トップページgamedev
158コメント38KB

作るのがいちばん簡単なのはシュミレーション?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/08/08 20:52ID:ftpEpIis
シューティングやアクションだと、グラフィックの座標をいちいち変更するのが
面倒(特に、敵キャラが多いときとか)だけど、シュミレーションだと変更しなきゃいけないのは
いくつかの数値だけ。(例えば経営シュミレーションだったらプレイ年数、資本、社員数など)
それで、適当にイベントでも作れば・・・
ということで、作るのがいちばん簡単なのはシュミレーションゲームということでいいですか?
0142名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 22:35:56ID:aICcLcYM
>>141
大戦略は戦略というより典型的な戦闘(戦術級)シュミレーションだよ。
0143名前は開発中のものです。2007/01/04(木) 23:29:47ID:EFJ8nTgV
>>141
>>137で言いたかったのはそういう事ではない

シミュレートする対象が架空でいいのなら
シミュレーションという言葉の意味がなくなるという話であって
ファンタジーでも「戦術/戦略シミュ」みたいに限定的なら苦しいけど間違いじゃないよ
それよりもストラテジーとかタクティクスとか他に適切な言葉があるけど
0144名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 17:33:41ID:QI/raU6n
売り出し文句がシミュレーションなんだからシミュレーションだろう
ジャンル名:君と響きあうRPGみたいな感じで
0145名前は開発中のものです。2007/01/05(金) 19:05:56ID:HvOFvdup
海外では戦略シミュはストラテジーと読んでるよね。
日本じゃ馴染みのない単語だから、日本ではいつまでもシミュレーションなのかな。
アクションは小分けにされてたりするよね。ビートチームアップとか。日本には全然馴染まんけど。
アドベンチャーは意外とアドベンチャーのままだったりする。
0146名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 01:50:02ID:QlhX0psU
ビートチームアップ?
0147名前は開発中のものです。2007/01/06(土) 14:45:47ID:Hfvgwi6E
ノベルゲーはなんて言うんでしょうね
0148名前は開発中のものです。2007/01/10(水) 22:24:59ID:6pf63mKf
シミュレーション(笑)
ストラテジーだろw
0149名前は開発中のものです。2007/08/08(水) 17:21:49ID:8olqHUSW
おれもシュミレーション派
0150名前は開発中のものです。2007/08/20(月) 08:59:08ID:R/zFC7/l
うちのサークルのリーダーに
「次はシミュレーション系のゲームを作ろうかな」と言ったら

「ああ、シュミね。」と言われたときにやめたくなった。
0151名前は開発中のものです。2008/07/20(日) 03:20:09ID:tLfsBu9T
ほお
0152名前は開発中のものです。2009/10/20(火) 15:15:17ID:N0f5xyWG
そうだよ
0153名前は開発中のものです。2009/10/23(金) 10:56:42ID:ocyGj7U4
俺の地方では
○シミレーション
もう少し山のほう行くとスミレーション
0154名前は開発中のものです。2009/11/04(水) 04:25:20ID:/w/C8BFS
こいつはどえらい
0155名前は開発中のものです。2009/11/21(土) 22:48:35ID:NoKc6P6O
アホらし
0156名前は開発中のものです。2009/11/30(月) 17:28:01ID:HozzCD2i
ほんとほんと。いちばん簡単なのはシュミレーションだよね
ノブヤボとか三国志程度なら半日で作れるそうだし大戦略だったら3時間程度かな
0157名前は開発中のものです。2009/12/02(水) 18:10:33ID:nyZzXi2q
ほほう、全武将データ打ち込みが数分でできる、と。
0158名前は開発中のものです。2009/12/04(金) 17:42:35ID:fDJJzp/x
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています