*V*B*厨*の*夏*休*み*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あきまさ
02/07/08 11:59ID:Rljv93Zo夏休みというロングヴァケーションの間にVBでヴァリヴァリプログラミングしていこうかと思っている次第です。
まったりとヲォッチでもして下さい。
助言してくださる方がいらしたりしたらとてもうれしいです。
一緒にスキルアップなんて目論んでくださる方などがいらしたらさらにうれしいです。
あぷろだも用意してありますので(3Mまで)利用して下さい。
(あきまさのウェブサイト)
http://www3.to/gamedev
マターリマターリ…。
0059あきまさ
02/07/13 19:53ID:???でも、あまりやる気が起きないのでまったりと。
趣味だしね。
…最近疲れたよ。
0060名前は開発中のものです。
02/07/13 20:07ID:???0061名前は開発中のものです。
02/07/14 09:25ID:???../⌒ ヽ >>1
( ヽ アーヒャヒャ
ヽ ノ ヽ
ゞ、 丶 アーヒャヒャ
ヽ ノ \ _ _, ─' ─ ─ ,、 _
|\_ ノ\ , '´ ( ) ( ) `‐、
/⌒\ 丶 / / ヽ-、___ ,-r' ヽ.
│ \ 人 |/⌒ヽ | ! ヽ | ..|
/ \ / | | ! ! . ! |
( \ ヽ / / | ! ! . ! ..|
( | / ) | ! ! ...|
ヽ \ ヾ 丿(( ̄)/ 'i `'ー--‐‐'´ ノ
\ ヾ丿 ヽソ `''─ _ _. ─''
ヽ ノ _ __/
0062あきまさ
02/07/14 09:41ID:???いやぁ〜、このスレには高専のお友達が生息しているはずなんですね〜。
それで、そいつが「オマエのスレをあぼ〜ん」みたいなことを言っていたので。
まぁ、恨みはしませんが、正直ウザイですね。
…ageはやめてくれ
0063名前は開発中のものです。
02/07/14 13:05ID:???あきまさは、高専なの?
0064名前は開発中のものです。
02/07/14 13:08ID:???一発で仕止める言葉のドライブバイ♪
こいつやってもいいか♪
奴の命奪ってもいいか♪
\__________ ___________/
∨
∧_∧
Θ(´∀` ,,)
|| (つ∞> つ
|| ( ( (
|| (_(__)
0065あきまさ
02/07/14 14:13ID:???と、前のスレで暴露しました。
高専です。
周りのレベルが嫌なほど高いです。
テクスチャの表示に成功しましたが、Xファイルってわけ分かりませんね…。
あんなことのせいで時間を潰されていたかと思うと…。
M$に中指を立てたくなっちゃいますね(まぁ、俺が悪いんだけどさ…)。
0066名前は開発中のものです。
02/07/14 15:26ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ 小倉より /
彡⌒ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/彡⌒ミ
|/(・)(・)| / /.|/(・)(・)|
| Д / / / | Д /
( つ と )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0067名前は開発中のものです。
02/07/14 18:04ID:???普通高校だから学校じゃPC扱えないけど1からやってみるか。
一緒に頑張ろうゼあきまさ
0069あきまさ
02/07/14 18:56ID:???まぁ、とりあえず、うまくいったのでうぷです。
期待しては落とさないでください。
0070名前は開発中のものです。
02/07/14 20:32ID:???0071名前は開発中のものです。
02/07/14 21:48ID:???こんなのあった。ここ見て作ってる?
0072名前は開発中のものです。
02/07/15 07:43ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < あほか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ >>1
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
0073名前は開発中のものです。
02/07/15 07:58ID:???コンポーネント'RMCONTROL.OCX'、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。
とでる
環境
OS WIN98SE
DirectX8
CPU P4 1.6G
メモリ512M
VRAM64M
0074あきまさ
02/07/15 09:20ID:???exeファイルでですか?
だったら…。
あべし。
>>71
見てませんねぇ。
参考書を見ているだけです。
荒らしているのはY田君じゃないそうです。
まぁ、どこに行ってもこういう人は居るんでしょうけど、かなしいですね。
(あまり反応してはいけませんね。放置の方向で。)
0075名前は開発中のものです。
02/07/15 09:37ID:???∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < あほか ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ >>69
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
0076名前は開発中のものです。
02/07/15 11:00ID:???荒らしが嫌なら、作品がある程度出来てから
スレッドを立てるとか、自分のホームページ作って
2ch抜きで友達同士、学友同士でやるとかしなさいよ。
あと、雑談は雑談スレでやれば?
0077名前は開発中のものです。
02/07/15 11:03ID:???0078あきまさ
02/07/15 11:17ID:???ん〜、確かにそうですね〜。
でもそれだとアドバイスとか試用してくれる人が激減する気もするんですがねぇ…。
どうしよう。
>>77
>>76さんは知らない人だと思いますが。
あと、ウザイなら見なけりゃいいじゃん。
0079あきまさ
02/07/15 11:41ID:???荒らしなんてどこにでも出てくるし。
コピペするだけだし。
ってことで今まで通りやっていきます。
…気に入らなきゃ見なきゃいいのに…。
0080名前は開発中のものです。
02/07/15 11:43ID:???掲示板を私物化するなといってんだクソガキが
0081名前は開発中のものです。
02/07/15 11:44ID:???┌───────────┘- \
│ . \
│ .悲惨なスレを立てた1が.. /
└┬┬―──――――――┐- /
││ ( ´ー`) ノ , ) |/
││;⌒´‐ − ´`ゝソ
││ン、_ `{ __ /ゝノ
(三0_´∧ミ キ )彡ノ
 ̄ ノ~ミ~~~~.|
/ ヽレ´ |
/_ へ \
\ ̄ィ. \ ).
\ |, ̄/
⌒ - = ≡三 |\
/( ´ー) - = ≡三 ┌──────────┘- \
‐ − ⌒ヽ.. ._= ≡三. │ \
(、ノ`{ ヽ /`( )  ̄ = ≡三. | いらっしゃいます /
ミ ノ ノ ヽ`ヽ) - = ≡三 └──────────┐- /
ノ~~~~~~.| 人 ) .- = ≡三 |/
/ (´ ∧ ノノノ
/_ へ \
0083あきまさ
02/07/15 11:49ID:???俺もオマエも。
0084モララー博士
02/07/15 11:57ID:???RMControl.ocxはDXの初期化を簡単にするために用いるもの。
安易な方向に手を伸ばすとPGとして堕ちていくぞ!
難しくても自分の道(タオ)を突き進むべし。
0087あきまさ
02/07/15 13:11ID:???とりあえず、カーソルキーで移動します。
あたり判定などは無いです。
RMControlを使ったときよりも見た目がしょぼくなりましたが、ライトの問題だとおもわれます。
008877!=80
02/07/15 13:20ID:???>荒らしているのはY田君じゃないそうです。
うざいのはコレだよ。
>>76にはおおむね同意だ。
自分の都合のいいように曲がった解釈しないでほしいね。
>…気に入らなきゃ見なきゃいいのに…。
気に入らないけど(から)口出す奴もいるよ。
俺は普段はロムだ。役に立ったスレにはお礼を書き込むし
つまらんスレには文句を書くことがある。悪いか?
スレッドを立てたのはオマエの自由。書き込むのは見に来た人の自由だ。
0089名前は開発中のものです。
02/07/15 13:30ID:???あ き ま さ ブ ラ ン ド 崩 壊 か ?
0090あきまさ
02/07/15 13:33ID:???>うざいのはコレだよ。
了解。
まぁ「ただの」荒らしがいるなぁ〜ってことを言いたかったってこともあります。
それを引いても確かにウザイ気もしますが(客観的に見て)。
スマソ
>自分の都合のいいように曲がった解釈しないでほしいね。
曲がった解釈してたのかな?俺は。
>スレッドを立てたのはオマエの自由。書き込むのは見に来た人の自由だ。
同意。
夏休みに入って浮かれていたと思います。
とりあえず、このスレはプログラミングの話題オンリーで進めて行くよう気をつけます。
あと、ウザイと思われるような発言も慎みつつ…。
まったりと。
0092あきまさ
02/07/15 14:22ID:???やっぱRMCanvas使おうかなぁ…。
0093名前は開発中のものです。
02/07/15 14:36ID:???あきまさはすぐ出来た?
0094名前は開発中のものです。
02/07/15 14:36ID:???0095名前は開発中のものです。
02/07/15 15:13ID:???苦行するためにのためにゲーム作ってるんじゃないんなら、
利用できるものは利用したほうが合理的。
0096名前は開発中のものです。
02/07/15 15:15ID:???でも動かない香具師もいる罠
009796
02/07/15 15:16ID:???0098名前は開発中のものです。
02/07/15 15:20ID:???~ヽヽ U /ノ
ヽノ
1
./■\
-´⌒二⊃ (;´Д`) ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
し (_)
┌─────────────┐
|安易にスレッドを立てるな! |
└─────────────┘
0099名前は開発中のものです。
02/07/15 15:53ID:???0100名前は開発中のものです。
02/07/15 16:02ID:???(,, ) < 100ゲットしようと来てみれば
.( つ | こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
| , | \____________
U U
| まあ せっかくだからやっといてやるよ |
\ ハイハイ 今だ100ゲットズザー っとくらぁ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚O =3
⊆⊂´ ̄ ソ ヤレヤレ
0101あきまさ
02/07/15 16:03ID:???VBでなら簡単に出来ましたが…。
VCは知りませぬ。
>>94
VBでなら簡単ですよ。
オススメです。
>>95-97
使いたいんですけど、確かに動かない人が居るっていうのは厳しいですよね。
あぁ、どうしよう…。
>>99
DirectX SDKとか言うやつをインストすればOKです。
0102あきまさ
02/07/15 16:07ID:???動く人と動かない人の環境は何が違うんだろう…。
できればRMCanvas使いたいので動作報告とかもらえたらうれしいです。
0103名前は開発中のものです。
02/07/15 16:32ID:???特に地方住人でブロードバンドじゃない香具師はSDK165Mも落とさない。
そうなると「でもそれだとアドバイスとか試用してくれる人が激減する気もするんですがねぇ…。」
が完全に崩れ去るのでこのスレの削除依頼提出するか頑張って高速化のどっちかにしる!
0104あきまさ
02/07/15 16:41ID:???0105名前は開発中のものです。
02/07/15 16:45ID:???それもつけて配布すればいいと思うんだけど。
OCXはめんどくさいんだっけ?
0106名前は開発中のものです。
02/07/15 17:05ID:???0108あきまさ
02/07/16 09:39ID:???そこらへんよく知らないんです…。
でも、>>106
のいうような罠もあると思われますので、RMCanvas無しで一応やってみます。
>>107
>動きましたよ。なんかすげっすね。十分きれーだと思います。
そう言っていただけるとありがたいです。
>は同じく動きませんでしたが、、。
とのことなのでRMCanvas無しで一応やってみます。
0109通りすがりのプログラマ
02/07/16 10:56ID:???DirectX本気でいぢりたいなら、VC使うしかないと思うが
0110名前は開発中のものです。
02/07/16 11:51ID:???それはVBで本気になってやってみた結果の結論?
0111あきまさ
02/07/16 12:01ID:???ポリゴンを削り、スピードをアップ(?)。
…実はあまり変更されてません(なのに時間がかかった)。
purewebが落ちるので、ブリーフケースに移動しました。
これからはこちらで公開していこうと思います。
0112あきまさ
02/07/16 12:03ID:???すみません。
ファイルに直接アクセスできないようなのでブリーフケースへのリンクを貼っておきます。
0113あきまさ
02/07/16 12:05ID:???あぁ、なんじゃこりゃ。
2chは弾かれる様なので転送アドレスのリンクを貼っておきます。
何度もすみません。
0114あきまさ
02/07/16 12:16ID:???使わず、自前でやるとBMPがすべて16色に変換されています。
これはMONOモードとかいうやつですかね?
だったら遅かった理由もMONOモードにあるんですが…。
0115あきまさ
02/07/16 12:27ID:???0116あきまさ
02/07/16 12:32ID:???ほとんど独り言スレ…。
0117あきまさ
02/07/16 12:33ID:???ほとんど独り言…。
0118あきまさ
02/07/16 12:33ID:???0119あきまさ
02/07/16 12:46ID:???みなさんの>>113のプログラムのスクリーンショットをいただけませんか?
一応http://forgamedev.zombie.jp/img/gazou.php(これつかっていいんですよね?)
0120名前は開発中のものです。
02/07/16 13:58ID:???0121あきまさ
02/07/16 14:03ID:???剥がれている?とはテクスチャが貼られていないということでしょうか?
よろしければキャプチャーした画像をあっぷしてください(見たほうが速いので)。
0122名前は開発中のものです。
02/07/16 14:16ID:???あまったれんな厨房が
てめえでどうにか出来ないなら削除依頼出して来い
0124あきまさ
02/07/16 14:31ID:???接触判定を追加。
MONOモードっぽいこと以外は順調に進んでおります。
0125名前は開発中のものです。
02/07/16 14:34ID:???; `、
: 、::;' ::; :;
:、 ` ;
: `' :' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`: ,、、, ;' < 独り言楽しそうだな…
`: `` : \__________
: ;'
`、 :
0126名前は開発中のものです。
02/07/16 14:35ID:???よく続いてるジャン。こう言うスレは大体1週間も持たないんだが。
別の人間が仕切り出したり。応援はしないが、コツコツやれよ。
でも基本はsageでやれ。
0127名前は開発中のものです。
02/07/16 14:36ID:???せめて応援してやれよ
笑っちまった
0128名前は開発中のものです。
02/07/16 14:37ID:???0129名前は開発中のものです。
02/07/16 14:38ID:???/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
0130あきまさ
02/07/16 14:39ID:???楽しくはないという事実
>>126
>コツコツやれよ。
コツコツまったりと逝きます。
>でも基本はsageでやれ。
では大きい変更があったりしたらageます。
>>127
>笑っちまった
自分は微妙な心境になりました。
0132名前は開発中のものです。
02/07/16 14:45ID:???駄レスはいいからさっさと修正せい
せっかくの客が逃げちまうぞ
0134名前は開発中のものです。
02/07/16 14:53ID:???とりあえずGameMainの変数をなんとかしろ。
j,k,pとかなんのこっちゃ。
0136名前は開発中のものです。
02/07/16 14:55ID:???ついでに
Dim i%,j%,k%・・・ とかこれに関してはどうでもいいが、1つに纏めた
方がいいんじゃない?無駄だし。
0137名前は開発中のものです。
02/07/16 14:56ID:???>>133
コメントはちゃんと書いてるね。関心関心。これをずっと継続するのは
簡単じゃないけど、心がけるべし。
0139名前は開発中のものです。
02/07/16 15:01ID:???失礼な
画像アップしてやったと言ったのに
0140名前は開発中のものです。
02/07/16 15:01ID:???Private Sub Form_Resize()
On Local Error GoTo errorout
'初期化が済んでいたら
If finit = True Then
'解放
Set rmDevice = Nothing
Set rmViewport = Nothing
'新たにクリエイト
Set rmDevice = rm.CreateDeviceFromClipper(ddClipper, "", Me.ScaleWidth, Me.ScaleHeight)
Set rmViewport = rm.CreateViewport(rmDevice, CameraFrame, 0, 0, Me.ScaleWidth, Me.ScaleHeight)
rmDevice.SetQuality D3DRMRENDER_GOURAUD Or D3DRMFILL_SOLID Or D3DRMLIGHT_ON
End If
Exit Sub
errorout:
End
End Sub
この上記でエラーが発生した時の処理だけどもEndに飛ぶのはどうかな。
修正中なんだろうが。
0141名前は開発中のものです。
02/07/16 15:05ID:4RDSiwko基本的に終了処理だろうから、Functionを作るなりして別に分けて
置く事をお勧めする。
つまり
(Private か Public) Function Ending (ここはなんだったか忘れた)
m_bRunning = False
Set SceneFrame = Nothing
Set CameraFrame = Nothing
Set lightFrame = Nothing
Set light1 = Nothing
Set light2 = Nothing
Set rmDevice = Nothing
Set rmViewport = Nothing
Set ddClipper = Nothing
Set rm = Nothing
Set dd = Nothing
End Function
とかにして、終了処理はこちらに全部飛ばしてから終了と。
0142名前は開発中のものです。
02/07/16 15:07ID:4RDSiwko基本的に何らかをミスった時の処理だから、メッセージボックスを出す事
も忘れずに。
>>141の奴は別Moduleにした方が良いかと。1つに全て纏めててもいいんだ
けどね。
0143あきまさ
02/07/16 15:14ID:???あ、スミマセン…。
したのコピペ野郎かと思ってしまいまして…。
いや、ご協力ありがとうございました。
それにしてもホントになんにも貼られてないなぁ…。
VBのエディタのf5とかで実行するとテクスチャが張られないことがあるそうですが、
>>139さんはexeを実行したのでしょうか?
ホントに失礼しました。
>>140-142
おぉ、丁寧にアドバイスありがとうございます。
…実は参考書のソースをコピペした部分が多数(初期化とか)あるので、ミスってしまいました。
直す作業に取り掛かります。
ありがとうございました。
0144名前は開発中のものです。
02/07/16 15:20ID:???実際にVBで起動してみたんだが・・・ これって何がどうなるの?
Keyとかは捕まえてるみたいだけど・・・
見かけだけなのかな?
0145あきまさ
02/07/16 15:28ID:???とりあえず、テクスチャは貼られなかったということですね?
自分が考えられる範囲内では「ground.bmp」が無い。しかないので、
>>139さんのうぷした画像によるとプログラム内で貼りなおしているオブジェクトは、
ちゃんとテクスチャが貼られているようなのでプログラム内で貼りなおすようにしてみます。
0146名前は開発中のものです。
02/07/16 15:51ID:???いや・・・ これは何をするものなのかなぁ〜と・・・
起動して実際に絵はあるんだが・・・
0148あきまさ
02/07/16 16:05ID:???とりあえず、武器となる予定のオブジェクトを追加。
触れると勝手に拾います(その内なおします)。
0149宵の口
02/07/16 16:48ID:???(「巾」のキャラは笑ったなぁ、キャラに見えますよ)
要望をば申し上げると、視点は固定していただいくか、
視点の回転(ローテイト)を無くしていただけるとありがたい。
これでゲームしたら……酔います、きっと。
0150あきまさ
02/07/16 18:13ID:???>をを。 VBでここまで出来るのね。 感動しました。
まだまだ進化する予定です。
>(「巾」のキャラは笑ったなぁ、キャラに見えますよ)
実はアレは巾じゃなくてDQNっぽい(壁とかに描いてあるやつ)フォントのtなんですよ。
>要望をば申し上げると、視点は固定していただいくか、
>視点の回転(ローテイト)を無くしていただけるとありがたい。
ん〜、そうですか〜。
個人的にはあのままがいいんですけどねぇ…。
将来的にオプションで付けたいと思います。
>これでゲームしたら……酔います、きっと。
ここからFPSどんどん下がって逝くから大丈夫ですよ。多分。
あ、宵の口さんのPCのスペックが高かったらFPS制御まだしていないので酔うかも。
0151名前は開発中のものです。
02/07/17 09:48ID:???| こ、このスレ さ、さむいモナ〜
Λ_Λ ∠___________
(;´Д`)
( ( つ ⊂ ))
〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
0152名前は開発中のものです。
02/07/17 11:13ID:???メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
0153宵の口
02/07/17 15:50ID:???> >(「巾」のキャラは笑ったなぁ、キャラに見えますよ)
> 実はアレは巾じゃなくてDQNっぽい(壁とかに描いてあるやつ)フォントのtなんですよ。
知らんかった。 (^^;
> あ、宵の口さんのPCのスペックが高かったらFPS制御まだしていないので酔うかも。
お仕事用には高いけど3Dゲーム用にはちと低いくらいです。(笑)
うーん、けっこ3Dゲームはプレイしているのに、何で酔いそうになるのか
わからんのですよ。
多分、オブジェクトがローテイトしてるのに無限遠の背景が固定されている
から、だとは思うんですけどね。
0154あきまさ
02/07/17 16:30ID:???>お仕事用には高いけど3Dゲーム用にはちと低いくらいです。(笑)
ゲームはパワーを要求しますからねぇ〜。
>多分、オブジェクトがローテイトしてるのに無限遠の背景が固定されている
>から、だとは思うんですけどね。
あ、たしかにそれは酔いそうな要素ですね。(変更しましたが。)
今日はなにもあげてないけどちゃんと創ってます。
0155あきまさ
02/07/18 11:51ID:???画像もそれらしい物に変更し、
武器で攻撃できるようになりました。
Zで武器を拾う。捨てる。
Xで武器使用。
同時押しでジャンプです。
これからの予定としては、
・ルールの確立
・もちろんネットワーク対戦(というか、これ以外楽しむ方法が無い予定)
・ステージを増やす
・キャラクタの単純なアニメーション
などです。
ルールとしては、ステージから落ちたら死亡で(ダメージによる死亡無し)、
一定時間内に一番死亡しなかった人の勝ち。というものにしようと思っています(スマッシュブラザースのパクリ。ただ、%は無い予定)。
スクリーンショットやアドバイスなどがあったらお願いします。
0156あきまさ
02/07/18 14:17ID:???取りやめ。
0157あきまさ
02/07/18 16:09ID:???ていうか「ねっとわーくたいおうこらむす」が創りたくなってしまったんですけど…。
あぁ、やる気おきねぇ。
あべし。
名無しにもどろうかねぇ…。
0158名前は開発中のものです。
02/07/18 16:16ID:???0159名前は開発中のものです。
02/07/18 16:22ID:???なんだよ・・・ せっかく応援してなかったのに・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています