■□■NET Game作ってみない?■□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Matchyo
02/10/05 02:37ID:???オンラインゲームを作ってみないかい?
0002名前は開発中のものです。
02/10/05 02:43ID:???0003名前は開発中のものです。
02/10/05 03:09ID:???0004名前は開発中のものです。
02/10/05 03:21ID:5y7FZ5rq0005名前は開発中のものです。
02/10/05 03:30ID:???速度が稼げないのはハードを売るためなのかねぇ
移行しづらいや
0006名前は開発中のものです。
02/10/05 03:36ID:???出来てもパクリがいいとこ( ゚д゚)y-~
#というか、具体案ぐらい上げてくれないとレスつけづらい…
0007名前は開発中のものです。
02/10/05 03:44ID:???0008名前は開発中のものです。
02/10/05 03:53ID:???録音や音場の作り方のノウハウ、みなさんどうされてるのか興味あるなぁ
0009名前は開発中のものです。
02/10/05 04:46ID:QqVFSkH6で、>>1はUOやROより面白いシステムの構想くらいはあるのか?
それともそのシステムをこのスレで考えていこうということか?
単にROあたりに触発されて『OnlineRPGが作りたい!』とでも考えちゃったんだろうけど。
0010Matchyo
02/10/05 04:53ID:???そうかな?
オレ的に、2chの人達が集まって、
プログラマー板に住む人にプログラム組んでもらって、
Flash板に住む人達に、ゲーム紹介Flashとか作ってもらえれば、
きっと最高のネトゲができると思うんだけど、
やっぱ考え甘すぎかな?
0011Matchyo
02/10/05 04:54ID:???0012名前は開発中のものです。
02/10/05 04:56ID:QqVFSkH6アイデアや技術は出せても、お金はなかなか出てこないよ。
0013Matchyo
02/10/05 05:00ID:???鯖専用機を買うか作るかして、太い回線を引けばイイんだよね?
違うかな?
もし、そうだとしたら、買うよ!
でも、もし各板の方々が協力してくれて、
β版(一般公開じゃないVer.)とかができても、
まだ100Mとかの回線は必要じゃないでしょ?
5人くらいがモニターするくらいなら、
12Mとかでもイイんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています