■■おまえら土日で一本ゲームつくるスレ■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
03/01/30 02:06ID:xMZNAgHtおまえら 土日で 一本ゲーム作れ
なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
0002名前は開発中のものです。
03/01/30 03:21ID:BqRtFvdb0003名前は開発中のものです。
03/01/30 13:11ID:6BWom1M2/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /○ ○ ::::::::::::::|
| | age | ├──┤ U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
| | age ..|U | | ::::::U::::|
| | age ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0004名前は開発中のものです。
03/01/30 14:52ID:EbI4i9qjまず自分が一つあげろ。
0005名前は開発中のものです。
03/01/30 20:10ID:OQH6AlzB0006名前は開発中のものです。
03/01/31 14:57ID:TVC/jtpr/__ \
| | | |
(_) (__)
0007名前は開発中のものです。
03/01/31 16:05ID:dKWBqpPZじゃあとっととアップしろやボケェ!
くそっぷりをおがましてくれや。
0008名前は開発中のものです。
03/01/31 21:11ID:W4FXfGsCたとえミニゲームといえどもな。
>>1 明日から土日だねぇ、up板くらい用意しといてね?
なんでもいいなら、明日、挑戦してみる!
つまんなかったり完成しなくても勘弁。
0010名前は開発中のものです。
03/02/01 00:06ID:P+CduaYsまあ期待してないが。
0011名前は開発中のものです。
03/02/01 00:53ID:awVJV3Is/__ \
| | | |
(_) (__)
0012名前は開発中のものです。
03/02/01 01:35ID:reQgMG1u00131
03/02/01 01:42ID:0PI5lYJmアップローダー準備できてないからこのへんで適当に。
ttp://cgi.2chan.net/up/upload.cgi
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/upload.cgi
>>9
がんばって。未完成でもあっぷしてね。
>>10
とりあえずいまから作り始めるから待っときな。
3Dものを作る予定。
期待はするな。腕はよくないよ。
0014名前は開発中のものです。
03/02/01 05:07ID:pg+lQFGO0015名前は開発中のものです。
03/02/01 05:17ID:VV8uVbUwいま一生懸命マニュアルよんでます。
結構、むずかしそう〜
0017名前は開発中のものです。
03/02/01 12:14ID:ADpU2sZT0018名前は開発中のものです。
03/02/01 13:49ID:Re0ef8aF0019名前は開発中のものです。
03/02/01 14:56ID:o3AnOCrg面白いかは別として。
0020A
03/02/01 16:01ID:w7D6CXU+HSPで三時間もかかってしまいました。
Gガンクイズですして下さい
0021A
03/02/01 16:10ID:w7D6CXU+間違えたこっちだ
0022名前は開発中のものです。
03/02/01 16:15ID:c/J8q+Ds0023名前は開発中のものです。
03/02/01 16:21ID:bL9n06vtOSクラッシャにつき注意
0024名前は開発中のものです。
03/02/01 16:28ID:uzN5nJtW★☆★幸福になりたーい!!★☆★
0025名前は開発中のものです。
03/02/01 17:17ID:OWppLwxh面白かった。4問しかわかんなかったよ。
0026名前は開発中のものです。
03/02/01 17:56ID:QqNipGyb0027名前は開発中のものです。
03/02/01 17:58ID:bL9n06vtO S ク ラ ッ シ ャ に つ き 注 意
0028名前は開発中のものです。
03/02/01 18:01ID:BHboR2Bq0029名前は開発中のものです。
03/02/01 18:05ID:y4F4kHdI0030名前は開発中のものです。
03/02/01 18:06ID:bL9n06vtここの>>1と同じ。
Windowsの起動に必要なファイルが削除されるぞ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0031名前は開発中のものです。
03/02/01 18:32ID:BHboR2Bq0032名前は開発中のものです。
03/02/01 19:28ID:GCq654+u全然解らん。二問しかわからなかったYo
0033A
03/02/01 19:48ID:VpxoPadM0034名前は開発中のものです。
03/02/01 20:56ID:OWppLwxhお願いします!!
回答きになる〜
しょうもなすぎるので公開はしません。
明日はがんばってシューティングゲームみたいなのつくりたい。
0036名前は開発中のものです。
03/02/01 22:39ID:3dhs+N6r正直助かった。
遅くなったがセンキュー
0037名前は開発中のものです。
03/02/01 22:46ID:g93BG4g/クラッシャーとか、ファイル消されるとか、書くな低脳が
せっかく作ってくれたのに。
0038名前は開発中のものです。
03/02/01 23:09ID:Aibi6A2aPlz見せてくりー
0039A
03/02/01 23:16ID:GjCBXNIMGガンクイズの回答を同封しました。
おいらも明日シューティングでも作ろう。
0040名前は開発中のものです。
03/02/01 23:43ID:fAd9mi6Jありがとう〜
ストーカーってわかんないよ・・
0041名前は開発中のものです。
03/02/02 00:34ID:FB2/O9CMAさんの進行状況はどう?
こっちは自機の移動から進まなかったり。
敵キャラでてきて弾を撃てるようになりたい。
0045名前は開発中のものです。
03/02/02 13:52ID:jzWsWaoqこの先どうしたものか
面倒になったので晒す
0046A
03/02/02 14:16ID:R4el6T8xまあぼちぼちです、HSPのページ見たりしてゆっくり作ってます。
>>45
line15の await 20,1の ,1 の部分は要らないのでは?
こっちで一度試したらそこでエラーがでました。
0048名前は開発中のものです。
03/02/02 14:39ID:jzWsWaoqHSP2.6
>>47
デリ食らったみたいね すまそ
ソースだけなので実行には HSP2.6が必要。
http://cgi.2chan.net/up/src/f2210.lzh
もうソースがごちゃごちゃになってきてわけがわからなくなってきた。
0050名前は開発中のものです。
03/02/02 17:44ID:Cz2/IBm7全員HSPってあたりでワラタ
0051名前は開発中のものです。
03/02/02 17:53ID:sc3f0KM90052名前は開発中のものです。
03/02/02 17:57ID:IHs+UYwF( ´,_ゝ`)プッ
口だけのヤツは引っ込んでてください
0053名前は開発中のものです。
03/02/02 18:05ID:olCqgW85がんばってあたり判定してくださいね。
0054名前は開発中のものです。
03/02/02 18:20ID:k/VlsEEuttp://pro.tok2.com/~kuro68k/
たしかギコパロもHSPじゃなかったか?
0055名前は開発中のものです。
03/02/02 18:26ID:7Bm3axYXクソゲーか既存の簡単に出来て楽しいゲームみたいなのしか出来ない。
いいアイディアがでればいいんだけどね。
0056名前は開発中のものです。
03/02/02 18:58ID:7k004sfqとにかく完成させるという目標でチャレンジするってのもありだと思う。
後に大きな物を作るときに効いてくるいい経験になるよ。
プロセスの訓練みたいな。
0057名前は開発中のものです。
03/02/02 19:37ID:0ZwQ8zfPさいうpキボン。
0058名前は開発中のものです。
03/02/02 19:41ID:Dw8UkqHJちみもなんか作りなさい。
0059名前は開発中のものです。
03/02/03 01:10ID:U9kFIUKjこのスレ終了?
0060名前は開発中のものです。
03/02/03 01:43ID:UUsIc1Boいいだしっぺの>>1も出来てないし。
やっぱりここの奴は口だけって事だな。
できねーなら初めから言うな。
0061416 ◆quHoSW/FCI
03/02/03 01:54ID:gueV/HHN弾を撃ったら次の弾を出すまでのウエイトを設けるんやー。
秒間30f(await 33)で、秒間5発ぐらいの速さで出したいんやったら、変数に6を
代入、ターン毎に1減らして0以下なら次の弾を出して6を代入するねん。
00621
03/02/03 02:51ID:ZZ2Cumqfジャンルは、 落ち物ゲー。
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~luline/phpup/img/Sonata0487.zip
ttp://cgi.2chan.net/up/src/f2401.zip
完成度は 60%
とりあえず 遊べるようにはなってます。
2日間は さすがにきつかった。
カメラ関係が バグバグです。
00631
03/02/03 02:58ID:ZZ2Cumqfttp://f6.aaacafe.ne.jp/~luline/phpup/upload.php
の Sonata0487.zip
0064名前は開発中のものです。
03/02/03 03:01ID:5N9Ei3wAだめ?
0065名前は開発中のものです。
03/02/03 04:37ID:1mFWJE5r0066名前は開発中のものです。
03/02/03 08:03ID:MW5epbyc/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無様に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
一応、継続して作るつもりだけど、どのスレに移動したらいいかな。
二日で作るという趣旨に反するが、ここに居座ってよいですか?
>>61
なるほど、試してみる。
0068名前は開発中のものです。
03/02/04 07:34ID:bVG2Rz+V来週(今週?)の土日で完成すればよい。
0069416 ◆quHoSW/FCI
03/02/04 08:17ID:oSnhoAY2とりあえず15分もの。改行スクロール物・・・懐かすぃ(HSPじゃできないけど)。
screen 0,320,240 : cls 4
p=1 :: x=16 : sc=0
*main
await 33
pget x*8+4,220 : if rval=255 : stop
sc++ : if sc\300=0 : p++
stick k,5
if (k=1)&(x>0) : x--
if (k=4)&(x<39) : x++
redraw 0
pos 0,24 : gcopy 0,0,16,320,224
repeat 40
color 0,0,0
rnd a,100 : if a<p : color 255,255,255
fx=cnt
boxf fx*8,16,fx*8+7,16+7
loop
color 0,0,0 : boxf 0,0,320,16
color 255,255,255 : pos 0,0 : mes "SC : "+sc
pos x*8,220 : mes "A"
redraw 1
goto *main
0070名前は開発中のものです。
03/02/05 19:07ID:kfgBBS8b遊べるとこまで出来てないけど
一応二日でできたとこまで
z で弾
動きを定義してないからみんな直線移動。
0071名前は開発中のものです。
03/02/05 23:18ID:UI6dIE/V四角い弾のグラデーションが 良いね。
シンプルだけど 弾よけるのは 楽しい。
でも ちょっと弾多すぎだよ。
0072名前は開発中のものです。
03/02/06 02:24ID:3cKFPfojおぉ!プレイ感謝!
弾は確かに多いかも。
なんにも考えずに設定したからなぁ。
まあなんとか完成させます。
0073名前は開発中のものです。
03/02/07 23:35ID:9J3vrM13今週は誰か挑戦しないのか?
0074名前は開発中のものです。
03/02/08 00:05ID:t50IEVvB0075名前は開発中のものです。
03/02/08 00:54ID:HLDquTE60076名前は開発中のものです。
03/02/08 01:03ID:IHlFSBKS0077桃花
03/02/08 02:22ID:gICr533O「探し物とくとくページ」が http://sagatoku.fc2web.com/ に移転しました
探し物・欲しい物あったら開いて見てください 何でもあります
今探し物なくても取りあえず、お気に入りに入れておいて下さい 役にたちます
[yahoo] [infoseek] [google]などの検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル【探し物とくとくページ】を探してね あなたの探し物見つけて下さい
以前のURLにアクセスしても自動で新URLに移動します。
--------------------------------------------------------------------------
【イベント情報】
[ハッピーバレンタインコーナー] http://sagatoku.fc2web.com/101event-01.htm
[花粉症対策グッズコーナー] http://sagatoku.fc2web.com/101event-02.htm
[開業支援] http://sagatoku.fc2web.com/101event-91.htm
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/030softwar-01.htm ソフト・周辺機器
デジカメ Fuji FinePixF401 \64,800⇒¥44,800
Fuji FinePix F402 \50,000⇒¥37,800
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/012denwa.tsushin-01.htm
光ファイバーを使った超高速インターネット
最速100M!NTTBフレッツ ニューファミリータイプ ¥0
------------------------------------------------------------------------
http://sagatoku.fc2web.com/005kyoiku.school-01.htm
インターネット実務検定 IT人材紹介育成スクールなど
0078名前は開発中のものです。
03/02/08 04:20ID:khE5dzUc_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:) コノスレ モ オワリカ
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
,,, '' ,, ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ,,
,,,,,,, :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: ''
,, ''''''' ,,,, ,, :::::::::::::;;;;;;;;::::::
0079名前は開発中のものです。
03/02/08 09:56ID:2U/+z8lu0080名前は開発中のものです。
03/02/08 10:45ID:HLDquTE60081名前は開発中のものです。
03/02/08 12:47ID:iwKSPejo0082名前は開発中のものです。
03/02/08 15:02ID:xfbsZaFv0084名前は開発中のものです。
03/02/08 18:17ID:oVl7+UgU∧ ∧ ┌──────────
( ´ー`) < そして時は動き出す・・
\ < └───/|───────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪ (( ((
0085名前は開発中のものです。
03/02/08 18:21ID:0ImsTEiu0086名前は開発中のものです。
03/02/08 18:43ID:xgDiGI+F君もなんかつくりんしゃい。
つくる奴が少なすぎるよ。
HSPのサンプルでりんごを発射するのと、おなじ方法を使いたいのにキャラクターが動かない。
この方法なら向きを指定するだけで動いてくれるから、
手動で座標してするより楽そうなんだけど・・・。
色々試行錯誤中。
0088名前は開発中のものです。
03/02/08 20:52ID:zOG8PNZRぼやきならいいけど、ここで言語とかの質問はやめてね。
0089名前は開発中のものです。
03/02/08 21:17ID:HLDquTE6確率低いかもしれんが。
OBJ_MOVEをOBJ_MODEと打ち間違えていました。
気づかなかったな〜
1時間以上わからなくて悩んでいた。
0091名前は開発中のものです。
03/02/09 18:14ID:C+GQ4bJk/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ペイピッポォより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
. /
__(^^) ../
/__ \/
| | | |
(_) (__)
0092名前は開発中のものです。
03/02/09 21:03ID:8+QNiBKd0093名前は開発中のものです。
03/02/09 23:39ID:p0pld4DQおまえら根性無しだな
0094名前は開発中のものです。
03/02/10 00:42ID:CeD/BKtj月曜も休みなのでなんかやろうかなとかね。
0095名前は開発中のものです。
03/02/10 01:12ID:875V3WVXおまえら根性無しだな
0096名前は開発中のものです。
03/02/10 02:06ID:dRXi0bxbじゃあお前はどうなんだ?
0097名前は開発中のものです。
03/02/10 02:34ID:iqj5c2u8じゃあお前はどうなんだ?
0098名前は開発中のものです。
03/02/10 02:42ID:yYLQPYrlじゃあもまえはどうなんだ?
0099名前は開発中のものです。
03/02/10 03:48ID:7g3t42xl0100名前は開発中のものです。
03/02/10 04:37ID:wZ97skaT来週は この板すらあるかすら謎
0101名前は開発中のものです。
03/02/10 10:12ID:CeD/BKtj0102名前は開発中のものです。
03/02/10 14:40ID:EJraTfcX0103名前は開発中のものです。
03/02/10 15:00ID:E/aZbgYj0104名前は開発中のものです。
03/02/10 17:04ID:pLIfaHYP ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
0105名前は開発中のものです。
03/02/10 23:26ID:4V9lplPY0106名前は開発中のものです。
03/02/11 01:29ID:u2o+UQ0aが 良いこと言った。
誰に対して言ってるのかわからんが。
0107名前は開発中のものです。
03/02/11 14:24ID:GqiEneTuもうここは機能してないみたいですね。
別なとこでやるしかないなぁ。
0108名前は開発中のものです。
03/02/11 16:01ID:zkgoBLb6「土日で」作るスレなので、それはスレ違いかも、とか。
0109名前は開発中のものです。
03/02/12 20:41ID:tnUaeMR+0110名前は開発中のものです。
03/02/15 01:27ID:UVjnrde30111名前は開発中のものです。
03/02/16 23:00ID:ZSdbHmH10112名前は開発中のものです。
03/02/19 10:15ID:kEP8aNfZ0113名前は開発中のものです。
03/02/20 07:52ID:X8LPTJ7z・1週目:シューティングや落ち物などがうぷされた
・2週目:なし
・3週目:レスすらなし
さて、4週目は!?
0114bloom
03/02/20 09:21ID:2hhDeoI60115名前は開発中のものです。
03/02/20 09:58ID:ySQbVXzg0116名前は開発中のものです。
03/02/20 10:11ID:v3dcluNU0117名前は開発中のものです。
03/02/20 10:18ID:wwrbSg/j0118名前は開発中のものです。
03/02/20 11:54ID:+Xq2238X/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無様に . /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0119名前は開発中のものです。
03/02/22 00:41ID:GmlVLw2Jまだ全然未完成だけど、2日じゃこれが限界ですよオレ。
Windows用
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2534/siistg.zip
ソース(Unix系用) 要Python+Pygame
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/2534/siistg_src.zip
0120名前は開発中のものです。
03/02/22 01:01ID:+lK0RbvA爆発がいいね。
完成したら 結構すごそう。
このグラフィックの手法いただきます。
それと開発言語はなに?
0121名前は開発中のものです。
03/02/22 05:02ID:uPF3aqL9おつかれさま。
Python、ビビったよ。実際使われてるの初めて見た。
あとPygame(SDL)ってどんなかんじ?
SDL使ってみようかと思ってるんだけど。
0122名前は開発中のものです。
03/02/22 13:29ID:+lK0RbvA0123名前は開発中のものです。
03/02/22 13:51ID:zSvo0NXN未完成って、よくできてるじゃないですか
是非完成させてホスィ
0124名前は開発中のものです。
03/02/22 14:05ID:GmlVLw2JSDLは、(DirectXとかみたいに)痒いところまでは手が届かないが、
ゲーム作りには必要十分な機能をそろえてシンプルにまとめて
みましたという感じ。多少ゲーム作りの事知ってれば、チュートリアルと
リファレンス見て10分以内にゲーム作り始められる。
あとは、マルチプラットホーム性かな。
SDLのルール守って書けば、Linuxとか持ってっても大体そのままで
コンパイルできるとか、WindowsとかX WindowsとかMacのメッセージ処理
のことを考える必要がない、あたり。
欠点としては、なんか速度が遅い気がする(完全に使いこないしてないけど)
のと、配布しようとするとランタイムが結構でかいということあたりかな?
そういえば、スレあったね。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005469181/
それより、オレはPythonの遅さが気になるわけだが…。
(俺の書き方が悪いのかもしれないけど)
0125名前は開発中のものです。
03/02/22 14:59ID:puweJCGJhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
0126名前は開発中のものです。
03/02/22 15:13ID:cNOjgu+ghttp://jsweb.muvc.net/index.html
0127名前は開発中のものです。
03/02/22 15:45ID:uPF3aqL9thx。使ってみるよ。
0128tantei
03/02/22 16:14ID:+LjGyrGL●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
0129名前は開発中のものです。
03/02/22 16:59ID:38pCjGfx□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0130名前は開発中のものです。
03/03/02 23:56ID:CFF9DX9T土日でつくりますた。
総時間3時間くらい。
0131名前は開発中のものです。
03/03/02 23:57ID:CFF9DX9T0132名前は開発中のものです。
03/03/03 00:21ID:giE5fZJF0133名前は開発中のものです。
03/03/03 00:32ID:doaY/dwL0134名前は開発中のものです。
03/03/12 22:01ID:dwo0cnoU0135名前は開発中のものです。
03/03/12 22:09ID:PYjJv1k9/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0136名前は開発中のものです。
03/03/15 15:21ID:A08KF/bEスレはともかく板はあると思う
0137山崎 渉
03/08/15 09:12ID:Q998ZG7G│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0138名前は開発中のものです。
03/10/06 00:39ID:G+QEJx5b0139進可 ◆Sinka1my5k
04/09/20 00:21:55ID:OxYiOCnYttp://www.interq.or.jp/moonstone/person/delsample/untouch.html
0140名前は開発中のものです。
04/12/05 16:15:47ID:5KJP3fw+0141名前は開発中のものです。
04/12/05 21:41:51ID:P8xhyLqe0142名前は開発中のものです。
04/12/06 00:13:41ID:EwOk6IiGどの段階までが準備として許可されるのか。
抽象的なアイデアまで? 企画書じみた物を作れる程度まで?
流石にコード書くのは製作に入るだろうが…
0143名前は開発中のものです。
04/12/06 00:30:27ID:UJ2nITGoそれで行こう
>>142
コードを書く直前まででどうよ?
素材準備も土曜から。
0144名前は開発中のものです。
04/12/06 20:51:19ID:nv/zV2B10145名前は開発中のものです。
04/12/07 00:40:53ID:9G3qsY8n土日でHit & Browを作れ
0146名前は開発中のものです。
04/12/07 02:50:05ID:1qBxeRQ30147名前は開発中のものです。
04/12/07 04:31:13ID:dbJ8xkZY0148名前は開発中のものです。
04/12/07 06:19:13ID:IoiJT6G70149名前は開発中のものです。
04/12/07 14:42:49ID:I9wwTdnQの間で全部作らなきゃだめだろ
せいぜいがんばれ
0150名前は開発中のものです。
04/12/08 01:21:21ID:bNtKYunR0151名前は開発中のものです。
04/12/08 20:49:37ID:32E/THTP実際に確かめる術がないかんなぁ…
素材をありえない位ふんだんに使ったとしても
「前のゲーム作りで使ったのを転用した」とか言われたら
証拠基にした反論できないし。
0152名前は開発中のものです。
04/12/08 23:02:20ID:bNtKYunR土日で作成だから転用も禁止w
ちょっとしたゲ−ムみたいなもんだからチェックとか厳しくする必要はないんじゃないかなぁ。
ルール守って無いやつの楽しさが半減するぐらいだ。
0153名前は開発中のものです。
04/12/09 04:46:23ID:ByHMFlH7俺、土曜日曜に用事あるけど9日は休みだからどうしようかなって思ってる。
0154名前は開発中のものです。
04/12/11 15:06:11ID:nU3fpWev0155名前は開発中のものです。
04/12/11 22:53:24ID:BlB1XkG1作ってる香具師いるか?
0156進可 ◆Sinka1my5k
04/12/12 18:29:00ID:DqZOuGMuとりあえず作ってみた。骨組みは前からあったのを流用。
ぬるぽとおっぱいにも対応。
4時間ぐらいで作ったからこんなもん。
0157名前は開発中のものです。
04/12/12 18:29:26ID:DqZOuGMu0158名前は開発中のものです。
04/12/12 18:53:30ID:jpSta2Zg乙〜
さっそくやってみた。ずばりで神w
しかしこれ、どっちかっつーとHigh&Lowでない?
0159進可 ◆Sinka1my5k
04/12/12 19:09:06ID:DqZOuGMu昼間から地元の集まりで飲んで
酔っぱらいながら作ってたから(爆
0160名前は開発中のものです。
04/12/12 20:31:22ID:vYCN1QRY0161名前は開発中のものです。
04/12/12 21:08:27ID:S2AaXQXn一応作ってみました。
Hit&browよく知らんけどこんな感じのゲームで良いの?
0162名前は開発中のものです。
04/12/12 23:04:06ID:jpSta2Zghttp://up.isp.2ch.net/up/853a81ab2b9f.lzh
0163名前は開発中のものです。
04/12/12 23:04:56ID:jpSta2Zg0164名前は開発中のものです。
04/12/13 00:14:53ID:WF2vopz6したのはいいが、この後どうしようか。
特に何もなく、また月曜からお題を募集するか、品評会でもするか。
0165進可 ◆Sinka1my5k
04/12/13 01:32:08ID:reRc+tdlなんにしろ勘違いしてた自分だけでなくて良かったよ(汗
簡単に感想。
二つを比べると履歴が残ってるほうが便利だった。
けど、次のゲームには位置のリセットはしてほしかった。
次回は参加できないっぽいけど、いちおういくつか書いとく。
特定ゲームでなしに、アイデア勝負系。テーマは一発勝負で後は自由、とか。
2chキャラが出てくる何か、ってパターンでもいいかも。
0166名前は開発中のものです。
04/12/13 12:35:40ID:xK8Xwwz/4桁の数字を当てるまったくノーマルなヒットアンドブローです。たぶん。
http://gamdev.org/up/img/2104.zip
0167名前は開発中のものです。
04/12/13 17:47:09ID:CL4qVhN40168名前は開発中のものです。
04/12/13 18:00:43ID:LT4ca3fw0169166
04/12/13 19:03:28ID:xK8Xwwz/単語少ないのは仕方ないとしてヒント少なすぎてムズイかも
文字数も増やしたほうがおもしろくなりそーだな
http://gamdev.org/up/img/2107.zip
0170名前は開発中のものです。
04/12/13 21:30:19ID:WF2vopz6半日も遅刻しとるじゃないかw
>>168
・一発勝負系
・2chキャラが出る
っつー案が出てるよ。
0171名前は開発中のものです。
04/12/14 06:25:42ID:iSoIk9Sw0172名前は開発中のものです。
04/12/14 22:38:31ID:hjh2syiA絵師さんか?
一応一本ゲーム作るスレだからなぁ。
絵師用とかプログラマ用とか分けてお題出す?
0173名前は開発中のものです。
04/12/14 22:48:18ID:n91UAxQB0174名前は開発中のものです。
04/12/14 23:29:23ID:hjh2syiA0175名前は開発中のものです。
04/12/15 17:44:32ID:6i4BzBdp0176名前は開発中のものです。
04/12/15 20:22:29ID:rOGq997Cこういうサイトでお題を3つ拾って無理やりゲーム作るってどうよ?
レス番号1桁目と秒数の1桁目とIDの一つ目の数字とかで。
>>175
次の土日に間に合わなかったらとりあえず
「カエルを食ってシッポが長くなっていくヘビのゲーム」とかどうよ?
アイテムとかで工夫の余地があるし対戦もアリ、単純でそこそこおもしろい。
古典ゲームだから資料も多いし長い胴体を管理するのはプログラム的に
一工夫が必要でおもしろいだろうから。
0177名前は開発中のものです。
04/12/16 01:05:15ID:OgMN3cO9お題が出ない時が続くようならそれもおもろいな。
0178名前は開発中のものです。
04/12/18 15:30:33ID:nUKeBRdt0179名前は開発中のものです。
04/12/18 17:36:21ID:TjBEzUnhageてみるか
0180名前は開発中のものです。
04/12/18 19:00:27ID:NINQi9jkJavaだけど作ってみました。ダブルクリックで起動します。Lhacaで解凍すればソース入ってます。
スペースでゲーム開始。特長は
・制限時間つけて得点を競えるようにした
・長いほど点がたくさん入る
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~javagame/minigame/nibble.jar
DirectXで作った改良版はこっちです。ソースも入ってます。
ttp://gamdev.org/up/img/2145.zip
0181名前は開発中のものです。
04/12/18 19:05:31ID:NINQi9jk0182名前は開発中のものです。
04/12/18 19:16:06ID:nUKeBRdt日曜も作っていいぞ
0183名前は開発中のものです。
04/12/18 19:49:14ID:nUKeBRdtこれが基本ルール?
ルールがわからなくて作ってなかったんだが。
0184名前は開発中のものです。
04/12/18 22:30:18ID:NINQi9jk違うと思う。
LinuxについてたNibbleってやつだとただ身体を長くして身体とか壁にぶつからないようにするだけだったかと。
なんとなく蛇がうねうね動くの好きで面白かった。
0185名前は開発中のものです。
04/12/20 21:48:12ID:YlJtzEXR今週はどうする?
0186名前は開発中のものです。
04/12/20 21:51:57ID:wFt1s5s/http://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/sougou/c/toride.html
Cマガで物理特集記念ってことでコレでどうよ?
0187名前は開発中のものです。
04/12/20 23:25:18ID:YlJtzEXRじゃあこれで。
祝日は作っていいのか?
0188名前は開発中のものです。
04/12/21 09:15:12ID:1VFhevKwおーそれいい
ところでLUNAとかDXとかELとか使っていいんだよな
0189名前は開発中のものです。
04/12/21 14:07:42ID:P2/sYVutいいんじゃね?要は土日にやった成果物を上げるスレな訳だから
0190名前は開発中のものです。
04/12/24 02:32:06ID:6i3dv0VJ0191名前は開発中のものです。
04/12/24 05:45:48ID:9pbXfrNY最悪固定に・・・
0192名前は開発中のものです。
04/12/24 09:48:56ID:mJfEDKVjどっかでやったことある。面白そうだね。
なんか物理シミュレーションの実験かと思ってたけどゲームになるんだ。
0193名前は開発中のものです。
04/12/24 21:14:29ID:BOgI+xOp画面の色を拾わないといけないからDirectXだと不利っぽいな。
0194名前は開発中のものです。
04/12/25 07:52:43ID:7Og4KUH00195名前は開発中のものです。
04/12/25 22:03:06ID:Qwg00bfZ今から作って間に合うかな・・・?
0196名前は開発中のものです。
04/12/26 19:37:21ID:4MLLT4C90197名前は開発中のものです。
04/12/27 02:37:04ID:wlf6GLw0地形の作成まで
http://gamdev.org/up/img/2179.zip
0198名前は開発中のものです。
04/12/27 04:23:20ID:hve1C9Ng決まった時間内でやるには手を抜く部分も考えないとな。
0199名前は開発中のものです。
04/12/27 09:30:24ID:Iwvutukzぐはー
ちまちま作ってまつ
0200名前は開発中のものです。
04/12/27 12:20:44ID:cmX2pGVp0201名前は開発中のものです。
04/12/27 17:18:19ID:GJd0oj1F0202名前は開発中のものです。
04/12/28 01:33:35ID:5xSOP3jj相手の船の位置を当てるやつ。
0203名前は開発中のものです。
04/12/28 09:26:43ID:pMUbf8EG海は平らだからら砦よりはよさそうかな。船がある範囲だけ動けるようにしたら面白そう。
0204名前は開発中のものです。
04/12/28 12:45:22ID:Go8kivnpごめん冗談。ところで>>203はいわゆる海戦ゲームってどんなルールか知ってる?
0205名前は開発中のものです。
04/12/28 19:45:53ID:pMUbf8EG知らないけど・・・元ネタがあるんですか?
砦の攻防のフィールドが海になってるだけだと思ったよ。
0206名前は開発中のものです。
04/12/28 19:48:19ID:pMUbf8EG>>202が船の位置を当てるなんていうから船に石を当てるんだと勘違いしちゃったよ。
海戦ゲームってなんかどっかでやった覚えがあるようなないような。魚雷とか出てくるんだっけ?
0207名前は開発中のものです。
04/12/28 20:34:51ID:OVDuuEl9巨駆逐艦
大□□□
戦□空母
艦□□□
vs
巨大戦艦
駆□□□
逐□×□
艦空母□
こんな感じで、「あー3」「はずれー」みたいに。
0208名前は開発中のものです。
04/12/28 23:44:04ID:lHiFUpfZ次の次は言葉の響きだけでかってにみんなでゲーム想像して作ってみるか?
0209名前は開発中のものです。
04/12/29 14:29:23ID:dmAROcqV0210名前は開発中のものです。
04/12/29 15:11:12ID:Akc5ixsg製品で言えばNavy Blueとかだよ。
でもオリジナルでもいいよ。
0211名前は開発中のものです。
05/01/02 21:20:44ID:DNblsO7K0212名前は開発中のものです。
05/01/02 22:36:46ID:Axd14YW10213名前は開発中のものです。
05/01/03 00:23:03ID:1AJoDxvqプレイヤーとCPUの船を設置するとこまで。
orz
0214名前は開発中のものです。
05/01/03 10:08:29ID:z6cZN6vJ0215名前は開発中のものです。
05/01/03 13:00:22ID:FMXRq4Zgいっそ一週間で一本とかどう?
お題は前の週までに出しておくってことで。
0216名前は開発中のものです。
05/01/03 13:21:08ID:XIvGLs4n他の曜日で余裕のある時も手を出してはいけないってのは理不尽かも。
土日が逆に学校or仕事以外の予定が詰まる時もあるんだしな。
発表が土日ならOKにするか?
0217名前は開発中のものです。
05/01/03 16:15:59ID:1AJoDxvq0218名前は開発中のものです。
05/01/05 23:37:27ID:q4wOJf7x用意された素材をどのように利用するかも楽しそうだし。
0219名前は開発中のものです。
05/01/05 23:40:10ID:rbXbmUro0220名前は開発中のものです。
05/01/06 04:29:00ID:JRDJqKYt0221名前は開発中のものです。
05/01/06 11:34:05ID:mIhfC4Leだと流石に忙しいのかな?
短期提出の為には形振り構わないというスタンスでどうだろう
ボリュームも完成度も面白さも問わないという方向で
いやまあ
素材とかライブラリとかみんな自由に使いまわせたらいいなーと思う下心なのです
素材等を提供するのも自由、好き勝手持ってくるのも自由
(当然持ってくる際の著作権等には注意)
とりあえずここで使われる素材、ソース、ライブラリ等を
誰がパクっても泣かないという約束事をするのが前提になりますが
そういえば作品出す時のソース提示って任意?
0222名前は開発中のものです。
05/01/06 21:16:18ID:OPG9/SBb0223名前は開発中のものです。
05/01/07 00:42:09ID:D6TjK+kd0224名前は開発中のものです。
05/01/07 00:56:03ID:Z5tqXAYz完成させる事に意義があるっつー感じだな。
俺もそれにイピョーウ
0225名前は開発中のものです。
05/01/08 12:21:55ID:4radfES80226名前は開発中のものです。
05/01/08 14:38:27ID:JG8y5vsc0227名前は開発中のものです。
05/01/09 02:55:41ID:O8/qKQgVテーマはチキンレース!内容はテーマに沿っていれば自由!とか。
0228名前は開発中のものです。
05/01/09 02:56:01ID:74dGQOESあと1日で作れるもんっつったらなんだろな。
ババ抜きとか。
0229名前は開発中のものです。
05/01/09 07:12:49ID:25UeelhIそれで行こう。
0230229
05/01/09 07:24:57ID:25UeelhIというのを考えたけど、それだとただ運で勝敗が決まるだけな気がする。
婆を引きそうな時の表情の変化の駆け引きが面白いわけで、
それをどう表現したらいいものか。
0231名前は開発中のものです。
05/01/09 14:17:15ID:kJJDG8cR相手の心理を読むみたいなことをコンピュータにできれば便利なのにな。
対COMのババ抜きならあれだ。
相手がババ引いた
↓
いかにもな効果音「ガーーーーン!!」
↓
カードを円形に並べてシャッフル
↓
どれがババか見極める
ただの動体視力ゲー
0232名前は開発中のものです。
05/01/09 16:49:10ID:74dGQOES一日じゃ無理だが。
0233229
05/01/09 20:04:17ID:25UeelhI後は、ババを少し高めに出して、誘ったり、
普通のカードを引こうとした時は、カードを強く持って引かせないようにしたり。
>>231
面白い着眼点だと思う。
実際には、やっていたのが小学生だったという事もあって、
取る相手が取る相手から取った瞬間からカードの位置を記憶しておく
という事は思いつかなかったけど、実戦的にも効果的な作戦かも。
>>232
ババ引いたでしょうとか揺さぶったりするのか。
2日でも難しそう。
0234名前は開発中のものです。
05/01/09 20:55:55ID:MTdaGR2Eどれがババ?って聞くと必ず視線がババに行く!
あんまり勝ちすぎると泣かれて大変だぜ!
フゥァーハハハハハハ!
0235名前は開発中のものです。
05/01/09 22:54:17ID:wF7CXelsそれを示す記号みたいなのを出すのは逆に白けるんじゃないのかなーと
間違い探しみたいなゲームになるよ
むしろ手持ちカードを全員オープンさせて
次に誰が何をするのか推測をして裏をかくようなゲーム性のルールに変更したら面白そうー
とか思ったんだけど
結局アレンジルールも思いつかずラスト1時間半
ぐはー
0236名前は開発中のものです。
05/01/09 22:59:00ID:wF7CXelsそれを示す記号みたいなのを出すのは逆に白けるんじゃないのかなーと
間違い探しみたいなゲームになるよ
むしろ手持ちカードを全員オープンさせて
次に誰が何をするのか推測をして裏をかくようなゲーム性のルールに変更したら面白そうー
とか思ったんだけど
結局アレンジルールも思いつかずラスト1時間半切り
ぐはー
0237236
05/01/10 03:50:44ID:xFjJN5j6orz
0238名前は開発中のものです。
05/01/10 04:35:32ID:VFiHpzwKどうせなら面白いものが作りたいしね。だけど、2日では難しい。
進化氏のヒットアンドブローで角度を求めるのは、
簡単だけど発想豊かですごく面白かった。
所で、このスレのルールとしては、exe、素材の製作は土日のみで、
アイデア自体はその前から考えておいてもよかったんだっけ?
0239名前は開発中のものです。
05/01/10 05:38:11ID:1E78fO7gその通りだが、>>216のような意見も出てる
0240名前は開発中のものです。
05/01/10 07:02:39ID:VFiHpzwKサンクス。個人的には>>216案に一票。
0241名前は開発中のものです。
05/01/10 07:44:05ID:S3FWAeCZ土日で作ったか一週間か、またはだいたいの使用時間を
うpする時にでも書いておけば目安になるな。
0242名前は開発中のものです。
05/01/10 10:06:52ID:xFjJN5j6素材とか流用とか特に規制無しで
別に勝敗を決めようって話じゃないんだしさ
目安ってなによ?
とりあえず作り癖、というか完成癖をつけるという感じで
0243名前は開発中のものです。
05/01/10 11:47:08ID:VFiHpzwKよし、そうしましょう。
さて、次回の題材は?
0244名前は開発中のものです。
05/01/10 14:08:48ID:rl3IHZbc0245名前は開発中のものです。
05/01/10 17:26:31ID:1E78fO7g0246名前は開発中のものです。
05/01/10 19:54:35ID:xFjJN5j6まずは作品にしてみようよ
余裕あるならあれこれ追加するも良いし
0247名前は開発中のものです。
05/01/10 20:54:18ID:1E78fO7gまず完成させる事を目標に頑張ろう。
0248名前は開発中のものです。
05/01/10 21:04:24ID:VFiHpzwK了解
0249名前は開発中のものです。
05/01/14 23:58:20ID:8fhGR3Nuhttp://upload.client.jp/3moku.zip
0250名前は開発中のものです。
05/01/15 00:34:37ID:IhoaNKihAIが3つそろう場合でも邪魔しようとしないんですが
0251名前は開発中のものです。
05/01/15 00:46:36ID:vXP4V4c10252名前は開発中のものです。
05/01/15 04:15:25ID:lTHWG3E/0253249
05/01/15 04:26:13ID:kJVnhHnyhttp://upload.client.jp/3moku2.zip
0254名前は開発中のものです。
05/01/15 11:57:39ID:FcJQ+n0W見れない・・。
0255249
05/01/15 15:22:37ID:kJVnhHny別の所にうぷしました
http://www.uploda.org/file/uporg31025.zip
0256名前は開発中のものです。
05/01/15 16:18:13ID:RsK3IIHottp://www.uploda.org/file/uporg31046.zip
0257254
05/01/15 16:48:30ID:FcJQ+n0Wサンクス。結構ちゃんとした手をさすね。
こちらが始めに同じ場所においても、ランダムで場所を変えてきてくれる。
もう少しいろんな手をさして試してみます。
>>256
今から見てみます。
0258254
05/01/15 17:18:21ID:FcJQ+n0Wこちらが先手でどんな手をさしても、最後まで読んでいるようで、
着実に勝ちを防がれてしまう。1手目、真ん中、角、どちらを指しても。
>>255
リーチが掛かっている状況以外ではランダムに指しているようで、
量取りがうまく行けば、勝てる事もある。
それぞれに特徴があってすごく面白い。
小中の時に、休み時間や、体育や運動会の練習の時に先生の話を聞かず
やったりして、遊びまくっていたから、すごく懐かしかった。
0259名前は開発中のものです。
05/01/15 17:45:59ID:JeBk/45Sおー動いてるの見てたらおいらも作りたくなってきた
今から作るぞ
0260進可 ◆Sinka1my5k
05/01/15 19:49:11ID:e+XBKjOS0261名前は開発中のものです。
05/01/15 19:55:31ID:JeBk/45S0262進可 ◆Sinka1my5k
05/01/15 23:33:38ID:akfOu/MAとりあえず完成。同じDELPHIなのに見た目が255氏よりセンス無いのがちとくやしい。
そのかわりこっちはCOMvsCOMもできるようにした。
そしたら×はダブルリーチで負けることがよくあるのが判明w
0263名前は開発中のものです。
05/01/16 00:39:28ID:T1JX5827終わるかなあ
0264名前は開発中のものです。
05/01/16 07:54:24ID:kwSxzLuU見れない。また避難所が落ちたのかな。
>>263
どんなアレンジかちっと楽しみ。
0265名前は開発中のものです。
05/01/16 09:45:36ID:AbvdeTgaルールにアレンジ? よしパクろう。
完成は遠いが締め切りは近い! よしガンバろう。
0266名前は開発中のものです。
05/01/16 15:47:41ID:8cimi343SDLです
comはランダム
0267名前は開発中のものです。
05/01/16 17:15:53ID:kwSxzLuUダブルクリックすると、「必要な DLL ファイル MSVCR71.DLL が
見つかりませんでした。」と出て、起動できない。
0268名前は開発中のものです。
05/01/16 17:41:30ID:8cimi343http://www.uploda.org/file/uporg31497.zip
MSVCR71.DLLを添付しました。
これでどうでしょうか?
マルチスレッド DLL (/MD) を設定すると必要になるのに気づいてなかった_| ̄|○
0269名前は開発中のものです。
05/01/16 18:23:38ID:kwSxzLuU動いたよ。
手書きの文字がいい味を出してる。
所でmika_font.pngって何?
選択時のプレビュー画面では見えるけど、開くと白い画面しか見えない。
0270256
05/01/16 18:32:43ID:g7nSrJbgよくて引き分け止まりだったのでちょっとだけ乱数を入れてみました&バグ抜き
それでも後攻で勝つのはちょいと無理みたいです。バランスとるのってムズイですね
0271名前は開発中のものです。
05/01/16 18:34:10ID:rcavkMAX開けば見られたけど。いい味出してるみかちゃんフォントだよね。
0272266
05/01/16 18:56:11ID:8cimi343>>271
お察しの通りみかちゃんフォントです。
↓勉強に使ったサイトで使ってたので真似してみました。
初心者の初心者による初心者の為のSDL
http://tokyo.cool.ne.jp/sdl/
木目調テクスチャはWood Workshopを使ってます。
Spiral Graphics
http://www.spiralgraphics.biz/
0273名前は開発中のものです。
05/01/16 19:11:04ID:kwSxzLuUなるほど。少し弱めにして、勝てる筋も出したのか。逆はよくありそうだけど。
3×3マスだと、後手は先手がワザと負けて上げないと勝てないね。
>>271
○×とかは見られるけど、それは表示されなかった。
>>272
なるほど。サンクス。実は、作者がみかちゃんと言うのかなと思っていた。
0274名前は開発中のものです。
05/01/16 19:20:55ID:wZXjlx3R0275名前は開発中のものです。
05/01/16 19:45:20ID:AbvdeTga見なかったことにします。
0276名前は開発中のものです。
05/01/16 21:06:11ID:T1JX5827CPU調節終わらすのむりかも
0時までに整えられるだけ整えよう
この、もう1日あればー
という感じがたまらんなあ
0277名前は開発中のものです。
05/01/16 22:09:21ID:AbvdeTga0278進可 ◆Sinka1my5k
05/01/16 23:11:26ID:RKT973Qo即、返し手を打たれるのは、なんか自分は好きじゃないから。
0279名前は開発中のものです。
05/01/16 23:55:20ID:zkCMbl5Gなんどやってもダウンロードできないんですが
0280名前は開発中のものです。
05/01/17 00:05:14ID:Znzu8Vggttp://www.uploda.org/file/uporg31513.zip
小さい頃こんな感じのを遊んでいたので作ってみました
あんまし意味ないですが、生成されるファイルはドロップとかすると動いたりします
0281280
05/01/17 00:07:36ID:Znzu8Vggttp://www.uploda.org/file/uporg31603.zip
0282名前は開発中のものです。
05/01/17 00:28:29ID:dU23o/pPフリーズしますた
http://www.imgup.org/file/iup5151.png
おもしろいけどUNDEADだと終わらねー
0283名前は開発中のものです。
05/01/17 00:54:07ID:FB70VwQgwww.uploda.org/file/uporg31623.lzh
0284280
05/01/17 00:58:04ID:Znzu8Vgg最後にいろいろ、はしょって自爆したようだ
サンクス
修正
ttp://www.uploda.org/file/uporg31626.zip
終わらないのは
終わってくれるなという作者の怨念だと思いねえorz
0285名前は開発中のものです。
05/01/17 03:07:22ID:WlGtRFgN0286名前は開発中のものです。
05/01/17 03:13:50ID:dU23o/pPなんか凝ってるのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
タイルの使い方がわかってからおもしろくなってきた
>>284
なんとか1勝
なんか今回は全体的にレベル高いな
0287名前は開発中のものです。
05/01/17 07:15:50ID:6hRFdO4t0288名前は開発中のものです。
05/01/17 07:27:03ID:7t09WA1hなんかすごい。
インターフェイスがかなりこっている上に、新ルールか。
あそばせてもらいます。
>>284
こちらが先手で、なぜか7手目を指そうとすると駒が置けない。
>>287
ワロス。遊ばせてくれよー。
0290288
05/01/17 12:14:11ID:7t09WA1h勝負のポイントは、リーチの箇所を多く作っておいて、
置けるスペースに置いたとたんに、新しく出来た地面に置いて勝つという感じかな。
CPUの攻めがかなり強い。あっとゆうまに負けてしまうことも。
逆に受けは弱いのか、あっさり勝ててしまうことも。
>>284>>289
ごめん。しっかりルールを読んでいなかった。
かなり発想的で面白いシステム。
CPU - UNDEADに勝つ事を目標に挑戦中。
まだ3個置いてなく置けるのにずらし技を使う、とかして来て勝たせてくれない。
逆に使わないと、初手真ん中に置いて、先手必勝になってしまうけど。
逆に勝ちをねらっていると、こちらが受け無し状態にさせられたり。
0291名前は開発中のものです。
05/01/17 19:07:27ID:3PWh4KqO0292進可 ◆Sinka1my5k
05/01/17 20:18:07ID:ICnMC/YIttp://www.uploda.org/file/uporg31832.lzh
思考型が来たから次はアクションがいいなー。
縦スクロール型カーレースはどうかね? ↓参考
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/1999/11/10/cerace.html
0293名前は開発中のものです。
05/01/17 22:55:29ID:Bzkdi6bL車は動かず画面だけが動くタイプ?
0294進可 ◆Sinka1my5k
05/01/18 01:39:37ID:v2ydoJnIカーレースゲーの元祖。ぶっちゃけすぎちゃえば弾の撃てない縦シュー。
元祖は確か、道幅一定で自分は左右の動きのみ。
障害は敵車と氷結ゾーンしか要素が無いという単純なゲームだったな。
0295名前は開発中のものです。
05/01/18 21:20:30ID:KnsroZCjコースを曲げる場合の壁の当たり判定をどうしようか
迷ってますがとりあえず週末納品に向けてがんばるぞ。(゚∀゚)ノオー
0296名前は開発中のものです。
05/01/21 02:02:39ID:JDbvAaFTGotDotNet Japan Student コラム 「はじめの一歩」 第 8 回 ○×ゲームを作ろう
http://www.gotdotnet.com/japan/student/column/firststep/firststep8.aspx
0297名前は開発中のものです。
05/01/21 10:28:11ID:Cv173fzA0298名前は開発中のものです。
05/01/21 19:12:42ID:OfZtqmGU縦スクロール型カーレースじゃないとダメ?
車げーっぽいのでいいかな?
0299名前は開発中のものです。
05/01/21 20:45:43ID:zP9t+Ppr車とか考えるから難しく感じるけど、要するに昔なつかしのワンキーゲームだな
BASICだとテキスト画面のハードウェア強制スクロールを使って、下から上にスクロールするゲームが
いっぱいあった
0300名前は開発中のものです。
05/01/21 21:46:12ID:i70hri9J縦スクロール型カーレースってのが最低条件でない?
0301名前は開発中のものです。
05/01/21 23:19:19ID:UuLd6x2c0302名前は開発中のものです。
05/01/21 23:36:10ID:i70hri9J0303名前は開発中のものです。
05/01/21 23:56:39ID:OfZtqmGU0304名前は開発中のものです。
05/01/22 00:14:40ID:VVbl7Ubc他の邪魔な車は弾き飛ばしていける。
たまに、救急車や消防車などの緊急車両がいてそいつらを弾き飛ばすとミス
また、まれに石油輸送車もいてやはり弾き飛ばすとミス
たまに、合流地点や、工事中などの不可侵領域もあって、入ったら死亡
0305名前は開発中のものです。
05/01/22 06:42:59ID:x/9sKRTWhttp://gamdev.org/up/img/2255.zip
0306名前は開発中のものです。
05/01/22 07:41:50ID:It4hglaW人の見ると作りたくなる。
おいらも作り始めるかな。
0307名前は開発中のものです。
05/01/22 08:45:05ID:0oNOl5QVワラタ
いいんじゃない。ミサイル撃って壁をぶち壊していくとか
0308名前は開発中のものです。
05/01/22 08:47:17ID:0oNOl5QVなんか車ゲーというよりは落ちゲーに見えたw
両サイドの壁が動くともっと面白そうだな〜
0309名前は開発中のものです。
05/01/23 08:40:22ID:c77hcw1S0310名前は開発中のものです。
05/01/23 09:59:16ID:OIfy0z7Q0311名前は開発中のものです。
05/01/23 13:50:04ID:gu2iutK4ワラタ
0312名前は開発中のものです。
05/01/23 14:12:40ID:7/pKO88Vずっと、同じ量の車を抜くのか?
なんか爆発だけ妙にリアル
0313進可 ◆Sinka1my5k
05/01/23 15:06:09ID:TRMOGZxDttp://gamdev.org/up/img/2263.lzh
10km超えたあたりからが真の戦い。
0314名前は開発中のものです。
05/01/23 15:11:10ID:TRMOGZxDまぁいいや。これで完成としよう。
0315名前は開発中のものです。
05/01/23 16:47:27ID:QXGlLnVoなんかしらんがワロタ
どうやら敵車は画面外にでたら削除されてるみたいね
ブレーキかけて敵車を画面外に追いやったら簡単に窮地を脱せるのでこの辺をどうにかするといいかも
0316進可 ◆Sinka1my5k
05/01/23 17:08:30ID:TRMOGZxDブレーキを駆使して先に進むゲームにしてみた。
0317名前は開発中のものです。
05/01/23 18:21:17ID:DhflZ0VH記録15km
面白かったよ。
0318名前は開発中のものです。
05/01/23 22:01:11ID:brcukp3b出来ても内容のない物なので来週のお題で再挑戦!
0319名前は開発中のものです。
05/01/23 22:37:45ID:c77hcw1Swww.uploda.org/file/uporg34642.lzh
かなり強引に解釈した縦スクロール車ゲーム
0320名前は開発中のものです。
05/01/23 22:56:41ID:fbXP/O6kttp://gamdev.org/up/img/2267.lzh
0321名前は開発中のものです。
05/01/23 23:04:06ID:/yORaRuEむずい!
がけっこうおもろい。
疾走できるようになったら神だな。
0322名前は開発中のものです。
05/01/24 00:14:46ID:J46jOsrCttp://gamdev.org/up/img/2269.zip
0323名前は開発中のものです。
05/01/24 01:26:05ID:Am/KGoi60324名前は開発中のものです。
05/01/24 01:47:41ID:PSE2Hmofで、次はどうする? 今度はさらに簡単なのキボン
0325名前は開発中のものです。
05/01/24 02:09:23ID:YzWqJwu+つか懐かしいなアメリカントラック
0326名前は開発中のものです。
05/01/24 16:54:23ID:mK1zNJu4固定画面シューティング 2D,3D 問わずってのでどう?
0327名前は開発中のものです。
05/01/24 18:25:34ID:xdCrSP4Yそれにしましょう。
0328名前は開発中のものです。
05/01/24 20:53:42ID:Am/KGoi6オッサン発見!爺って言われると萎える
0329名前は開発中のものです。
05/01/24 21:28:57ID:YzWqJwu+俺はオッサン言われた方が萎えるなぁ
間を取ってオヤジって事で
>>326
インベーダ風のゲームに限定?
プーヤンとかミサイルコマンドみたいな変則的でも良いの?
0331名前は開発中のものです。
05/01/25 09:31:53ID:cSmJQuQY0332名前は開発中のものです。
05/01/25 12:11:41ID:Mk6OOtYL面白かった。
けどブレーキしたら下から突っ込まれたww
0333名前は開発中のものです。
05/01/27 12:39:36ID:TKYdSKvc作ってくれる人が数人いることはスレ見ててわかったんだけど、
はたして遊んでくれる人は何人いるのだろうか。
0334名前は開発中のものです。
05/01/27 19:18:55ID:KqZ9v0rQexit ( スレ );
0335名前は開発中のものです。
05/01/27 19:23:46ID:WSAoHDpTそれがDEVクオリティ!
0336名前は開発中のものです。
05/01/27 19:39:32ID:bpWfoBF20337名前は開発中のものです。
05/01/27 20:29:35ID:TKYdSKvcう〜ん過疎スレだ・・・・・・・・・ or7
0338名前は開発中のものです。
05/01/27 22:58:45ID:d5Ub8GD00339名前は開発中のものです。
05/01/28 20:54:35ID:hXC5MNfHプレイヤーも集まってくるだろ
0340名前は開発中のものです。
05/01/29 03:22:42ID:/44YSM8I0341名前は開発中のものです。
05/01/29 07:43:54ID:QP1ixAJr0342名前は開発中のものです。
05/01/29 09:48:34ID:x12JWanV0343名前は開発中のものです。
05/01/29 13:01:26ID:JAMHLQvg自分だって、作ってるときのほうが楽しいだろ?
0344名前は開発中のものです。
05/01/29 16:25:19ID:naFPbCrP0345名前は開発中のものです。
05/01/29 20:11:24ID:WZ7lTKDt0346名前は開発中のものです。
05/01/30 01:02:45ID:ficuNhz9ttp://gamdev.org/up/img/2308.lzh
カーソルキーで移動、Zキー連打でサクサク進んでください。
0347名前は開発中のものです。
05/01/30 09:22:09ID:NCG9c3MI見れない。避難所落ちすぎ。
0348名前は開発中のものです。
05/01/30 16:51:14ID:jmTNzIpL0349名前は開発中のものです。
05/01/30 17:32:21ID:NCG9c3MI実行できない。ダブルクリックすると、
砂時計が出て少し起動しかかった感じになるけど、すぐ元に戻る。
0350名前は開発中のものです。
05/01/30 17:42:16ID:tczIZtLV流石にそれは早計だろw
夜にいくつか出る…と思う……多分………
0351名前は開発中のものです。
05/01/30 23:01:28ID:ykIVWiF5ソースが汚くなってきた('A`)
0352名前は開発中のものです。
05/01/30 23:02:22ID:ykIVWiF50353名前は開発中のものです。
05/01/30 23:02:36ID:ficuNhz9せっかく入手してくれたのに、すまんです。
自宅の限られた環境(WinXP,2K)でしかテストしていないので、他の環境だと
色々あるかも。
0354名前は開発中のものです。
05/01/31 00:01:32ID:7R+wViw+もうちょっとでできる・・・
0355名前は開発中のものです。
05/01/31 00:10:21ID:bayVCYGBネタが単純なだけに、皆アレンジを凝り過ぎたのか?
0356名前は開発中のものです。
05/01/31 00:16:39ID:l/57lV1/途中で間に合わないと思ったら、多少妥協する事も必要だぞ。
完成させるのは勿論、期日に間に合わせるのも重要だから
0357名前は開発中のものです。
05/01/31 00:21:12ID:bdNeuBj4www.uploda.org/file/uporg37573.lzh
残り6時間ぐらいで作ろうと思ったのが間違い
0358名前は開発中のものです。
05/01/31 00:26:57ID:bdNeuBj4教訓 余裕を持って作りましょう
0359名前は開発中のものです。
05/01/31 00:44:25ID:7R+wViw+InvaderAbc(394KB)
http://gamdev.org/up/img/2314.zip
ソースつき。どれだけ混乱してたかが分かるかとおもふorz
0360名前は開発中のものです。
05/01/31 00:46:15ID:7R+wViw+0361名前は開発中のものです。
05/01/31 01:50:33ID:CIHQdpl/カーソル移動、Zで攻撃
0362名前は開発中のものです。
05/01/31 07:42:22ID:ZJhKZAtpインベーダー風ですな。シンプルだけど、操作性は中々いいし、
敵と敵の隙間に弾が行くと通り抜けてしまうとか、辺り判定も出来ていると思う。
>>361
MSVCP71.DLLが見つからないと出る。
0363名前は開発中のものです。
05/01/31 12:08:34ID:JOvyi5CB0364名前は開発中のものです。
05/01/31 13:40:43ID:wcfi560C0365名前は開発中のものです。
05/01/31 15:05:23ID:v3TUh0lNゲームのメイン処理と画像、サウンドだけ、土日に作るってのは
このスレ的には合法ですか?
0366361
05/01/31 15:15:08ID:CIHQdpl/フィードバックありがとうございます
自分の環境だと添付忘れがチェックしづらいので助かります
MSVCP71.DLLを添付しました
http://gamdev.org/up/img/2318.zip
0367名前は開発中のものです。
05/01/31 15:38:14ID:ljpEF987自機
0368362
05/01/31 17:02:03ID:ZJhKZAtp僕も作るならそうしないと無理。
BCCでCのウィンアプリだけど、最初から書いていたらどれだけ掛かる事かか。
>>366
今度は動いたよ。何か、動作がもっさりしている。
弾が何発でも連射できて、レーザーみたいになって
敵をなぎ倒すのがすごく気持ちいい。
0369名前は開発中のものです。
05/01/31 18:24:34ID:muPrWYZv合法です。おいらもそうしてる。
0370名前は開発中のものです。
05/01/31 18:54:37ID:tjaAZOQZ作り始めた時点で開始とみなす。
以上
0371名前は開発中のものです。
05/01/31 18:59:18ID:T7yS3Dsdここのところ
週頭に題決めて土日までに手は問わず兎に角完成を目指すといった流れ
とりあえず1週間マターリと作りながら
段取りとの熾烈な戦いが修行になれば、という自分
0372名前は開発中のものです。
05/01/31 19:02:50ID:bayVCYGB漏れなんか、新規に200行も書いてないしw
で、今週のお題はどうしましょう?
0373名前は開発中のものです。
05/01/31 19:16:56ID:ZJhKZAtp厳しいな(w。
お題を週始めに出して、土日にうp、その課程は自由、でもいいと思うが。
>>372
○×、レース、シュティングと来てたっけ?
アクション系が続いたから、ちょっと他のタイプがいいかな。
0374名前は開発中のものです。
05/01/31 19:28:39ID:bayVCYGBマージャンのメンバー待ち時間によくやってた。
[使うもの]
・1から9までの数字が書かれた牌を2組
・サイコロ2つ
[初期状態]
・プレイヤー側とCOM側に、1から9までの牌が表向きで並んでいる
[ルール]
・交互に2つのサイコロを振り、出た目の合計だけ、好きな牌を裏返す。
例: サイコロが11なので、9と2を裏返す。(8と3、7と4、6と5でもOK)
ただし、1度に裏返せるのは、2枚まで。(7と3と1、というのはダメ)
・先に全部の牌を裏返したほうの勝ち
・ただし、最後に1の牌だけが残ってしまった場合、その時点で負け(サイコロの最小の目が2のため)
拡張ルールもあるけど、基本は上の通り。
0375名前は開発中のものです。
05/01/31 19:38:01ID:bayVCYGB・裏返せる牌が無い場合、何もせずに相手のターンになる。
拡張ルール
・リーチ
残りの牌が2枚以下、合計が12以下になったときにかけられる。
このときは、相手の振ったサイコロの目で上がれる。(つまりロンできる)
・ドラ
1の牌が最後の上がりに含まれていると、ボーナス加算
・一発
リーチ後1順目以内に上がると、ボーナス加算
・ツモ
リーチありの場合、自分の振ったサイコロで上がるとボーナス
などなど。ちっと難しいかのう・・・
0376名前は開発中のものです。
05/01/31 19:40:10ID:l/57lV1/いきなり詳細なルールだなw
評価基準は手軽さと処理の早さってとこか
0377名前は開発中のものです。
05/01/31 19:42:17ID:bayVCYGBやりこんでるゲームだからw
あと、楽しい拡張ルールとか、派手なアクションがあるといいかも
0378名前は開発中のものです。
05/01/31 19:57:50ID:ZJhKZAtpシンプルで結構面白そう。
僕は、待っている時に、いっせのーで3とかいいながら、
親指を立ててその本数を当てるというゲームをよくやる。
今週は、待っている時にやるゲームにしますか?
0379名前は開発中のものです。
05/01/31 20:01:52ID:l/57lV1/プレイ時間はかかっても5.6分くらいがいいかな。
で、何回もやりたくなるようなやつを
0380名前は開発中のものです。
05/01/31 20:06:54ID:ZJhKZAtpよし、そうしましょう。
0381名前は開発中のものです。
05/01/31 20:12:33ID:di6tnIwwそれは自由課題に近いぞ
つまりあれか
メイドインワリオって感じのニュアンスでよいのか?
0382名前は開発中のものです。
05/01/31 20:48:28ID:xvWYlTFE0383名前は開発中のものです。
05/01/31 21:03:06ID:bayVCYGB0384名前は開発中のものです。
05/01/31 21:17:56ID:l/57lV1/メイドインワリオはやった事ないから分からんが
パーティーゲーム内の1ミニゲーム的なものを想定してる。
ルールは簡潔に分かりやすく、中毒性は低く。
テトリスみたいに鬼神の如くハイスコアを競うんじゃなく
ちと時間あまってるからやってみようかと思う物を。
あー何か書けば書くほど抽象的表現が目に…orz
0385名前は開発中のものです。
05/01/31 21:33:57ID:v3TUh0lN作るの難しいと思う?
0386名前は開発中のものです。
05/01/31 23:56:17ID:dqBwt0M3普通のシューティングと、作るだけならレベル的に大差ないかと
0387359
05/02/01 00:24:23ID:tUZQtQXoありがとうございます。
少々泥臭いんでもうちょっと工夫してみようと思っております。
>>370
クラスとか新規に書くのめんどくさいんですが
基本部分は大体いっしょなんでそのあたりは認めてもらえませんか?
>>374-375
ので作ります。牌の絵とかは土日じゃなくてもいいよね?
牌に見えるのが描けるか不安ー
0388名前は開発中のものです。
05/02/01 02:10:09ID:RUemwU5n0389名前は開発中のものです。
05/02/01 14:36:33ID:3s8oZexSそのゲームの名前なんていうの?とくに名前はない?
0390名前は開発中のものです。
05/02/01 19:54:55ID:t0XGa1wrいろんなルールバリエーションありそう
0391名前は開発中のものです。
05/02/01 20:06:36ID:3s8oZexSなるほど一通取り。
ルールに若干違いがあるようなので要Optionかな。
thx.
0392名前は開発中のものです。
05/02/01 23:43:09ID:H2Q6EfEdhttp://www.geocities.jp/tetsuradiq/quizzone/q-rec/super-dq.htm
0393名前は開発中のものです。
05/02/02 11:29:46ID:MMIxXwFwのファイルだれか再アップして頂けませんか?
0394名前は開発中のものです。
05/02/02 19:41:51ID:udhEJp5Kどこかうpろだない?
0395名前は開発中のものです。
05/02/02 19:49:41ID:8U3uu7SE最近ちょっとgamdev.orgが調子悪いみたいなので僭越ながら
予備のロダを作ってみました。最初はちょっとドタバタするかもしれんが
気軽につかってください。
掲示板のほうも自由にスレ立ててもらってOKです
2ちゃんブラウザ対応のレンタル掲示板を選んでおきました
ゲーム製作技術板予備所
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/
だそうです。
雑談スレより。
0396名前は開発中のものです。
05/02/02 23:49:15ID:mJ0KbyFittp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0001zip.html
サイコロと牌の絵描いてみたのでどうぞ
0397名前は開発中のものです。
05/02/03 10:14:03ID:aw6KQdKk有り難うございます。
0398名前は開発中のものです。
05/02/05 01:29:38ID:hMQvs7Si0399名前は開発中のものです。
05/02/05 08:05:36ID:gMC1S+Vz40時間なんてあっという間だよな。
ラーメン800杯作ったらタイムオーバーだ。
0400名前は開発中のものです。
05/02/05 13:50:43ID:PC8GPpV80401名前は開発中のものです。
05/02/05 13:56:36ID:o1w+28EC0402名前は開発中のものです。
05/02/05 19:00:18ID:7S30TI0P0403進可 ◆Sinka1my5k
05/02/06 04:07:34ID:RjgFsfg1作りながら色々ルールを練ってみたけど、あんまり面白くならなかった。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0003lzh.html
0404名前は開発中のものです。
05/02/06 13:39:22ID:Gl2pa5iGクリアーできた。
最初、手持ちの目が置く位置の目より小さいと置けると、
ルールを少し勘違いしていた。
かなり斬新で、攻略のポイントを掴むのが難しかった。
難易度がすごく高いわけではないけど、油断しているとどこにも置けなくなる。
0405名前は開発中のものです。
05/02/06 17:17:45ID:aBIR2AwL俺も思った。
あと、この手のゲームはマウスが使えたほうが便利だと思うよ、うん。
0406名前は開発中のものです。
05/02/06 20:07:19ID:CTcn41LE[スーパーダイスM]
ttp://gamdev.org/up/img/2326.lzh
0407名前は開発中のものです。
05/02/06 20:36:37ID:CTcn41LEクリアできた!
コツは、6と隣り合ったマスを部品取りゾーンとして温存しつつ、少しずつ数を
減らしながら降りていく、って感じかな・・・(意味不明)
よくこんなルール思いつくなぁ
0408名前は開発中のものです。
05/02/06 22:20:27ID:dn/mAOU8www.uploda.org/file/uporg40298.lzh
一通取り。細かいところはオリジナルで。
0409名前は開発中のものです。
05/02/06 22:33:52ID:CTcn41LEすげえ。感涙
0410名前は開発中のものです。
05/02/06 23:24:51ID:Gl2pa5iGSee the logfile 'ファイルのパス/SUPERDICEM.EXE.log' for details
と出て起動できない。OSはMe。
exeと同じ位置にある圧縮ファイルは、解凍して、
libraryにそのまま置いておく、中身をexeと同じ位置に移す、
両方を試したがダメだった。
>>408
インターフェイスがかなり本格的!
眠いので、明日じっくり遊ばさせていただきます。
0411名前は開発中のものです。
05/02/07 00:00:24ID:wAm82mtO報告感謝です&申し訳ないです
フォントパスの解決が怪しそうなので、対策を考えてみます。
0412名前は開発中のものです。
05/02/07 00:04:05ID:niWiT+Is今回は結構集まったな
0413名前は開発中のものです。
05/02/07 00:15:57ID:he5nHdQ0保存して、開いても何も起こらないんですが
0414名前は開発中のものです。
05/02/07 00:20:55ID:M2hyvCRf0415406
05/02/07 00:36:04ID:wAm82mtOttp://gamdev.org/up/img/2330.lzh
これで動かなかったら、マジで申し訳ないです・・・
0416名前は開発中のものです。
05/02/07 01:03:03ID:niWiT+Is・408氏作「いっつう」
PCvsCOM、PCvsPC、COMvsCOMが揃っている
BGMも付けばすぐさまフリーソフトとして出せそうな品質。
COMvsCOMは観戦用、寝たまま暇つぶしするにはいいが
途中でタイトルに戻れるようにして欲しかった。
・406氏作「Super Dice'M'」
実行ファイルが雑多なファイル群の中にあるので探す手間があった。
派手な演出こそないが、何かの合間にやるのならその方が良いかも。
選択によって進めていく方式だが、決定キーとしてエンターやクリックにも対応して欲しかった。
戦績が記録されているのは○、自然と意欲が湧く。
・403氏作「Diceway」
サイコロを使って道を作っていくパズルゲーム。
一回プレイすればルールが飲み込め、気付かないうちに集中してしまう。
動作が多少重く、難易度設定もできないのが難か。
0417名前は開発中のものです。
05/02/07 01:53:27ID:drztVQRrsaikoro_hone(未完成のためソースのみ)12KB(軽っ)
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0004zip.html
いろいろあって帰ってこれませんでした
次回までには仕上げたい・・
(((((((;゚Д゚)))))))皆さんレベル高っ
0418名前は開発中のものです。
05/02/07 06:34:33ID:mVKMQEFl0419名前は開発中のものです。
05/02/07 14:15:44ID:4Pf+8o6T0420名前は開発中のものです。
05/02/07 21:48:01ID:mVKMQEFl0421名前は開発中のものです。
05/02/08 00:00:52ID:YwEtBKjKテーマは「重力ゲー」でどうでしょ?
ネタが思いつかない人は、「月面着陸ゲーム」(知らん人はぐぐってくれ)
左右の移動なしルールなら、作るの簡単です
>>186の「とりでの攻防」も重力ゲー
0422名前は開発中のものです。
05/02/10 02:03:13ID:4qbjXrEQsaikoro_hone未完
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005zip.html
相手側とか、今気づいたけど再ゲーム処理とかしてません。
本当に最低限のところだけです。
0423名前は開発中のものです。
05/02/11 19:17:11ID:v2PFTGbLそんないい加減な提案するな。
0424名前は開発中のものです。
05/02/11 21:16:54ID:Dcu7PeaKルナレスキューってやつ?
0425名前は開発中のものです。
05/02/12 00:24:03ID:R/utwC9Y着地時のスピードが速すぎると、探査機が壊れてしまうので、推進剤を噴出して
減速する。推進剤には限りがあるので、多用は禁物。
っつーゲームです。コンピュータにモニタが付く前から存在する、超古典。
オリジナルはラインプリンタをモニタ代わりにして遊ぶらしいけど、やったことは
無いです。
ルナレスキューは、これの発展版と言っていいかも
0426名前は開発中のものです。
05/02/12 02:13:45ID:pbjUy+66見させてもらった。
仰るように、まだ最低限の部分までの製作という感じだけど、
その基本の動作はしっかり出来ていると思うよ。
0427名前は開発中のものです。
05/02/12 03:37:02ID:we9GSSSqhttp://www.geocities.jp/gamdevjp/up/luna.zip
0428名前は開発中のものです。
05/02/12 04:00:35ID:3/+48qPT0429427
05/02/12 05:36:11ID:we9GSSSqhttp://www.geocities.jp/gamdevjp/luna/
0430名前は開発中のものです。
05/02/12 06:14:15ID:48o8oPgx0431名前は開発中のものです。
05/02/12 20:41:47ID:kpqOkAfX君のことは忘れないよ。
0432進可 ◆Sinka1my5k
05/02/13 01:39:16ID:XLmvmdPl完成癖はついたけどワンパターン癖もついたかも(汗
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0006lzh.html
0433名前は開発中のものです。
05/02/13 12:02:54ID:07lINYUWttp://www.wink.ac/~h-muro/etc/w050212.zip
操作方法は doc/readme.txt を呼んでくらはい。
SDL+OpenGL, C。音出るので気をつけてくらはい。
0434名前は開発中のものです。
05/02/13 21:48:46ID:lD0nbvvMク、クリアしたぞ〜
スペランカーより死に易い主人公は初めてだぜ
0435名前は開発中のものです。
05/02/13 23:59:49ID:xeaaE+O6期限遅れでその旨書いての提出はアリですか…?
0436名前は開発中のものです。
05/02/14 00:18:59ID:T7moqISE0437名前は開発中のものです。
05/02/14 01:41:39ID:sH3xdbXN実際に形にする癖をつける、ってなスレだしさ
0438名前は開発中のものです。
05/02/14 01:50:03ID:pTRPX6WP0439名前は開発中のものです。
05/02/14 02:58:24ID:lmH/81Ghゲームオーバーです
0440名前は開発中のものです。
05/02/14 11:58:25ID:Rn9I9jXR面白かった!
0441名前は開発中のものです。
05/02/14 12:16:23ID:pTRPX6WP壁と背景のチップをちゃんと書いて、残機数性とスコアを付けると
いいかんじ。
0442名前は開発中のものです。
05/02/14 12:23:28ID:pTRPX6WPこういう玩具、持ってた気がします。懐かしいなぁ。面白かったです。
0443名前は開発中のものです。
05/02/14 17:16:51ID:ea+EL2qX最初どっから水出てんのかわかんなかった。
終盤で玉がぶつかり合って
あさっての方向にすっ飛ぶわ入ってる玉を弾き飛ばすわですんげえイライラしたがなんとかクリア。
緻密な操作になってくると面白いな。
玉の位置調整よりも速度調整が重要になってくる。
>>433
ソース読んだぞ。
C ならグローバル変数を使わず構造体を使って、
Init 中で構造体を malloc() してポインタを返せ、と言いたいところだが
内容も決め打って作ったんだろうし連休中に仕上げたにしちゃ上出来だと思う。
他の部分はそんなに悪くなかったぜ。
それにしても、こんなに厳しいゲームやるのは久しぶりだ……
0444435
05/02/14 18:23:41ID:x/+zpyKiゲームオーバー組です、そんなん自分1人だけやも知れませんが
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0008lzh.html
もしかしたら微妙に題からずれているかもしれません
なんかもう、スミマセンとしかorz
0445名前は開発中のものです。
05/02/14 19:46:47ID:ea+EL2qXhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0009zip.html
うがー、死ぬかと思った。指が限界だ。
まだまだだがリプレイデータアップする。
>444 の実行ファイルにドラッグアンドドロップすれば見れる。
STAGE 1 と 2 は理論上最速だと思う。
3 と 4 はどうだろう。それぞれ数 Score ぐらいなら改善できるかも。
5 は一回だけ 300 Score 近い数値を出したんだが、なかなか再現できない。
理論上の最善の形はわかるんだが、指が痛くてかなわん。
目もチカチカする。
リプレイとスコアを出せるのはいいな。
自作面追加とかはできないが、このままでも随分面白いと思う。
0446名前は開発中のものです。
05/02/14 20:12:39ID:x/+zpyKiうわー、マイリマシタ
5が不安定なのは解っていたけれど、そんなルートが…
なんか冥利に尽きます、うれしいッス
補足すると
リプレイは実行中のウィンドウにドロップしても再生できます
あと、自作面の追加は出来ないですけど作成は出来ますよ
0447名前は開発中のものです。
05/02/14 20:47:58ID:RV0DksNtSTAGE9のほうが10より難しかったw
0448名前は開発中のものです。
05/02/14 21:33:53ID:ft1pzhDE予想以上に凝ってる。皆すげえ
0449名前は開発中のものです。
05/02/14 23:19:29ID:1J6T4Fkp次のお題誰か出して〜
週末に作ります。
お題は自分で考えるんだっけ?
0450名前は開発中のものです。
05/02/14 23:31:00ID:cZEIlNK+言い訳すると、昨日から書き込み規制(?)かかってたので。
rome
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007zip.html
重力になってない・・・
0451名前は開発中のものです。
05/02/14 23:35:22ID:OAJBVj4Z5面はうまくいって280ちょいだから、ハイスコアは理論上830前後が上限かな
0452433@反省会
05/02/14 23:48:52ID:hSdGTEjX>>440 ども
>>441 背景に星をきらめかせようかと思ったけどタイムオーバーでした。
タイムをスコアにしても良かったけどタイムオーバーでした。
わたしの力量だと土日だけじゃ少し厳しいです。
でも壁にテクスチャは張ったほうが良かったですね。反省。
ロケットの煙をモソモソ出すのが精一杯でした。しかも実装がやっつけ…。
>>433 わたしはあの作り方しか今のところ知らないです。
もしスゲーお暇でしたらどんな感じなのかサンプルをいただけると幸いです。
次に作るときにその方法でやってみます。
0454名前は開発中のものです。
05/02/15 01:22:41ID:p4Ss2kQHなんか思いついたら書けばいい。
そっからみんなで選ぶ。
0455444
05/02/15 09:43:31ID:QkqmBJ5Eところで次のお題はなんだろう?
0456名前は開発中のものです。
05/02/15 10:08:25ID:b0fc8DjIオチモノでもいいし
盤面パズルでもおk。
お題は二個三個あった方がいいから
ほかのもよろ
0457名前は開発中のものです。
05/02/15 12:23:16ID:QkqmBJ5E0458名前は開発中のものです。
05/02/15 15:39:40ID:6mhw/rPQシンプルにやれば
0459名前は開発中のものです。
05/02/15 20:13:23ID:5WNM8FB90460名前は開発中のものです。
05/02/15 21:17:45ID:2rR4DQMa0461名前は開発中のものです。
05/02/15 21:59:34ID:JLbFWFfc0462名前は開発中のものです。
05/02/15 22:06:58ID:4TPYo8R7トーチカ・UFOは、あってもなくても可。
0463sage
05/02/15 22:15:48ID:36SET4Nwそういう意味ではお題も内容も出来が良かった先週に比べるとあんまり・・な希ガス。
ごめん偉そうなこと言って。
0464名前は開発中のものです。
05/02/15 22:17:51ID:36SET4Nw36set死んでくる
0465名前は開発中のものです。
05/02/15 22:20:25ID:p4Ss2kQHイピョーウ
0466名前は開発中のものです。
05/02/15 23:14:49ID:MH8k84d9・パズル
・インベーダ
・タイピング
・ブロック崩し
ぐらいかな。
みにくかったんでまとめてみました
0467名前は開発中のものです。
05/02/15 23:27:23ID:p4Ss2kQH0468名前は開発中のものです。
05/02/15 23:27:47ID:vKCTVgHP0469名前は開発中のものです。
05/02/15 23:29:46ID:vKCTVgHPだが、IDがテレビゲームホームページ
0470名前は開発中のものです。
05/02/16 00:21:15ID:HahNnqG90471名前は開発中のものです。
05/02/16 00:35:11ID:bWw6cW3w『ブロック』とか『段差』とか。
個性が出そうじゃない?
0472名前は開発中のものです。
05/02/16 00:38:21ID:bWw6cW3wID w多すぎ
0473名前は開発中のものです。
05/02/16 01:00:42ID:rpozkYZA出し合うのはどうだろう。作る側にとっても参考になるだろうし。
と言う漏れはタイピングにいっぴょ
>>463に反論するようで悪いがまぁ工夫しだいでないかな。
0474名前は開発中のものです。
05/02/16 09:20:09ID:8PX0Dj+7てゆーかそのうちジャンルはネタ尽きるだろうし
アイディアは出し合うなら土日以外に限らなくてもいいじゃないか
発表されたの遊んで、こんなアイディアが、ってのもアリだろ
むしろ何のアイディアをいつ出してもよくて
時には
そのアイディアを何かしらの形で組み込んだゲームが課題
とか
0475名前は開発中のものです。
05/02/16 23:16:55ID:o8d9zMhb現状そんな感じじゃないか?
0476名前は開発中のものです。
05/02/17 14:21:45ID:XTvV/FLl0477名前は開発中のものです。
05/02/17 14:30:29ID:wAAJxnqM「女子高生」
0478名前は開発中のものです。
05/02/17 18:16:43ID:7I86IS/i【出題方法】>176,>218,>471,>473-474
【出題期間】>141,>221,>474
【作成期間】>1,>148,>149,>187,>189,>215-217,>241-242,>435
【許可される準備】>142,>143,>150,>151,>365,>368-373
【出題時注意点】>146
【その他ルール】>164-165(品評会),>171-173(表現方法),>221(ソース表示)
【アップローダ】>13,>395
【展示作品※x付き作品はもうぬるぽ】
>21x,>39x,>45x,>49x,>63x,>69,>70x,>119,>130x,>139,
>156,>161,>162(404?),>166,>169,>180,>249,>253,>270x,
>262,>268x,>283x>284x,>287x,>292x,>305,>313,>319x,>320,
>322,>346,>357x,>359,>366,>396,>403,>415,>408x,>417,
>429,>432,>433,>444,>450
良スレに期待してやった。今は疲れている。
0479名前は開発中のものです。
05/02/17 20:54:01ID:eprdYjjKグッジョブ!!(゜∀゜)
0480名前は開発中のものです。
05/02/17 21:45:47ID:WF+MWVUQうまく扱えばモチベーション維持にも役立つかと。
log.txt
2005-02-19 10:20 開始。EDGE で絵を描き始める。
2005-02-19 10:45 とりあえず BMP 素材は完成。
2005-02-19 11:02 コーディングに取り掛かる。
…
2005-02-20 23:10 なんとか完成。
このような感じで。
0481参加予定者
05/02/17 22:16:17ID:FIYAjD/k・キーワード形式
「タイピング」「ブロック」「段差」「女子高生」
な ん じゃ そ りゃ あ ぁ ぁ ・・・でも無理矢理これで作るのも面白そうではある。
0482名前は開発中のものです。
05/02/17 22:32:23ID:amaBdzs4自分の場合は「やること.txt」に
・はや弾の処理、調整
・地形ベクトル接触補正固め
・ボスダミーとワーニング周りの固め
・アイテム2種考えれ、追加
・本画像の用意
とかの箇条書きを思い浮かぶたび、作ってる最中でもどんどん追加していって
終わったものは消す、っていう風にやってる
0483名前は開発中のものです。
05/02/17 23:46:00ID:XTvV/FLl「タイピング」と「ブロック」が一緒って無理じゃね???
タイピングはやることが明らかだし。
つか女子高生ってなんかエロゲーができそうだw
0484名前は開発中のものです。
05/02/17 23:48:16ID:y6k4vsDj昨年12月に復活してから30本以上完成してるんだ・・・
現行の慣例が上手くいってる証拠だから、そんなに厳密なルールはいらんと思う
必要なのはお題の決定方法っぽいので、それだけ決めとけばいいのでは?
漏れの案
・最初に出されたお題優先で、好き嫌いせずにおいしく頂く。よほど変なのじゃない限り
つーわけで、今週はパズルに一票。
0485名前は開発中のものです。
05/02/18 00:00:14ID:JUukIzID0486名前は開発中のものです。
05/02/18 00:01:18ID:JUukIzID0487名前は開発中のものです。
05/02/18 00:21:22ID:JNXMDm0C【パズル】>456,>484
【ブロック崩し】>457,>470
【テトリス】>458
【タイピング】>459,>461,>473
【女子高生】>477
真似してまとめてみた。抜けてたらスマソ
0488名前は開発中のものです。
05/02/18 00:51:38ID:tgTmc5zb>好き嫌いせずにおいしく頂く。
その姿勢、イイネ。パズルでがんばってみますか・・・
なんとか他のお題も盛り込めるよう努力しつつ。
0489名前は開発中のものです。
05/02/18 01:45:11ID:l6BPpYP6プログラマーは固定観念にとらわれてはいけないのだ。
0490名前は開発中のものです。
05/02/18 02:00:55ID:r6RVCz/iタイピング脱衣ブロック崩しに段差(奥行き?)を取り入れ、クォース(ゲームボーイソフト)のような
テトリスを少々味付けしたパズル要素を加えれば、すべての要求が満たされる。
…こうやって企画がダメなほうに驀進していったク○ゲーは星の数ほどあるけどね。
0491名前は開発中のものです。
05/02/18 02:34:08ID:hwLUs4Fb0492名前は開発中のものです。
05/02/18 02:38:00ID:ALCjh7nw0493名前は開発中のものです。
05/02/18 08:42:13ID:gmh+fSOU完成癖をつけるのが目的なんだから。
0494名前は開発中のものです。
05/02/18 11:17:44ID:u6tnu/IY0495名前は開発中のものです。
05/02/18 15:09:35ID:5R+gyy4l時期的に今が旬だし。
0496名前は開発中のものです。
05/02/18 15:51:02ID:u6tnu/IYと思ってもなかなかパズルはアイディア出しが辛いな
楽しいが
0497早く決めようYO!
05/02/18 17:19:39ID:gmQaZZnhパズル2
タイピング3
ブロック2
段差1
女子高生1
あびる優1
上の2つはやることが決まってるような・・・
0498名前は開発中のものです。
05/02/18 21:42:57ID:9zA0grvJ0499名前は開発中のものです。
05/02/18 21:43:35ID:l6BPpYP6おおまかなジャンルだけだとやっぱ作りにくい
0500名前は開発中のものです。
05/02/18 21:57:49ID:tgTmc5zbお題「パズル」
落ちゲー・盤面モノのいずれかとし、
当然面白ければある程度逸脱可、でどうでしょ?
0501名前は開発中のものです。
05/02/18 22:27:02ID:20teLuCcパズルでいいんじゃないかな。
幅広いからやりやすいと思うんだけどねぇ。
0502名前は開発中のものです。
05/02/18 22:28:53ID:5yiVNxrF今回はそれでいいんじゃない。
次からは具体的なお題をお願いしたいところ。
(今までずっと具体的だったので)
0503名前は開発中のものです。
05/02/18 23:02:32ID:/ItlDBloまあ、誰も文句言わんだろうから、作りたい奴が好き選んでいいと思うぜ。
>>1も
> なんでもいいから。とにかく2日間でつくってあげろ。
っつってるしな。
0504名前は開発中のものです。
05/02/18 23:09:52ID:l6BPpYP60505名前は開発中のものです。
05/02/18 23:12:53ID:gmQaZZnh0506名前は開発中のものです。
05/02/19 00:21:03ID:g+MnVoMJ0507名前は開発中のものです。
05/02/19 21:03:06ID:SVyxCbos電車が脱線しないようにするゲーム。
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0011zip.html
ひょっとして一番乗り?
0508名前は開発中のものです。
05/02/19 21:16:22ID:SM8iKSGYまたショボい、15パズルです。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0012lzh.html
指定されたURLから、適当に画像を入手して、15パズル化します。
要README.txt参照
0509名前は開発中のものです。
05/02/20 14:34:17ID:MZHZOmE6なるかしい!
昔おもちゃで持ってたような気がする。
操作性が良くて、本当に手で動かしている感じが出ていていい。
>>508
URL書いたら画像を探していると少し出て、また見つからないと出る。
0510名前は開発中のものです。
05/02/20 15:21:48ID:zDAwoODV面白! 子供のときやってた感覚がよみがえってきた。
ぐるぐるさせながら延々考えられるのは倉庫番っぽかった。
アクション性があるとさらによかったかも。
でもすごいよく出来てて感動。グッジョブ!
0511名前は開発中のものです。
05/02/20 15:43:08ID:+ilqSYeG懐かしい・・・そして悲しい。
うち貧乏だったからこのオモチャ買ってもらえなかった・・・。
0512名前は開発中のものです。
05/02/20 16:13:24ID:+ilqSYeGhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0015lzh.html
ペグ使ってないのにペグという名前も変だけど。
0513名前は開発中のものです。
05/02/20 16:40:02ID:sd5qW7Bnすげークオリティたけー
面白い
0514名前は開発中のものです。
05/02/20 18:39:28ID:mJlwsP3vhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0016lzh.html
曲はオリジナルでなく、規約に従い素材サイトの曲を使用してます。
0515名前は開発中のものです。
05/02/20 18:58:22ID:YD13bL3p面白いけど、キーの反応が早くて操作が難しいっす
0516名前は開発中のものです。
05/02/20 19:28:59ID:5VGjWpnRhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017zip.html
レベル低くてすみませんorz
0517名前は開発中のものです。
05/02/20 19:29:28ID:0IEbqWpP無限軌道を作ったあとはゲーム性が低いかと思いきや、パネルの密度が高くて半泣きで15パズルやってました。
操作性もアイディアも素晴らしく、ハマらせてもらいました。GJ!
>>508
こちらもしょぼいと言いながら十分に楽しめる作品でした。毎回画像が変わるのが新鮮でいい感じです。
ただ、ファイルとかよく分からないド素人には、ちょっと初回起動が大変かも。
0518名前は開発中のものです。
05/02/20 20:04:02ID:tEWXXggphttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018zip.html
ジャンルはよくわからないけど昔ゲームセンターで見たゲームみたいにしてみました。
せっかく出来たから公開。
0519名前は開発中のものです。
05/02/20 20:16:05ID:YD13bL3pゲームより人間の動きに笑ってもーた
0520名前は開発中のものです。
05/02/20 20:50:12ID:fWgxMqWi0521名前は開発中のものです。
05/02/20 20:52:50ID:04+xeOYJボンバーマンスレとオレ一スレはそこそこ機能してるように見える
それ以外はもうだめぽ
0522名前は開発中のものです。
05/02/20 20:58:49ID:egzuZmjwurlが画像じゃなくてページだってのがオモロイと思う
つーか
なにげに操作性がスバラスィー
0523514
05/02/20 21:05:53ID:mJlwsP3vテトリス発展型ゲー 93.5kb
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0020lzh.html
ついでにうpし忘れていた開発日記もつけました
0524名前は開発中のものです。
05/02/20 21:23:13ID:YD13bL3pちゃんと"女子高生"も考えてたんだなw
0525名前は開発中のものです。
05/02/20 21:31:18ID:0IEbqWpPゲームより人間の動きより、diary.txtの内容に笑わせてもらいました。ゲームも楽しめたっす。
>>523
ぐっじょぶ!レベルの高さとアイディアに驚きました。土日で作ったとは思えない出来ばえっす。
ちなみにハイスコア入力画面のキー設定が間違ってるかも。
0526名前は開発中のものです。
05/02/20 21:41:57ID:YD13bL3p0527名前は開発中のものです。
05/02/20 21:56:28ID:q9kKTD+aレベルTAKEEEEEEEEEEEEEEEEE
0528名前は開発中のものです。
05/02/20 22:42:37ID:FxHEii2dすばらしいクオリティですね!楽しくプレイさせていただきました。
プレイしていて一つだけ気になる点が。
ライン消去→パズル完成
した時にクリアにならず、次のブロックを落とさないといけないみたいです。
ライン消去処理が終わったときにクリアできるようにすると、
もっと爽快感が増すかな、と思いました。
0529名前は開発中のものです。
05/02/20 22:46:51ID:fRAlmXTu根気強くstage1〜3までクリアーしたのに、「成功」だけで終わりか……。
なんか悲しいぞ。
0530名前は開発中のものです。
05/02/20 22:50:17ID:MZHZOmE6有名な画家とかの絵かな?
>>518
独特な動きだなw。
>>523
これはすごく画期的。
熱中して遊ばせてもらってます。
0531名前は開発中のものです。
05/02/20 22:57:31ID:qLDfSLsh0532名前は開発中のものです。
05/02/20 23:19:06ID:sd5qW7Bnたぶん糞過ぎて涙出る
http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021zip.html
避けゲー
0533名前は開発中のものです。
05/02/20 23:37:30ID:wQoVkdte設定するページによっては、上手く動作しないかもしれません。
漏れは、下のページで遊んでたので、よかったら試して見てください。
犬絵: ttp://gazo01.chbox.jp/pet/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=5420
>>532
pygame仲間ハケン
0534名前は開発中のものです。
05/02/20 23:43:40ID:fRAlmXTu> c言語は、文法歴半年、winアプリ歴10日。
と書いてあったが、DirectXやSDLなしで、しかも土日の2日だけで
あんなに作れるんだろうか?
それまでにほかの言語の経験があったとしても、
WindowsのAPIを覚えて使いこなすというのはかなり難しいと思うんだが……。
0535名前は開発中のものです。
05/02/20 23:51:06ID:zDAwoODVやばい、はまる
ビームと小惑星をかいくぐるシャアのようだった
0536名前は開発中のものです。
05/02/21 00:04:20ID:taZ3PtFVhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022zip.html
解答をチェックするところまで作れなかったorz
0537名前は開発中のものです。
05/02/21 00:15:52ID:SwvagjaYルールがいまいち分からんのですが・・・
0538507
05/02/21 00:31:55ID:B79FAv9Y確かに、あれだけ苦労させといて何もなしですから。すいません。
せめて「おめでとう」ぐらいは書いといたほうがいいですね。
>>531
そうそう、チクタクバンバン。名前思い出した。
ttp://homepage3.nifty.com/poco-pen/nt-tb.htm
改めて見たら懐かしー。
0539514=523
05/02/21 00:48:59ID:lKxqm8pf萌え絵が描けないので結局断念しますた。
>>527
ありがとうございます。そう言って頂けると至極です。
ただ、開発日誌を見てもらうと分かるんですが、土日を100%消費しての結果です。
はっきり言ってこの開発スタイルはお勧めできませんw
>>525
>>528
あう・・バグ大杉・・
月曜から会社なのでちょっと遅くなるかもしれませんが直させていただきますです。
0540536
05/02/21 00:57:43ID:taZ3PtFVttp://www.nikoli.co.jp/puzzles/3/index.htm
数字の上下左右がボタンになっていて押すと線が出たり消えたりします。
その線を全部繋いで一つの輪にすればOKです。
飾り毛がないのと非常に見にくいのがorz
今回人多いですね。今やらせてもらってます。
0541名前は開発中のものです。
05/02/21 01:01:23ID:VLYtu1VQ【お題】パズルゲーム等
【作品】
>>507 チクタクバンバン
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0011zip.html
>>508 15パズル
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0012lzh.html
>>512 ぺぐ
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0015lzh.html
>>514,523 テトリス発展型
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0020lzh.html
>>516 9分割パズル
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0017zip.html
>>518 サイコロゲーム
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0018zip.html
>>532 避けゲー
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021zip.html
>>536 スリザーリンク
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0022zip.html
皆さん乙
0542名前は開発中のものです。
05/02/21 02:00:15ID:qy6VWvHC> >>518の日記に、
> > c言語は、文法歴半年、winアプリ歴10日。
> と書いてあったが、DirectXやSDLなしで、しかも土日の2日だけで
> あんなに作れるんだろうか?
> それまでにほかの言語の経験があったとしても、
> WindowsのAPIを覚えて使いこなすというのはかなり難しいと思うんだが……。
0543名前は開発中のものです。
05/02/21 05:11:03ID:ICGo/teSこれ、面データーで最初からガイコツあったらかなり凶悪だろうな。
0544名前は開発中のものです。
05/02/21 05:11:19ID:YSN0jh7M多分自慢したかったんだろう。
もうスルーしといてやれ。
0545名前は開発中のものです。
05/02/21 10:08:27ID:/w1XmUxx文法はおかしくないけど構成はおかしい印象
俺もセオリーがどうのこうのいえる立場じゃないけどね
大方、学校でc言語やって春休みに入ってからAPIやり始めた学生じゃね?
まあ、ちらしの裏にやぼはいいっこなしってことで
0546名前は開発中のものです。
05/02/21 13:53:18ID:QAHR794Y1人すごい人がいると他の作品がかすむのが欠点だな・・・
0547名前は開発中のものです。
05/02/21 14:11:32ID:lPG2N812作り手自身の為のスレですからな
ところで
今週のお題は先週の候補漏れの中からという事になるのか?
0548名前は開発中のものです。
05/02/21 14:56:28ID:SwvagjaYかすむというよりも、
しょぼい作品が出しにくくなるのがきついw
今週のお題マダ?
0549名前は開発中のものです。
05/02/21 15:56:15ID:QAHR794Y0550名前は開発中のものです。
05/02/21 20:58:25ID:0VkLD7kA‥‥‥コントラ
ボソッ
0551名前は開発中のものです。
05/02/21 21:02:04ID:x5CMjfIm大量成果だったな
このまま自由課題にしておくか
0552名前は開発中のものです。
05/02/21 21:02:34ID:x5CMjfIm0553名前は開発中のものです。
05/02/21 21:09:21ID:VLYtu1VQカーレースとか固定STGとか、似たようなシステムなのに違いが出て興味深かった
0554名前は開発中のものです。
05/02/21 21:11:36ID:VLYtu1VQ0555名前は開発中のものです。
05/02/21 21:22:26ID:OR67bNBj0556名前は開発中のものです。
05/02/21 23:33:32ID:vSQ7eIAy月岡芳年という人の絵を使いました。
お題によっては参加もできないであろうへなちょこですが
もし今度参加するときはもうちょっとマシなもん作れるようにがんばります。
0557名前は開発中のものです。
05/02/22 01:37:11ID:8i9wEkF3定期的に自由課題にするってのはどうよ?月末の週とか、隔週とか。
>>549
SPY vs SPY
0558名前は開発中のものです。
05/02/22 07:17:00ID:9ehjQr9S0559名前は開発中のものです。
05/02/22 10:06:07ID:RczqkaDL0560名前は開発中のものです。
05/02/22 10:43:24ID:4MPkffpdと来たから次は………ら、らいふげーむ?
0561名前は開発中のものです。
05/02/22 11:02:15ID:IKi331sP0562名前は開発中のものです。
05/02/22 15:38:34ID:SV++pQb6バージョンダウンのセンスを競う。
0563名前は開発中のものです。
05/02/22 16:19:00ID:4eP3LmjC面白そうですね。
0564名前は開発中のものです。
05/02/22 16:32:45ID:g3ann0H/2日じゃ移植なんて無理そうなものを劣化させて移植することかな?
0565コピペだがこんな感じ?
05/02/22 18:19:22ID:aDd9xx2Eよし、ではWizの無駄な部分を片っ端から削ってみよう。
宿屋は馬小屋しか泊まらないから廃止して城に帰ったら回復+レベルアップ
不確定名はラツマピックで無駄だから廃止
マップ覚えればロミルワ必要無いので削除+迷宮は常に明るい
迷宮内で合流できるので善悪廃止、当然友好的モンスター無し
呪いは金でもロクトフェイトでもすぐ解除できるから廃止
ドレインもすぐに経験値溜まるから廃止
キャラメイクはボーナス振り直しの時間が無駄だから全てプリセットキャラ
経験値稼ぎも時間の無駄なので廃止、最初から最強キャラ
迷宮も無駄なので一歩歩いたらワードナ事務所
最強キャラでワードナ倒す時間も無駄なので事務所に入ったらすぐに階級証
というか電源入れたらエンディング
0566名前は開発中のものです。
05/02/22 18:21:42ID:IKi331sP0567名前は開発中のものです。
05/02/22 18:28:14ID:JbsBgNU+0568名前は開発中のものです。
05/02/22 18:59:05ID:Czm7HO1V0569名前は開発中のものです。
05/02/22 19:55:32ID:1pGa9Agd8行目辺りからおかしくなってるのが笑える
0570名前は開発中のものです。
05/02/22 22:13:33ID:8i9wEkF3ワロタ
>>567
元々はそうだったが、土日忙しい人も多いので土日でうpすればおkって事になってる。
元に戻した方がいいのかな?
0571名前は開発中のものです。
05/02/22 22:26:34ID:o4k22lq1終わらない人がいるというか
別に締め付けなくてもいいじゃんというか
0572名前は開発中のものです。
05/02/22 22:46:13ID:c7qrGq6s0573名前は開発中のものです。
05/02/22 22:49:19ID:/JQiOHHdこのまま続くならスレタイは次で修正すればいいし。
0574名前は開発中のものです。
05/02/22 23:09:03ID:z58BhB2C0575名前は開発中のものです。
05/02/22 23:14:27ID:8i9wEkF3お題どうする?
・コントラ
・SPY vs SPY
・連打
・スロット
0576名前は開発中のものです。
05/02/22 23:18:18ID:z58BhB2C0577名前は開発中のものです。
05/02/22 23:29:35ID:WLfMdLH9というかそれ以上かかるとダラダラになる。
0578名前は開発中のものです。
05/02/22 23:51:59ID:8i9wEkF3スパイアンドスパイ。
2匹のスパイがお互い罠を仕掛け合い、4つのアイテムを先に集めて脱出した方が勝ち。
0579名前は開発中のものです。
05/02/23 00:10:20ID:jcYmbqWIバージョンダウンというよりグレードダウンでした。
バーチャファイターがトントン相撲になるとか、源平討魔伝がスゴロクになるとか
原作に忠実ならそれもまた良し。
0580名前は開発中のものです。
05/02/23 00:17:24ID:0CTiWtWL想像したらワロテモタ
0581名前は開発中のものです。
05/02/23 00:32:51ID:wMRIzQ5Ettp://www.methodstudios.com/mox653
こんな感じ?
やったことないから分からん。
作成難易度とかはどうなんだろう
コントラ>>スロット>>連打
かな?
0582名前は開発中のものです。
05/02/23 07:20:06ID:V31MJ0K3それはそれで凄そうだな……
0583名前は開発中のものです。
05/02/23 09:24:14ID:iJDkHCqGttp://homepage3.nifty.com/chiko/spy.html
ここでバトルシティーと言ってみる
0584名前は開発中のものです。
05/02/23 13:48:53ID:pO2W8ZfSこのダンジョンゲームのゲーム化どうよ?
0585名前は開発中のものです。
05/02/23 14:26:25ID:PELFrqfv0586名前は開発中のものです。
05/02/23 15:05:57ID:QRE0mLJx0587名前は開発中のものです。
05/02/23 23:09:54ID:JN+RLZC5スパイはコントラとスロットの間
0588名前は開発中のものです。
05/02/24 17:22:33ID:tXYtAbEn0589名前は開発中のものです。
05/02/24 17:40:38ID:+rwincGjシステムをどう上手く切り出して独立させるかが肝っしょ。
0590名前は開発中のものです。
05/02/24 17:53:30ID:2PIPrbk7弁当箱でフランス料理のフルコースを作るよう、とか表現してる人がいたね。
面白そうだからバージョンダウンに一票。
0591名前は開発中のものです。
05/02/24 18:30:09ID:DpX8oOHN0592名前は開発中のものです。
05/02/24 21:09:55ID:27C9sfU90593名前は開発中のものです。
05/02/24 22:08:45ID:DpX8oOHN0594名前は開発中のものです。
05/02/24 22:12:50ID:DpX8oOHN0595名前は開発中のものです。
05/02/24 22:46:34ID:dFGcLZ6t自分が出来る難易度に下げればいいじゃん。間に合わなきゃ遅刻組でいいじゃん。
0596名前は開発中のものです。
05/02/24 22:58:55ID:R3Yx9npgこの2つも込みで劣化移植大会でもイイと思うけど。
それなら難易度も自分のスキルに合わせて調整できるし。
俺も今週からWinアプリを勉強し始めたんで間に合えば練習がてら参戦したい。
0597名前は開発中のものです。
05/02/24 23:02:44ID:/Ergle8Wお題決めるのに話し合うのめんどい。実際、作る人はお題なんて
なんでも良いのでは?
早めにテーマが決まって、金曜まで仕様を妄想するのも、結構
楽しいし
で、コントラ(これお題?)か連打に一票
まぁ、ダウングレードも面白そうだね
0598名前は開発中のものです。
05/02/25 02:56:35ID:on5AI63A0599名前は開発中のものです。
05/02/25 09:35:35ID:P+gOTIan内容指定型 : 「○×ゲーム」「インベーダーゲーム」など、大雑把な内容を指定する
単語連想型 : 落語の三題噺の要領で、適当に決めた1〜3個程度の単語を作品に組み込む
自由課題型 : 言葉通り。「パズル」「アクション」などのジャンルだけを決めた場合もコレに該当
こんな感じで、1〜2週ごとにキーワードのタイプを変えてみるのはどうだろう。
個人的には、
「内容」→「単語」→「内容」→「自由」→「内容」(以下くり返し)
くらいでループするといいかなと思ってる。
0600名前は開発中のものです。
05/02/25 09:59:22ID:PddG1K5I0601名前は開発中のものです。
05/02/25 14:15:48ID:HUlwoMkjその方がスムーズでいいかも。
「次のテーマは『街』でつくりたい。どうよ?」みたいな感じで。
で、今回はコントラかスパイでOK?
0602名前は開発中のものです。
05/02/25 18:13:05ID:Z3Ql5Cayもう自由でいいじゃん、お題が欲しい人は好きなの選べば。
0603名前は開発中のものです。
05/02/25 18:25:05ID:xx+OWcO9コントラ:
簡単に言うと、スーパーマリオが銃を持っていると思えばいいよ。
ファミコン時代の名作であります。
0604名前は開発中のものです。
05/02/25 20:25:17ID:7ipjJlsT受ける側も自由に選んで
でいいだろう
0605名前は開発中のものです。
05/02/25 23:26:52ID:i/o5EMXOイピョーウ
0606名前は開発中のものです。
05/02/26 00:26:08ID:Y2vrjlWT詳細ルール型:ゲームのルールを詳しく説明する。
>>374-375みたいなかんじ。
ただし、
出されたご飯は残さず食べる。
転んでも、採用されなくても泣かない。
製作者のギャグには大爆笑する。
あと
最終決定するのは2chらしくキリ番とったヤツでいいんじゃないか?
従うかどうかは各自に任せるとゆーので。
0607名前は開発中のものです。
05/02/26 00:45:02ID:wQ/3GxkA0608名前は開発中のものです。
05/02/26 01:14:12ID:293ARJ1d1番乗り提出後、最初の**0番がテーマ決定。逃げられたら、次の**0番
とか、どうでしょ
今週は、とりあえず>>604方式で行くしか無さそうだ・・・
0609名前は開発中のものです。
05/02/26 04:30:16ID:xHjDyF3+縛られないと意欲が湧かないというMな人は
・コントラ
・SPY vs SPY
・連打
・スロット
から選ぶ。こんなところでいいよね?
次回はちゃんと機能することを願うぜ!
0610名前は開発中のものです。
05/02/26 05:58:25ID:5ZF6gxO6何作るか決まってないけど
0611名前は開発中のものです。
05/02/27 20:09:05ID:HMwWb+C8だるまさんがころんだ
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0039zip.html
これも連打ゲーに入・・・らないかな。
0612名前は開発中のものです。
05/02/27 21:15:54ID:HMwWb+C80613名前は開発中のものです。
05/02/27 21:22:16ID:qdEcBSuC0614進可 ◆Sinka1my5k
05/02/27 21:34:02ID:u/sUhLu4ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0042lzh.html
次回は参加できないけど、簡単にスロットきぼんぬ。
自由課題部門とお題課題部門に分けてもいいんでないかい?
っていうか、お題はあくまでも決められない人用ってことでもいいかと思う。
0615名前は開発中のものです。
05/02/27 21:36:22ID:O7LCKWu5完成させることに意義がある。
GJ。
2週続けて結構多かったから、今回は大人しいかも。
毎週末これに費やしてるわけにもいかんだろうし。
0616名前は開発中のものです。
05/02/27 21:49:13ID:HMwWb+C8ドラクイすごいいいい!
過去ログにあった無駄の無いWIZ状態。妖精の横笛、スタッフロールに爆笑。
楽勝ムードで進みながら、ラスボスで死の恐怖まで味わえる絶妙のバランス(演出?)
俺ももっと精進するぞ!
>614
お恥ずかしい限りです。もっとまともなもの作れるよう努力します。
0617名前は開発中のものです。
05/02/27 21:50:37ID:HMwWb+C80618名前は開発中のものです。
05/02/27 21:57:07ID:HlI99k5Qgamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043.lzh
自由課題ということで簡単な一品を。
あえて言うならブロックくずしのグレードダウン。
ブロックを排除してみました・・・ボールだけが残りました。
0619名前は開発中のものです。
05/02/27 22:07:03ID:HMwWb+C8どこが簡単なんすか・・・グレードダウンなんてご冗談。
ゲーム性といい演出といいむちゃくちゃ良く出来てる・・・
ボスと壁の間にボールを入れたときの爽快感もすばらしい。
今週異常にレベル高いっすね・・・自分以外。
へこむなあ。
0620名前は開発中のものです。
05/02/27 22:17:48ID:qdEcBSuC(゜∀゜)イイ!
0621名前は開発中のものです。
05/02/27 22:19:33ID:qdEcBSuC土日で一本作れるかが課題だからいいんでない?
0622名前は開発中のものです。
05/02/27 22:42:38ID:uJUJNfNBテラワロス!! GJ!
きれいに纏まっててイイ
0623名前は開発中のものです。
05/02/28 00:21:11ID:dE+CwCea元気出せ。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044zip.html
作りかけでしょぼすぎて萎えたんでうp
upろーだに負荷かけてすいません。
たぶんゲームプログラミングはもうしないw
やぱ自分のためのコンソールアプリが最高ですわ・・・
0624610
05/02/28 01:09:47ID:LkC2RhQDhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html
矢印だけでうごくっす
0625名前は開発中のものです。
05/02/28 01:21:15ID:TbDc99B4【お題】
ダウングレード、連打ゲー等
【作品】
>>611 だるまさんがころんだ
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0039zip.html
>>614 DRAGON QUICK
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0042lzh.html
>>618 ぼーる
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0043.lzh
>>623 コントラDG
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0044zip.html
>>624 アイスクライマーDG(?)
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0045zip.html
0626名前は開発中のものです。
05/02/28 01:26:40ID:bw1U0Kiq0627名前は開発中のものです。
05/02/28 01:34:06ID:mGiyUOMx作ったものはうpすりゃいい。
0628名前は開発中のものです。
05/02/28 01:34:26ID:TbDc99B4>>611
だるまさんキュート。完成した人が偉い
>>614
ダウングレード感(・∀・)イイ!
個人的には、戦闘もう少し厚くした方が楽しいと思う
>>618
ひらがなタイトルゲーの中の人の作品は、いつもながら美しい
>>623
匍匐前進なんかワロタ。着地した敵が、横移動して襲ってきたら、
かなり遊べると思うっス。
>>624
シンプルだけど、気がついたら熱中するんだよな。こういうの
>>626
締め切りとか、あんまり気にすんな〜
0629610
05/02/28 01:37:14ID:LkC2RhQD自分の実力も考えずマリオっぽいの作ろうとしたらいつの間にか時間になっちゃって。
まぁ、他スレで時間を気にせずに頑張るかもしれません。
0630遅刻の人
05/02/28 02:01:54ID:gSJRNf8A忘れてたー今週バタバタしてたものだから、つい。。orz
>>611 おそらく貴方が思ってるより断然(・∀・)イイ!
なんかご臨終と出ると笑えます。C++苦労されてるようで
がんばってください。
>>614 進可さん毎回質高いー
これはまた遊びがいのあるゲームですね。
さくさく進めるのでちょっとした暇つぶしにいいかもしれません。
>>618 >>619=(>>611)言うとおりむずいっすー
玉いぱーいでおろおろおろ。しかしグラフィックキレイだなぁ
>>623 何気にほふく前進できるのがワロス
>>624=(>>610) 画面隅々のブロックまで配置がしっかりしてて、
思わず何もないとこまで目指してしまう。マリオワールド
スターロードの裏1面を思い起こします。時間など気に・・・
毎回遅れてますからー切腹っ
0631名前は開発中のものです。
05/02/28 17:30:03ID:IWJwFu4I来週の土日に続きをやってはどうでしょうか。>>1さんは怒るかもしれませんが。
>>コントラ
当たり判定がつけばおもしろくなりそうですね。弾がたくさん出るのが楽しいです。
>>カイの冒険?
スーマリから路線変更した割にはちゃんと完成していますね。仕事速いなあ。
0632名前は開発中のものです。
05/02/28 17:53:59ID:1+iehGQm二日でこれってクオリティーたけーな。
かなり細かいところにも凝ってるし
0633名前は開発中のものです。
05/02/28 23:00:35ID:/cT3aF+Y0634名前は開発中のものです。
05/02/28 23:05:45ID:0jH873yQ635番と636番がチスする。
0635名前は開発中のものです。
05/02/28 23:20:26ID:IWJwFu4Iお題がなかなか決まらないようであれば同案にしましょう。
もちろん別案もどんどん出していいと思います。最後に
選ぶのは製作者。27日分はほとんどの方がダウングレード
を選ばれましたし。製作者がどうしてもこれがやりたい!
って時は自由につくればいい。創作意欲のわくような
お題をみんなで考えましょう。
0636名前は開発中のものです。
05/03/01 15:20:50ID:gVR5gO1E気は済んだか>>634
0637進可 ◆Sinka1my5k
05/03/02 00:03:55ID:zQcGKQPnシナリオ丸パクリだったから、一番時間がかかったのがマップの打ち込みだしw
洞窟と戦闘はもっと懲りたかったけど、趣旨に合わないので略。
作った人もみんな乙でしたー
0638名前は開発中のものです。
05/03/02 00:38:32ID:s2FJe2T7お前はキスが済んだな。
0639名前は開発中のものです。
05/03/02 02:08:27ID:QeHCgNHHつまらん
0640名前は開発中のものです。
05/03/02 08:35:03ID:wXXQDybs0641名前は開発中のものです。
05/03/02 08:36:42ID:5NKnCV5S「香ばしい奴がいますね」をゲーム化。
0642名前は開発中のものです。
05/03/02 14:45:05ID:BEvuyXAtttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1108540983/l50
0643名前は開発中のものです。
05/03/02 17:22:36ID:wXXQDybs「田代まさしの激写ボーイ」
「安倍なつみの歌詞ツクール」
「ホリエモンの野望 全国版」
0644名前は開発中のものです。
05/03/02 17:29:45ID:vznff0r70645名前は開発中のものです。
05/03/02 18:36:08ID:V/WJXRC90646名前は開発中のものです。
05/03/02 21:02:05ID:a0FwI73yこれまでに事例が無いってのは、訴えられる可能性は低いかもね、ってだけ。
ヘタしたらその事例を作った最初の1人になるかもしれんし。
0647名前は開発中のものです。
05/03/02 21:12:33ID:vznff0r7クロノトリガーのクローンゲーが消されたらしいぞ
0648名前は開発中のものです。
05/03/02 22:08:47ID:GRwByNvE0649名前は開発中のものです。
05/03/02 22:18:44ID:AANDYDuPそれともこの世から消されたのか?
0650名前は開発中のものです。
05/03/02 22:55:31ID:dCAK190Zttp://members.cox.net/swt2/Tendrils/SoundtrackSwap.jpg
0651名前は開発中のものです。
05/03/02 23:01:49ID:vznff0r7凄く…イタいなそれ
0652名前は開発中のものです。
05/03/02 23:03:18ID:V/WJXRC90653名前は開発中のものです。
05/03/02 23:33:40ID:V/WJXRC90654名前は開発中のものです。
05/03/02 23:39:34ID:eM2aYeE10655名前は開発中のものです。
05/03/02 23:47:13ID:s7Juq3o1で、次回はとりあえず自由課題で、
縛られたい奴は スロット か 香ばしいゲーム でOK?
0656名前は開発中のものです。
05/03/03 02:08:54ID:1FjPIO0E0657名前は開発中のものです。
05/03/03 09:32:42ID:AUlj/D200658名前は開発中のものです。
05/03/03 10:18:54ID:lZBllo8gぱっと作ってぱっと出すスレだから。
まあ、何度もバージョンを上げ続けるのは論外にしても、
一回ぐらいはいいんじゃない。他の人はなんて言うか知らんけど。
それ以上その作品に入れ込みたいなら Vector にでも登録すればいい。
ここに作品を上げてる人のレベルなら、雑誌の隅っこに掲載ぐらいはされるだろう。
0659名前は開発中のものです。
05/03/03 20:02:54ID:OwQ6cgdR俺はいいと思うよ。別に競技じゃないんだから、そこまでルールに固執することもあるまい。
スレ違いといえばスレ違いなのだが。他スレに上げるならリンク貼ってくれ。見てみたい。
0660657
05/03/04 14:04:29ID:cFNByAEkそれ以外はほとんど変わってません
やはり別スレのほうが良いですか?
流石にこのままベクターは、はばかれますがw
0661名前は開発中のものです。
05/03/04 16:32:22ID:b5dnjKUi堂々とベクターに送っているヤシも
たくさんいるけどね…。
0662名前は開発中のものです。
05/03/04 17:21:49ID:QlFzvFw30663名前は開発中のものです。
05/03/04 20:30:43ID:X0AWV14q0664名前は開発中のものです。
05/03/04 21:05:27ID:ymlozJDu自由課題で、Mなコは>>630-660あたりの空気を嫁ってことで
0665名前は開発中のものです。
05/03/04 23:32:08ID:XrJv/UH3ttp://www.uploda.org/file/uporg52578.zip
0666名前は開発中のものです。
05/03/04 23:52:48ID:xq7/1pGdGJ!
かなり強いなあ・・・
0667名前は開発中のものです。
05/03/05 09:12:35ID:m8dj9UrtGJ 青春だね!(?)
0668名前は開発中のものです。
05/03/05 14:03:05ID:xp8y9o0v神
0669名前は開発中のものです。
05/03/06 15:38:58ID:tKtBRf3tttp://saka.ave2.jp/3/
0670名前は開発中のものです。
05/03/06 20:09:03ID:yAZkwZhxgamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0053.lzh
ただのクリック連打ゲームです。
0671名前は開発中のものです。
05/03/06 22:28:53ID:/2s0lexS芸術的なゲームですね。緻密なテクスチャがシュールな雰囲気を醸し出しています。
0672名前は開発中のものです。
05/03/06 23:30:19ID:/NdeHPS+へぇ、そのうち挑戦してみますかね
0673遅刻魔
05/03/07 00:11:50ID:+CZg2b5Zttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0055zip.html
GamDevPukiWikiの丸写しでスマソ
>>670
ダンボールが後ろに引っ込むところがなんかイイです。
凡人・・とか出たうわわ
0674名前は開発中のものです。
05/03/07 06:52:21ID:B2O6/E/00675名前は開発中のものです。
05/03/08 00:20:38ID:NE6RSHPR0676名前は開発中のものです。
05/03/08 11:08:33ID:GRY1j4Bp0677名前は開発中のものです。
05/03/08 11:10:15ID:npdBWRwL0678名前は開発中のものです。
05/03/08 13:37:46ID:hR3xJKZv俺はそれで行くわ
時計表示はもはや義務だな
0679名前は開発中のものです。
05/03/09 08:29:25ID:Kv+eiktAまあ、新しくここに来た慣れてない人間は無くてもいいだろうけど、
あった方がプレイヤーの競争心を煽るのは事実だな。
0680名前は開発中のものです。
05/03/09 08:54:59ID:A4LTLLSI時計が表示されるとプレイヤの競争心アップ?
0681名前は開発中のものです。
05/03/11 08:15:05ID:kQ5SrvY/プレイ中のタイムアタックみたいなのが増えたとか、そういうことだと思ってた。
忘れてくれ。
0682ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/11 22:34:40ID:E3pJ+DNsおひまなら見てやってください。
明日も小品で参戦する予定ですので、とりあえずコテハン名乗らせていただきます。
0683名前は開発中のものです。
05/03/11 23:45:23ID:vULUek540684名前は開発中のものです。
05/03/12 02:15:00ID:0VJ7LKAQうほ!神光臨
0685名前は開発中のものです。
05/03/12 07:54:59ID:AbBof+4+このスレでNo.1の出来だ。
0686名前は開発中のものです。
05/03/12 22:09:56ID:RdKWO9Ty0687名前は開発中のものです。
05/03/12 22:17:35ID:0syRZqw3俺のマシンでは問題ないけど、
環境とか、フリーズの再現度とか
言ってくれた方が開発者にとってもありがたいとおも。
0688名前は開発中のものです。
05/03/12 22:44:40ID:qFCqFnqWすごい
上達するの早いですね
0689ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/12 23:49:11ID:v7U2FSmnまた遅刻するかもしれません。毎週テンパってばかりですorz
>684-688
感想ありがとうございます。おおむね好評なようで、とても励みになります。
他の人のように2日で仕上げたものではないので、(それで他スレにうp
しました)その辺割り引いて考えてください。
パクリなので見た目はそれなりですが、内部のソースはめちゃくちゃです…。
>686
OSは何でしょうか?XPでしかテストしてないので、9x系だと不安定な部分も
あるかもしれません。また、処理が重くなると描画をスキップして速度が
落ちないようにしているのですが、もし描画をスキップしても追いつかない
場合、永遠に画像が更新されない可能性もあります。他のアプリケーションを
同時に起動されていますか?また、フリーズ時はWindowsそのものが動かなく
なりますか?パックマンのアプリだけが止まっているのでしょうか?
私の環境ではCPU使用率も0に近く、かなり軽快に動作するのですが。
もしよろしければ今後の参考に教えていただければ幸いです。
0690ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/13 01:31:44ID:JOy7+jh6同時にSleep()までサボっていたことが判明しました。その修正とタイトル画面でも
背景が表示されるようにしました。これでフリーズしにくくなればいいのですが…。
スレの趣旨に反してしまってすみません。
0691名前は開発中のものです。
05/03/13 01:59:35ID:i5DBmPnB0692名前は開発中のものです。
05/03/13 03:54:08ID:MQGAsti/WindowsXP
Celeron2.4GHz
そういえばフリーズじゃなくて
描画がずっとスキップされて止まっていた感じだった。
ちなみに修正版は止まらなくはなったが
フレーム飛ばしが激しくカクカク状態。
開発環境のCPU速度がうちより低いなら、
タイマー関連でまずってるんでない?
0693名前は開発中のものです。
05/03/13 04:50:42ID:i5DBmPnBwindows2000、AthlonXP1.7GHz
CPU使用率80%
他のアプリへの影響あり
開発者の環境でCPU使用率0%近いってことは環境依存なのか
ゲーム自体はスムーズに動いてる
ここでレスをつけたらあっちにUPした意味がないなw
修正版って旧版と同じURLでいいんだよね
0694ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/13 10:36:50ID:tDAu5YM6さらに修正。URLは今までと同じです。
描画をメッセージイベントで処理していたのですが、描画が終了しているか
どうかを判定して前回の描画が終了していないときはメッセージを発生
しないようにしてみました。これで動くといいのですが。
みなさんスペック的には問題ないようですね。その環境でだめならちょっと
古いPCは全滅ですしね。こちらはPen4 2.4、XP、メモリ1GBです。
今週はなんとか間に合わせたいですがかなりショボくなりそうです。
0695ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/13 10:44:58ID:tDAu5YM6それから倍角表示を3倍角にしてテストしたときで50%でした。
どうも0%ってのはマユツバものですよね。
これでもダメならそのうち画面サイズを自由に設定できるように改良してみます。
0696ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/13 10:49:47ID:tDAu5YM6機能しているようです。画面がモニターよりはみ出ているのでその分処理が軽く
なっている可能性もありますが、今回は期待できそうです。
0697名前は開発中のものです。
05/03/13 18:12:49ID:59/wP7Hpttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0059lzh.html
0698名前は開発中のものです。
05/03/13 19:17:10ID:usQqMlgS0700名前は開発中のものです。
05/03/13 22:13:55ID:TegJCm8i0701名前は開発中のものです。
05/03/13 22:20:42ID:b9Y+lArS0702名前は開発中のものです。
05/03/13 23:09:03ID:x85q/+Omグラフィックそんなによくないし、
システム凝ってないのに、なんかイイ感じなのはなぜだ
0703名前は開発中のものです。
05/03/13 23:21:28ID:x85q/+Om0704遅刻魔orz
05/03/14 00:12:56ID:JhQiMcVHttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0061zip.html
この面白くなさはもうだめp
0705名前は開発中のものです。
05/03/14 00:30:29ID:e/gKV2ol俺もクリックマークが出ないからむずい
0706名前は開発中のものです。
05/03/14 00:55:46ID:xOVpUfmo0707名前は開発中のものです。
05/03/14 02:36:12ID:/xfJWF0c当たり範囲も結構狭いから、ここら辺直した方がいいね。
0708名前は開発中のものです。
05/03/14 08:35:17ID:342hu2ESクリックマークが出ないとなると、SRCALPHA/ONEが使えないカードなのかな
古典的なONE/ONEしか使えないとなると、明るさ変えながら加算合成できないから辛いかも
おいらのゲームSRCALPHA/ONEを多様するから、そうすると見えないエフェクトだらけ・・・
0709ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/14 22:58:01ID:qWm+tax+Win2000/NT/XP専用
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0005zip.html
0710名前は開発中のものです。
05/03/14 23:05:09ID:BGSSF0g/0711ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/15 00:01:07ID:qWm+tax+死体が消えないビジュアルショックといい、だんだん通行人が減ってくる
喪失感といい、だれもいなくなった交差点で一人銃を乱射し続ける印象的な
ラストシーンといい、まるで一本の映画を見ているような高度な演出…。
このセンス、ただものではありませんね。うちの母は「教育上よくない!」
と怒り心頭でした。
コインマリオの方は、うーん…一度に大量のコインが出てくると面白く
なるんじゃないでしょうか。達成感を得るために一定のノルマを設定しても
いいでしょうし、敵キャラクターを出すのもいいかもしれませんね。
0712名前は開発中のものです。
05/03/15 16:24:14ID:HBvIVRyN0713名前は開発中のものです。
05/03/15 19:59:30ID:10A4cj8d-| |-r== * * * * * * * * * * * * * * * ワンダホー
/ |
0714名前は開発中のものです。
05/03/15 20:05:49ID:+enMI/SFTForm.ClientWidth
TForm.ClientHeight
あたりをヘルプで調べると幸せになれるかも
0715名前は開発中のものです。
05/03/15 23:34:58ID:sucf4lsT0716名前は開発中のものです。
05/03/15 23:54:56ID:xFR8QMiS0717名前は開発中のものです。
05/03/16 00:17:30ID:NrE6wZTX0718名前は開発中のものです。
05/03/16 00:34:36ID:gkx+VNml0719ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/16 00:45:16ID:iQMRczvPごめんなさいね。古いOSだとマスク処理や回転処理を勝手にやってくれる
グラフィック関連APIが実装されてないみたいなんですよ。DirectXとかを
使ってないことが裏目に出てしまいましたね。当面はWinNT/2000系専用しか
つくれそうにないです…。需要も大してないみたいですし。
キャメルトライですか…スーパーファミコンでやりましたよ。作れなくは
ないと思いますが、当たり判定や面データの作成は骨が折れそうですね。
スキルある方、私からもお願いしますw
0720名前は開発中のものです。
05/03/17 00:36:58ID:1XmDgDRHWired News - 眼が不自由でも楽しめるゲーム、種類が増え高品質に - : Hotwired
http://hotwired.goo.ne.jp/news/20050316201.html
0721名前は開発中のものです。
05/03/17 00:51:33ID:MI8XOA8y面白いと思う、思うけど
それの中核となる音を作ることや、音周りのプログラムが面倒そうだ。
0722名前は開発中のものです。
05/03/17 02:28:01ID:/XCc7rj80723名前は開発中のものです。
05/03/17 11:02:10ID:1XmDgDRH0724名前は開発中のものです。
05/03/17 23:49:51ID:k3yMmR8A花見の季節だぞ。
というわけでテーマは、はな
どうよ。
0725名前は開発中のものです。
05/03/18 00:29:10ID:kruktv7K平仮名か! 平仮名でいいんだな!?
ちなみにウチの地元では花見の季節はGW以降。
0726名前は開発中のものです。
05/03/18 00:42:40ID:HrEB25Pz0727725
05/03/18 06:17:24ID:EoabtFTsごめんちょっと嘘ついた。GWの頃に開花に訂正。
北海道東部の日本で一番遅いところだとそれくらい。
ちなみに北海道でも場所によっては1週間くらい差があったりする。
さて、「はな」か……どうするかな・・・。
0728名前は開発中のものです。
05/03/19 01:48:29ID:34NDR8Jw0729名前は開発中のものです。
05/03/19 11:36:12ID:yNctScR20730名前は開発中のものです。
05/03/19 18:21:22ID:e5oARIZzttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0070lzh.html
はな・・・華々しいデビューを飾ったアイドルが!
0731名前は開発中のものです。
05/03/19 21:25:16ID:yNctScR20732名前は開発中のものです。
05/03/19 21:47:47ID:BqRsXCPz1より6倍くらいムズイ
0733名前は開発中のものです。
05/03/19 22:21:53ID:xNvuLD7F不謹慎ゲーだけどサウスパークみたいに
絵が結構いい感じなのでそんなでもないね。
ダメージのときの画面揺れアクションゲームだとすごい新鮮。
Good job!!
0734名前は開発中のものです。
05/03/19 23:29:58ID:djYR0Lv+0735名前は開発中のものです。
05/03/20 07:43:40ID:82MpnhButhx4playing :D
ノーミスクリアする頃には殺・・・水撒きが上達しているかと思われます。
0736名前は開発中のものです。
05/03/20 12:14:16ID:SnZ/cenA遅レスだけどこれなつかしいなー
はじめてやったゲームウォッチだったよ
0737名前は開発中のものです。
05/03/20 20:34:24ID:2PpPyxex不覚にもハマった
0738ななば ◆k.qRV78jr2
05/03/20 21:26:36ID:G0py0jJ4プレイしてくださりありがとうございます。
ゲームウオッチは結構当たりはずれがありましたが
一番面白いのはどれかといえばファイアを推します。
今週はお休みします。
0739遅刻魔
05/03/21 00:23:47ID:qY8z66Shttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0073zip.html
毎度ながら遅れ&ゲームになってないorz
でも音鳴らせたときはなんか感激
遅らせながら>>714氏ご指摘感謝致します。
ちょっと幸せになったかもw
ワンダホー2やりました
めちゃめちゃ人出てくる(゚∀゚)
逃げ回るのも楽しい
0740名前は開発中のものです。
05/03/21 02:38:49ID:GxnlhPulhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0075rar.html
土日ではまにあわなかったですが、とりあえず完成しました。
段階学習を終えたてなんで、ソースはぐてぐてぐてで、
動作も重いですが、良かったらプレイしてみてください。
ネタ元
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/
0741名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 13:43:04ID:OGyOqxcq動きません
0742名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 13:44:45ID:OGyOqxcq凝っていそうなだけに残念です
0743名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 18:34:40ID:6D2pXwDd起動してプロセスは残るけど何も表示されない
0744名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 19:25:37ID:aBxtoIpqhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0076lzh.html
要 Java 5.0。
シンプルなもぐら叩き系ゲームです。
ダメゲーですのでご注意下さい。
0745名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 20:11:40ID:TpiuF9qQDXLIBを使ってるので、DirectX 9.0 SDKが必要なのかもしれません・・・
すいません、わからないです。
しかもお題を忘れてました。華やかなヴァンダムってことで
0746名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 20:41:39ID:Yx6PHBfx動いたけど重かった
0747名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 21:29:30ID:C17h6bPhところであれ、アイドルは倒せるの?
弾結構当てたけど倒せません。100発くらい当てなきゃいかんとか?
0748名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 21:48:38ID:d8+wqlGfコンボ時にエフェクトやコンボ数なんかが表示されると臨場感でそう。
ハイスコアのMAXCOMBOが尋常じゃない数で萎えたorz
0749名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 22:23:48ID:MYurW9ZPアイドルは倒せます(倒さないと1000人達成できません)
ライフが150もあるので散弾+速足じゃないと辛いです
0750名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 22:46:46ID:6D2pXwDd面白さは微妙だけどワラタ
独習Java読んだだけであそこまで作れるのはすごいな。鼻血拭いたり鼻毛切ったりするときのアニメーションは笑えたw
あと最初に出てくる文字はストップしないとよみきれなかった。エロ小説だと思ってわざわざプリントスクリーンして読んでしまったorz
あとネットハックファンですか?w
0751名前は開発中のものです。
2005/03/21(月) 23:30:23ID:HFVhHNmXワロタ
笑い声とランランルーが離れん
0752名前は開発中のものです。
2005/03/22(火) 22:19:44ID:hUQUqj7e0753名前は開発中のものです。
2005/03/23(水) 13:40:12ID:urHkAUW6感想レスありがとうございます。励みになります。
>最初に出てくる文字は〜
それは仕様です。というかそれが狙いです。人を食ったゲームですみません。
あと、ネットハックはやったことがありません。ネット上に落ちてるサンプルは、画像を読み込まずに面白いゲームができていたりするので、それに対抗しようとして挫折した次第です。
>752
しばらくJavaで遊んだら、C++に移ろうかと思っています。アドバイスどうもです。
0754名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 00:01:31ID:pwBgIvxC0755名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 17:17:39ID:1Yvu2gyy0756名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 18:00:50ID:MfuZiL2k0757名前は開発中のものです。
2005/03/26(土) 20:34:10ID:1Cn9DV//0758名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 10:39:00ID:ouZQK5aC万博とか。
0759名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 18:35:33ID:LHC4GfAN0760名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 20:16:48ID:cSAZobN7万博行ってるのか! このスレの危機か! 遅刻常連組に期待だ!
0761名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 22:07:34ID:C2zPhHEyある程度汎用的なライブラリを作ろうと思ったんだけど、
欲が出てきて結構大きなゲーム開発用ライブラリの方向に進んでしまった。
当分ゲームは発表できそうにありませんorz
0762名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 22:49:10ID:9TvonQOB無能なプログラマがスパゲッティ化を美化する件について
0763名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 23:26:21ID:HO62paVd無能なプログラマが寝不足を理由に欠席する件についてorz
まだ眠い・・・
0764名前は開発中のものです。
2005/03/27(日) 23:32:02ID:MUzLdvpP(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
ミ⊃⊂彡
0765761
2005/03/27(日) 23:36:14ID:C2zPhHEyごもっともだ。
今はウィンドウ表示、画像(BMP)の読み込みと表示までできてて、
これからタイマーとキー(マウス)入力、サウンド廻りを組み込んだら、
とりあえずゲーム作れるよ。
0766名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 01:15:13ID:+jtVPDRb有能な怠け者は司令官に
無能な怠け者は下士官に
無能な働き者は…
0767名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 09:54:51ID:VtZXSGoQ0768名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 09:55:35ID:VtZXSGoQ0769名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 14:50:29ID:xPRtfQ1u0770名前は開発中のものです。
2005/03/28(月) 15:51:13ID:nzWMbR8gたとえ奴隷でも無能な働き者は害悪にしかならない
0771名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 00:51:31ID:qAd5gSM80772名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 02:45:18ID:10myNsm4今週のお題。
先に言ったもん勝ち。
0773名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 18:51:04ID:5qZq7N12|´・ω・`) そ〜〜・・・
|ottpo
|―u'
|∧∧
|・ω・`) ・・・もう火曜日だ。そしてこれはクソゲー・・・
|ottpo
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`) ・・・場つなぎのため、あえて恥をさらす・・・
|o ヾ
|―u' ttp <コトッ
| ミ ピャッ!
| ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0080lzh.html
^
愚にもつかない神経衰弱型音感ゲームです。正常に動作すると音が出ますのでお気をつけ下さい。
0774773
2005/03/29(火) 18:55:33ID:5qZq7N120775名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 19:09:37ID:mkCOHOpT0776名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 23:13:35ID:b5BDrtQYPC98っぽいw
俺の環境では音なりませんでした。
WinXP
サウンドカード:DELLのオンボード
j2sdk1.4.2_07
0777773
2005/03/29(火) 23:39:18ID:5qZq7N12どうもです。画像がダサダサなのは仕様です。
考えられる対処法としては、file//:(使用するJREのパス)\lib\audio\soundbank.gm が存在するかどうか確認し、
もしも存在しなかったら ttp://java.sun.com/products/java-media/sound/soundbanks.html のDownloadの項から適当なサウンドバンクを落として、
上記のディレクトリ構成を再現してみてください。これが原因でないとすると、ちょっと特定しづらいっす。
…私はこれを調べるのに半日費やしました。手間ぁ掛けさせてすまんねぇ、おっかさん。
0778名前は開発中のものです。
2005/03/29(火) 23:41:50ID:xKZ5CVpUそろそろてこ入れする必要があるかもな。
それで案を考えた。
1.感想評価を書くようにする。
すれの目的は、一週間でつくりあげるってことなんだけど、
それだけだとやる気になんないから。
2.歴代の成果物がみれるようにする。
せっかく作ったのにすれに埋もれてしまうのがもったいない。
>>478 みたいな表もしくはページがあるといいかも。
3.ランキングをつける
毎週 コンスタンスにソフトがでているんで、評価つけるのが楽しいかも。
あと ワンダホー気にいった。
0779776
2005/03/30(水) 00:31:07ID:0iFKRR30jre/lib/audioにはsoundbank.gmは最初から入ってたよ。
ためしに落としたやつ(soundbank_middle.gm -> soundbank.gm)をいれても変わらなかった。
音鳴らすためのリソースがないとかじゃないよね?
(MIDI直接叩いてるんだよね?)
Javaよくわからないながらも、コマンドラインから
java OnkanGame.jar
ってやったらそんなクラスねーよって言われた。
なんか意地でも鳴らしたくなってきたw
0780773
2005/03/30(水) 01:21:26ID:2I8EU/Fv例えば ttp://www.yk.rim.or.jp/~kamide/music/chordhelper/ChordHelper.html にあるアプレットを起動して、
ちゃんと鳴ったら、私のソースのバグかJREのバージョン違い(J2SDK 1.5で作成)による不具合。
最初は鳴らないけど、アプレット内のMIDI setup → MIDI out を変更して鳴ったならjava sound APIとの相性の問題。
全然鳴らなかったらお手上げかも。そんな感じでしょうか。リソースとかはよく分かりませんので、javaの基本APIで直接ノートオンしてます。
そんな大層なソフトではないので、諦めるのもアリだと思います。
0781名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 21:40:55ID:xzSuYLaRおまいみたいな奴は20年前から大勢いたのを知ってるか?
そして一つもまとまったものを作れずに一生を終えるんだよ
0782名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 21:44:57ID:tJwQbwe30783名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 21:46:30ID:86LLaqrm味方の隙間をぬってシュートするのはかなり難しいんです。
どうしたらオウンゴール機能が実装できるでしょう。。
0784名前は開発中のものです。
2005/03/30(水) 22:10:13ID:isdvida20785761
2005/03/30(水) 23:19:44ID:po+0wJ8Wそんな事実はさっぱり知りませんでしたが、
とりあえずタイマー廻りを構築中デス!
>>783
オウンゴールボタンを追加する
0786名前は開発中のものです。
2005/03/31(木) 22:26:35ID:59alYAHyじゃあそれで。
つかもう「あと2日じゃん!
0787名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 01:05:13ID:raDwEJtsttp://www010.upp.so-net.ne.jp/muu-word/vsaftb.html
これ?
3Dホットラリー
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5158/hot_index.htm
こっちならやったことある。ディスクだったけど。
自分の操縦する機を中心にして背景を動かすわけか。
背景流すまではなんとかなりそうだが、正しい道(道路外)
とかに出たとかどういう風にすればいいかわからぬ。。
0788名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 01:18:08ID:SPfs8D6Q誤魔化す!
0789名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 15:17:26ID:LVh5nQ6p目から魚の目が出ますた(゚Д゚)
0790名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 00:00:56ID:PiftBxZb0791761
2005/04/03(日) 20:18:36ID:SQp0dk3Iゲームは来週ガンバリマス!
0792名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 21:09:49ID:r56qENQm0793名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 23:12:57ID:BxLuP6PF0794名前は開発中のものです。
2005/04/03(日) 23:30:50ID:An3R6TD9がんがれよー
0795ななば ◆k.qRV78jr2
2005/04/03(日) 23:57:51ID:GSvwQYywものすごくシンプルな1作目以外全部遅刻してますし。
今後はもう少し時間をかけて後で再利用しやすいプログラムを書こうと思います。
おつきあいくださった皆さん、ありがとうございました。
また他のスレででもお会いできると良いのですが。
http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0013zip.html
↑未完成どころか手をつけたところで時間切れになってしまった残骸
オブジェクトの多いゲームはDirectXとか使わないとやっぱ無理がありますね。
ぼちぼちDirectXにも手をつけようかと思います。
0796761
2005/04/04(月) 00:03:16ID:bdO32F5P初期化部分組んでるだけで土日の大半とられちゃうので、
そのへんをまとめたライブラリを作ってるんですよ。
ゲーム自体は土日で作りますヨ!
0797今日も遅刻カヨorz
2005/04/04(月) 00:16:50ID:U66iycpLttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0014.zip
コースアウトしないようにがんばるやつ
擬似→バッタもん→batta
>>794
ありがとーぉー
>>795
なにをおっしゃる。拝見した限り俺は素晴らしいと思いますよ。
0798ななば ◆k.qRV78jr2
2005/04/04(月) 00:30:14ID:3/UgUYCWお恥ずかしい限りです。期限を切ってしまうと安易な方法でショボいゲームを
作るしかなくなるので、ちょっと時間をかけてやってみたくなりました。
作品拝見しましたが、主人公は「車」ではダメなんでしょうね、やっぱり。
かなりのこだわりがありそう。映像の前衛的表現が衝撃的でした。まるで
パラパラ漫画を見ているような。
0799名前は開発中のものです。
2005/04/04(月) 23:19:14ID:+2uGKgcQスレタイの通り、土日を利用してゲームを完成させるスレです。
初心者の参加も大歓迎です。今まで何度も途中でゲーム作成を投げ出していた方、
小品作成を通してプログラミングを習得したい方、ちょっと参戦してみませんか?
ローカルルールは以下の通りですが、厳密に製作者を拘束するための規定では
ありません。これらを目安に自己判断・自己申告でこのスレをご利用ください。
【出題】毎週土曜までに、その週のお題が話し合われます。
参戦者は話し合いの空気を読みつつ自由に作品を決めてください。
【作成】コーディングは基本的に土曜日の0:00から始めてください。
既存のソースやAPIの再利用・転用は許可されます。
画像や音楽の転用も可ですが、公開されている素材を利用する場合は
最低限のマナーと法律を守ってください。
日曜の24:00までに完成しなくても、完成し次第気兼ねなく作品を提出して
ください。遅刻を理由に製作者を叩くのは禁止です。
完成させた人のほうが偉いです。
【諸般】成果物で遊んだ人は、できれば感想を書いてください。それが製作者の
糧となり、スレの繁栄にもつながります。
成果物がつまらなく感じても、執拗あるいは辛辣に叩かないでください。
完成させた人のほうが(ry
嵐や変質者はスルーでお願いします。またーり行きましょう。
>>778 を読んで、ローカルルールを考えていたら次スレのテンプレ案になりました。
あとはアプロダと前スレを追記…といった形にしてみましたが、ここに転がしておきますので
もしよかったら話のネタにでもつついてやってください。
0800名前は開発中のものです。
2005/04/04(月) 23:26:31ID:QuBto+Ni0801名前は開発中のものです。
2005/04/04(月) 23:50:57ID:UIRSqcsWすげー納得させられる一文だな
0802801
2005/04/04(月) 23:53:09ID:UIRSqcsW0803名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 04:52:37ID:5/trets8全員が黙殺した>>797にコメントしたのは>>798だけなのは間違いない
君が>>797にコメントしてあげれば?
0804名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 04:57:23ID:5/trets8ただでさえ黙殺が多いのに>>800のように思われるのを危惧してますます感想書く奴が減りそう
0805名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 05:07:18ID:5/trets8>>797は今の時点では遊べるレベルに達していないが、自分のイメージした表現を
実現するためにどうすれば良いかを試行錯誤しているのでいずれ成果が出ると思う
0806名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 12:13:32ID:vCCNXEQf早朝から顔が真っ赤ですよ
0807名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 17:06:52ID:5hoLPFzUDirectXでメッシュ使えば、簡単にクォリティあがりそうな気がする
0808名前は開発中のものです。
2005/04/05(火) 17:33:36ID:GOVdEMjF描画順がおかしい気がする。奥から描いた方が重なりがいいと思う。立体具合はグッジョブ。
>797
なんかワロタ。紙芝居風アクションという新しいジャンルができそうだ。
0809797
2005/04/07(木) 02:22:43ID:5ICimI6Tセンスなくてすまぬ。
時間かけてなくてすまぬ。
>>799 ナイステンプレ案!
>>800 安心しるド素人マの俺の方が病んでる
>>800 他の人の完成品を見ると俺は場違いに思えますですはい。
>>803 (ノ∀`) 恥ずかしい。がんばりまつ。
>>806 俺ガナー
>>807 使いまわしデス(容赦なし)。でもマリオは好き。あとDirectXは
まだ使いません。理由としてソースがややこしくなること(こん
なこと言ってると成長しない)と、Delphiのコンポーネントがコン
パイラのVersionに依存して上手くいかないことがあるので、
もう少し慣れたら使うやもしれません。
>>808 どういう風に背景を表現したらよいのか分からなかったので、数
枚の絵を用意して誤魔化してみました。(by 788氏案)
ではまた週末に。
0810名前は開発中のものです。
2005/04/08(金) 02:37:54ID:TRMY3qn7|´・ω・`) あの…先週、このスレを見つけました。
|ottpo
|―u'
|∧∧ …面白そうだから私も参戦しよ、と思って
|・ω・`) 流鏑馬(やぶさめ)するゲームを作り始めているのですが…
|ottpo 適当な「流鏑馬してる武士」のドット絵が見つからなくて困っています…
|―u'
| ∧∧ …誰か、良いドット絵サイト知らないかな…
|(´・ω・`) …とりあえず途中成果を置いてみよ…
|o ヾ
|―u' ttp <コトッ
| ミ ピャッ!
| ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0016jar.html
JavaなのでJRE必須。起動は java -jar No_0016.jar
左右キーとZキーを使います。
0811名前は開発中のものです。
2005/04/08(金) 02:42:53ID:4J2mL+ky0812名前は開発中のものです。
2005/04/08(金) 17:27:43ID:0rT9iwJj操作補足
キーボード
→ : 加速
Z : 矢を放つ
起動直後はアクティブになってないから
ウィンドウをクリックをしなくちゃならない。
0813名前は開発中のものです。
2005/04/09(土) 01:33:04ID:STk8nFZNここでドット絵を描こうぜ・・・・・!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1099684353/l50
ドット絵職人ならここでリクを待っておられる。是非。
0814名前は開発中のものです。
2005/04/09(土) 04:38:39ID:pFp7+Hrx補足、感謝です。クリックせんでもアクティブになるようにしないと…。
操作方法はゲーム内で表示させるべきですね。
>>813
おお。そんな所にドット絵スレがあったんだ。
さっそくリクしにいきまーすっ
0815名前は開発中のものです。
2005/04/09(土) 09:42:04ID:5GB8ii1k0816名前は開発中のものです。
2005/04/09(土) 12:12:02ID:j4x8YSBz>>810氏の 流鏑馬(やぶさめ) でいきませんか?
0817名前は開発中のものです。
2005/04/09(土) 21:12:00ID:I1Lp1GOU土日に一本ゲームを完成させるスレ
・ここは土日までにゲームを完成させ発表するスレです。
製作はその週の頭から始められます。
・ゲームとして或いは作品としての完成度、面白さ等は問いません。
・制作にあたり、ライブラリ・素材・ソース等の流用や使いまわしは全て自由です。
特に言語、ツールの指定・禁止も有りません。
・ソース等の提示は任意です。
また、素材だけを提供する等も自由です。
・約束。発表されたゲームのアイディア、ソース、素材等はパクられても泣かない。
・とにかく、制作&完成、が目的です。
個人的にちょいとスレタイいじってみた
>>799には概ね同意
お題制は無いときも有るしルールにはまでは書かなくてもいいかなと
>>778
感想、評価、ランキングが製作者のやる気に繋がるのはモノスゴイ同意
でもそういうのは確実に隔たりを生んで淀みになるので
軽く感想を投げる、スルーにならない程度にさせた方がいいかと
まとめサイト作ってその中でなら良いとは思う
0818名前は開発中のものです。
2005/04/10(日) 00:47:24ID:uCPRzyrTなんかいい案が無いものか・・・
0819810
2005/04/10(日) 01:11:50ID:Lgyhl5/u汎用的なシステムで実装したくなってしまいますね。それを目指しつつ妥協しつつ頑張る。
>てか最近お題もなかなか出にくくなってるな。
>なんかいい案が無いものか・・・
じゃあ課題案を。
来週の課題は、短距離走ゲームを作るというのはどうでしょ。
ABボタンを交互に連打すると走り出す。それで時間を計測する。それでスレでタイムを
競えばええやん。
ABボタンをマウスの左右クリックに置き換えるとなかなか熱いゲームになるよ。
元ねたは大昔のログインの簡単なゲーム。
0820810
2005/04/10(日) 04:50:43ID:Lgyhl5/u|(´・ω・`) …なので今週の作業はこれでひと区切りしよう…
|o ヾ
|―u' ttp <コトッ
ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0019jar.html
JRE必須。起動は java -jar No_0019.jar
→:加速
←:減速
Z:矢を放つ
自分で作っておきながら、3000点が越えられないよぉ。得点計算の式って
どうやって作ればいいのかいな。
0821名前は開発中のものです。
2005/04/10(日) 18:17:01ID:Qz7f/5gF0822http:// eAc1Acp073.tky.mesh.ad.jp/~ss.jpg
2005/04/10(日) 18:19:25ID:Endll7F3うはっwwwおkwww??
0823星電改
2005/04/10(日) 22:13:31ID:XQbX9mtW「BASIC STUDIO パワフルゲーム工房」専用の掲示板
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/bs/bbsmenu.html
速度アップの小技
http://www.artdink.co.jp/forum/bsbbs-pg1/t21.html
0824名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 08:34:38ID:4YhJ9YGG0825名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 13:12:25ID:VGFjEhys土日スレに参戦表明か!?
0826名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 16:35:27ID:VGFjEhysお題:流鏑馬
遅刻です、ごめんなさい
流鏑馬がどんなものかよくわかってませんが作ってみました
本当なら馬の操作や風向き、弓の力加減など盛り込んだら
楽しいのかもしれませんが実力がついたら再チャレンジします
作る前の見積もりがここまでだったのでキリのいいところでUP
今思えばスコアや再ゲームぐらいは作る前に気づけよって話ですが
0827名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 18:53:04ID:wqlo2rAf0828826
2005/04/11(月) 19:12:07ID:VGFjEhysgamdev.orgが落ちたようなので予備ロダに再うぷしました
0829810
2005/04/11(月) 19:59:35ID:wqlo2rAf次作るときは、再ゲームを実装するつもりの方がいいとオモタ。
基本的なところを作ってあげないと、なかなか評価されにくいと思うよ。
俺も誰からも感想もらってないしねショボーン
まあ流鏑馬の改良なんかより、次行った方がいいよ。次。
次回のお題、陸上競技ゲームってのは如何?
0830名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 20:36:02ID:4YhJ9YGGそうでなければデフォで完全スルーがここの掟。
俺もその内JAVAの実行環境インスコしとかにゃいかんな。
0831名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 21:09:17ID:vvW1iEoq0832名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 22:05:45ID:Y4TYs6Ij0833名前は開発中のものです。
2005/04/11(月) 22:06:05ID:Y4TYs6Ij0834810
2005/04/11(月) 23:57:41ID:wqlo2rAfよっぽどのものでない限り相手されないってのも当たり前だし
0835名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 00:18:44ID:0gg8ej2x包茎乙
0836名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 00:52:03ID:SlbgKbu2包茎おつかれ
0837836
2005/04/12(火) 01:44:50ID:N5inKt1G0838毎度遅れています今回はアク禁?
2005/04/12(火) 03:05:43ID:cMO9A3ycttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021zip.html
やっつけ仕事になってしまったけれど
なんか満足( ' ー`)
あと、>>810氏みたいに背景流せるよーにしたい
0839810
2005/04/12(火) 04:30:02ID:SlbgKbu2>>838 が使っているのは、これは何の言語?
他人がどんなソースコードを書いてるのか、ちょっと興味が出てきた
0840名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 04:50:17ID:SlbgKbu2ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~gamedev/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%C5%DA%C6%FC%A4%C7%B0%EC%CB%DC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%C4%A4%AF%A4%EB%A5%B9%A5%EC
0841名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 18:14:45ID:iermsV6oGJ!
0842名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 20:19:48ID:1IwcnG75でもそれなりに人気が出たみたいで
どういうわけか、本日テックウィンからメールが届きました
「ソフト掲載してもいい?(要約)」
おまいら、一日でもそれなりのゲームは作れるぞ
0843名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 20:40:02ID:XcEK5eJv0844名前は開発中のものです。
2005/04/12(火) 23:57:00ID:xofItkbRurl晒しキボン
0845名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 02:24:51ID:7/K5AkFV乙〜
だれか過去の成果物全部のっけてみんか?
0846名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 03:54:06ID:+u1Lw7gtまずお前がやるというのはどうだろう。
全てやらなくても、少しずつやればいいし。
うはっwwwおkwwwうえっwww??
うはっwwwおkwwwうえっwww??
0849名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 11:15:54ID:aSKbXaZgいいアイデアだけど重くなるから月別ぐらいに分けて頼む
0850名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 23:20:58ID:CRLGrXOWどこにファイル補完するかとか。
Wikiのとこは板共通だから、フリーのHP垢取って
そこに置いた方がいいな。
俺? 俺ヘタレだからみーてーるーだーけー
0851名前は開発中のものです。
2005/04/13(水) 23:39:11ID:7/K5AkFV漏れいつも帰り遅いからきついわ。
気が向いたらそのうち・・・
>>850
スペースの問題もあるからうpはせんでもいいと思う。
0852名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 02:12:04ID:wwZKo+j1|⊃)) ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0023zip.html
遅いですが、形になったのでうp
0853名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 08:51:39ID:r3ghxU2E「d3dx9 24.dll」が無いってエラーが出て動かない
俺のグラボ(GeForce4MX440 64M)が対応していないのかな?
0854名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 09:32:53ID:3l5nN8ls0855名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 09:59:16ID:adPoV49U0856名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 11:26:40ID:Uu+2LO710857810
2005/04/14(木) 18:40:51ID:2w/aNvg2は独眼流政宗だよ。あのミニゲームをもっと遊びたかったからね
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
0858名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 18:47:52ID:8I98se6TDirectX 9.0 SDK Update(February 2005)以降は、d3dxっていうライブラリがDLLになってて
(February 2005)の場合、d3dx9_24.dll が必要なんだけど、
最新のランタイム(April 2005)には入っていないので
(February 2005) のランタイムを入れないといけない。
http://www.microsoft.com/downloads/info.aspx?
na=90&p=&SrcDisplayLang=en&SrcCategoryId=&SrcFamilyId=03c30962-4b78-4e59-8c70-32998dceffe5&genscs=0&
u=http%3a%2f%2fdownload.microsoft.com%2fdownload%2f1%2fe%2f5%2f1e5135a7-552b-42a6-a7ff-7646522f9277%2fdirectx_9c_Feb05sdk_redist.exe
はげしくトラブルの元なので、いっそSDKを (December 2004) に戻した方が幸せになれるかも。
0859852
2005/04/14(木) 19:56:25ID:cs9f/KQl自分でも調べてみたのですが、
どうもDirectX 9.0 SDK (February 2005)で作っていたのが怪しいみたいですね。
ランタイムが必要になっているとは露知らず、
SDK導入時やうpする前に調べるべきだったと反省してますorz
試していただいた方、ありがとうございました。
>>810
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>858
丁寧な説明ありがとうございます。
環境を戻します(ノД')
0860858
2005/04/14(木) 21:40:04ID:8I98se6Treadme見たらVC++6.0で開発してるみたいだけど、
VC++6.0は (October 2004) までしかサポートされてないっぽいので、
そちちのSDK(+Extras(パッチみたいなやつ))じゃないとうまくいかないカモ。
0861名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 22:16:26ID:w7SH47Sb一番好きだったミニゲームだったよ。
0862名前は開発中のものです。
2005/04/14(木) 22:23:09ID:Uu+2LO71SDKをダウンロードして貰わないと動作しないってことですか?
DLL添付し忘れかと思ったら話がややこしくなってるのでやらしい解説きぼんぬ
0863858
2005/04/15(金) 00:13:49ID:XP0LuiLR使用したSDKに対応した再頒布パッケージ( (SDKDIR)/Regist/ディレクトリにも
入ってる )を添付して、プレイヤーにインストールしてもらうのが正しいやり方らしい。
逆に End-User Runtime ってのにはそのDLLは入ってないみたい。
ややこしくなってしまってスマソ…。
0864名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 01:10:12ID:SQXYX6Mu0865名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 06:42:54ID:XP0LuiLRttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0024zip.html
0866名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 08:09:50ID:DWXzIQuXおもすれーw
ファミコンを彷彿させる音楽と画面。そしてボイスがいい味だしてる。
0867名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 10:59:34ID:0WO1/OpHいいねぇ。
なんてツールで絵と音楽作ったんですか?
0868名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 12:07:35ID:KD/yL9PQ音楽とか画面とかうまいねぇ
0869名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 12:14:48ID:XP0LuiLR黒だと思うので削除しようと思います。
でしゃばってしまってすみませんでした。
0870名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 12:20:55ID:2XNrloHR8時間ゲーム
0871名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 14:21:12ID:yEN05Nsa武器チェンジが面白かた! (・∀・)イイ!
0872名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 19:13:52ID:UrvyPRX40873名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 20:27:19ID:lPhQCyks0874名前は開発中のものです。
2005/04/15(金) 21:40:04ID:UBDCIU7rおもしれー
俺もやってみようかな
0875名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 00:00:03ID:wYLSyQYo水戸黄門やね。好きだったよ、アレ。
0876名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 08:44:32ID:6D3Od354昔々、まだ心が少年だった頃、なぜゲームを作りたいと思ったのか。
そして、プログラミングを始めた当時、「キャラってこうやって動かすのかあ」、
「当たり判定ってこんなふうにやるんだあ。最初に考えた人は天才だね」とか
思ったはずだ。
日々新鮮な驚きがあった!
やがてゲ製作に対して疑問を持ち始める。
こんなことして、何になるというのだろう。フリーソフトにしろエミュにしろ、
今じゃいくらでもただでゲームを遊べる。俺はいったい、何のためにゲーム
を作るのだろう。
「俺は今まで誰も考えなかったことを考えた。これはぜひ世間に広めねば!」
なんてものはない。ああ、俺はなんて貧相なんだろう。俺の作ったゲームは
まるでパソコン黎明期のゲームじゃないか。いや、彼らはパソコン黎明期に
あれだけのものを作ったから偉いんじゃないか。俺は彼らの足元にも及ばない。
だのに、なぜ、歯を食いしばり、プログラミングするのか!俺はなぜゲ製作
するのか!なぜ生きるのか!俺にどんなテーマがあるというのか!
で、「なんでもいいから土日で1本ゲームを作ろうぜ」となるわけだ。
0877名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 10:09:31ID:CUv9yEAd0878中名前は開発のものです。
2005/04/16(土) 10:35:11ID:F7Eo5Qs/たしかにそうね。
この板のプロジェクト見るとかなりの数で途中やめが多いとおもわれる。
大抵が大規模ゲームとしていろいろな要素をいれて作業時間がとれない、
モチベーション低下、途中で飽きる。それで終了ってパターンだと思う。
小さいものでも作り上げることが大事。それが自信につながって次のステップに
いける。いきなり三国無双、ドラクエなんかつくれるわけないじゃん。
1週間で企画、作成に必要なパーツの抜き出し、作業時間の割り出し、そして
作る。って工程が実践できればかなり有意義かなと思うお。
俺の場合は一発アイディアオンリーなんで1週間でなんとかなるけどね。
0879名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 14:02:58ID:vgSBX0k/0880名前は開発中のものです。
2005/04/16(土) 22:11:08ID:Z5dF4K+ohttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0096zip.html
マウスボタンの左右、キーボードのZX、ジョイパッドのボタン0と1のいずれかを交互に連打して
いかに短いタイムでゴールするかを競うゲームです。
開発環境・ツール
Delphi/QuadrupleD3
PictBear
参考にしたサイト
趣味のプログラム
http://kim1.hp.infoseek.co.jp/index.html
行き当たりばったりDELったり(仮)
http://www.interq.or.jp/moonstone/person/index.html
0881名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 03:27:18ID:YanyS5ri乙。単純で面白いね。
これで加速度の要素が入るともっと面白くなるかも。
0882名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 05:18:17ID:Q7Gtbvw1起動すると強制終了
WinXP
AppName: hello.exe AppVer: 0.0.0.0 ModName: unknown
ModVer: 0.0.0.0 Offset: 00ba36af
0883進可 ◆Sinka1my5k
2005/04/17(日) 16:52:46ID:QY0rMgp8昔の資料さばくってたら自作パズルの面データーが出てきたので作ってみた。
あんまり面白くならなかったので、ここで製作終了。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0097lzh.html
0884名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 17:21:42ID:7yFQSzGX0885名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 21:59:47ID:uCEK/CQdこの板のスレ90%くらいは全く機能してないしな
0886名前は開発中のものです。
2005/04/17(日) 22:07:37ID:WNW+aZkj5%も無いぞ。そう考えればかなり良スレ。
0887852
2005/04/17(日) 22:58:18ID:iSb3k+L9重ね重ねありがとうございます。
なんとかDirectX9 October 2004+Extrasで落ち着きました。
>>883
シンプルながら面白かったです。
2面でぐるぐる回りつづけて苦戦してたり。
DirectXでまだフォント表示関係がうまくいかないので、
今回はWindowsAPIで挑戦です。
ちゃんとゲーム起動までいけるといいなと…
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0098zip.html
0888遅刻の人
2005/04/18(月) 23:20:34ID:gBCvTUK2Delphiであります。Ver7pro買ったものの使いこなせませんw
DBとかワカリマセン
>>880
QuadrupleDキター
82〜85行のTxw.CreateStringTextureの最後のパラメータで
止まるんですが「''」空の文字列入れておけば良いのですか?
忙しいですスミマセン
0889名前は開発中のものです。
2005/04/18(月) 23:27:58ID:gBCvTUK2進可さん乙です。練りこまれてますね。
申し訳ないことに自分にはなんか操作が
わかりませんゴメンナサイ
0890進可 ◆Sinka1my5k
2005/04/19(火) 08:38:51ID:4zhDnwuL以前は裏表のある板をパネルごと自分もひっくり返って行き来する構造だったけど
そっちのほうが幾分ましだったかもな。
0891名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 17:01:47ID:U8z4aBSd砲丸跳び
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0100zip.html
昔、ハンマー投げゴルフとかあったなぁ
とか思ったらこうなりました
一応コースファイル読み込みには対応してますが
簡易エディタすら用意できなかったんで手打ちで作る必要があります
0892880
2005/04/19(火) 17:06:29ID:bSsdphFDhttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0099zip.html
修正
ハイスコア機能をつけました
テクスチャの種類を自動選択から手動にしました
>>881
なるほど、ハイパーオリンピックみたいな?
>>882
エラー報告ありがとうございます
こちらでは再現出来なかったのですが原因究明中です
ググってみるとスパイウェアではないかというレスもついていましたが
こちらでは常にウィルスチェックしてからアップロードしてますのでその点はご心配なきよう……
>>888
それでOKです。もしくは「,」を削除するだけでもOK
Delphi6の場合は「,」が残っていても特に問題がなかったので気づきませんでした
ご存じでしょうがCreateStringTextureの最後の引数はテクスチャに名前をつけるものです。
デバッグログで他のテクスチャと区別するのに役立ちます。デフォルト値が「''」に設定されているので省略可能です。
色々とBlogをみてると最近QD使いが増えてきたみたいでなんだかうれしい……
0893名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 17:14:33ID:bSsdphFDおぉっ!おもしろい!!
いわゆるパットゴルフかと思ったらボールが移動中でもさらに操作できるのが(・∀・)イイ!!
0894891
2005/04/19(火) 18:04:45ID:U8z4aBSdいきなりスコア計算にバグ発見
修正しときます
>>893
移動中もかまわず操作できた方が
むしろ処理的に楽だったりしたり
0895名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 19:03:07ID:cCp3IxxbGood job!
>>893に同意っ
0896名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 19:35:50ID:/tBy/On1GJ!
面白い
0897中名前は開発のものです。
2005/04/19(火) 22:14:45ID:AYsCZcH3おもしろい。
色づかいやエフェクトもすごく良い!
激しく良作!
0898名前は開発中のものです。
2005/04/19(火) 23:27:58ID:rXnU8d5a∩
( ⌒) ∩_ _
/,. ノ i .,,E)
./ /" / /"
./ / _、_ / ノ'
/ / ,_ノ` )/ /
( / good job!
ヽ |
\ \
0899名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 00:38:19ID:v365F3Knttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050420003532.jpg
0900名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 01:58:09ID:YE+TVSTN0901名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 01:59:02ID:YE+TVSTN0902名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 02:23:05ID:0tcko4Qsうはは
最初+50だった
これはいいね
0903891
2005/04/20(水) 06:43:12ID:7rKSc0jc面白い言われるとホントうれしいですわ
>>899,900
あいや、すみません
マイナス値のスコア読み出しがおかしかったようです
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0102zip.html
修正しました
>>901
HOLE3で任意にベストが出せるかですな
それ以外はガイドの数字をメモっとくのも手ですよ
0904名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 12:32:17ID:WnT7zU6Jヤバイ。マジはまりすぎる。5ホールでよかった。18ホールも
あったら人生誤るかも。(大袈裟)
なんかベーマガでDr.Dが絶賛しそうなノリがある。派手さはないが、
ゲームの本質を突いている。
0905名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 12:36:04ID:T4um9pzd0906名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 13:22:59ID:WnT7zU6J0907名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 17:03:29ID:WnT7zU6Jこの辺が理論値の限界?5番目は2打でいけるのだろうか?
ギリギリで高度が足りないので指定の仕方によっては行くのかも。
だとしたら-11が出るはず。
ところで、最後の各ホールのスコア一覧が
1st
2nd
3nd
4nd
5nd
になってまつよ・・・
0908名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 17:10:30ID:WnT7zU6J連投スマソ。もう消えます。
0909名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 17:50:26ID:neMwYGyi0910891
2005/04/20(水) 18:57:14ID:7rKSc0jcシャンギャー
そんなケアレスミスが!?
なおしたけど、さすがにうpはいいですやね
今回-10を想定しました
が
5ホール目で気合い入れたら-11もあるかなー
という感じです
よくぞ出したもので
…コソーリあとでリプくれません?
0911名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 19:55:45ID:8cMXnq2Uうちでは両方とも60fps弱でちゃんと動いてるよ
ハードル走は引っかかった後に少しの間だけ無敵状態があってもいい気がする。
偽眼流exは強制スクロールのスピードをもうすこし上げた方がおもしろいかも。
あとは効果音がちょっとでも鳴るとかなり印象が変わるのかな。
俺的には偽眼流exの方が面白かった。
と、まだ1本も完成させてない俺様が偉そうに言っていまいましたよと。
0912908
2005/04/20(水) 20:10:01ID:v365F3Kn捨てアドをいただくか、どこか特定の場所があればうpしますよ。
勝手にうpして、ここに直リンを貼るのは、さすがにまずいだろうと思いますので。
0913名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 21:46:16ID:sORTxyg5このスレの公式ルールって、既に固まっていて運用段階に入っているのでしょうか?
Wiki の記述も Wiki 製作者個人の提案のような感じがして…。
何を指針にして参加すればよいか、そのガイドラインもまだ固まっていない状況なのでしょうか?
このスレを一渡り読んだのですが、よく分かりませんでしたので質問させてください。よろしくお願いします。
0914名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 22:30:29ID:81moHdHT0915名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 22:40:02ID:sORTxyg5誤爆じゃないっす。
コーディングを土日しかしちゃいけないのか、1週間かけてしてもいいのか、が固まってないように思ったんです。
素材やライブラリは転用化、というのは固まっていると思ったのですが。
テンプレ内容が正式ルールとして固定済、という認識でよろしいんでしょうか?
0916名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 22:48:57ID:81moHdHTガチガチに制限するより、空いてる時間で小ネタを完成させてみようってのが主な趣旨。
最初は土日以外製作禁止だったが土日が忙しいやつもいるから1週間で1作つー感じになった。
0917名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 23:35:16ID:OaFpsddm0918名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 23:44:27ID:81moHdHT0919名前は開発中のものです。
2005/04/20(水) 23:52:35ID:jDJmdSMD原因はこんな感じだと思う
・作品のレベルが上がって、初心者が参加しずらい
・ネタ切れ
・1〜2ヶ月程参加すると、結構疲れる。んで、1度途切れるとモチベーションが下がる
>>918
【お題】何かが追いかけてくる
で、どーよ。ネタが無い初心者は、追尾弾をひたすら避けるSTG風ゲーム
ネタの無い中上級者はパックマン系
0920名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 02:59:36ID:sJdzB1RK感想感謝です。
動いた人が居ると分かって、正直ほっとしました…
遅れましたが861氏にも感謝。
まだ音関係も弱いんで、いずれ簡単なのから出来たら良いなと思ってます。
0921名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 03:29:40ID:rHqkhXRx俺的には、
作りたいときに作る。でも提出期限は守る。
て感じで週頭からをキボン。
0922名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 20:17:55ID:VG5uFp1i一本作るってことでよかですか?
0923名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 20:37:29ID:rHqkhXRxそれって他の5日間は何もするなっていうルールにするって事なんだぞ?
「ルールで厳密に拘束するつもりはない」って方向でいくつもりなら、
要らんヤジ弾くという意味でも、最初から「その週の間に」程度しておかんか?
0924名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 20:49:57ID:HXJ1LTI10925名前は開発中のものです。
2005/04/21(木) 21:15:32ID:rHqkhXRx特に指定はないんですが
ゲ製技専用のは忍びないんで他適当なところで
リンクは無くてもいいですよ
0926912
2005/04/21(木) 22:59:48ID:g5FSHpvKどうやらもう旬を過ぎているので、直リンしておきます。
ttp://read.kir.jp/file/read3514.zip
ネタバレしたくない人にはお勧めしません。
0927名前は開発のものです。
2005/04/21(木) 23:00:36ID:g8OCVjWk足並みそろえたほうが面白いって理由だけなんだけど。
土日以外に休みはあるだろうから大丈夫だとおもうけどね。
あと、お題がきまらなくてずるずるいっちゃうパターンが続いてるから
どうにかしたいね。
0928名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 01:33:09ID:nUkm4hIq0929名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 06:09:11ID:RfVczLX3■■■おまえら土日に1本ゲームを完成させるスレ■■■
土日に完成ってのは、まあ便宜上という事で
0931名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 08:48:56ID:C5own2OZ0932進可 ◆Sinka1my5k
2005/04/22(金) 19:07:28ID:ADWMBDJNんじゃ自分は今週それでやってみる。
0933名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 21:17:24ID:rFL9NAON■■1週間で作ったゲームを土日にうpするスレ■■
0934名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 21:32:47ID:nUkm4hIq0935名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 21:47:42ID:zr+ndgTy0936名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 23:38:25ID:OJ4htNha1はとにかく(土日)2日で作れとある。
つまり短期間でゲームを作ろうというのが主旨だと思う。
しかしながら週によって作品数にバラつきがあり、存続が
危ぶまれかけている・・・という感じ?
とりあえずスレタイや方針よりも今後のお題を相談する流れ
に変えないか?
0937名前は開発中のものです。
2005/04/22(金) 23:57:25ID:nUkm4hIq>>140以前と以降では趣旨がちょいと違うよ。
スレ止まってたみたいだし・・・。
0938名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 00:03:11ID:dLz2R/sF週のいつかはどうでもいいが、とにかく2日で作って、
とりあえず土日にアップするってことでええのかいな?
0939名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 00:16:54ID:XSBmyLykお題を決めてとにかく作って土日にアップすればよい。
0940名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 14:35:12ID:kpWP0Eaw0941名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 15:16:52ID:XSBmyLykやっぱ最低限これだけは守るっつーのを決めた方がいいのかな。
・お題
・1週間以内に作る
・土日にうp
他に何か。
0942名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 20:24:14ID:Nei6DBiJ欲しい人いますか?
0943名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 20:47:48ID:Nei6DBiJmの設定数が53個?までしかできないようなのですが
増やしたりできませんか?
0944名前は開発中のものです。
2005/04/23(土) 21:21:20ID:Nei6DBiJ砲丸跳びmap作れるマクロ('A`)
ttp://www.geocities.jp/sasurai_kingdom/jojo/txt2map.zip
0945進可 ◆Sinka1my5k
2005/04/24(日) 02:00:23ID:pG6zpSI4ttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0024lzh.html
スペースかZかボタン1で加速って書くの忘れてた。
0946名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 13:28:46ID:in7xePPiGJ! 早い上クオリティ高いね
ただスパイクが早いわ 直線的な追尾が優秀すぎるわ イレギュラーだわで
運の要素が強くなっちゃって 理不尽に死にます。orz
0947進可 ◆Sinka1my5k
2005/04/24(日) 13:40:15ID:eKe3tDZP0948名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 17:38:19ID:Swv0g1Jqうむ、なかなか面白い
けど敵の数を増減させる以外に難易度の調節方法があるかどうか・・・
おいらも参加したいけど短期間に完成させられるようなアイデアが出てこないなぁ。
0949羊羹@Flashゲ ◆60fStA0Hjk
2005/04/24(日) 20:15:35ID:zDq05bX2http://www.geocities.jp/nao6127m/flash/test.htm
今日作りました。昔TVでやってた、「イライラ棒」みたいな感じです。
0950名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 22:00:09ID:Du5Yslzyおおお
そうか、そういうアプローチでもエディタは作れますな
どうもです
mの数ではなくて読み込みファイルサイズが問題でした
上限1kになってたのでとりあえず100倍にして対応
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0108zip.html
>>945
モロカブッター!
しかもこっちはこの時間で未だ完成すらしてないし…orz
おのれー
まだ見通しが甘いか
スパイク強いよスパイク
敵倒して跳ねる時と跳ねない時の差ってなんでしょう?
0951名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 23:08:23ID:CK6rOqKsスパイクの追いかけもマイルドに。でもやっぱり難しい。
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0109lzh.html
難易度調整はとりあえず敵の数が一番楽なので、完成速度を重視しますた。
難易度アイデアは色々あったりする。一回で壊れない敵や、方向によって弾を避ける敵、
弾を加速する床、減速する床、弾を反発するボス(スピードを上げてぶつけないと倒せない)などなど。
壊れる壁を作って全部破壊でクリアとかしても面白そうだなー
0952名前は開発中のものです。
2005/04/24(日) 23:49:10ID:2Uu85IT+http://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0110zip.html
とりあえず完成?
0953名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 00:20:50ID:WohZubUiおもろいが 激 難 。Easyで2,3匹しか倒せね〜
>>949
キー操作よりも、マウス操作の方がイライラ棒っぽいかも
FLASHで実現できるのかどうか知らないけど
>>952
小刻みに動くと延々逃げ続けられるっつー攻略法ハケン。
なんらかのスコアあると燃えそう。
0954名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 00:25:24ID:h+eEB4Aj書ける範囲でいいから書いていただけるとうれしい
0955名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 04:12:59ID:EbcjT3oC0956名前は開発中のものです。
2005/04/25(月) 13:52:20ID:UUak0+hi面白いけど、難しいのぉ
自キャラが慣性に影響されまくってるのが、難度高い理由かな
大きく動かないほうが楽だしね
ダッシュよりブレーキが欲しいわw
>>952
乙
こっちは逆に簡単過ぎる気も
追ってくる弾も数種類あるといいんじゃない?
Y軸合わせてから突進してくるのとか、方向決めたら一定距離を必ず直進してくるのとか
もしくは弾同士で反射させて未来予測を複雑にさせるとかね
0957名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 00:20:39ID:7SPLkNVR0958名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 00:52:33ID:D2fNGjs/↓
連休
↓
とび石連休
↓
「とび石」
0959名前は開発のものです。
2005/04/26(火) 01:07:14ID:q8tjS0P72念4ヶ月なが〜
0960名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 09:40:09ID:/ihnOWIR0961名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 21:46:29ID:7SPLkNVRhttp://f54.aaa.livedoor.jp/~gamedev/pukiwiki14/pukiwiki.php?%A4%AA%A4%DE%A4%A8%A4%E9%C5%DA%C6%FC%A4%C7%B0%EC%CB%DC%A5%B2%A1%BC%A5%E0%A4%C4%A4%AF%A4%EB%A5%B9%A5%EC
http://gamdev.org/w/
0962名前は開発中のものです。
2005/04/26(火) 22:38:42ID:klbSwuTmdクス。ツーかスマソ
0963名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 00:04:04ID:PM/HzIKZすまなかったと思うなら、編集して充実させてくれ。
wikiだからダレでも編集できる。頼んだぞ。
0964名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 00:28:07ID:9Ps4Y1w/ファイル自体を拾えないのに、充実とはこれいかに。
0965850
2005/04/27(水) 01:29:05ID:ugWq4Afh>>963
やはり補完サイト必要ですなー。
作品がだんだん消えていくのは、なんとももったいない。
0966962
2005/04/27(水) 09:32:38ID:E9qB7S4l0967名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 20:19:08ID:SVz92kuoこれじゃ先週より酷い…orz
STG風味
ttp://gamdev.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0114zip.html
もう次から演出はやめよう…
スレタイ案
■■おまえら土日までに一本ゲームつくるスレ■■
これだとあんま手を付けずニュアンス的にもしっくりくるかな、と
遅刻魔の自分が言えることじゃないんですがーorz
0968名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 21:07:54ID:pqyrM+Kxこのスレ史上最高の敵アルゴリズム!
0969名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 22:06:15ID:5gHWxM1p動きおもろい!黒い奴と、壁を敷き詰める奴、テラツヨス
0970名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 22:11:37ID:372oSNGf0971名前は開発中のものです。
2005/04/27(水) 23:34:54ID:LToumUF4これは名作!
てことでWikiに追加してきた!
0972名前は開発中のものです。
2005/04/28(木) 00:30:25ID:yXBi12j4イピョーウ
0973名前は開発のものです。
2005/04/28(木) 01:44:27ID:h76WHK04砲丸跳びを作成された方ですよね?
相変わらずいい感じです!
0974967
2005/04/28(木) 09:01:25ID:EKSSqQQu何故いままで気付かなかった…orz
修正うpは1度に抑えようと思うのですが
一緒に片すので何か要望とかってありますか?
>>970
おお、到達者が
到達不可能なんじゃないかとハラハラしてました
>>971
スミマセン、作品名書いてませんでした
Wiki修正しときます
0975名前は開発中のものです。
2005/04/28(木) 09:45:16ID:qPbKZq1X0976名前は開発のものです。
2005/04/29(金) 23:35:03ID:Odqp8YXW0977名前は開発中のものです。
2005/04/30(土) 01:00:13ID:3Z5rCnnw0978名前は開発中のものです。
2005/04/30(土) 08:51:57ID:s7NyA1O/0979名前は開発中のものです。
2005/05/01(日) 02:56:41ID:kqbUreqi<< ルール >>
・先週末までに出たお題のゲームを作って今週末(日曜日)までにうp汁
・お題に関係ないゲームを作ってもok
・うpした人は神とする
・7日以上の遅刻(14日以上の製作期間)のものは別スレへ
・引き続きバージョンアップする場合は公開スレに誘導汁
<< 公開用テンプレ >>
【作品名】
【ジャンル】
【必要なランタイム】
【製作期間】**/**/**〜**/**/**
【開発環境】
【コメント】
スレが残り少ない!次スレはこんなもんでいいか!?
0980名前は開発中のものです。
2005/05/01(日) 09:02:36ID:+/Fjiq0wイイヨー
0981名前は開発中のものです。
2005/05/01(日) 17:49:52ID:rcH1rP2Gttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0025zip.html
前回967の修正は自作ゲームスレに
>>979
同意
Wikiのルールに979の下2つを追加するような感じでしょうか
でも、制作期間の表記は無い方が問題起きなくて良いかもしれませんよ
0982名前は開発中のものです。
2005/05/01(日) 23:26:26ID:DZAq8/0O>>981 イイね! 綺麗なつくりが心地よい頭の体操を促s(ry
と、4ステージ目が3手でクリアできるようです
0983名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 00:32:30ID:VUUF0H2p0984進可 ◆Sinka1my5k
2005/05/02(月) 00:36:21ID:+/doMppHttp://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0027lzh.html
0985名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 01:19:53ID:mviqwcOz0986名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 03:21:18ID:2wtY8XLuGJ!
3242で失敗したブーン
0987名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 05:38:18ID:k+8SQCH7ttp://www.h3.dion.ne.jp/~hohoi/Dtopchar.lzh
0988名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 08:34:13ID:mviqwcOzうpする前にせめてちゃんと動作確認を...
cpu使用率が爆裂してびびりましたよ
0989名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 08:49:39ID:u/Qu/6fh(・∀・)イイ!!ネ
3000越えたあたりの溝が長くて難しいですね
0990987
2005/05/02(月) 13:33:58ID:FCVhVSGNループしてるから仕方ない気も…ちなみに2000ですか?
こういったソフトの作り方って質問スレでいいのかな?我流で作ったもので。
0991名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 19:09:35ID:M+tj7Q/Oこういうジャンプゲー大好き。
0992名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 22:12:12ID:qV336ahRボールを使った遊びをクリエイトしてください。
0993名前は開発中のものです。
2005/05/02(月) 23:35:52ID:VUUF0H2p>>992
どっちだ?
0994名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 01:11:03ID:g59ZIrj60995名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 01:21:25ID:3VY5C3eY0996名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 01:23:42ID:cu5Oic+kどちらにしろ抽象的すぎないか?
0997名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 01:30:53ID:3VY5C3eYあとは製作者の発想次第?
0998名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 02:55:54ID:EmC8irky0999名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 02:57:39ID:7xPbsic91000名前は開発中のものです。
2005/05/03(火) 02:58:52ID:7xPbsic910011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。