■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/01/30 02:06ID:xMZNAgHtおまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
0398名前は開発中のものです。
05/02/05 01:29:38ID:hMQvs7Si0399名前は開発中のものです。
05/02/05 08:05:36ID:gMC1S+Vz40時間なんてあっという間だよな。
ラーメン800杯作ったらタイムオーバーだ。
0400名前は開発中のものです。
05/02/05 13:50:43ID:PC8GPpV80401名前は開発中のものです。
05/02/05 13:56:36ID:o1w+28EC0402名前は開発中のものです。
05/02/05 19:00:18ID:7S30TI0P0403進可 ◆Sinka1my5k
05/02/06 04:07:34ID:RjgFsfg1作りながら色々ルールを練ってみたけど、あんまり面白くならなかった。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0003lzh.html
0404名前は開発中のものです。
05/02/06 13:39:22ID:Gl2pa5iGクリアーできた。
最初、手持ちの目が置く位置の目より小さいと置けると、
ルールを少し勘違いしていた。
かなり斬新で、攻略のポイントを掴むのが難しかった。
難易度がすごく高いわけではないけど、油断しているとどこにも置けなくなる。
0405名前は開発中のものです。
05/02/06 17:17:45ID:aBIR2AwL俺も思った。
あと、この手のゲームはマウスが使えたほうが便利だと思うよ、うん。
0406名前は開発中のものです。
05/02/06 20:07:19ID:CTcn41LE[スーパーダイスM]
ttp://gamdev.org/up/img/2326.lzh
0407名前は開発中のものです。
05/02/06 20:36:37ID:CTcn41LEクリアできた!
コツは、6と隣り合ったマスを部品取りゾーンとして温存しつつ、少しずつ数を
減らしながら降りていく、って感じかな・・・(意味不明)
よくこんなルール思いつくなぁ
0408名前は開発中のものです。
05/02/06 22:20:27ID:dn/mAOU8www.uploda.org/file/uporg40298.lzh
一通取り。細かいところはオリジナルで。
0409名前は開発中のものです。
05/02/06 22:33:52ID:CTcn41LEすげえ。感涙
0410名前は開発中のものです。
05/02/06 23:24:51ID:Gl2pa5iGSee the logfile 'ファイルのパス/SUPERDICEM.EXE.log' for details
と出て起動できない。OSはMe。
exeと同じ位置にある圧縮ファイルは、解凍して、
libraryにそのまま置いておく、中身をexeと同じ位置に移す、
両方を試したがダメだった。
>>408
インターフェイスがかなり本格的!
眠いので、明日じっくり遊ばさせていただきます。
0411名前は開発中のものです。
05/02/07 00:00:24ID:wAm82mtO報告感謝です&申し訳ないです
フォントパスの解決が怪しそうなので、対策を考えてみます。
0412名前は開発中のものです。
05/02/07 00:04:05ID:niWiT+Is今回は結構集まったな
0413名前は開発中のものです。
05/02/07 00:15:57ID:he5nHdQ0保存して、開いても何も起こらないんですが
0414名前は開発中のものです。
05/02/07 00:20:55ID:M2hyvCRf0415406
05/02/07 00:36:04ID:wAm82mtOttp://gamdev.org/up/img/2330.lzh
これで動かなかったら、マジで申し訳ないです・・・
0416名前は開発中のものです。
05/02/07 01:03:03ID:niWiT+Is・408氏作「いっつう」
PCvsCOM、PCvsPC、COMvsCOMが揃っている
BGMも付けばすぐさまフリーソフトとして出せそうな品質。
COMvsCOMは観戦用、寝たまま暇つぶしするにはいいが
途中でタイトルに戻れるようにして欲しかった。
・406氏作「Super Dice'M'」
実行ファイルが雑多なファイル群の中にあるので探す手間があった。
派手な演出こそないが、何かの合間にやるのならその方が良いかも。
選択によって進めていく方式だが、決定キーとしてエンターやクリックにも対応して欲しかった。
戦績が記録されているのは○、自然と意欲が湧く。
・403氏作「Diceway」
サイコロを使って道を作っていくパズルゲーム。
一回プレイすればルールが飲み込め、気付かないうちに集中してしまう。
動作が多少重く、難易度設定もできないのが難か。
0417名前は開発中のものです。
05/02/07 01:53:27ID:drztVQRrsaikoro_hone(未完成のためソースのみ)12KB(軽っ)
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html
いろいろあって帰ってこれませんでした
次回までには仕上げたい・・
(((((((;゚Д゚)))))))皆さんレベル高っ
0418名前は開発中のものです。
05/02/07 06:34:33ID:mVKMQEFl0419名前は開発中のものです。
05/02/07 14:15:44ID:4Pf+8o6T0420名前は開発中のものです。
05/02/07 21:48:01ID:mVKMQEFl0421名前は開発中のものです。
05/02/08 00:00:52ID:YwEtBKjKテーマは「重力ゲー」でどうでしょ?
ネタが思いつかない人は、「月面着陸ゲーム」(知らん人はぐぐってくれ)
左右の移動なしルールなら、作るの簡単です
>>186の「とりでの攻防」も重力ゲー
0422名前は開発中のものです。
05/02/10 02:03:13ID:4qbjXrEQsaikoro_hone未完
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005zip.html
相手側とか、今気づいたけど再ゲーム処理とかしてません。
本当に最低限のところだけです。
0423名前は開発中のものです。
05/02/11 19:17:11ID:v2PFTGbLそんないい加減な提案するな。
0424名前は開発中のものです。
05/02/11 21:16:54ID:Dcu7PeaKルナレスキューってやつ?
0425名前は開発中のものです。
05/02/12 00:24:03ID:R/utwC9Y着地時のスピードが速すぎると、探査機が壊れてしまうので、推進剤を噴出して
減速する。推進剤には限りがあるので、多用は禁物。
っつーゲームです。コンピュータにモニタが付く前から存在する、超古典。
オリジナルはラインプリンタをモニタ代わりにして遊ぶらしいけど、やったことは
無いです。
ルナレスキューは、これの発展版と言っていいかも
0426名前は開発中のものです。
05/02/12 02:13:45ID:pbjUy+66見させてもらった。
仰るように、まだ最低限の部分までの製作という感じだけど、
その基本の動作はしっかり出来ていると思うよ。
0427名前は開発中のものです。
05/02/12 03:37:02ID:we9GSSSqhttp://www.geocities.jp/gamdevjp/up/luna.zip
0428名前は開発中のものです。
05/02/12 04:00:35ID:3/+48qPT0429427
05/02/12 05:36:11ID:we9GSSSqhttp://www.geocities.jp/gamdevjp/luna/
0430名前は開発中のものです。
05/02/12 06:14:15ID:48o8oPgx0431名前は開発中のものです。
05/02/12 20:41:47ID:kpqOkAfX君のことは忘れないよ。
0432進可 ◆Sinka1my5k
05/02/13 01:39:16ID:XLmvmdPl完成癖はついたけどワンパターン癖もついたかも(汗
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0006lzh.html
0433名前は開発中のものです。
05/02/13 12:02:54ID:07lINYUWttp://www.wink.ac/~h-muro/etc/w050212.zip
操作方法は doc/readme.txt を呼んでくらはい。
SDL+OpenGL, C。音出るので気をつけてくらはい。
0434名前は開発中のものです。
05/02/13 21:48:46ID:lD0nbvvMク、クリアしたぞ〜
スペランカーより死に易い主人公は初めてだぜ
0435名前は開発中のものです。
05/02/13 23:59:49ID:xeaaE+O6期限遅れでその旨書いての提出はアリですか…?
0436名前は開発中のものです。
05/02/14 00:18:59ID:T7moqISE0437名前は開発中のものです。
05/02/14 01:41:39ID:sH3xdbXN実際に形にする癖をつける、ってなスレだしさ
0438名前は開発中のものです。
05/02/14 01:50:03ID:pTRPX6WP0439名前は開発中のものです。
05/02/14 02:58:24ID:lmH/81Ghゲームオーバーです
0440名前は開発中のものです。
05/02/14 11:58:25ID:Rn9I9jXR面白かった!
0441名前は開発中のものです。
05/02/14 12:16:23ID:pTRPX6WP壁と背景のチップをちゃんと書いて、残機数性とスコアを付けると
いいかんじ。
0442名前は開発中のものです。
05/02/14 12:23:28ID:pTRPX6WPこういう玩具、持ってた気がします。懐かしいなぁ。面白かったです。
0443名前は開発中のものです。
05/02/14 17:16:51ID:ea+EL2qX最初どっから水出てんのかわかんなかった。
終盤で玉がぶつかり合って
あさっての方向にすっ飛ぶわ入ってる玉を弾き飛ばすわですんげえイライラしたがなんとかクリア。
緻密な操作になってくると面白いな。
玉の位置調整よりも速度調整が重要になってくる。
>>433
ソース読んだぞ。
C ならグローバル変数を使わず構造体を使って、
Init 中で構造体を malloc() してポインタを返せ、と言いたいところだが
内容も決め打って作ったんだろうし連休中に仕上げたにしちゃ上出来だと思う。
他の部分はそんなに悪くなかったぜ。
それにしても、こんなに厳しいゲームやるのは久しぶりだ……
0444435
05/02/14 18:23:41ID:x/+zpyKiゲームオーバー組です、そんなん自分1人だけやも知れませんが
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0008lzh.html
もしかしたら微妙に題からずれているかもしれません
なんかもう、スミマセンとしかorz
0445名前は開発中のものです。
05/02/14 19:46:47ID:ea+EL2qXhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009zip.html
うがー、死ぬかと思った。指が限界だ。
まだまだだがリプレイデータアップする。
>444 の実行ファイルにドラッグアンドドロップすれば見れる。
STAGE 1 と 2 は理論上最速だと思う。
3 と 4 はどうだろう。それぞれ数 Score ぐらいなら改善できるかも。
5 は一回だけ 300 Score 近い数値を出したんだが、なかなか再現できない。
理論上の最善の形はわかるんだが、指が痛くてかなわん。
目もチカチカする。
リプレイとスコアを出せるのはいいな。
自作面追加とかはできないが、このままでも随分面白いと思う。
0446名前は開発中のものです。
05/02/14 20:12:39ID:x/+zpyKiうわー、マイリマシタ
5が不安定なのは解っていたけれど、そんなルートが…
なんか冥利に尽きます、うれしいッス
補足すると
リプレイは実行中のウィンドウにドロップしても再生できます
あと、自作面の追加は出来ないですけど作成は出来ますよ
0447名前は開発中のものです。
05/02/14 20:47:58ID:RV0DksNtSTAGE9のほうが10より難しかったw
0448名前は開発中のものです。
05/02/14 21:33:53ID:ft1pzhDE予想以上に凝ってる。皆すげえ
0449名前は開発中のものです。
05/02/14 23:19:29ID:1J6T4Fkp次のお題誰か出して〜
週末に作ります。
お題は自分で考えるんだっけ?
0450名前は開発中のものです。
05/02/14 23:31:00ID:cZEIlNK+言い訳すると、昨日から書き込み規制(?)かかってたので。
rome
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007zip.html
重力になってない・・・
0451名前は開発中のものです。
05/02/14 23:35:22ID:OAJBVj4Z5面はうまくいって280ちょいだから、ハイスコアは理論上830前後が上限かな
0452433@反省会
05/02/14 23:48:52ID:hSdGTEjX>>440 ども
>>441 背景に星をきらめかせようかと思ったけどタイムオーバーでした。
タイムをスコアにしても良かったけどタイムオーバーでした。
わたしの力量だと土日だけじゃ少し厳しいです。
でも壁にテクスチャは張ったほうが良かったですね。反省。
ロケットの煙をモソモソ出すのが精一杯でした。しかも実装がやっつけ…。
>>433 わたしはあの作り方しか今のところ知らないです。
もしスゲーお暇でしたらどんな感じなのかサンプルをいただけると幸いです。
次に作るときにその方法でやってみます。
0454名前は開発中のものです。
05/02/15 01:22:41ID:p4Ss2kQHなんか思いついたら書けばいい。
そっからみんなで選ぶ。
0455444
05/02/15 09:43:31ID:QkqmBJ5Eところで次のお題はなんだろう?
0456名前は開発中のものです。
05/02/15 10:08:25ID:b0fc8DjIオチモノでもいいし
盤面パズルでもおk。
お題は二個三個あった方がいいから
ほかのもよろ
0457名前は開発中のものです。
05/02/15 12:23:16ID:QkqmBJ5E0458名前は開発中のものです。
05/02/15 15:39:40ID:6mhw/rPQシンプルにやれば
0459名前は開発中のものです。
05/02/15 20:13:23ID:5WNM8FB90460名前は開発中のものです。
05/02/15 21:17:45ID:2rR4DQMa0461名前は開発中のものです。
05/02/15 21:59:34ID:JLbFWFfc0462名前は開発中のものです。
05/02/15 22:06:58ID:4TPYo8R7トーチカ・UFOは、あってもなくても可。
0463sage
05/02/15 22:15:48ID:36SET4Nwそういう意味ではお題も内容も出来が良かった先週に比べるとあんまり・・な希ガス。
ごめん偉そうなこと言って。
0464名前は開発中のものです。
05/02/15 22:17:51ID:36SET4Nw36set死んでくる
0465名前は開発中のものです。
05/02/15 22:20:25ID:p4Ss2kQHイピョーウ
0466名前は開発中のものです。
05/02/15 23:14:49ID:MH8k84d9・パズル
・インベーダ
・タイピング
・ブロック崩し
ぐらいかな。
みにくかったんでまとめてみました
0467名前は開発中のものです。
05/02/15 23:27:23ID:p4Ss2kQH0468名前は開発中のものです。
05/02/15 23:27:47ID:vKCTVgHP0469名前は開発中のものです。
05/02/15 23:29:46ID:vKCTVgHPだが、IDがテレビゲームホームページ
0470名前は開発中のものです。
05/02/16 00:21:15ID:HahNnqG90471名前は開発中のものです。
05/02/16 00:35:11ID:bWw6cW3w『ブロック』とか『段差』とか。
個性が出そうじゃない?
0472名前は開発中のものです。
05/02/16 00:38:21ID:bWw6cW3wID w多すぎ
0473名前は開発中のものです。
05/02/16 01:00:42ID:rpozkYZA出し合うのはどうだろう。作る側にとっても参考になるだろうし。
と言う漏れはタイピングにいっぴょ
>>463に反論するようで悪いがまぁ工夫しだいでないかな。
0474名前は開発中のものです。
05/02/16 09:20:09ID:8PX0Dj+7てゆーかそのうちジャンルはネタ尽きるだろうし
アイディアは出し合うなら土日以外に限らなくてもいいじゃないか
発表されたの遊んで、こんなアイディアが、ってのもアリだろ
むしろ何のアイディアをいつ出してもよくて
時には
そのアイディアを何かしらの形で組み込んだゲームが課題
とか
0475名前は開発中のものです。
05/02/16 23:16:55ID:o8d9zMhb現状そんな感じじゃないか?
0476名前は開発中のものです。
05/02/17 14:21:45ID:XTvV/FLl0477名前は開発中のものです。
05/02/17 14:30:29ID:wAAJxnqM「女子高生」
0478名前は開発中のものです。
05/02/17 18:16:43ID:7I86IS/i【出題方法】>176,>218,>471,>473-474
【出題期間】>141,>221,>474
【作成期間】>1,>148,>149,>187,>189,>215-217,>241-242,>435
【許可される準備】>142,>143,>150,>151,>365,>368-373
【出題時注意点】>146
【その他ルール】>164-165(品評会),>171-173(表現方法),>221(ソース表示)
【アップローダ】>13,>395
【展示作品※x付き作品はもうぬるぽ】
>21x,>39x,>45x,>49x,>63x,>69,>70x,>119,>130x,>139,
>156,>161,>162(404?),>166,>169,>180,>249,>253,>270x,
>262,>268x,>283x>284x,>287x,>292x,>305,>313,>319x,>320,
>322,>346,>357x,>359,>366,>396,>403,>415,>408x,>417,
>429,>432,>433,>444,>450
良スレに期待してやった。今は疲れている。
0479名前は開発中のものです。
05/02/17 20:54:01ID:eprdYjjKグッジョブ!!(゜∀゜)
0480名前は開発中のものです。
05/02/17 21:45:47ID:WF+MWVUQうまく扱えばモチベーション維持にも役立つかと。
log.txt
2005-02-19 10:20 開始。EDGE で絵を描き始める。
2005-02-19 10:45 とりあえず BMP 素材は完成。
2005-02-19 11:02 コーディングに取り掛かる。
…
2005-02-20 23:10 なんとか完成。
このような感じで。
0481参加予定者
05/02/17 22:16:17ID:FIYAjD/k・キーワード形式
「タイピング」「ブロック」「段差」「女子高生」
な ん じゃ そ りゃ あ ぁ ぁ ・・・でも無理矢理これで作るのも面白そうではある。
0482名前は開発中のものです。
05/02/17 22:32:23ID:amaBdzs4自分の場合は「やること.txt」に
・はや弾の処理、調整
・地形ベクトル接触補正固め
・ボスダミーとワーニング周りの固め
・アイテム2種考えれ、追加
・本画像の用意
とかの箇条書きを思い浮かぶたび、作ってる最中でもどんどん追加していって
終わったものは消す、っていう風にやってる
0483名前は開発中のものです。
05/02/17 23:46:00ID:XTvV/FLl「タイピング」と「ブロック」が一緒って無理じゃね???
タイピングはやることが明らかだし。
つか女子高生ってなんかエロゲーができそうだw
0484名前は開発中のものです。
05/02/17 23:48:16ID:y6k4vsDj昨年12月に復活してから30本以上完成してるんだ・・・
現行の慣例が上手くいってる証拠だから、そんなに厳密なルールはいらんと思う
必要なのはお題の決定方法っぽいので、それだけ決めとけばいいのでは?
漏れの案
・最初に出されたお題優先で、好き嫌いせずにおいしく頂く。よほど変なのじゃない限り
つーわけで、今週はパズルに一票。
0485名前は開発中のものです。
05/02/18 00:00:14ID:JUukIzID0486名前は開発中のものです。
05/02/18 00:01:18ID:JUukIzID0487名前は開発中のものです。
05/02/18 00:21:22ID:JNXMDm0C【パズル】>456,>484
【ブロック崩し】>457,>470
【テトリス】>458
【タイピング】>459,>461,>473
【女子高生】>477
真似してまとめてみた。抜けてたらスマソ
0488名前は開発中のものです。
05/02/18 00:51:38ID:tgTmc5zb>好き嫌いせずにおいしく頂く。
その姿勢、イイネ。パズルでがんばってみますか・・・
なんとか他のお題も盛り込めるよう努力しつつ。
0489名前は開発中のものです。
05/02/18 01:45:11ID:l6BPpYP6プログラマーは固定観念にとらわれてはいけないのだ。
0490名前は開発中のものです。
05/02/18 02:00:55ID:r6RVCz/iタイピング脱衣ブロック崩しに段差(奥行き?)を取り入れ、クォース(ゲームボーイソフト)のような
テトリスを少々味付けしたパズル要素を加えれば、すべての要求が満たされる。
…こうやって企画がダメなほうに驀進していったク○ゲーは星の数ほどあるけどね。
0491名前は開発中のものです。
05/02/18 02:34:08ID:hwLUs4Fb0492名前は開発中のものです。
05/02/18 02:38:00ID:ALCjh7nw0493名前は開発中のものです。
05/02/18 08:42:13ID:gmh+fSOU完成癖をつけるのが目的なんだから。
0494名前は開発中のものです。
05/02/18 11:17:44ID:u6tnu/IY0495名前は開発中のものです。
05/02/18 15:09:35ID:5R+gyy4l時期的に今が旬だし。
0496名前は開発中のものです。
05/02/18 15:51:02ID:u6tnu/IYと思ってもなかなかパズルはアイディア出しが辛いな
楽しいが
0497早く決めようYO!
05/02/18 17:19:39ID:gmQaZZnhパズル2
タイピング3
ブロック2
段差1
女子高生1
あびる優1
上の2つはやることが決まってるような・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています