トップページgamedev
1001コメント400KB

グリードアイランド製作スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジン03/01/26 13:26ID:m/+35wYV
このスレはグリードアイランドの製作に協力してくれる人達が集うスレッドです。

グリードアイランドについての
http://aqua.pure.cc/~gctc/jump/hunter/greed.html

詳しい説明は>>2以降
00867903/02/21 05:17ID:LNClZA/c
>>81
> クリア後にリセットですか。これは全プレイヤーをということですよね?
はいそうでつ。それを想定して言いますた。

> リセットってされたら嫌に思う方も多いかと思われますがいかがでしょうか。
なるほど・・・・。反論出来ません。(藁
漏れがこの発想をしたのは、
クリアした人は卒業しかないのかな?、それを避けるには?
ってところからでつ。
そこに軸足を置いて考えるとリセット以外では、
・同じ世界なのにクリア者だけ別のカードを集める
 → トレード、イベントの不成立
・クリア者は別鯖(次の世界)へ進出
 → 人がいねぇ・・・・。
と漏れのアタマではもう限界でつ。(ぉ

リセットにこだわっていくつもりはないんですが、
・リセットするとして、カード(アイテム)だけリセットして、キャラクターのスキル等を継続
というのは如何でしょうか。
第2期は、スタート時のキャラの強さと経験で、序盤はある程度さくさく進める、と。
 → 序盤がマンネリ化の可能性
ですが。

とりあえずは作品中のG.I.よろしく、“クリア”を徹底的に難しく・・・・


> ・依頼機能(○○を殺してくれたら。。。、○○を奪う(持ってきて)くれたら。。。、みたいな。
これ、すげー(・∀・)イイ!! と思いまつ!!
なんか夢が見られるなぁ〜!
00877903/02/21 05:18ID:LNClZA/c
連投スマソ。改行大杉て言われちゃったもんで。

>>80
MMOゲームとは:
Massive Multi-player Online(大規模多人数オンライン)ゲームの略。
・ひとつのゲーム世界に数千人以上のPlayerが同時に接続可能
・Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する
この条件を同時に満たすゲームのこと

以上、大規模MMO板のindexからの引用でつ。
ウルティマオンライン、リネージュ、ラグナロク等が有名でつ。
0088名前は開発中のものです。03/02/21 05:26ID:I8tsir6E
クリアするたびにそれまでに判明したカードの補強をするのがええのかね。
クリア後2、3日遊べなくなりそうだけど。


あと、モタリケは絶対登場させてね。
0089名前は開発中のものです。03/02/21 05:48ID:6xCwTndt
ところでアイテム(カード?)は誰が考えるの?
ゲーム製作者が一人で考えるのも大変だな。
このスレで募集するのか?

例えばこんな感じか?
モナー  キャラクターカード  2chの代表的AAキャラ。
ギコ猫  キャラクターカード  モナーと並ぶ2ちゃんねるを代表するAAキャラクター。
DQN   キャラクターカード  学歴が低い、または知性に乏しい者。
0090名前は開発中のものです。03/02/21 06:21ID:nDhn5yN6
☆★☆キラキラお星さま☆★☆
http://jsweb.muvc.net/index.html
0091名前は開発中のものです。03/02/21 06:24ID:3V0UieQ5
ネタスレじゃなくてマジで作るん?
0092名前は開発中のものです。03/02/21 08:27ID:UIC7qOqR
モタリケは裏キャラ
0093名前は開発中のものです。03/02/21 09:40ID:0SCbMwfD
27 名前:作者の都合により名無しです [] 投稿日:03/02/20 14:00 ID:RImMgEEv
2ちゃんビューアーのGI版がほしいなぁ
衝突つかったら行ったことないスレにいけるとか
交信でスレ巡回とか
透視でレス全部表示とか
宝籤で人気のスレッドをランダムで表示とか
堅牢でログ保存とか

あったら絶対楽しそうなのになあ
0094名前は開発中のものです。03/02/21 13:41ID:xrrbpa21
楽しいツールよりも便利なツールの方がいい
0095名前は開発中のものです。03/02/21 13:44ID:runOoWla
               o.
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   このスレは無事に .  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /   ペイピッポォより     /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /
         . /
   __(^^) ../
  /__ \/
  | |   |  |
  (_) (__)
0096名前は開発中のものです。03/02/21 16:06ID:SJqvYsMa
71さん
MMOって一人でも作れるものなんでしょうか?
00978003/02/21 16:55ID:p5h7tvGS
>>87
独り言のようなレスにコメントありがとうございます。
そのあたりの常識的なことは一応なんとなく理解しているつもりなんですが、
実際のゲームはどうなっているのかなぁと。
普通のRPGではラスボス倒してエンディング迎えたら基本的にそれで終わりですが、
MMORPGと呼ばれるものはそうじゃないんですよね?
あとパーティープレイのメリットというのもよくわからないし。
CGIで「Playerがいなくてもゲーム世界が常に存在し、時間が経過する」は可能かなぁ。
数千人同時参加というのもなんか厳しそう。

ちなみ自分が作っているのはGIみたいなのじゃないので、またしても無関係sage
>>71氏の活躍に期待しています。
0098名前は開発中のものです。03/02/21 19:17ID:I8tsir6E
インタフェースとか作るのがめんどい。
cgi楽チン。でも物足りないかも。
0099名前は開発中のものです。03/02/21 19:26ID:4hPiLiWQ
          終   了   し   ま   す   た  。
         n                          n
       ミゝヽ                        / ヾ彡
        ゝ ノ                        ヽ ヾ
        / /∧_∧                ∧_∧| ヽ
   アヒャー .|  <(  ゚∀゚)               (゚∀゚  ..)> | アヒャー
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ              /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___  _n    /       /
          | 完  /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒  /ヽ終.了|
      / ̄\_|    |  ̄ ̄          ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ                 /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \               / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \           /  /    ) /
         ∪    \  \       /  /      ∪
                \  \ │ /  /
 ̄ ̄                / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ─( ゚ ∀ ゚ )<     終!
                    \_/   \_______
                  / │ \
01007103/02/21 20:52ID:glL9esfY
>>82
うまくいけばいいんですけどね。

>>83
まだ細かい内容は決まっていませんので仮のものですが、

・タイトル未定
・4月後半頃より習作の製作開始予定
・Windows用、DirectX9利用予定
・特徴-MMO、アイテム収集、依頼
・細かいルール等は全く未定です。何度も言っていますが、まずは3D空間の共有まで作ります。

>>85
完成するという保障もちろん無いですが、全く形にならない事は無いはずです。最悪でもベースまでは作って、中断するにしろソースの公開はしたいです。

>>86
リセットの件は、レベル等の状態によってリセット(後退)率を変更する事で不満を減らす事はできるかもしれません。
レベル〜20は状態継続で第2期スタートみたいな。色々と考えていただきありがとうございます。夢見せますよ〜(笑 夢で終わらないようがんばります。。。。

>>88,92
カード追加ですか、  かなり大変そうなんですが^^; さらにモタリケだすんですかww しかも裏キャラって。

>>91
作るのはほぼ確定です。スケジュールもかなりいいかげんなのでいつ動くバージョンを出すかは分かりませんが。完成するかは別ですが(ぇ

>>96
無理ではないです。小機能の物に少しずつ機能を付けていく予定です。

レスが大変だったので次からはまとめて返事を書くようにしますね。改行が多いそうですし^^;
01017103/02/21 20:55ID:glL9esfY
>>85
すみません、補足です
いちおう一人である程度は作る予定ですが、BGMなども作るとかなり時間がかかりますので、
手伝っていただける方がいればよろしくお願いします。実際の募集は必要になってから再度行います。
0102名前は開発中のものです。03/02/21 21:01ID:5oRzwJsS
激しく応援!!ガムバレ!!!

フィールドでは2つのモードが切り替えられるようになってて、

ノーマルモード…キャラとの会話、チャットなどが出来る。
ブックモード…各カードの使用、整理。
       あらかじめ持っているカードをショートカットに登録できて防御呪文などを
       すぐに発動可能。

みたいにしてスペル戦も楽しめると面白そう。
0103名前は開発中のものです。03/02/21 21:14ID:YzLFfP/2
http://members.tripod.co.jp/umibenomakigai/
0104名前は開発中のものです。03/02/21 21:28ID:6xCwTndt
アイテム(カード)収集とスペルみたいなシステムがあれば
あと71さんの作りたいように作ってください。応援しています。
0105名前は開発中のものです。03/02/21 21:29ID:7AOj1+SM
>>100
本当に作るのかよ、ネタではなかったのか。

このゲーム、実際に作ったらデカイソースになるだろう。
当然、クラス作っていくのだから、ゲーム用ライブラリーを
作る事になるだろう。
だったら、ゲームのソースより、ライブラリーの公開のほうが良くないかい。
名付けて、「2Chゲ製作技術ライブラリー」
そうすれば、それを利用して、別なゲームにも利用できる。

ところで、これって 2D、3D?
0106名前は開発中のものです。03/02/21 21:56ID:7fFaeuF5
2D希望
3Dは
スペックもいるし
やっぱり人気のMMOって2Dがおおいし
っていうか3Dつまらんとおもうんだけど
0107名前は開発中のものです。03/02/21 21:57ID:Kjeu6JQi
すごく作って欲しいしハンタ知らない人でもやればハマるはずだね
何年かかってでも作って頂きたい。
ただ著作権とかは大丈夫なの?
0108名前は開発中のものです。03/02/21 22:08ID:kvGEH2fu
3Dでも、フリーで面白いのもあるぞ。
0109名前は開発中のものです。03/02/21 22:14ID:AFzE30iU
一番大切なのは、PK有りか無しか。
当然有りになるんだろうが。。

とにかく71さんガムバレ!!
0110名前は開発中のものです。03/02/22 00:00ID:wWd1lujU
おーぷんそーすキボンヌw
0111名前は開発中のものです。03/02/22 00:02ID:HQtGL3af
>>110
それやると確実につまんなくなるよ。
最低でもイベント・アイテム・戦闘ルーチン部分は隠さないと。
0112名前は開発中のものです。03/02/22 00:05ID:wWd1lujU
ぁ、そだね。MMOではチート・デュープがゲームバランス狂わすからねぇ。
MMおってどーやって出来てるのか知りたかったもんで。。。。
頭足らずでした。スマソ。
0113◆TPeOraQid2 03/02/22 00:29ID:Yzil6WXL
フリーソフトですか?
01147903/02/22 02:08ID:eagvEh31
>>100
> リセットの件は、レベル等の状態によってリセット(後退)率を変更する事で不満を減らす事はできるかもしれません。
あーなるほど!! これも面白いですねえ〜!
「おい知ってるか? ついにクリアしそうなヤツがいるらしいぜ?」
『まぢで? 凄ぇな。オレまだlv○なのに。』
「だからよぉ、オレ、リセット見越して今からはlv上がり難いスタイルでいくよ。」
『や、デマかもよ? とりあえずオレはlv△目指すよ。』
被保養家族の問題でパート/バイト代を調整するように。(藁
103万の次は130万くらいまで稼ぐと損少ないらしいし。

> 夢見せますよ〜(笑 夢で終わらないようがんばります。。。。
醒めないなら、例え夢のままでも。(ぉ

漏れ、BASICとhtml程度しか知りませんが、
宅録くんなので、音楽絡みなら少しくらいはお力添え出来る“かも”でつ。


あと、みなさんsage進行でいきませんか?
0115名前は開発中のものです。03/02/22 05:03ID:SnCI/FDp
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0116名前は開発中のものです。03/02/22 09:23ID:99Z9YJuJ
71さん、このゲームに職業みたいなシステムを作る予定はありますか?
例えば
ハンター、ブラックリストハンター、幻獣ハンター、美食ハンター、マネーハンター、
武器屋、雑貨屋、殺し屋、盗人など

そしてある条件(アイテム、金、イベント、勝利数、殺した人数など)を満たすと
ハンターの場合は1つ星ハンター→2つ星ハンター→3つ星ハンター みたいに昇格するシステムはあるのかなあ?
011711603/02/22 09:58ID:99Z9YJuJ
職業システム案
ハンター(フリー) 特にこれといった目的はなく自由にプレイ
ブラックリストハンター 懸賞金などを懸けられた者を倒すのが主な目的
幻獣ハンター レアなモンスターやたくさんモンスターを収集するのが主な目的
グルメハンター レアな食べ物やたくさんの食べ物を収集するのが主な目的
マネーハンター ともかくお金をたくさん稼ぐのが主な目的
武器屋、雑貨屋 武器や雑貨を収集してプレイヤーに売るのが主な目的
殺し屋 プレイヤーやイベントなどで殺しの依頼があれば殺すのが主な目的
盗人 プレイヤーのアイテムを盗みまくるのが主な目的

ある条件を満たして昇格するとその職業だけの特典が貰える。
0118名前は開発中のものです。03/02/22 17:00ID:38pCjGfx

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0119名前は開発中のものです。03/02/22 19:47ID:KyB9l5hZ
職業は自分で名乗るとか人に言われて気付くとかのほうが面白そうなのは俺だけ?
0120名前は開発中のものです。03/02/22 20:18ID:CN5nRgo/
うんお前だけ
0121名前は開発中のものです。03/02/22 22:06ID:FfogsF/H
>>119
実際には見えないから、そっちのほうがいいかもね。
自分で設定できた方がいいかも。

あと、第二期、第三期とかより、
クリアした人には特別な武器とかの方が面白そうなんだけど。。
第○期とかだと、ヒキーとかがいつもクリアしちゃうだろうし。
01227103/02/22 22:19ID:S6FWa7Lz
応援ありがとうございます。がんばります。
3Dで開発します。PKは有りになるはずです。依頼機能を付けたいですし。
著作権の問題はグリードアイランドやHxHを作るわけでは無いので大丈夫のはずです。 あ、モタリケ・・・・w
グリードアイランドライクなゲームです。
アイテム収集とスペルは最終的には付けるはずですので大丈夫です。もちろんフリーになるはずです。
ソースは私が開発放棄した場合に公開します(形になっていれば)。完成した場合も一部ならできるかもしれません。
>>114
79さんの書かれているような事になれば最高ですね。税金でのたとえがつぼに来て大変ですww
職業システムはやってみたいですね。ただ、○○ハンターはちょっとまずいかもしれないですね。著作権とか、大丈夫だとは思いますが。
名乗ってはじめて分かるとは、見た目にはでないけど、実は差別化されているってことですよね。
はじめに心理テストを付けて差をつけるとか。この場合はステータスの分配は自動になりますけど。

BGMの協力を名乗り出てくれた方、ありがとうございます。画面のイメージが決まった時に
もしよろしければご協力ください。
0123名前は開発中のものです。03/02/22 22:20ID:H34+AUC6
>>117
カード集めが目的なのに
なんで職業とかが必要なんだ?
いらんだろそんなもん。
原作どおりでいいだろ。
0124名前は開発中のものです。03/02/22 22:41ID:99Z9YJuJ
>>123
ttp://donyoku.hp.infoseek.co.jp/index.html#GLIのパクリのつもりで職業を考えました。
やっぱりパクるのはいけませんよね?スマン
0125名前は開発中のものです。03/02/22 22:43ID:MLK+eC4j
ドンドドッド、ドッドドッド、ドンドドッド、ドッドドッド、
  オワリガ チカヅイテマイリマシター!!!!
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
     クソスレダ   クソスレダ
     ∧_∧   ∧_∧
    (__・∀) (__´∀)
    /|_(完)_|ヽ /|_(終)_|]つ
0126名前は開発中のものです。03/02/22 22:43ID:vEWJUiJw
>>123
キャラクターに個性がでないとつまらんぞ
0127名前は開発中のものです。03/02/22 22:47ID:H34+AUC6
>>126
個性なんて
キャラの能力や容姿だけで十分つくと思うが。
なんで職業にそんなにこだわる?
最近のMMORPGと一緒にしたいの?
0128名前は開発中のものです。03/02/22 22:55ID:FfogsF/H
>>127
う〜ん。。そうだね。
じゃぁ、UOみたいな感じって事か?
0129名前は開発中のものです。03/02/22 23:58ID:KyB9l5hZ
あと気になってるんだけど死んだらどうなるの?
0130名前は開発中のものです。03/02/23 00:01ID:J3ZACLrK
現実でも氏にます
0131名前は開発中のものです。03/02/23 00:52ID:IhB1COdh
死んだらレベルリセット&カードぜんぶ失うがいいな
0132名前は開発中のものです。03/02/23 00:53ID:YJEPr5q/
それきついなー 挫折者続出しそう
0133名前は開発中のものです。03/02/23 01:23ID:46L0ehLA
レベルはともかく
カードと指輪のデータリセットくらいは
必要だろう。
0134名前は開発中のものです。03/02/23 02:01ID:YJEPr5q/
指輪ってなんだよw
01357903/02/23 02:50ID:PjbspKxY
>>116,117
職業案賛成でつ。
DQ6だったかな?、みたいな
lvとはある程度パラレルな複数軸の成長案も賛成でつ。
でも、プレイスタイルをそれで縛らない方がいいような。

職業とキャラの容姿を関連づけずに選べるシステムキボンヌ。

>>121
> クリアした人には特別な武器とかの方が面白そうなんだけど。。
クリアした人は、その時点でアイテム集めはもう卒業、と?

> 第○期とかだと、ヒキーとかがいつもクリアしちゃうだろうし。
まぁ、ネトゲの宿命だよね。
こればっかりは致し方ないよ。


>>122
> グリードアイランドライクなゲームです。
漏れもそれがbetterだと思いまつ。

> 税金でのたとえがつぼに来て大変ですww
やぁ、それは何より!(藁
0136名前は開発中のものです。03/02/23 03:13ID:1ggXx80g

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
0137名前は開発中のものです。03/02/23 13:20ID:9vEfGohq
第2期、3期っておんなじアイテムまた探すのつまんないよね。
難易度をあげるのはどう?
カード化限度枚数みたいなシステムはあるのかな?
ハンタではそのシステムのせいでかなり長期間クリア者が出なかったけど、
このゲームも最後の一押しは相当頭使わないとクリアできないようにすればいいと思う。
かけひきも楽しめそうだし。
0138◆TPeOraQid2 03/02/23 14:56ID:Lpml15wc
The Worldにカード要素がついた感じかな?
0139名前は開発中のものです。03/02/23 15:00ID:02n+jx9W
            o.
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に .  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モララーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0140名前は開発中のものです。03/02/23 16:42ID:qpyfYRel
ゲーム画面が3Dにならグラフィックはどのくらいなるのかな?
0141名前は開発中のものです。03/02/23 17:46ID:9vEfGohq
ウルティマみたいな画面がいいな
0142名前は開発中のものです。03/02/23 18:36ID:/Jw1L58e
オレもウルティマみたいな3Dがいいな。
ラグハイムみたいな3Dはどうも。。
ゲームなんて作った事ないけど、2Dに近い方が作るの簡単な気がするし。
まぁ、全て71さんが決める事だけど。
0143名前は開発中のものです。03/02/23 18:44ID:9vEfGohq
ゲーム作ったことないからわかんないんですけど大体どれくらいかかるものなの?
0144あぼーんNGNG
あぼーん
01457103/02/23 20:38ID:2tRm5Fhu
沢山のご意見ありがとうございます。
クリア後、死亡後の処置は一番難しいあたりかもしれませんね。
収集指定のアイテムは手に入れても道具化できず、クリア後に一つだけ道具化可能というシステムを考えています。
指定のアイテムが魅力的なもので埋められれば良いシステムになるのではないかと思っています (特殊能力有り、や見た目にかっこいいアイテムなど
ただ、一度クリアすると入手方法が分かっているのはどうすればいいでしょうね? 一部のアイテムの条件をきつくするのは必須でしょうね。
死亡後はランダムで数枚か数%のアイテムを失う等でいいかと思います。アイテムに失いやすさを追加してもいいかと思います。(レアは失いやすかったり、その逆
また、画面はラグハイムのようなタイプにしたいと思っています。クウォリティの高さは期待してはいけません^^;
開発期間は全く分かりませんが、五月頃から習作を作り出すはずですから、早くて6月頃にはチャット+移動ぐらいの
サンプルなら公開できるかもしれません。完成はとうぶん先かと思われます(完成してもいじり続けると思いますし
カード化限度枚数はつけなくても十分入手が難しいアイテムをつけたほうがいいかと考えています。
詳しい内容は少しづつ決めましょう。まだまだ時間はありますし・・・・
0146名前は開発中のものです。03/02/23 20:50ID:46L0ehLA
>>134
ハンター読んでないのにこのスレに来たの?

あと職業を付ければ個性がでるというわけでもないと思うが、、、
全員がカード集めが目的なのに武器屋とかなんでいるの?
あと限度枚数は必要だと思う。
いかにカードを独占したりとかいかに他のプレイヤーの独占カードを
奪うのかとかがこのゲームの醍醐味だと思うのだが。
0147◆TPeOraQid2 03/02/23 20:56ID:Lpml15wc
なんで5月から?
0148名前は開発中のものです。03/02/23 21:04ID:kQV2JcMd
死亡後についてだけどキャラ消滅でいいんじゃないかと思うんだけど。
結局このゲームで重要なのはレアカードの入手方法でしょ。
だからそれさえ覚えてればまた取りに行けばいいんだし。
あとレベルはどんな風にレベルアップするかによるのかな。
個人的にはある程度までは楽に上がってそこからなかなか上がらないってのがいいけど。

0149名前は開発中のものです。03/02/23 21:32ID:vhoLocE+
>>死亡後についてだけどキャラ消滅でいいんじゃないかと思うんだけど。
結局このゲームで重要なのはレアカードの入手方法でしょ。
だからそれさえ覚えてればまた取りに行けばいいんだし。

入手方法なんてどうしてもそのうち広まっちゃうだろうから
死ぬ度キャラ消滅はキツイと思う。>>145の方でいいんじゃないかと。
015013403/02/23 21:45ID:9vEfGohq
>>146
読んでるよ。
このゲームに指輪のデータなんかねぇだろ。お前がハンタ読みすぎなんだよw
0151名前は開発中のものです。03/02/23 21:56ID:2uuy+MDP
指輪はめているとバインダーの引き出し可能とかじゃなかったっけ?
0152名前は開発中のものです。03/02/23 21:57ID:kQV2JcMd
このゲームでレベルって重要になるの?
重要になるんだったら消滅はやっぱキツイか。

それで戦闘はどんな感じになるの?
スペル唱えたり念使ったりするの?
念(発)の実装はムズそうだけどどうなんだろう?
ここんとこはプログラマーじゃないからなんとも言えないけど。



0153名前は開発中のものです。03/02/23 21:59ID:46L0ehLA
>>150
普通読んでるなら
指輪のデータといえば出合ったキャラとか
町とかのデータやカードのデータなどの詳細のことなのかと
わかりそうなもんだが。
0154名前は開発中のものです。03/02/23 22:16ID:9vEfGohq
>>153
指輪指輪ってハンタに固執してるからつっこんだだけだよごめんな。
そうムキになんなよ
0155名前は開発中のものです。03/02/23 22:19ID:Lpml15wc
盛りあがってるとこ悪いんだけど、
鯖はどうするの?
0156名前は開発中のものです。03/02/23 22:46ID:46L0ehLA
>>154
別にムキになってないが、、、
一回しかいってないのに固執してるとか
かってに勘違いして煽られチャアかないませんな。
0157名前は開発中のものです。03/02/23 23:04ID:9vEfGohq
>>156
十分ムキになってるしw
少し落ち着けよ
0158名前は開発中のものです。03/02/23 23:24ID:yxObeihF
無知な>>134必死だな(藁
0159名前は開発中のものです。03/02/23 23:24ID:46L0ehLA
なんだただの煽り厨君か。
こりゃあ放置した方が無難だな。 
0160名前は開発中のものです。03/02/23 23:41ID:yxObeihF
といいつつ放置してない>>159(プ
0161名前は開発中のものです。03/02/24 00:00ID:B868OBNB
もっと単純化した(ベースになる)小さいゲームを作ってみればいいんでない?
小さいゲームで協力者を釣り上げて、その後、大きくしていくなら実現可能かも。
0162名前は開発中のものです。03/02/24 05:57ID:czWfX0g4
            o.
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に .  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モララーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0163名前は開発中のものです。03/02/24 08:45ID:2woAogMs
>>160
お前にいったんじゃないぞ。
なぜ漏れを煽る。
0164名前は開発中のものです。03/02/24 08:47ID:2woAogMs
とはいえ>>134はなんで漏れに突っかかってくるのかと思っていたら
指輪の意味を知らないことを突っ込まれて恥ずかしさのあまりごまかしで
突っかかってきただけだったのかw
そう思ったら急に可愛くみえてきたなw
0165名前は開発中のものです。03/02/24 09:15ID:DbGSevJc
俺は134じゃないけどフォローしとこ.
確かにこのスレには「指輪」なる設定は出てきてない.
だから134は設定にない「指輪」を突如持ち出した133にツッコんだだけだと思われる.
0166名前は開発中のものです。03/02/24 10:33ID:2woAogMs
>>165
指輪の意味を知ってたら漏れのいいたいことの意味はわかるだろ。
知らなかったからってそう必死になるなよw
0167名前は開発中のものです。03/02/24 11:34ID:0q88suoR
無益。
どっちでもいいから先にやめた方の勝ちだ。
煽り騙りが2chの華とは言え、あまり汚してくれるな。
0168名前は開発中のものです。03/02/24 15:23ID:1YXKJ8ml
ま >133が不親切だったということで終了
0169名前は開発中のものです。03/02/24 20:11ID:Q95ftJXv
134とっくにいなくなってんのに133必死だなヲイ
0170名前は開発中のものです。03/02/24 21:51ID:2woAogMs
>>168=169
自作自演までして煽らなくてもいいだろw
恥ずかしかったのなら
今度から気をつければいいことじゃあないか。
0171名前は開発中のものです。03/02/24 22:28ID:T0g8lDbX
ところでこの仮想ゲームの仕様書とか無いの?
0172名前は開発中のものです。03/02/24 23:54ID:1THTRYx6
鯖のあてはあるのか?

あと、このゲームから出る(やめる)方法がかなり限られてるんだけど。
マサドラ行って離脱はなかなかでないだろうし、通行チケット手に入れるには強くないといけないし。

MMOってゲーム中断どうしてるんだ?
0173名前は開発中のものです。03/02/25 00:35ID:2xJfo8qh
UOでは、安全地帯でなら即座に(宿屋とか自宅とか)
それ以外だと一定時間その場に残ってから(つまり無防備)
ログアウトだな。

そのへんの兼ね合いが難しいな。GI。
0174名前は開発中のものです。03/02/25 00:42ID:NMPHclNf
ゲームやめるには
離脱か通行チケットしかないだろ。
多少シビアな方が面白いだろうし。
0175名前は開発中のものです。03/02/25 05:05ID:rHZWlpXM
もしカード化限度枚数をありにしたら
たとえば限度10枚のやつを独占したやつが独占したままゲームにつながないと
クリアは無理になる

なので何日間かつながないとそいつの集めたカードリセットというのはどうか(カード化限度枚数をありにした場合)
0176名前は開発中のものです。03/02/25 06:20ID:WBXexDIa
ともかくみんな原作に縛られすぎ
あくまでも71さんが作るゲームは
グリードアイランドのパクリゲームなんだから
H×HのGIから頭をはなした方がいいんじゃない。
0177名前は開発中のものです。03/02/25 10:38ID:EP7b9o5F
>>176
(・∀・)イイ! こと言った!
離すのもなんだが、縛られてはいけないYO!
0178名前は開発中のものです。03/02/25 10:55ID:NMPHclNf
>>175
原作どおりだからそれでいいだろ。
0179名前は開発中のものです。03/02/25 13:39ID:brDwhXEu
だれか今までのアイデアまとめてください。
どこまでが原作に忠実でどこからがオリジナルなのかわからない
0180名前は開発中のものです。03/02/25 14:23ID:wcxNIPDK
MMORPGができたら奇跡だね。2chの歴史に残る!!
現在までに個人でMMORPG開発・運用を出来た人はいないよね?
0181へたくそなまとめ03/02/25 14:59ID:A6XqYNc6
まとめ >>41

・プラットフォーム、スペックはどうするか?3Dらしい。
・鯖は?

・依頼機能(○○を殺してくれたら。。。、○○を奪う(持ってきて))
交換の拡張。

・ログオフは離脱と通行チケットだけにするか?それともいつでもOK?
後者にすると堅牢を使わなくてもシステムで守られていることになる。
10日以上ログアウトで消滅?

・粘着PK。原作どおりか。
・攻撃待ちスペルの待機時間(15秒じゃ反応できないし、長すぎると攻撃側がダルイ)

・念の必殺技をどう取り入れるか?戦闘シーンは?戦闘以外に使える念はどうする?
念を使ったシステム案>>53,63,64
職業システム案>>117

・一度クリアしたらどうするか。>>79,86,88,100,114,145
・死んだとき>>131

・モタリケはどうするか。
0182名前は開発中のものです。03/02/25 16:56ID:WBXexDIa
>>181
たぶん「念」は著作権の問題で出てこない思うけど。
しかし、それにとって代わる特殊能力みたいのは欲しいな。
0183名前は開発中のものです。03/02/25 18:09ID:/DNQkTBe
>>180
【MMOという名の】(・∀・)mmo! その3【MMO!!】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1042690574/
ざんねーん
0184名前は開発中のものです。03/02/25 19:58ID:vJQ6c5oP
>>183
それってMMORPGじゃないし・・・
0185名前は開発中のものです。03/02/26 00:43ID:T7drdxMe
>>183
こういう画面の3Dならいいんだけどな〜
リネ2とかFF11とかみたいな3Dはやだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています