トップページgamedev
1001コメント299KB

■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/01/30 02:06ID:xMZNAgHt
ボリュームを大きくすれば 良いゲームってわけじゃねぇ。
おまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。

0612名前は開発中のものです。05/02/27 21:15:54ID:HMwWb+C8
他にだれもうpしてくれないので忘れられてないか不安age
0613名前は開発中のものです。05/02/27 21:22:16ID:qdEcBSuC
今回は時間がないからなぁ。
0614進可 ◆Sinka1my5k 05/02/27 21:34:02ID:u/sUhLu4
バージョンダウンで土曜の0時から作り始めたのでそのまま進めました。

ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0042lzh.html

次回は参加できないけど、簡単にスロットきぼんぬ。
自由課題部門とお題課題部門に分けてもいいんでないかい?
っていうか、お題はあくまでも決められない人用ってことでもいいかと思う。
0615名前は開発中のものです。05/02/27 21:36:22ID:O7LCKWu5
>>611
完成させることに意義がある。
GJ。

2週続けて結構多かったから、今回は大人しいかも。
毎週末これに費やしてるわけにもいかんだろうし。
0616名前は開発中のものです。05/02/27 21:49:13ID:HMwWb+C8
>614
ドラクイすごいいいい!
過去ログにあった無駄の無いWIZ状態。妖精の横笛、スタッフロールに爆笑。
楽勝ムードで進みながら、ラスボスで死の恐怖まで味わえる絶妙のバランス(演出?)

俺ももっと精進するぞ!
>614
お恥ずかしい限りです。もっとまともなもの作れるよう努力します。
0617名前は開発中のものです。05/02/27 21:50:37ID:HMwWb+C8
二つ目は>615でした。失礼。
0618名前は開発中のものです。05/02/27 21:57:07ID:HlI99k5Q
ぼーる
gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043.lzh

自由課題ということで簡単な一品を。
あえて言うならブロックくずしのグレードダウン。
ブロックを排除してみました・・・ボールだけが残りました。
0619名前は開発中のものです。05/02/27 22:07:03ID:HMwWb+C8
>618
どこが簡単なんすか・・・グレードダウンなんてご冗談。
ゲーム性といい演出といいむちゃくちゃ良く出来てる・・・
ボスと壁の間にボールを入れたときの爽快感もすばらしい。

今週異常にレベル高いっすね・・・自分以外。
へこむなあ。
0620名前は開発中のものです。05/02/27 22:17:48ID:qdEcBSuC
>>614
(゜∀゜)イイ!
0621名前は開発中のものです。05/02/27 22:19:33ID:qdEcBSuC
>>619
土日で一本作れるかが課題だからいいんでない?
0622名前は開発中のものです。05/02/27 22:42:38ID:uJUJNfNB
>>614
テラワロス!! GJ!
きれいに纏まっててイイ
0623名前は開発中のものです。05/02/28 00:21:11ID:dE+CwCea
>>619
元気出せ。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044zip.html
作りかけでしょぼすぎて萎えたんでうp
upろーだに負荷かけてすいません。
たぶんゲームプログラミングはもうしないw

やぱ自分のためのコンソールアプリが最高ですわ・・・
062461005/02/28 01:09:47ID:LkC2RhQD
クソゲーですが。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html
矢印だけでうごくっす
0625名前は開発中のものです。05/02/28 01:21:15ID:TbDc99B4
2/27 まとめ
【お題】
ダウングレード、連打ゲー等
【作品】
>>611 だるまさんがころんだ
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0039zip.html
>>614 DRAGON QUICK
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0042lzh.html
>>618 ぼーる
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043.lzh
>>623 コントラDG
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044zip.html
>>624 アイスクライマーDG(?)
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html
0626名前は開発中のものです。05/02/28 01:26:40ID:bw1U0Kiq
今週締め切りました
0627名前は開発中のものです。05/02/28 01:34:06ID:mGiyUOMx
締め切らんでもいいだろ

作ったものはうpすりゃいい。
0628名前は開発中のものです。05/02/28 01:34:26ID:TbDc99B4
偉そうにも、寸評してみる。
>>611
だるまさんキュート。完成した人が偉い
>>614
ダウングレード感(・∀・)イイ!
個人的には、戦闘もう少し厚くした方が楽しいと思う
>>618
ひらがなタイトルゲーの中の人の作品は、いつもながら美しい
>>623
匍匐前進なんかワロタ。着地した敵が、横移動して襲ってきたら、
かなり遊べると思うっス。
>>624
シンプルだけど、気がついたら熱中するんだよな。こういうの

>>626
締め切りとか、あんまり気にすんな〜
062961005/02/28 01:37:14ID:LkC2RhQD
す、すんません。
自分の実力も考えずマリオっぽいの作ろうとしたらいつの間にか時間になっちゃって。
まぁ、他スレで時間を気にせずに頑張るかもしれません。
0630遅刻の人05/02/28 02:01:54ID:gSJRNf8A
うわあああ(AA略
忘れてたー今週バタバタしてたものだから、つい。。orz
>>611 おそらく貴方が思ってるより断然(・∀・)イイ!
なんかご臨終と出ると笑えます。C++苦労されてるようで
がんばってください。
>>614 進可さん毎回質高いー
これはまた遊びがいのあるゲームですね。
さくさく進めるのでちょっとした暇つぶしにいいかもしれません。
>>618 >>619=(>>611)言うとおりむずいっすー
玉いぱーいでおろおろおろ。しかしグラフィックキレイだなぁ
>>623 何気にほふく前進できるのがワロス
>>624=(>>610) 画面隅々のブロックまで配置がしっかりしてて、
思わず何もないとこまで目指してしまう。マリオワールド
スターロードの裏1面を思い起こします。時間など気に・・・
毎回遅れてますからー切腹っ
0631名前は開発中のものです。05/02/28 17:30:03ID:IWJwFu4I
>>610=629
来週の土日に続きをやってはどうでしょうか。>>1さんは怒るかもしれませんが。

>>コントラ
当たり判定がつけばおもしろくなりそうですね。弾がたくさん出るのが楽しいです。

>>カイの冒険?
スーマリから路線変更した割にはちゃんと完成していますね。仕事速いなあ。
0632名前は開発中のものです。05/02/28 17:53:59ID:1+iehGQm
>>618
二日でこれってクオリティーたけーな。
かなり細かいところにも凝ってるし
0633名前は開発中のものです。05/02/28 23:00:35ID:/cT3aF+Y
640番がお題決定権を持つのかな?
0634名前は開発中のものです。05/02/28 23:05:45ID:0jH873yQ
お題

635番と636番がチスする。
0635名前は開発中のものです。05/02/28 23:20:26ID:IWJwFu4I
>614氏が課題スロットor自由との案を出しておられますので、
お題がなかなか決まらないようであれば同案にしましょう。
もちろん別案もどんどん出していいと思います。最後に
選ぶのは製作者。27日分はほとんどの方がダウングレード
を選ばれましたし。製作者がどうしてもこれがやりたい!
って時は自由につくればいい。創作意欲のわくような
お題をみんなで考えましょう。
0636名前は開発中のものです。05/03/01 15:20:50ID:gVR5gO1E
>>635)3ε(>>636
気は済んだか>>634
0637進可 ◆Sinka1my5k 05/03/02 00:03:55ID:zQcGKQPn
皆さん感想どもっす。とにかく楽に作る方向で行ったので簡易過ぎたかも。
シナリオ丸パクリだったから、一番時間がかかったのがマップの打ち込みだしw
洞窟と戦闘はもっと懲りたかったけど、趣旨に合わないので略。

作った人もみんな乙でしたー
0638名前は開発中のものです。05/03/02 00:38:32ID:s2FJe2T7
>>636
お前はキスが済んだな。
0639名前は開発中のものです。05/03/02 02:08:27ID:QeHCgNHH
>>638
つまらん
0640名前は開発中のものです。05/03/02 08:35:03ID:wXXQDybs
香ばしい奴がいますね
0641名前は開発中のものです。05/03/02 08:36:42ID:5NKnCV5S
お題が決まった。

「香ばしい奴がいますね」をゲーム化。
0642名前は開発中のものです。05/03/02 14:45:05ID:BEvuyXAt
ここのネタなら土日でいけそう、いかが?
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108540983/l50
0643名前は開発中のものです。05/03/02 17:22:36ID:wXXQDybs
アイドルとかタレントゲーってのもいいかも。
「田代まさしの激写ボーイ」
「安倍なつみの歌詞ツクール」
「ホリエモンの野望 全国版」
0644名前は開発中のものです。05/03/02 17:29:45ID:vznff0r7
ヘタしたら訴えられそうだけどな
0645名前は開発中のものです。05/03/02 18:36:08ID:V/WJXRC9
フリーソフトで訴えられた事例は?
0646名前は開発中のものです。05/03/02 21:02:05ID:a0FwI73y
事例があるか無いかは問題じゃない。
これまでに事例が無いってのは、訴えられる可能性は低いかもね、ってだけ。
ヘタしたらその事例を作った最初の1人になるかもしれんし。
0647名前は開発中のものです。05/03/02 21:12:33ID:vznff0r7
外国だが
クロノトリガーのクローンゲーが消されたらしいぞ
0648名前は開発中のものです。05/03/02 22:08:47ID:GRwByNvE
キャラクターそのままパクったら消されるだろ。
0649名前は開発中のものです。05/03/02 22:18:44ID:AANDYDuP
消されるぐらい普通だろ
それともこの世から消されたのか?
0650名前は開発中のものです。05/03/02 22:55:31ID:dCAK190Z
これは凄いぞ
ttp://members.cox.net/swt2/Tendrils/SoundtrackSwap.jpg
0651名前は開発中のものです。05/03/02 23:01:49ID:vznff0r7
>>650
凄く…イタいなそれ
0652名前は開発中のものです。05/03/02 23:03:18ID:V/WJXRC9
なんじゃこりゃ(笑い
0653名前は開発中のものです。05/03/02 23:33:40ID:V/WJXRC9
ウィザードリーみたいでした。パッド推奨ぽかったのですぐ止めましたが・・・。
0654名前は開発中のものです。05/03/02 23:39:34ID:eM2aYeE1
戦闘シーンがビートマニア?外人の考えることは分からない。もっとやれ。
0655名前は開発中のものです。05/03/02 23:47:13ID:s7Juq3o1
わろた。ていうかちょっとやってみたいし。

で、次回はとりあえず自由課題で、
縛られたい奴は スロット か 香ばしいゲーム でOK?
0656名前は開発中のものです。05/03/03 02:08:54ID:1FjPIO0E
 
0657名前は開発中のものです。05/03/03 09:32:42ID:AUlj/D20
前発表のVerUPしたやつをコソーリ出すのはありですか?
0658名前は開発中のものです。05/03/03 10:18:54ID:lZBllo8g
バージョンアップ版を出すのが広まったりしないんならいいんだけどなあ。
ぱっと作ってぱっと出すスレだから。
まあ、何度もバージョンを上げ続けるのは論外にしても、
一回ぐらいはいいんじゃない。他の人はなんて言うか知らんけど。

それ以上その作品に入れ込みたいなら Vector にでも登録すればいい。
ここに作品を上げてる人のレベルなら、雑誌の隅っこに掲載ぐらいはされるだろう。
0659名前は開発中のものです。05/03/03 20:02:54ID:OwQ6cgdR
>657
 俺はいいと思うよ。別に競技じゃないんだから、そこまでルールに固執することもあるまい。
スレ違いといえばスレ違いなのだが。他スレに上げるならリンク貼ってくれ。見てみたい。
066065705/03/04 14:04:29ID:cFNByAEk
モノは○×ゲーム>>284の CPU-UNDEAD ルーチンを創り直して終えたものです
それ以外はほとんど変わってません

やはり別スレのほうが良いですか?
流石にこのままベクターは、はばかれますがw
0661名前は開発中のものです。05/03/04 16:32:22ID:b5dnjKUi
もっと明らかにはばかられるような物を
堂々とベクターに送っているヤシも
たくさんいるけどね…。
0662名前は開発中のものです。05/03/04 17:21:49ID:QlFzvFw3
ぎくっ
0663名前は開発中のものです。05/03/04 20:30:43ID:X0AWV14q
うpうp!
0664名前は開発中のものです。05/03/04 21:05:27ID:ymlozJDu
そろそろあげとくか。

自由課題で、Mなコは>>630-660あたりの空気を嫁ってことで
0665名前は開発中のものです。05/03/04 23:32:08ID:XrJv/UH3
コソーリ
ttp://www.uploda.org/file/uporg52578.zip
0666名前は開発中のものです。05/03/04 23:52:48ID:xq7/1pGd
>>665
GJ!
かなり強いなあ・・・
0667名前は開発中のものです。05/03/05 09:12:35ID:m8dj9Urt
>>665
GJ 青春だね!(?)
0668名前は開発中のものです。05/03/05 14:03:05ID:xp8y9o0v
>>665
0669名前は開発中のものです。05/03/06 15:38:58ID:tKtBRf3t
>>665
ttp://saka.ave2.jp/3/
0670名前は開発中のものです。05/03/06 20:09:03ID:yAZkwZhx
だんぼーる 1.5MB
gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0053.lzh

ただのクリック連打ゲームです。
0671名前は開発中のものです。05/03/06 22:28:53ID:/2s0lexS
>670
芸術的なゲームですね。緻密なテクスチャがシュールな雰囲気を醸し出しています。
0672名前は開発中のものです。05/03/06 23:30:19ID:/NdeHPS+
>669
へぇ、そのうち挑戦してみますかね
0673遅刻魔05/03/07 00:11:50ID:+CZg2b5Z
まりおみたいなあくしょん
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html
GamDevPukiWikiの丸写しでスマソ

>>670
ダンボールが後ろに引っ込むところがなんかイイです。
凡人・・とか出たうわわ
0674名前は開発中のものです。05/03/07 06:52:21ID:B2O6/E/0
けど上手いことダンボールネタもってこれましたねGJ!
0675名前は開発中のものです。05/03/08 00:20:38ID:NE6RSHPR
さて、今週のお題。
0676名前は開発中のものです。05/03/08 11:08:33ID:GRY1j4Bp
ゲームウオッチ
0677名前は開発中のものです。05/03/08 11:10:15ID:npdBWRwL
紙いわゆるペーパー
0678名前は開発中のものです。05/03/08 13:37:46ID:hR3xJKZv
ゲームウォッチいいな
俺はそれで行くわ
時計表示はもはや義務だな
0679名前は開発中のものです。05/03/09 08:29:25ID:Kv+eiktA
> 時計表示はもはや義務だな

まあ、新しくここに来た慣れてない人間は無くてもいいだろうけど、
あった方がプレイヤーの競争心を煽るのは事実だな。
0680名前は開発中のものです。05/03/09 08:54:59ID:A4LTLLSI
え?
時計が表示されるとプレイヤの競争心アップ?
0681名前は開発中のものです。05/03/11 08:15:05ID:kQ5SrvY/
ゲーム「ウォッチ」ってことだよな…。すまん。
プレイ中のタイムアタックみたいなのが増えたとか、そういうことだと思ってた。
忘れてくれ。
0682ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/11 22:34:40ID:E3pJ+DNs
 先週の土日に間に合わなかった分を完成させてパックマンスレに上げときましたので、
おひまなら見てやってください。
 明日も小品で参戦する予定ですので、とりあえずコテハン名乗らせていただきます。
0683名前は開発中のものです。05/03/11 23:45:23ID:vULUek54
ageとこう
0684名前は開発中のものです。05/03/12 02:15:00ID:0VJ7LKAQ
>>682
うほ!神光臨
0685名前は開発中のものです。05/03/12 07:54:59ID:AbBof+4+
>>682
このスレでNo.1の出来だ。
0686名前は開発中のものです。05/03/12 22:09:56ID:RdKWO9Ty
たまにフリーズするのは俺のマシンのせい?
0687名前は開発中のものです。05/03/12 22:17:35ID:0syRZqw3
>>686
俺のマシンでは問題ないけど、
環境とか、フリーズの再現度とか
言ってくれた方が開発者にとってもありがたいとおも。
0688名前は開発中のものです。05/03/12 22:44:40ID:qFCqFnqW
>>682
すごい
上達するの早いですね
0689ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/12 23:49:11ID:v7U2FSmn
ゲームウォッチ作ってるんですが、実数演算が思うようにいかないので
また遅刻するかもしれません。毎週テンパってばかりですorz
>684-688
感想ありがとうございます。おおむね好評なようで、とても励みになります。
他の人のように2日で仕上げたものではないので、(それで他スレにうp
しました)その辺割り引いて考えてください。
パクリなので見た目はそれなりですが、内部のソースはめちゃくちゃです…。
>686
OSは何でしょうか?XPでしかテストしてないので、9x系だと不安定な部分も
あるかもしれません。また、処理が重くなると描画をスキップして速度が
落ちないようにしているのですが、もし描画をスキップしても追いつかない
場合、永遠に画像が更新されない可能性もあります。他のアプリケーションを
同時に起動されていますか?また、フリーズ時はWindowsそのものが動かなく
なりますか?パックマンのアプリだけが止まっているのでしょうか?
私の環境ではCPU使用率も0に近く、かなり軽快に動作するのですが。
もしよろしければ今後の参考に教えていただければ幸いです。
0690ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/13 01:31:44ID:JOy7+jh6
フリーズの件ですが、処理が重いときは画像描画をサボるようにしていたのですが、
同時にSleep()までサボっていたことが判明しました。その修正とタイトル画面でも
背景が表示されるようにしました。これでフリーズしにくくなればいいのですが…。
スレの趣旨に反してしまってすみません。
0691名前は開発中のものです。05/03/13 01:59:35ID:i5DBmPnB
修正したやつはどこ?
0692名前は開発中のものです。05/03/13 03:54:08ID:MQGAsti/
>>689
WindowsXP
Celeron2.4GHz

そういえばフリーズじゃなくて
描画がずっとスキップされて止まっていた感じだった。
ちなみに修正版は止まらなくはなったが
フレーム飛ばしが激しくカクカク状態。

開発環境のCPU速度がうちより低いなら、
タイマー関連でまずってるんでない?
0693名前は開発中のものです。05/03/13 04:50:42ID:i5DBmPnB
>>690
windows2000、AthlonXP1.7GHz
CPU使用率80%
他のアプリへの影響あり

開発者の環境でCPU使用率0%近いってことは環境依存なのか
ゲーム自体はスムーズに動いてる

ここでレスをつけたらあっちにUPした意味がないなw
修正版って旧版と同じURLでいいんだよね
0694ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/13 10:36:50ID:tDAu5YM6
>691-693
さらに修正。URLは今までと同じです。
描画をメッセージイベントで処理していたのですが、描画が終了しているか
どうかを判定して前回の描画が終了していないときはメッセージを発生
しないようにしてみました。これで動くといいのですが。

みなさんスペック的には問題ないようですね。その環境でだめならちょっと
古いPCは全滅ですしね。こちらはPen4 2.4、XP、メモリ1GBです。

今週はなんとか間に合わせたいですがかなりショボくなりそうです。
0695ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/13 10:44:58ID:tDAu5YM6
新版をテストしてみたところ、CPU使用率が0だったのが25%位まで上がっていました。
それから倍角表示を3倍角にしてテストしたときで50%でした。
どうも0%ってのはマユツバものですよね。
これでもダメならそのうち画面サイズを自由に設定できるように改良してみます。
0696ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/13 10:49:47ID:tDAu5YM6
4倍角表示も試してみました。CPU使用率は50%で据え置き、うまく描画スキップが
機能しているようです。画面がモニターよりはみ出ているのでその分処理が軽く
なっている可能性もありますが、今回は期待できそうです。
0697名前は開発中のものです。05/03/13 18:12:49ID:59/wP7Hp
ワンダホー
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0059lzh.html
0698名前は開発中のものです。05/03/13 19:17:10ID:usQqMlgS
ヮンダホーおもしれー
0699一星 ◆Cppn/.YI3. 05/03/13 20:12:57ID:TeQcn147
>>697
手が痛くなるな……。
0700名前は開発中のものです。05/03/13 22:13:55ID:TegJCm8i
十字砲台戦法でワンダホー完了 死山血河で十文字 おもすれー
0701名前は開発中のものです。05/03/13 22:20:42ID:b9Y+lArS
斜め発射が出来ない苛立ち感がたまらん
0702名前は開発中のものです。05/03/13 23:09:03ID:x85q/+Om
わんだほー
グラフィックそんなによくないし、
システム凝ってないのに、なんかイイ感じなのはなぜだ
0703名前は開発中のものです。05/03/13 23:21:28ID:x85q/+Om
>>670のゲーム、クリックする位置が分からない。。。
0704遅刻魔orz05/03/14 00:12:56ID:JhQiMcVH
こいんまりお
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0061zip.html
この面白くなさはもうだめp
0705名前は開発中のものです。05/03/14 00:30:29ID:e/gKV2ol
>>703
俺もクリックマークが出ないからむずい
0706名前は開発中のものです。05/03/14 00:55:46ID:xOVpUfmo
出ないのはDirectXの問題じゃね?
0707名前は開発中のものです。05/03/14 02:36:12ID:/xfJWF0c
確か決まった順番に押してかないと駄目だったよ
当たり範囲も結構狭いから、ここら辺直した方がいいね。
0708名前は開発中のものです。05/03/14 08:35:17ID:342hu2ES
>>703 >>705
クリックマークが出ないとなると、SRCALPHA/ONEが使えないカードなのかな
古典的なONE/ONEしか使えないとなると、明るさ変えながら加算合成できないから辛いかも
おいらのゲームSRCALPHA/ONEを多様するから、そうすると見えないエフェクトだらけ・・・
0709ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/14 22:58:01ID:qWm+tax+
またしても遅刻してしまいました。ゲームウォッチのファイアです。
Win2000/NT/XP専用
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005zip.html
0710名前は開発中のものです。05/03/14 23:05:09ID:BGSSF0g/
消防士さん大変だ
0711ななば ◆k.qRV78jr2 05/03/15 00:01:07ID:qWm+tax+
 わんだほー面白いですね。結局全ボタンを連打してればいいんですけど、
死体が消えないビジュアルショックといい、だんだん通行人が減ってくる
喪失感といい、だれもいなくなった交差点で一人銃を乱射し続ける印象的な
ラストシーンといい、まるで一本の映画を見ているような高度な演出…。
このセンス、ただものではありませんね。うちの母は「教育上よくない!」
と怒り心頭でした。
 コインマリオの方は、うーん…一度に大量のコインが出てくると面白く
なるんじゃないでしょうか。達成感を得るために一定のノルマを設定しても
いいでしょうし、敵キャラクターを出すのもいいかもしれませんね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています