです。03/02/03 16:19ID:JqqWIodK
1の棺桶
0003名前は開発中のものです。03/02/03 17:10ID:UetbIfF3
>お約束
>原則的にツクール、ゲーム専用スクリプト言語は種類ごとに1スレのみ

削除依頼した上でこちらへどうぞ。
■吉里吉里2/KAG3雑談質問スレ■
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/l50
0004名前は開発中のものです。03/02/03 17:54ID:DpFlv8FL
終了
0005名前は開発中のものです。03/02/03 23:53ID:3ML7DhNz
日本語すら理解できない1が吉里吉里を使いこなせるとは到底思えない。
0006デフォルトの名無しさん03/02/04 09:55ID:yvkcSNjj
おれは2月1日に落としたよ。
0007名前は開発中のものです。03/02/04 12:02ID:P2lkHFtX
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0008名前は開発中のものです。03/02/05 01:44ID:FCEPouEq
>>1
そうか、吉里吉里を落としたか。

おまいは吉里吉里というスクリプトの奥深さに驚くだろう。
また、KAGの容易でありながら機能の幅広さに驚くだろう。
だが、おまいがはじめて驚くのは、「す〇ゃんてぃ」という存在だ。


・・・。
0009名前は開発中のものです。03/02/05 17:01ID:LlcZW1Ku
ああ、あのアシスタントか。
0010名前は開発中のものです。03/02/05 17:22ID:5wr1fAyl
 〜(___)(^^) <カメモナー
   | |
0011名前は開発中のものです。03/02/05 23:28ID:F6+tyMLU
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0012名前は開発中のものです。03/02/06 06:32ID:Z0rKC6Rk
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0013名前は開発中のものです。03/02/06 18:29ID:pC6cQ+KZ
煽り 荒らし コピペ荒らし
家ゲー板 家ゲー攻略板 PCゲー攻略板 ゲーハー板潰し
これで・・・・・・
やっと半分ってところだよ・・・・
もうワカったろう
滅茶苦茶にヤラれたンだよ メチャクチャに
現在ゲーム関連板は、絶望的な状況下を懸命に死と戦っている
今、我々のなすべきこと
それは、専用ブラウザを使い、状況を傍観することか?
俺たちは、教育集団でもなければ宗教団体でもない
俺たちゃよォ・・・・・・・
2ちゃんねらーだッッッッ
戦う団体なんだぜェッッ
荒らしを2ちゃんねる100の板に配布しろッッ
2ちゃんねらー300万の手で、必ず探し出せッッ
2ちゃんねらーは、後ろを見せんッッ
ゲーム関連板の無念を晴らすッッ
いいかァ!!!
0014sage03/02/06 19:41ID:Grc2R/JX
吉里吉里って読み直しのとき、ボタンでスクロールすると画面を消さずに上書きする奴だっけ?
0015名前は開発中のものです。03/02/06 20:35ID:8p0jiiwn
>>14
なにそれ?
0016名前は開発中のものです。03/02/07 02:56ID:UNrFcjdN
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0017名前は開発中のものです。03/02/07 21:11ID:u9C3fvbj
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0018名前は開発中のものです。03/02/08 11:35ID:bdp5tYcb
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

0019名前は開発中のものです。03/02/08 21:07ID:+k7r/JT8
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0020名前は開発中のものです。03/02/08 22:20ID:He/KRUT1
吉里吉里ってなんて読むのですか?
0021名前は開発中のものです。03/02/08 22:50ID:sVNqEFHF
>>20
きりきり
IMEで変換できるよ
0022名前は開発中のものです。03/02/09 22:05ID:rPVMEbsJ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0023名前は開発中のものです。03/02/10 14:42ID:sQrkaZtC
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0024名前は開発中のものです。03/02/11 03:41ID:L9cleBv5
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)

0025名前は開発中のものです。03/02/11 13:41ID:XK3ES8Po

   (´`)__ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0026名前は開発中のものです。03/02/11 21:01ID:iBy2I9dg
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)
0027名前は開発中のものです。03/02/12 02:13ID:odCJroOB
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)
 
0028名前は開発中のものです。03/02/12 18:14ID:thTl7Ixu
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\ 
.     \||      ____||    /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |   
           _|  |oo======= | \
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ.   |
0029名前は開発中のものです。03/02/13 03:58ID:otmCpkUZ
   (´`)_ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0030名前は開発中のものです。03/02/14 01:18ID:hqxC1gI3
ノ~~~ヽ
( ´ {}`)のいぽー
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)

0031名前は開発中のものです。03/02/14 17:59ID:4Ni2OT3B
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0032名前は開発中のものです。03/02/15 03:48ID:ucCCLap2
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (´`)_ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0033名前は開発中のものです。03/02/15 16:10ID:xM1N1Cqj
   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0034名前は開発中のものです。03/02/16 18:39ID:f8f6q6UH
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (´`)_ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0035名前は開発中のものです。03/02/17 14:01ID:0TJ1gOMJ
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0036名前は開発中のものです。03/02/18 07:01ID:fx9MroJk
   (´`)_ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
 
0037名前は開発中のものです。03/02/18 19:08ID:p8wtnfJB
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0038名前は開発中のものです。03/02/18 20:12ID:OhwzcXms
   (´`)_ <ageチャッタ・・・
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)
0039名前は開発中のものです。03/02/19 05:15ID:Gzl6pUPI
                        クルッ
                             ミ _ ドスッ
                       (^^) ―─┴┴─―┐
    *  *  *  \        /   つ ペイピッポォ/
  *         *  \    〜′ /´ └―─┬/\  ペイピッポォ!  //
 *           *  \    ∪ ∪     /    \\      /+
 *     (^^)     *   \         /        __(^^)
 *   ペイピッポォ  *    \∧∧∧∧/        /__ \    
  *         *     <     ペ>        | |   |  |   
    *  *  *        < 予ポ イ>        (_) (__)     
        ───────<   ォ ピ>──────
                  < 感の ッ>  
   ワーイ! ワーイ!ペイピッポォ!!  ! < !!    >(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
.  ( ^^)  ( ^^)    ( ^^) /∨∨∨∨\   (^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
    │      │      │ /         \(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
. (\│/)(\│/)(\│/   __(^^)<ペイピッポォ  (^^)(^^)(^^)
               /   /__ \     \(^^)(^^)(^^)(^^)
              /    | |   |  |       \
             /     (_) (__)
0040名前は開発中のものです。03/02/19 18:25ID:ry7NEMk5
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0041名前は開発中のものです。03/02/20 11:50ID:+v/ESvCH
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0042名前は開発中のものです。03/02/20 19:43ID:PDzu+Vnv
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       /○     ○   ::::::::::::::|
  | | age    | ├──┤    U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
  | |    age ..|U |   |      ::::::U::::|
  | | age    ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
0043名前は開発中のものです。03/02/20 22:43ID:XdyzMNyy
このスレはこれから

ノベル製作ツール吉里吉里/KAGを使用している人達が雑談や質問をするスレッドです。
本家BBSで聞きづらい質問や初歩的な質問などでもよいのでわからないことがあればどうぞ。
自分のゲームの進行状況や製作ツール等についての話、TJS等の質問もお待ちしています。

前スレ http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021890648/

【禁止事項】
マルチポスト、個人叩き
0044名前は開発中のものです。03/02/20 22:44ID:XdyzMNyy
【参考】
吉里吉里/KAG推進委員会
ttp://www.piass.com/kpc/

吉里吉里ダウンロードページ(工事中)
ttp://kikyou.info/tvp/

吉里吉里2 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kr2doc/contents/
KAG3 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/kag3doc/contents/
TJS2 ドキュメント
ttp://www.ultrasync.net/dee/kr2helps/tjs2doc/contents/

KAGと心中 基本編
ttp://www.piass.com/kpc/kag1/
KAGと心中 ノベル編 (途中まで)
ttp://www.piass.com/kpc/kag2/
TIPS集
ttp://www.piass.com/kpc/tips.html

TJS入門(gutchie氏)
ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/kirikiri_kag/tjs_primer.html

吉里吉里メモ等(グロァ氏)
「GRA'S VILLA」:ttp://gra.cool.ne.jp/sp/
■吉里吉里ファン(笑)のPage■:ttp://gra.cool.ne.jp/sp/krikri/
0045名前は開発中のものです。03/02/20 22:44ID:XdyzMNyy
【製作支援ツール、プラグイン等】
P-Checker、KT Helper(らんか氏)
「Aqua Palace」:ttp://www.axs.to/~ran/aqua/
DownLoad(P-Checker):ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se241169.html
DownLoad(KT Helper):ttp://www.axs.to/~ran/aqua/dl/kth.htm

かぐや姫(やしのり氏)
「雪だるま」:ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA027681/
DownLoad:ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se237723.html

KAG Writer(KNT氏)
「FunnyTaste」:ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~f-taste/
DownLoad:ttp://funnytaste.cool.ne.jp/factory/html/kirikiri.html

Emacsen用 kag-mode.el、texinfo 版 KAG タグリファレンス
Mersenne TwisterによるTJS2のRandomクラス(すぎ氏)
「KAG with Emacsen」ttp://www8.big.or.jp/~ani/kag/
DownLoad:ttp://www8.big.or.jp/~ani/kag/kag-mode/

Peggy用CRECファイル、KAG3プラグイン等(gutchie氏)
「OUTFOCUS」:ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/
DownLoad:ttp://homepage1.nifty.com/gutchie/peggy_kag.html

TJS2の複素数クラス(蜷川りーや氏)
「蜷川りーやのカイパーベルト」:ttp://gr.vxx.jp/
DownLoad:ttp://gr.vxx.jp/complex.html

KAG3用回転ズームプラグイン(フールハウス氏)
「阿呆舎HP」:ttp://www.h5.dion.ne.jp/~f_house/
DownLoad:ttp://www.h5.dion.ne.jp/~f_house/kag3_zoomrot.html
0046名前は開発中のものです。03/02/21 01:01ID:6oxoTfgL
かぐや姫で使用できるタグ・属性を追加するには

kaguya.exeと同じフォルダにあるTagフォルダの中にタグと同じ名前のファイルがある。
この各ファイルがタグの候補として挙がるので、追加したいタグと同じ名前のファイルを作成してやればよい。
例)imageというファイルをコピーして名前をimgに変更すればimgというタグが候補に挙がるようになる。

また各ファイル内には属性が書かれていて、メモ帳などで追加することができる。
(先頭に;を書けば、その行はコメント扱い)
例)lという名前のファイルをメモ帳で開いて最初の行にcondを追加して保存する。
  これでlタグを挿入した時、condという属性が候補に挙がるようになる。

とりあえず、gotobackというタグは存在しないので名前をgobackに変更しよう。
0047名前は開発中のものです。03/02/21 01:09ID:6oxoTfgL
間違った……
;は値候補
enabled
;true
;false
コメントというかヒントは;*〜
つーかヘルプに乗ってるし
0048TIPSその503/02/21 14:43ID:ksXCn2KI
さらに知られていないタグ

◆ forelay ( レイヤ情報の裏ページから表ページへのコピー )

>指定したレイヤ、あるいはすべてのレイヤの情報を、裏ページから表ページにコピーします。
>コピーされるのは、copylay タグでコピーされる情報と同じです。(タグリファレンス「backlay」より一部変更)
backlayの正反対のタグ。
吉里吉里/KAGファンなら押さえておくべきかな。
0049名前は開発中のものです。03/02/21 14:46ID:kiJaxIRT
   __(^^) <ペイピッポォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   (´`)_ <ペイポッピォ
  /__ \
  | |   |  |
  (_) (__)

   __(゚∀゚) <テトラペイピッポォ
  /__   ̄ ̄ ̄\
  | |   |  | ̄\  /
  (_) (__)  (_)
0050名前は開発中のものです。03/02/21 18:21ID:BaAJCKxb
                !,-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
               i''./:::::::::::::::::::::://::::::l:l'i::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::::::l丶
 お尻の穴に       〉!:::::::::::::::l:::::://l:::::/ll .lヽ:::l !ヽ::::l:ヽ::::::::i::l::l
  指をいれて        ヽ::::::::::::::l:l::::/:l .l:::/ l  l,ヽ:l-l-l:::lヽ:ヽ::::::l:l.ll
   匂いを嗅ぐと      l::l.l:::::::ll.l:::l''l~~∨' '  ' _,-'i-∨ l::::l::::l:l,,l_
                _l::l .l::::l .l,l:l''~(~~i''     l ヽノiヽ.l:::::l:l:l::::::~''-,_
  新スレですよ    _,-'':::l:l l:l.l '~l .ll||ll l     l l|||l.ノ l:::::l-''''''''---,,'-,_
            ,-':::::_,,,-ヽl::::::l  ヽ,,,,,,ノ      '--''  l::::::l       ~
             /-''''~   l:::::::l.l      ____'___    ./l:::::::l
                    l:::::::l'ヽ.     l   l   / l:::::::l
                   l:::::::ll  ',,- ,_  ヽ-'  _,-''--,,ll::::::l ~
0051名前は開発中のものです。03/02/21 23:01ID:zgBqGP+b
>43
おつかれ様ー

0052名前は開発中のものです。03/02/21 23:24ID:ASoIj6mE
開発中のマクロ

マクロは栞に記録されるので変更してしまうとそれまでの栞が使えなくなる。

[macro name="chname"][emb exp="f.name"][endmacro]

[macro name="chname"][emb exp="f.familyname+f.name"][endmacro]

これだけの変更でもアウト。
マクロの中身をサブルーチン呼び出しにしておけば変更にも対応できるようになる。

[macro name="chname"][call target="*chname"][endmacro]

*chname
;[emb exp="f.name"]
[emb exp="f.familyname+f.name"]
[return]

こうしておけば*chname〜[return]までは、いくらでも変更可能となる。
0053名前は開発中のものです。03/02/21 23:52ID:ksXCn2KI
>>52
おつかれ!

おお!なるほど!
これいいね〜。早速使わせてもらうよ。
0054名前は開発中のものです。03/02/22 01:46ID:EtoWTF/v
吉里吉里で面白いことしてる人がいるね.
ttp://dawg.hp.infoseek.co.jp/
0055名前は開発中のものです。03/02/22 16:13ID:0Zs1MTeU
>54
おもしろかた。普通に開発にも役立つものもあるね。
フリーソフトのノベルスクリプト用のコンバータもあると、吉里吉里に
移植したくなった作者が少し楽に作業できるんじゃないかなと思ったけど、
そこはどうやらエロゲ専門のようですね。
0056名前は開発中のものです。03/02/23 23:42ID:plLF4ZhC
かぐや姫Studioいい感じ〜。今後に期待。
0057名前は開発中のものです。03/02/25 18:38ID:uJW5HmHw
質問なんだけど、サークル内にスクリプターが数人いる場合だと
どんな風に作業を進めていけばいいの?
0058名前は開発中のものです。03/02/25 19:13ID:93Lwm5VW
メインスクリプターを1人決めて、彼が仕切る。
00595703/02/26 20:55ID:JgYJnNDH
>>58
俺がリーダー的役割になったんで、操作感を統一するために
トランジションはこのマクロ、選択肢はこのマクロって感じで決めて
各自スクリプトを組むことになったんだけど

 一 人 で や っ た ほ う が 効 率 (・∀・)イイネ!!

なんかいい方法ない?
0060名前は開発中のものです。03/02/26 21:06ID:Mnbpt9dp
リーダーは一切スクリプトを書かない!に一票。
まとめるだけに徹する。統合テスターに!
下手に手を出すと、他人の仕事(スクリプト)に口も出したくなる。
0061名前は開発中のものです。03/02/26 21:12ID:5Fx96Y/f
プラグインとスクリプトをそれぞれ別の人が担当するってのなら
有りだと思うけど…吉里吉里のスクリプトって、共同作業でのスクリプティングまで
想定された仕様になって無いと思う。

もしくは、TJS2の方だけ使うなら、オブジェクト指向ライクな組み方できるから
やりやすいんじゃないのかな。でもそれじゃ意味ないか。

後は、誰かがシナリオだけだだーっと打ちこんだのち、別の誰かが
それを切ったり貼ったり、KAGの命令を追加していって、スクリプトに仕立てる、とか。

ところで、あなたまさか某スレで晒されていたサークルの方ではないですよね。
0062名前は開発中のものです。03/02/26 21:18ID:Fe6yH4DZ
リーダーがとりあえず一通りのスクリプトを組んじゃう!に一票

いや、実際ね、KAGぐらいだと1人でやった方が効率良かったりすんのよ。
ゲームの大きさにもよるけど。
だから、君1人で大体のスクリプト組んじゃって、
それから、意見を出し合ったり、テストしたり、ってのがいいんじゃないかな。
グチャグチャのスクリプトになるのも辛いので。
0063名前は開発中のものです。03/02/27 01:22ID:EYQxryOy
レスを見る限り、シナリオ=スクリプトということなのかな。
2人までならまだ何とかなるけど、3人以上になると効率が落ちるからやめた方がいい。
スクリプトの整合性を保つのが難しいし。
毎日顔を合わせて打ち合わせできないならなおさら。

シナリオはコメントかなにかでやりたいことを書いておいて、スクリプト担当者がそれを
実装していくのがベターだと思う。

それでもシナリオがスクリプトもやるんだという場合は直接使用するタグは[l][r][p][cm]
[ct][jump][link][endlink]くらいにして後は全部マクロでやるようにする。
もちろん、メインの人間がそのマクロを組んで管理する。
あと、使用する変数はシナリオの最初の方で定義して後で増やさない。
0064名前は開発中のものです。03/02/27 03:49ID:q5SZQkZi
かぐや姫Studio正式版リリース!!
これいずれKAG使いのスタンダードになるかもしんない……。
まじでいいっす。
0065名前は開発中のものです。03/02/27 08:31ID:s0luJ92U
>>かぐや姫
template以外のフォルダ名を考慮してないのは、なんでだろ?
0066名前は開発中のものです。03/02/27 18:37ID:q5SZQkZi
どういう事?
新しくプロジェクトを作る時にtemplateを使ってるだけだと思うが。
0067名前は開発中のものです。03/02/27 20:13ID:ThCl+moD
>>66 ごめん。なんか根本的な部分で勘違いしてました。
00685703/02/27 20:32ID:UeNJuS/D
皆さんの意見参考になったYO。
結局、ひとりでやったほうが効率いいんで、
他のスクリプターが広報、シナリオ、背景等の補佐に
まわることになった。

>>61
どのサークルのことか分からないけど、ウチはwebに一切情報
出してないんで違うかと。

この書き込みメンバーに見られたらやだな(--;
0069名前は開発中のものです。03/02/27 21:15ID:q5SZQkZi
>>67
いえいえ。あとは、↓が反映されれば本当にスタンダードになるような……。

・フルパスにスペースを含んでいる(My Documentsなど)と、実行とアーカイブ化が出来ないのを直してほしい。
・検索ダイアログの中の「次を検索」を押しても画面が移動してくれないのを直してほしい。
・サーチバーがほしい。
・既存のプロジェクトのプロジェクトファイル(*.kgp)を作りたい。
・変数一覧、マクロ一覧を追加してほしい。
・「右端で折り返す」機能がほしい。

まあ多分いずれ実装されるでしょうね。
0070名前は開発中のものです。03/02/27 21:48ID:Ul2YFhst
よく同人系の話題を目にするんだけど・・・
同人誌にゲームCD付けるのって何時頃から流行ったの?
なんか興味ある。
0071名前は開発中のものです。03/02/27 22:32ID:wC6btUTR
>>70
板違いっすよ。

http://comic2.2ch.net/doujin/
http://comic2.2ch.net/2chbook/
0072名前は開発中のものです。03/02/27 23:01ID:q5SZQkZi
何か板によって、する会話まで限定されるのって悲しいね。
0073名前は開発中のものです。03/02/27 23:20ID:rt/7VIIZ
70の質問の意味が分からなかっただよ。
ゲームCDとは単に同人ソフトと言う意味で書いたんですか?

同人ソフトのマニュアルに、ゲームのサイドストーリーの漫画の本が
付いているってのはあったなあ・・・
でも本のおまけにソフトという形態は、なかなか無いのでは?
なんかSOFBOX思い出した。駄レス失礼。

これだけじゃなんなので、吉里吉里で怨霊戦記のタイトル画面を
再現したのがあった。SBII版のBGMだからPCMがコアイヨ-
残念な事に、お札に関する注意文は出なかったんだけど。
(個人的にはここが一番怖いと思ってたのに)
ttp://www.phoenix-c.or.jp/~taki/library/software.html
0074名前は開発中のものです。03/02/28 00:01ID:wY/ZG708
>>72
別に話題を限定するつもりはないけど、質問するにもその質問に相応しい場があるわけだ。
答えを期待するなら相応しい場所で質問する方がいいと思うんだが。
とりあえず>>70に対しては、そんなに同人の話出てるっけとしか答えようがない。

かぐや姫は正規表現で^と$がヒットするようになってほしい。。
TJSにも対応してほしいやね。凝ったことをやるにはやっぱりTJS使うし。
検索でaaaと入れて検索した後にbbbを入れて検索するとaaaがヒットするのはバグかな。
0075名前は開発中のものです。03/02/28 00:19ID:1Wj7V+9s
>>69
>・既存のプロジェクトのプロジェクトファイル(*.kgp)を作りたい。
これは一応、既存のプロジェクトフォルダと同じ名前のプロジェクトファイルを新規作成し、
一緒に作成されるフォルダを削除、既存のフォルダを移し替える、
で出来てる感じだけれど、確かに二度手間。

>・検索ダイアログの中の「次を検索」を押しても画面が移動してくれないのを直してほしい。
禿同

>>74
うあ、本当だ。直前に検索したキーワードが一度だけ引っかかる。
バグだろ。
00767003/02/28 00:25ID:+hkvwhnW
スレ違いスマソ
同人ゲームと同人誌(漫画)+付録ゲームを混同してたみたい。
57さんとかは、同人ゲームなのね・・・
サークルって聞いて、同人誌+付録ゲームの話題かと思った。
0077名前は開発中のものです。03/02/28 12:35ID:mtFe6teM
>>69
そういうことはここに書き込む前に作者に
メールで送ったほうがいいんじゃないか?
00786903/02/28 22:10ID:gKq4gauq
とか言ってる間に、

>フルパスにスペースを含んでいる(My Documentsなど)と、実行とアーカイブ化が出来ないのを直してほしい。
>検索ダイアログの中の「次を検索」を押しても画面が移動してくれないのを直してほしい。
>サーチバーがほしい。

は実装されましたね!ありがとう、やしのり様〜!!
変数一覧は検討されてるみたいだし、私はもう大満足。
0079名前は開発中のものです。03/03/01 20:20ID:s6OmySQ3
かぐや姫Studio使ってみたけどかなり良い出来だとオモタ。
ただ、プロジェクトフォルダと別にプロジェクトファイルを作って
そこに設定を保存するという概念は初心者にはわかりづらいと思う。
あとヘルプがヘボイから誰か使い方の解説サイトきぼん。
0080名前は開発中のものです。03/03/02 00:03ID:j9Y7fEP7
>>79
>時間が空き次第、ヘルプファイルを詳しく作り直します
らしいですよ(BBSより)。けど、そんなに難しいかなあ。
でも確かにプロジェクトファイル自体は単なるテキストファイルだから、プログラム側で管理できてもいいかも。

あと、今の状態だと、プロジェクトファイル名のフォルダが既に存在した時に、
「すでに〜が存在しています。プロジェクトフォルダを作成できません」ってなると思うけど、
その時にプロジェクトフォルダは作らないでいいから、プロジェクトファイルは作ってほしい。
それで、>既存のプロジェクトのプロジェクトファイル(*.kgp)を作りたい。ってのにも対応できるだろうし。

まあそれよりも、バージョンアップ時に更新内容を「readme」内だけじゃなくて、サイト内にも記述してほしいね。
「おっ、更新した!」と思ってダウンロードするとどうでもいい更新だったり……。
0081名前は開発中のものです。03/03/05 12:09ID:PiLphh2C
やっぱり、吉里吉里はいいね。
こう、柔軟性というか。
0082名前は開発中のものです。03/03/05 21:57ID:rbGZEOSk
ほんと今までにそれを何回感じただろう。
素晴らしいソフトだね。

ところで本家は、「春休みに入ったのか〜」って感じになってますね。
こっちにも来ないかな〜。
0083名前は開発中のものです。03/03/08 22:01ID:E4ladlzb
吉里吉里本体に附属している右クリックでセーブ・ロードできるプラグインを使用しているんですが、
メニューに表示させたセーブ・ロードから直接右クリックしてのセーブ・ロードを表示するにはどうしたら良いのでしょう?

TJSはまったくわからないので、詰まっています。
良かったらどなたかアドバイスお願いします。
0084名前は開発中のものです。03/03/08 23:18ID:TDtAy54w
う〜ん、俺にもわからん。
誰か頼む〜。
0085名前は開発中のものです。03/03/09 06:16ID:Bzapz8Lf

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでおしまい  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
0086名前は開発中のものです。03/03/10 19:17ID:okRtCqcI
「Override.tjs」でKAGの操作方法を変更するにはどうしたらいいのだろうか。
0087名前は開発中のものです。03/03/10 19:38ID:EXBJY7Zj
そういうのは本家で聞いてみるといいかもよ?
どう考えても、初心者の質問ではないだろうし。
0088名前は開発中のものです。03/03/10 20:32ID:nA3fjYZN

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0089名前は開発中のものです。03/03/10 22:14ID:dueNKNzo
結局答えなきゃならんか。スレを移行させた責任もあるし。
他力本願でスレたて逃げした、どっかの誰かさんみたいな恥知らずな真似はさすがに出来ないからな。

>>83
MainWindow.tjsの667行目あたり
function onRestoreMenuClick(sender)
{
の下に
global.rclickconfig_object.show();
global.rclickconfig_object.config.makeLoadMenu();
を追加。675行目あたり
function onStoreMenuClick(sender)
{
の下に
global.rclickconfig_object.show();
global.rclickconfig_object.config.makeSaveMenu();
を追加。あとfirst.ksに
[iscript]
for(var i=0;i<kag.numBookMarks;i++)
{
kag.restoreMenu.remove(kag.restoreMenu.children[0]);
kag.storeMenu.remove(kag.storeMenu.children[0]);
}
[endscript]
も書いとけ。
0090名前は開発中のものです。03/03/10 22:16ID:dueNKNzo
>>84
×俺にも
○俺には
だろ? 日本語は正しく使おうな。

>>87
>色んなヤツがいる中で、本家に書き込むのが恥ずかしいようなヤツも絶対にいる。
>>940>>944には必要の無いスレだったかもしれないが、このスレを必要としている人は必ず存在する。
こんな偉そうなことを言っておきながら、このスレでは分からないことを聞かれると門戸を狭めて閉め出すわけですか、そうですか。
そんなに初心者からの質問が欲しいなら、初心者スレでもたてて引きこもってれば?

>>86
で、“具体的に”どういうことをしたいわけ?
0091名前は開発中のものです。03/03/10 22:30ID:2n3MlGNb
   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
0092前スレ94703/03/11 00:08ID:SpwaiA6q
俺は、>>87じゃありません。>>84ではありますが。

で、「俺にも」であってます。
この場合、「さすがの俺にも」という用法と、「あなたには分からないんですね。俺にも分かりません」
という用法があると思いますが、後者の方です。俺なりに一生懸命考えてみましたが、分からなかったので。
プラグインごと改造しなきゃ無理なのでは……?という結論に至りましたが、確信が持てなかったので、
あのような書き込みにさせて頂きました。
あれからも、色々考えてみましたが、俺には分かりませんでした。

たて逃げしたつもりなんて毛頭ありませんけど、今の俺の実力というか知識じゃ、答えられる事は限られてます。
だから今一生懸命、TJS入門のサイトに通ったり、JavaScriptやJAVAを学んだりしてますし。
そう物事を、簡単に、早期に、決めつけないでほしいです。

もし俺があなたと同じぐらい吉里吉里2/KAG3を使いこなしていたら、迷う間もなく答えていた事と思います。

だからといって俺に答える義務があるとは思いませんが。「俺が全部答えます!」というスレでも無いですし。
皆で協力しあえればな、とは思います。

ちなみに俺はかなり頻繁にここに来ています。勿論、沢山の書き込みもしています。

熱意だけは常に持っているつもりです。

別に俺に言ったんじゃなくて、>>87を俺だと誤解もしていなくて、それで>>87に言ったっていうならすみません。
俺の勘違いです。
0093名前は開発中のものです。03/03/11 03:13ID:52e/2YEi
自分は87です。(≠84)
>>90
自分がああいう風にいったわけは
本家なら過去ログが後々まで他の人にも閲覧できるように保存される。
(ここよりも長期間)
だから、もしも後で誰か同じような疑問をもった人がいたら、
あそこで調べて利用できるかも、と思っての書き込みだったんだ。
 ただ、確かにあなたの言う事ももっとも。
さっきの書き込みは、尋ねる人のことまでは考えてはいなかった。
その点は軽率だったと思う。
>>84
横レスいれてスマン
0094名前は開発中のものです。03/03/11 03:37ID:7ibQK9Sa
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) スデニオワッテタヨ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 終 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) クソスレダッタネ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 了 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
0095名前は開発中のものです。03/03/11 10:40ID:lGQj3k8R
>>93
俺も横レスですまんが、ここに書き込むときはせめてsageにしてほすぃ
上がるたびに終了厨がくるのはうざいんで。
0096名前は開発中のものです。03/03/11 13:33ID:52e/2YEi
>>95
sage?知らんかった。気をつけるよ。
0097名前は開発中のものです。03/03/11 19:41ID:SpwaiA6q
>>83
口ばっかだと思われるのもつらいので……。

「first.ks」の最初に、

[call storage="rclick_tjs.ks"]
[iscript]
function onSaveMenuClick()
{
kag.lockSnapshot();
global.rclickconfig_object.show();
global.rclickconfig_object.config.makeSaveMenu();
}
function onLoadMenuClick()
{
global.rclickconfig_object.show();
global.rclickconfig_object.config.makeLoadMenu();
}
kag.menu.remove(kag.storeMenu);
kag.menu.remove(kag.restoreMenu);
kag.menu.insert(kag.storeMenu = new KAGMenuItem(this, "セーブ(&M)", 0, onSaveMenuClick, false), 2);
kag.menu.insert(kag.restoreMenu = new KAGMenuItem(this, "ロード(&J)", 0, onLoadMenuClick, false), 3);
[endscript]

とすると、バージョンアップの時の引継ぎが楽だし、
スナップショットもきちんとなると思います。
00988303/03/11 20:53ID:rbiERPxY
83です。
遅くなりましてすみません。
>>84->>97さん
どうもありがとうございます。

本家質問板、IPアドレスが表示されるようになってから書き込みづらくなっていました。

でも、確かに今後の吉里吉里を使用する人たちのことを考えると
書き込んだほうが良かったかもしれないですね。ご迷惑をおかけしましたです。

答えてくださった方、お手を煩わせてしまって申し訳ありません&ありがとうございました!
00999703/03/12 20:01ID:3LNLilql
>>98
え〜っと、一回セーブするとスクリーンショットがロックされたままになるのと、メニューが常に選択可能なのを修正してみました。
まず、「Override.tjs」に、
class KAGWindow2 extends KAGWindow
{
  //------------------------------------------------------ コンストラクタ --
  function KAGWindow2(ismain = true, width = 0, height = 0)
  {
    super.KAGWindow(ismain = true, width = 0, height = 0); // 親クラスのコンストラクタを呼ぶ
  }
  //------------------------------------------------------------- finalize --
  function finalize()
  {
    super.finalize(); // スーパークラスの finalize を呼ぶ
  }
  //------------------------------------------------ メニューアイテム関連 --
  function setMenuAccessibleAll()
  {
    super.setMenuAccessibleAll();
    var notmodal = !historyLayer.visible && !messageLayerHiding;
    var state = inStable && notmodal;
    if(typeof this.storeMenu != "undefined")
    {
      var st = state && canStore();
      storeMenu.enabled = st;
    }
    if(typeof this.restoreMenu != "undefined")
    {
      var st = state && canRestore();
      restoreMenu.enabled = st;
}  }  }
と書きます(つづく)。
01009703/03/12 20:02ID:3LNLilql
で、「Initialize.tjs」の192行目らへんを

var kag;
kag = new KAGWindow2();

に変更。で、「rclick_tjs.ks」の667行目らへんを

// 設定レイヤが閉じるとき
kag.unlockSnapshot();//←追加

に変更。で、「first.ks」の最初に、

[iscript]
if(typeof(global.rclickconfig_object) == 'undefined')
{
  kag.menu.remove(kag.storeMenu);
  kag.menu.remove(kag.restoreMenu);
  kag.menu.insert(kag.storeMenu = new KAGMenuItem(this, "セーブ(&M)", 0, "if(kag.freeSaveDataMode || !kag.saveThumbnail) return;kag.lockSnapshot();global.rclickconfig_object.show();global.rclickconfig_object.config.makeSaveMenu()", false), 2);
  kag.menu.insert(kag.restoreMenu = new KAGMenuItem(this, "ロード(&J)", 0, "if(kag.freeSaveDataMode || !kag.saveThumbnail) return;global.rclickconfig_object.show();global.rclickconfig_object.config.makeLoadMenu()", false), 3);
}
[endscript]
@call storage="rclick_tjs.ks"

と書きます。

一応動くと思いますが、おかしな点だらけだと思いますので、何かありましたら指摘して下さい。
01019703/03/13 18:44ID:Be4nkGok
↑すみません!全角スペースはまずかったです。
なので、全角スペースがある所は、半角スペースかタブに置き換えてから、
実行して下さい。

つーか、本当に「Override.tjs」の使い方これで合ってんのかな?
「あってる」だけとかでも、すげー嬉しいんで、誰か意見を下さい。
まあとりあえず動いてるからいいんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています