トップページgamedev
1001コメント299KB

■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/01/30 02:06ID:xMZNAgHt
ボリュームを大きくすれば 良いゲームってわけじゃねぇ。
おまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。

0441名前は開発中のものです。05/02/14 12:16:23ID:pTRPX6WP
>>433
壁と背景のチップをちゃんと書いて、残機数性とスコアを付けると
いいかんじ。
0442名前は開発中のものです。05/02/14 12:23:28ID:pTRPX6WP
>>432
こういう玩具、持ってた気がします。懐かしいなぁ。面白かったです。
0443名前は開発中のものです。05/02/14 17:16:51ID:ea+EL2qX
>>432
最初どっから水出てんのかわかんなかった。
終盤で玉がぶつかり合って
あさっての方向にすっ飛ぶわ入ってる玉を弾き飛ばすわですんげえイライラしたがなんとかクリア。
緻密な操作になってくると面白いな。
玉の位置調整よりも速度調整が重要になってくる。

>>433
ソース読んだぞ。
C ならグローバル変数を使わず構造体を使って、
Init 中で構造体を malloc() してポインタを返せ、と言いたいところだが
内容も決め打って作ったんだろうし連休中に仕上げたにしちゃ上出来だと思う。
他の部分はそんなに悪くなかったぜ。

それにしても、こんなに厳しいゲームやるのは久しぶりだ……
044443505/02/14 18:23:41ID:x/+zpyKi
大幅遅刻してしましました
ゲームオーバー組です、そんなん自分1人だけやも知れませんが

http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0008lzh.html

もしかしたら微妙に題からずれているかもしれません
なんかもう、スミマセンとしかorz
0445名前は開発中のものです。05/02/14 19:46:47ID:ea+EL2qX
>>444
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009zip.html
うがー、死ぬかと思った。指が限界だ。
まだまだだがリプレイデータアップする。
>444 の実行ファイルにドラッグアンドドロップすれば見れる。

STAGE 1 と 2 は理論上最速だと思う。
3 と 4 はどうだろう。それぞれ数 Score ぐらいなら改善できるかも。

5 は一回だけ 300 Score 近い数値を出したんだが、なかなか再現できない。
理論上の最善の形はわかるんだが、指が痛くてかなわん。
目もチカチカする。

リプレイとスコアを出せるのはいいな。
自作面追加とかはできないが、このままでも随分面白いと思う。
0446名前は開発中のものです。05/02/14 20:12:39ID:x/+zpyKi
>>445
うわー、マイリマシタ
5が不安定なのは解っていたけれど、そんなルートが…
なんか冥利に尽きます、うれしいッス

補足すると
リプレイは実行中のウィンドウにドロップしても再生できます
あと、自作面の追加は出来ないですけど作成は出来ますよ
0447名前は開発中のものです。05/02/14 20:47:58ID:RV0DksNt
>>432
STAGE9のほうが10より難しかったw
0448名前は開発中のものです。05/02/14 21:33:53ID:ft1pzhDE
完成率アップを目指して、簡単なお題を出したつもりだったのに、どれも
予想以上に凝ってる。皆すげえ
0449名前は開発中のものです。05/02/14 23:19:29ID:1J6T4Fkp
このすれイイね。
次のお題誰か出して〜
週末に作ります。


お題は自分で考えるんだっけ?
0450名前は開発中のものです。05/02/14 23:31:00ID:cZEIlNK+
おまたせしました遅刻者デス
言い訳すると、昨日から書き込み規制(?)かかってたので。

rome
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007zip.html
重力になってない・・・
0451名前は開発中のものです。05/02/14 23:35:22ID:OAJBVj4Z
>>444
5面はうまくいって280ちょいだから、ハイスコアは理論上830前後が上限かな
0452433@反省会05/02/14 23:48:52ID:hSdGTEjX
みんな遊んでくれてありがとう。そんなに難しかったかな。

>>440 ども

>>441 背景に星をきらめかせようかと思ったけどタイムオーバーでした。
    タイムをスコアにしても良かったけどタイムオーバーでした。
    わたしの力量だと土日だけじゃ少し厳しいです。
    でも壁にテクスチャは張ったほうが良かったですね。反省。
    ロケットの煙をモソモソ出すのが精一杯でした。しかも実装がやっつけ…。

>>433 わたしはあの作り方しか今のところ知らないです。
    もしスゲーお暇でしたらどんな感じなのかサンプルをいただけると幸いです。
    次に作るときにその方法でやってみます。
0453433@反省会05/02/15 00:11:21ID:beby3qXr
返信漏れてました。ごめんなさい。

>>434 ども。
0454名前は開発中のものです。05/02/15 01:22:41ID:p4Ss2kQH
>>449
なんか思いついたら書けばいい。
そっからみんなで選ぶ。
045544405/02/15 09:43:31ID:QkqmBJ5E
流石に自作面をうpするのはスレ違いになるのかな

ところで次のお題はなんだろう?
0456名前は開発中のものです。05/02/15 10:08:25ID:b0fc8DjI
パズルゲームなんてどうかな。
オチモノでもいいし
盤面パズルでもおk。
お題は二個三個あった方がいいから
ほかのもよろ
0457名前は開発中のものです。05/02/15 12:23:16ID:QkqmBJ5E
ブロック崩しにイピョーウ
0458名前は開発中のものです。05/02/15 15:39:40ID:6mhw/rPQ
テトリスとか簡単だよ
シンプルにやれば
0459名前は開発中のものです。05/02/15 20:13:23ID:5WNM8FB9
じゃあタイピングに威票
0460名前は開発中のものです。05/02/15 21:17:45ID:2rR4DQMa
もう自由課題にするか
0461名前は開発中のものです。05/02/15 21:59:34ID:JLbFWFfc
タイピングで
0462名前は開発中のものです。05/02/15 22:06:58ID:4TPYo8R7
インベーダがおもしろいよ。
トーチカ・UFOは、あってもなくても可。
0463sage05/02/15 22:15:48ID:36SET4Nw
タイピングだと、絵の綺麗さとか文書の面白さばっかりにならないかな
そういう意味ではお題も内容も出来が良かった先週に比べるとあんまり・・な希ガス。
ごめん偉そうなこと言って。
0464名前は開発中のものです。05/02/15 22:17:51ID:36SET4Nw
げ、sageもできないのか漏れは・・失敗スマソ
36set死んでくる
0465名前は開発中のものです。05/02/15 22:20:25ID:p4Ss2kQH
>>457
イピョーウ
0466名前は開発中のものです。05/02/15 23:14:49ID:MH8k84d9
今でてるのは

・パズル
・インベーダ
・タイピング
・ブロック崩し

ぐらいかな。
みにくかったんでまとめてみました
0467名前は開発中のものです。05/02/15 23:27:23ID:p4Ss2kQH
インベーダは前やったじゃん
0468名前は開発中のものです。05/02/15 23:27:47ID:vKCTVgHP
インベーダは1月にもやったしね。
0469名前は開発中のものです。05/02/15 23:29:46ID:vKCTVgHP
うわ、かぶった。
だが、IDがテレビゲームホームページ
0470名前は開発中のものです。05/02/16 00:21:15ID:HahNnqG9
一応ブロック崩しにいっぴょ
0471名前は開発中のものです。05/02/16 00:35:11ID:bWw6cW3w
ジャンルじゃなくて、キーワードで自由に ってのは駄目?
『ブロック』とか『段差』とか。

個性が出そうじゃない?
0472名前は開発中のものです。05/02/16 00:38:21ID:bWw6cW3w
ごめ、無駄にあげた
ID w多すぎ
0473名前は開発中のものです。05/02/16 01:00:42ID:rpozkYZA
土日以外の日にお題とそのゲームのアイディアを
出し合うのはどうだろう。作る側にとっても参考になるだろうし。

と言う漏れはタイピングにいっぴょ
>>463に反論するようで悪いがまぁ工夫しだいでないかな。
0474名前は開発中のものです。05/02/16 09:20:09ID:8PX0Dj+7
キーワードでってのは面白そう
てゆーかそのうちジャンルはネタ尽きるだろうし

アイディアは出し合うなら土日以外に限らなくてもいいじゃないか
発表されたの遊んで、こんなアイディアが、ってのもアリだろ
むしろ何のアイディアをいつ出してもよくて
時には
そのアイディアを何かしらの形で組み込んだゲームが課題
とか
0475名前は開発中のものです。05/02/16 23:16:55ID:o8d9zMhb
>>473
現状そんな感じじゃないか?
0476名前は開発中のものです。05/02/17 14:21:45ID:XTvV/FLl
お題マダ?
0477名前は開発中のものです。05/02/17 14:30:29ID:wAAJxnqM
じゃあキーワード
「女子高生」
0478名前は開発中のものです。05/02/17 18:16:43ID:7I86IS/i
---ローカルルール案まとめ---
【出題方法】>176,>218,>471,>473-474
【出題期間】>141,>221,>474
【作成期間】>1,>148,>149,>187,>189,>215-217,>241-242,>435
【許可される準備】>142,>143,>150,>151,>365,>368-373
【出題時注意点】>146
【その他ルール】>164-165(品評会),>171-173(表現方法),>221(ソース表示)
【アップローダ】>13,>395

【展示作品※x付き作品はもうぬるぽ】
>21x,>39x,>45x,>49x,>63x,>69,>70x,>119,>130x,>139,
>156,>161,>162(404?),>166,>169,>180,>249,>253,>270x,
>262,>268x,>283x>284x,>287x,>292x,>305,>313,>319x,>320,
>322,>346,>357x,>359,>366,>396,>403,>415,>408x,>417,
>429,>432,>433,>444,>450

良スレに期待してやった。今は疲れている。
0479名前は開発中のものです。05/02/17 20:54:01ID:eprdYjjK
>>478
グッジョブ!!(゜∀゜)
0480名前は開発中のものです。05/02/17 21:45:47ID:WF+MWVUQ
あと、余裕があれば、簡単な作業記録を残すと面白いかも。
うまく扱えばモチベーション維持にも役立つかと。

log.txt
2005-02-19 10:20 開始。EDGE で絵を描き始める。
2005-02-19 10:45 とりあえず BMP 素材は完成。
2005-02-19 11:02 コーディングに取り掛かる。

2005-02-20 23:10 なんとか完成。

このような感じで。
0481参加予定者05/02/17 22:16:17ID:FIYAjD/k
今週のまとめ:いまのとこ、
・キーワード形式
「タイピング」「ブロック」「段差」「女子高生」
な ん じゃ そ りゃ あ ぁ ぁ ・・・でも無理矢理これで作るのも面白そうではある。
0482名前は開発中のものです。05/02/17 22:32:23ID:amaBdzs4
>>480
自分の場合は「やること.txt」に

・はや弾の処理、調整
・地形ベクトル接触補正固め
・ボスダミーとワーニング周りの固め
・アイテム2種考えれ、追加
・本画像の用意

とかの箇条書きを思い浮かぶたび、作ってる最中でもどんどん追加していって
終わったものは消す、っていう風にやってる
0483名前は開発中のものです。05/02/17 23:46:00ID:XTvV/FLl
>>481
「タイピング」と「ブロック」が一緒って無理じゃね???
タイピングはやることが明らかだし。

つか女子高生ってなんかエロゲーができそうだw
0484名前は開発中のものです。05/02/17 23:48:16ID:y6k4vsDj
>>478 GJ
昨年12月に復活してから30本以上完成してるんだ・・・
現行の慣例が上手くいってる証拠だから、そんなに厳密なルールはいらんと思う
必要なのはお題の決定方法っぽいので、それだけ決めとけばいいのでは?
漏れの案
・最初に出されたお題優先で、好き嫌いせずにおいしく頂く。よほど変なのじゃない限り

つーわけで、今週はパズルに一票。
0485名前は開発中のものです。05/02/18 00:00:14ID:JUukIzID
開始
0486名前は開発中のものです。05/02/18 00:01:18ID:JUukIzID
誤爆orz
0487名前は開発中のものです。05/02/18 00:21:22ID:JNXMDm0C
>>478乙ー
【パズル】>456,>484
【ブロック崩し】>457,>470
【テトリス】>458
【タイピング】>459,>461,>473
【女子高生】>477
真似してまとめてみた。抜けてたらスマソ
0488名前は開発中のものです。05/02/18 00:51:38ID:tgTmc5zb
>>484
>好き嫌いせずにおいしく頂く。
その姿勢、イイネ。パズルでがんばってみますか・・・
なんとか他のお題も盛り込めるよう努力しつつ。
0489名前は開発中のものです。05/02/18 01:45:11ID:l6BPpYP6
>>483
プログラマーは固定観念にとらわれてはいけないのだ。
0490名前は開発中のものです。05/02/18 02:00:55ID:r6RVCz/i
>>483
タイピング脱衣ブロック崩しに段差(奥行き?)を取り入れ、クォース(ゲームボーイソフト)のような
テトリスを少々味付けしたパズル要素を加えれば、すべての要求が満たされる。
…こうやって企画がダメなほうに驀進していったク○ゲーは星の数ほどあるけどね。
0491名前は開発中のものです。05/02/18 02:34:08ID:hwLUs4Fb
土日は一回じゃないんだから一気に消化せんでも
0492名前は開発中のものです。05/02/18 02:38:00ID:ALCjh7nw
一気に消化したら後々ネタ考えるのが辛くなるな
0493名前は開発中のものです。05/02/18 08:42:13ID:gmh+fSOU
ネタはかぶってもいいんじゃないの。
完成癖をつけるのが目的なんだから。
0494名前は開発中のものです。05/02/18 11:17:44ID:u6tnu/IY
かぶらん方がやる気が増すっしょ
0495名前は開発中のものです。05/02/18 15:09:35ID:5R+gyy4l
お題だけど「あびる優」はどうだろう?
時期的に今が旬だし。
0496名前は開発中のものです。05/02/18 15:51:02ID:u6tnu/IY
さて、じゃあ
と思ってもなかなかパズルはアイディア出しが辛いな
楽しいが
0497早く決めようYO!05/02/18 17:19:39ID:gmQaZZnh
お題

パズル2
タイピング3
ブロック2
段差1
女子高生1
あびる優1

上の2つはやることが決まってるような・・・
0498名前は開発中のものです。05/02/18 21:42:57ID:9zA0grvJ
さあぐだぐだになって参りました
0499名前は開発中のものです。05/02/18 21:43:35ID:l6BPpYP6
>>496
おおまかなジャンルだけだとやっぱ作りにくい
0500名前は開発中のものです。05/02/18 21:57:49ID:tgTmc5zb
んじゃそろそろ土曜になってしまうので投下。
お題「パズル」
落ちゲー・盤面モノのいずれかとし、
当然面白ければある程度逸脱可、でどうでしょ?
0501名前は開発中のものです。05/02/18 22:27:02ID:20teLuCc
>500
パズルでいいんじゃないかな。
幅広いからやりやすいと思うんだけどねぇ。
0502名前は開発中のものです。05/02/18 22:28:53ID:5yiVNxrF
>>500
今回はそれでいいんじゃない。
次からは具体的なお題をお願いしたいところ。
(今までずっと具体的だったので)
0503名前は開発中のものです。05/02/18 23:02:32ID:/ItlDBlo
もう作り始めてる奴いるかもしれないな。
まあ、誰も文句言わんだろうから、作りたい奴が好き選んでいいと思うぜ。

>>1
> なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
っつってるしな。
0504名前は開発中のものです。05/02/18 23:09:52ID:l6BPpYP6
今週は久々にスレタイ通りだな。
0505名前は開発中のものです。05/02/18 23:12:53ID:gmQaZZnh
今週は自由でOK?
0506名前は開発中のものです。05/02/19 00:21:03ID:g+MnVoMJ
ほぼ自由だな
0507名前は開発中のものです。05/02/19 21:03:06ID:SVyxCbos
マウスで操作するパズル。
電車が脱線しないようにするゲーム。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0011zip.html

ひょっとして一番乗り?
0508名前は開発中のものです。05/02/19 21:16:22ID:SM8iKSGY
>>507 一番乗り乙
またショボい、15パズルです。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0012lzh.html
指定されたURLから、適当に画像を入手して、15パズル化します。
要README.txt参照
0509名前は開発中のものです。05/02/20 14:34:17ID:MZHZOmE6
>>507
なるかしい!
昔おもちゃで持ってたような気がする。
操作性が良くて、本当に手で動かしている感じが出ていていい。

>>508
URL書いたら画像を探していると少し出て、また見つからないと出る。
0510名前は開発中のものです。05/02/20 15:21:48ID:zDAwoODV
>>507
面白! 子供のときやってた感覚がよみがえってきた。

ぐるぐるさせながら延々考えられるのは倉庫番っぽかった。
アクション性があるとさらによかったかも。
でもすごいよく出来てて感動。グッジョブ!
0511名前は開発中のものです。05/02/20 15:43:08ID:+ilqSYeG
>>507
懐かしい・・・そして悲しい。
うち貧乏だったからこのオモチャ買ってもらえなかった・・・。
0512名前は開発中のものです。05/02/20 16:13:24ID:+ilqSYeG
ぺぐ 2.4MB
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0015lzh.html

ペグ使ってないのにペグという名前も変だけど。
0513名前は開発中のものです。05/02/20 16:40:02ID:sd5qW7Bn
>>512
すげークオリティたけー
面白い
0514名前は開発中のものです。05/02/20 18:39:28ID:mJlwsP3v
テトリス発展型ゲー 93.5kb
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0016lzh.html

曲はオリジナルでなく、規約に従い素材サイトの曲を使用してます。
0515名前は開発中のものです。05/02/20 18:58:22ID:YD13bL3p
>>514
面白いけど、キーの反応が早くて操作が難しいっす
0516名前は開発中のものです。05/02/20 19:28:59ID:5VGjWpnR
ただの9分割パズルです。

http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017zip.html

レベル低くてすみませんorz
0517名前は開発中のものです。05/02/20 19:29:28ID:0IEbqWpP
>>507
無限軌道を作ったあとはゲーム性が低いかと思いきや、パネルの密度が高くて半泣きで15パズルやってました。
操作性もアイディアも素晴らしく、ハマらせてもらいました。GJ!

>>508
こちらもしょぼいと言いながら十分に楽しめる作品でした。毎回画像が変わるのが新鮮でいい感じです。
ただ、ファイルとかよく分からないド素人には、ちょっと初回起動が大変かも。
0518名前は開発中のものです。05/02/20 20:04:02ID:tEWXXggp
サイコロゲーム(?)
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018zip.html

ジャンルはよくわからないけど昔ゲームセンターで見たゲームみたいにしてみました。
せっかく出来たから公開。
0519名前は開発中のものです。05/02/20 20:16:05ID:YD13bL3p
>>518
ゲームより人間の動きに笑ってもーた
0520名前は開発中のものです。05/02/20 20:50:12ID:fWgxMqWi
この板で唯一機能してるスレだよここは!
0521名前は開発中のものです。05/02/20 20:52:50ID:04+xeOYJ
>>520
ボンバーマンスレとオレ一スレはそこそこ機能してるように見える
それ以外はもうだめぽ
0522名前は開発中のものです。05/02/20 20:58:49ID:egzuZmjw
>>508
urlが画像じゃなくてページだってのがオモロイと思う
つーか
なにげに操作性がスバラスィー
052351405/02/20 21:05:53ID:mJlwsP3v
>>515氏の指摘に答えて修正しますた
テトリス発展型ゲー 93.5kb
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0020lzh.html
ついでにうpし忘れていた開発日記もつけました
0524名前は開発中のものです。05/02/20 21:23:13ID:YD13bL3p
>>523
ちゃんと"女子高生"も考えてたんだなw
0525名前は開発中のものです。05/02/20 21:31:18ID:0IEbqWpP
>>518
ゲームより人間の動きより、diary.txtの内容に笑わせてもらいました。ゲームも楽しめたっす。

>>523
ぐっじょぶ!レベルの高さとアイディアに驚きました。土日で作ったとは思えない出来ばえっす。
ちなみにハイスコア入力画面のキー設定が間違ってるかも。
0526名前は開発中のものです。05/02/20 21:41:57ID:YD13bL3p
俺もがんばろう。来週から…。
0527名前は開発中のものです。05/02/20 21:56:28ID:q9kKTD+a
>>523
レベルTAKEEEEEEEEEEEEEEEEE
0528名前は開発中のものです。05/02/20 22:42:37ID:FxHEii2d
>>523
すばらしいクオリティですね!楽しくプレイさせていただきました。
プレイしていて一つだけ気になる点が。
ライン消去→パズル完成
した時にクリアにならず、次のブロックを落とさないといけないみたいです。
ライン消去処理が終わったときにクリアできるようにすると、
もっと爽快感が増すかな、と思いました。
0529名前は開発中のものです。05/02/20 22:46:51ID:fRAlmXTu
>>507
根気強くstage1〜3までクリアーしたのに、「成功」だけで終わりか……。
なんか悲しいぞ。
0530名前は開発中のものです。05/02/20 22:50:17ID:MZHZOmE6
>>516
有名な画家とかの絵かな?

>>518
独特な動きだなw。

>>523
これはすごく画期的。
熱中して遊ばせてもらってます。
0531名前は開発中のものです。05/02/20 22:57:31ID:qLDfSLsh
チクタクバンバン、パイプドリームage(`Д´)
0532名前は開発中のものです。05/02/20 23:19:06ID:sd5qW7Bn
せっかく作ったから公開します。
たぶん糞過ぎて涙出る

http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021zip.html
避けゲー
0533名前は開発中のものです。05/02/20 23:37:30ID:wQoVkdte
>>509
設定するページによっては、上手く動作しないかもしれません。
漏れは、下のページで遊んでたので、よかったら試して見てください。
 犬絵: ttp://gazo01.chbox.jp/pet/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=5420
>>532
pygame仲間ハケン
0534名前は開発中のものです。05/02/20 23:43:40ID:fRAlmXTu
>>518の日記に、
> c言語は、文法歴半年、winアプリ歴10日。
と書いてあったが、DirectXやSDLなしで、しかも土日の2日だけで
あんなに作れるんだろうか?
それまでにほかの言語の経験があったとしても、
WindowsのAPIを覚えて使いこなすというのはかなり難しいと思うんだが……。
0535名前は開発中のものです。05/02/20 23:51:06ID:zDAwoODV
>>532
やばい、はまる
ビームと小惑星をかいくぐるシャアのようだった
0536名前は開発中のものです。05/02/21 00:04:20ID:taZ3PtFV
つなげてワッカにするアレです
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022zip.html

解答をチェックするところまで作れなかったorz
0537名前は開発中のものです。05/02/21 00:15:52ID:SwvagjaY
>>536
ルールがいまいち分からんのですが・・・
053850705/02/21 00:31:55ID:B79FAv9Y
>>529
確かに、あれだけ苦労させといて何もなしですから。すいません。
せめて「おめでとう」ぐらいは書いといたほうがいいですね。

>>531
そうそう、チクタクバンバン。名前思い出した。
ttp://homepage3.nifty.com/poco-pen/nt-tb.htm
改めて見たら懐かしー。
0539514=52305/02/21 00:48:59ID:lKxqm8pf
>>524
萌え絵が描けないので結局断念しますた。
>>527
ありがとうございます。そう言って頂けると至極です。
ただ、開発日誌を見てもらうと分かるんですが、土日を100%消費しての結果です。
はっきり言ってこの開発スタイルはお勧めできませんw
>>525
>>528
あう・・バグ大杉・・
月曜から会社なのでちょっと遅くなるかもしれませんが直させていただきますです。
054053605/02/21 00:57:43ID:taZ3PtFV
スリザーリンクのつもりです。↓参考
ttp://www.nikoli.co.jp/puzzles/3/index.htm
数字の上下左右がボタンになっていて押すと線が出たり消えたりします。
その線を全部繋いで一つの輪にすればOKです。
飾り毛がないのと非常に見にくいのがorz
今回人多いですね。今やらせてもらってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています