初心者の雑魚なんですが質問させてください。
DirectX8.1のDirectGraphicsについてなんですが
2D描写の時、サーフェイスを作ってブロック転送するとうまくいくのですが
スプライトでやろうとすると、
縦横のサイズを2の累乗でスプライトを作成すれば問題ないのですが、
それ以外の場合、伸びたりちじんだりしてしまいます。
やはりこれもテクスチャの制限というかビデオカードに依存するものなのでしょうか?
640*480でアルファブレンディングして2D描画(のべるげーのようなもの)がしたいのですが
どうしてもうまくいきません。
サーフェイス間でアルファブレンディングなどは不可能なのでしょうか。
素直に7までのDirectDrawを使うべきなのでしょうか……