春休みとDirectX8を利用して、Ys3っぽいべたなアクションゲームを作ってます。
描画周りは一通り出来たのですが、ここで疑問が・・・

キャラが動いたときの描画なのですが、
既に配置済みの背景の中を、ビュー行列を変えて移動させるのと
ビュー行列据え置きで、キャラ周りの背景を移動するたびに配置換えする

一般にどちらが良いのでしょうか?
前者の方が簡単そうにみえ、今はそちらなのですが、
MatrixのFLOATで補えないくらい広いマップとかは、どうなるのかなどと考え出したら・・・。

お馬鹿な質問ですが、よろしければマジレスいただけると嬉しいです。