トップページgamedev
1001コメント310KB

鬱だ氏のう DirectX (Part 6)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものでス02/10/07 01:00ID:???
DirectXについてマターリと技術情報交換&雑談するためのスレッド。
初心者用相談室では扱わないような少し高度な話題も受け持つ。

■旧スレ(プログラム板)
http://piza.2ch.net/tech/kako/966/966655286.html  (Part 1)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/997101556/   (Part 2)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005119775/ (Part 3)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1016276254/ (Part 4)

コピペスマソ
0987名前は開発中のものです。03/03/05 22:49ID:Kfzy4c/0
DX1000
098898803/03/05 23:18ID:hKAo4Ylv
気が付いたら次スレが1000レス突破&dat落ちしてるし。
0989名前は開発中のものです。03/03/05 23:37ID:6Q0+QGIR
というわけで次スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046676308/
0990名前は開発中のものです。03/03/05 23:45ID:XvEtE9xR
>>986
なるほど! 暗証番号を4Byteにパックしていれたら正常に動作しますた

>>987
それはDX1000bって事で、DirectX8について言っておられるのでつか?

あとDX9の新機能のディスプレイメントマップとかわかりません。
Nパッチっていいますが、今のパッチバージョンは何ですか?
最新パッチを当てようにもMSのDLセンターを探しても見つかりません。
まだ公開されてないのかな?


DirectXXXという年齢制限バージョンが欲しいのですが、
米国のコンビニには売ってないようなので、やっぱり専門店に行かないとダメですか?
なんでもかなりハードな部分へのアクセスがモロで見れるらしいのですが……。
0991名前は開発中のものです。03/03/06 04:46ID:Rcs008qS
DiningX9LDKはリビング多すぎませんか?
0992名前は開発中のものです。03/03/06 08:00ID:pLCzVENG
>>991
大杉!
億ションですか?
0993名前は開発中のものです。03/03/06 09:12ID:cCGCd5Zk
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0994名前は開発中のものです。03/03/06 15:11ID:M8pCc7K/
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
0995名前は開発中のものです。03/03/06 19:02ID:pLCzVENG
DirectXと言う割にはアクセスが間接すぎやしませんか?
0996名前は開発中のものです。03/03/06 19:15ID:cCGCd5Zk
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0997はよこのスレの息の根止めようぜ03/03/06 22:53ID:pLCzVENG
・DirectX10が出る頃でもDX8世代VGAユーザーがほとんど
・DirectX10ではDirectInput9、DirectSound9になってる
・DirectX10SDKは今年中に出る
0998名前は開発中のものです。03/03/06 22:57ID:baKFXTTT
Direct1000!
0999名前は開発中のものです。03/03/06 23:21ID:gXlx3vDg
>>998
IDがFX 
1000名前は開発中のものです。03/03/06 23:24ID:frqUnhsK
ふう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。