>>912
以下、面の向きがどうのいってる奴は、全然分ってない。
頂点の並びで、向きが決定されるって何度言えば分るんだ?
之は、DirextXだろうが、OpenGLだろうが、Mayだろうが、LigthWaveだろうが
関係無い、3Dの前提なの。(あるのは、左手系、右手系のZ軸の向き)

それを、管理できないソフトウェア(それを扱う人間含む)は
三流以下、おとなしくDirectXのフォーマットでやってなさい。

因みに、
1000byte = 1kbyte
1000kbyte = 1Mbyte
100Mbyte = 100000000byte
まあ、テキストで扱ってる事は無いとして(テキスト扱いなら、情報Sizeの大きさを出す時点でDQN)
各、XYZ情報をfloat型つまり、4byte * 3 = 12byte
でカンマあたりで区切っていたとしても +2byte
1頂点あたり14byte使用としても、700万頂点オーバー
三角ポリゴンで換算すると、233万ポリゴンオーバー

マジで言ってるなら、是非、是非、
御社のお名前を知りたい。
そんなバリバリの会社なら転職したいです。