*V*B*厨*の*夏*休*み*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あきまさ
02/07/08 11:59ID:Rljv93Zo夏休みというロングヴァケーションの間にVBでヴァリヴァリプログラミングしていこうかと思っている次第です。
まったりとヲォッチでもして下さい。
助言してくださる方がいらしたりしたらとてもうれしいです。
一緒にスキルアップなんて目論んでくださる方などがいらしたらさらにうれしいです。
あぷろだも用意してありますので(3Mまで)利用して下さい。
(あきまさのウェブサイト)
http://www3.to/gamedev
マターリマターリ…。
0160名前は開発中のものです。
02/07/18 16:23ID:???♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
0161名前は開発中のものです。
02/07/18 16:23ID:???♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
0162あきまさ
02/07/18 16:27ID:???3Dゲーム創っていてもあんまりおもしろくないんですよ、なんか…。
創っても多分やらないし。
コラムス創りたくなってきましたし(あぁ、ころころ変わる)。
スレたてて創っているとなんかマイペースに創れませんしね…。
なので名無しに戻って(ほんとは最初から「あきまさ」でしたが)どっかの質問スレとかに寄生して創っていこうかと。
(なんか、荒らしもウザイし。)
どうでしょうかね?こういうのは…。
0164名前は開発中のものです。
02/07/18 16:32ID:???そう言う時期は誰でもあるし・・・
そちらのペースで作ればいいじゃん。面白くなくなったってのが一番の
理由なんだろうが。
ま・・・しゃーねーわな。実際に作品を作り上げた人がどれだけ大変だっ
たかを分かっただけでもよしとしなきゃな。
0165あきまさ
02/07/18 16:43ID:???まぁ、これから本当にまったりと創っていきたいと思います。
分からないことができたらそこらのスレに寄生しますので、コラムスとかネットワーク対戦とか言っていたら多分私です。
まぁ、このスレは誰かが再利用してくれることを願いつつさらばです。
0166あきまさ
02/07/18 16:44ID:???0167宵の口
02/07/18 16:46ID:???作りたいものを作るのが一番ですよ。 仕事じゃないんですからね。
でもね、私のよーに「作りかけ」が沢山HDに溜まってゆくかも
しれんで(笑)、気を付けて。
それに放置しても、後から手を入れたくなるかもしれないし。
3Dゲーム、走らせてみました。 墜ちてゆくキャラ、イイ。
でも、ローテイトが無くなると浮遊感がなくなっちゃいましたね。
まー、マイペースでやって下さいな。
まったりと応援して行きますんで。 んでわ。
0170名前は開発中のものです。
02/07/18 17:05ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0171名前は開発中のものです。
02/07/18 17:15ID:???( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
0172名前は開発中のものです。
02/07/18 22:11ID:???0173名前は開発中のものです。
02/07/19 01:18ID:???/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
0174名前は開発中のものです。
02/07/21 10:23ID:???0175名前は開発中のものです。
02/07/21 11:15ID:???0176名前は開発中のものです。
02/07/21 22:39ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0177名前は開発中のものです。
03/09/21 16:28ID:9X84o6v1ここの>>1はVB.NETに乗り換えたのかな?
0178名前は開発中のものです。
03/09/23 00:04ID:4IvPpqSiCygwin+SDLだよ。
以下のレスを参照のこと。
【初心者歓迎】スレを立てる前にここで質問を
http://bbs.gamdev.org/test/read.cgi/gamedev/1055402150/344
0179あきまさ
03/11/11 00:42ID:l/ayB73X0180ぁきまさ
03/12/29 00:45ID:FtU+U9Ti最近、
Python+PyGameでMORPG(notMMO)を作ろうと画策しているのですが、
なかなかMORPG関連で参考になるサイトが見つかりません…。
自分が見つけたよリスト:
ttp://www.nurs.or.jp/~urara/
ttp://www.abars.net/creater/old/net.htm
これだけ(汗
近いうちに開発を開始しようと思っているのですが、
それまでに色々な情報を集めておきたいのです。
ですので、みなさんが知っている参考になるサイトなどがあったら教えて頂けませんか?
(簡単な解説なんてしてもらえたら至極幸福です。)
一応予定としては
・Socketを使ったp2p型
・アクション(のようなRPG。というかRogueLike)(目標60FPS)
・低速回線は切り捨て(そこまでカバーできるほど技術も根性も無いです)
となる予定です。
また、独自のサーバをたてて(実はもう立てましたが)、そこに参加できるゲームを問い合わせできるようなシステムを作ろうとも思っています。
よろしくお願いします。
0181ぁきまさ
03/12/29 22:57ID:FtU+U9Tiなんかp2p型にする利点が思いつかないのでs/c型に変更。
こっちの方がスクリプト自体の見通しはよくなるだろうし…。
http://gamdev.org/w/?%5B%5BPxP%5D%5D
http://gamdev.org/w/?%5B%5BP2PMMORPG%A4%A2%A4%DA%A4%A4%A4%ED%A4%F3%28%B2%BE%29%5D%5D
の方たちのような高等なネットワークを構築するならp2pじゃないとむりぽ。ですが…。
MOなので必要ない筈。
0182名前は開発中のものです。
03/12/31 02:01ID:nP+B/okAなんでもそうだけど、
HP立ち上げてSSでも貼り付ければ、
反響もでてくると思いますよ。
0183ぁきまさ
03/12/31 10:16ID:uPGIOmXxおぉやっと反応がッ!
>C/Sでいいと思う。
現在、HOST/Client(?)型でやっております。
これもC/S型の一派だと勝手に思っております。
>なんでもそうだけど、
>HP立ち上げてSSでも貼り付ければ、
HPは実はあるんですけど…。
あと、SSってなんですか?
無知な僕にご教授キボン。
(SSっていうとSegaSaturn,SideStory,ナチス(ryぐらいしか思いつかんのです…)
>反響もでてくると思いますよ。
そうですね〜。
それじゃあ晒してみようかなぁ〜ッと。
http://www.dprj.org/~akimasa/
0184ぁきまさ
03/12/31 10:19ID:uPGIOmXxそのうちHostとClientを晒したいと思います。
現在のバージョンは、通信はできるものの、とてもみれたもんじゃ無いので…(ソース的に)。
0185ぁきまさ
03/12/31 10:20ID:uPGIOmXxなんか良い具合に隠れていたのでageさせてもらいます…。
0186名前は開発中のものです。
03/12/31 10:43ID:35/Qx+as0188ぁきまさ
04/01/02 15:00ID:VfuRtAE7とりあえずリリースです。
ご協力おねがいしまつ。
詳しくは、readme.txtを見て下さい。
0189ぁきまさ
04/01/02 15:03ID:VfuRtAE7MO
であって
MMO
でないです。
ですので、接続人数は8人ぐらいを考えています。
0190ぁきまさ
04/01/03 03:03ID:/Rn9c9Pk何かの陰謀かと思うのですが、
技術者の皆さんは帰省中なのかという一条の光に願いを託してみるテスト。
0191名前は開発中のものです。
04/01/03 14:46ID:ZxYkTpzt0192ぁきまさ
04/01/03 15:10ID:/Rn9c9Pkやっぱり実行形式でないとだめぽですかねぇ?
個人的には、このスクリプトを通じてぱいそんの真理を布教(ry
なんてのも目標のひとつとしているのですが…。
まぁ、現段階なら実行形式つけたほうがいいかも…ですね。
そのうち、自作PCの安定度チェックも兼ねて、HOSTを一日ほど起動させて置こうかと妄想してます。
0193名前は開発中のものです。
04/01/03 16:45ID:KHXjd8y20194ぁきまさ
04/01/03 17:15ID:/Rn9c9Pkえと、もうちょっと詳しく教えていただけませんか?
自分が円の動きをすれば、鬼にはつかまらないZE!
ってことでしょうか?
なんにせよ、外の声に飢えております。
0195名前は開発中のものです。
04/01/03 19:20ID:Ru3mrUiJあとは障害物とかどのぐらい逃げれたとかあるといいね〜
次のステップはなんですか〜
0196ぁきまさ
04/01/03 19:41ID:/Rn9c9Pk>そう
>あとは障害物とかどのぐらい逃げれたとかあるといいね〜
現在のバージョンは 接続して、同期は取れているか? という実験的アプリケーションなんで、
勘弁してくだせぇ。
>次のステップはなんですか〜
次のステップは…。
とりあえず、障害物の実装でしょうか?
(といっても、ネットワークな部分には手はほとんど加わらないだろうなぁ…)
(あ、冬休みの終焉に備えて、ソースコードの整理と合理化をするかもです)
(これから、うまくいけば長く付き合うことになるソースなんで、土台は大事ですね)
0197名前は開発中のものです。
04/01/04 18:45ID:+h1VIqDd0198ぁきまさ
04/01/04 19:45ID:x+GS+lkBMAngbandをやってみて、
ラグと同期のための待ち時間が激しすぎたのも開発したいとおもった原因でもあります。
MAngbadと違う点は(もちろん予定ですが)
・MMOではなくMO
・一からの製作
・リアルタイムなアクションゲームライクローグライクゲーム
ってとこでしょうか。
ということで、
見た目はMAngbandみたいになるかもしれませんが、
内容はかなり違ってくると思います。
0199ぁきまさ
04/01/05 16:34ID:6Lq2/GzQゲームのどんな部分から手をつけていこうか迷っています。
一応は迷路とのあたり判定からでもやっていけばいいのかなぁなんておもったりしていますが、
もしローグライクゲームを作ったことがある方がいらしたら、
ご教授願います。
0200名前は開発中のものです。
04/01/05 16:43ID:Kcwc+cL5ていうか、Diabloそのままですな。
>ゲームのどんな部分から手をつけていこうか迷っています。
迷宮の自動生成から?
いや、俺はローグライクなんか作ったことないけど(根とゲも)。
0201ぁきまさ
04/01/05 18:22ID:6Lq2/GzQ>ていうか、Diabloそのままですな。
これだけみるとまさにそうですね。
違う点(もちろん予定)は
・ファンタジーじゃない。(サイバーパンク?わかりませんが、銃でドンパチ刀で銃弾を跳ね返し(ry)
・ダンジョンが自動生成でない
・アクション色を強く
・一回あたりのプレイのサイクルが短い(一時間くらいを予定)
てな感じです。
>>ゲームのどんな部分から手をつけていこうか迷っています。
>迷宮の自動生成から?
>いや、俺はローグライクなんか作ったことないけど(根とゲも)。
ダンジョンは、
1階層のみの、
クエストなどももった固定のデータにする予定です。
狙いは
・プレイしててだれない程度に短くするため
・ダンジョンの製作を外部にもできるようにすることで、カードワースのような発展を期待
・楽するため
なんてとこです。
0202ぁきまさ
04/01/07 00:35ID:pWPR8l8+ダンジョンのひな形を実装したので、
一応うぷします。
前回のうぷとは全面的に書き換わっています。
前回のを試したことがある方は、
前回と比べてどう変わったかなどを教えて頂けるとありがたいです。
本当はexe形式で配布しようと思ったのですが、
http://www.unixuser.org/~euske/doc/pygame/Executable-j.html
が使えなかったので(バージョンが古すぎ?)、
今回はあきらめました。
どなたか、やり方を知っている方がいらしたらご教授願います。
0203ぁきまさ
04/01/07 23:47ID:pWPR8l8+今回は攻撃もどきを実装したので、
またうぷしました。
細々としたことはreadme.txtに記述してありますので、
そちらを参照願います。
もし、あまりにも重すぎてテストにならないようなら、
近いうちに最適化作業を始めたいと思います。
ですので、重いかどうかだけでもご一報頂けるとありがたいです。
プログラム自体より、
ゲームのルールを先に妄想したほうが良いかもしれない…。
TRPGのルールブックでも借りようかな…。
0204ぁきまさ
04/01/08 23:20ID:3SAbM4vWせっかくだから、の精神で。
ツッコミ願います。
0205名前は開発中のものです。
04/01/11 01:43ID:Fq7cUK2P0207Ten
04/04/13 13:25ID:/vK9I8UP最近、ふと気になりました。
0208名前は開発中のものです。
04/04/13 14:18ID:4oOKESPA0209Ten
04/05/27 13:17ID:ykZpGeiHやはり、無理なんでしょうかねぇ…
0210名前は開発中のものです。
04/05/27 13:25ID:D33wz5uu0211名前は開発中のものです。
2005/06/03(金) 20:47:41ID:aUPd22sdシミュレーション(アクション要素のないもの)であれば下手にCに手を出すよりか楽
けど敵の思考アルゴリズムが複雑になってくるとCに走らざる負えなくなる時がある
(10000対10000の敵味方が云々とか言うようなのは絶望的)
0212名前は開発中のものです。
2005/08/14(日) 01:02:57ID:ZcWNpegx0213あきまさ
2005/08/14(日) 02:03:42ID:xeRP0MAl0214名前は開発中のものです。
2005/11/14(月) 17:38:35ID:sQOAGYcn0215名前は開発中のものです。
2006/03/21(火) 11:28:27ID:QwnqTGYa0216名前は開発中のものです。
2006/08/20(日) 03:03:28ID:dz9FXl1l0217名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 12:13:03ID:gNEO4OqfおれVB.NETでローグライクRPGつくってるよ
迷路自動生成は300*300くらいだとあっという間に部屋数1000以上のが生成される。
主画面は25*25マスで障害物の向こう側をブラックアウトさせる方式で
(視線が通らない地点は表示されない)
素人の効率悪いアルゴリズム通しながらでも、ストレス感じるほどには遅くならないよ
vistaが出回ればプレイヤがわざわざframeworkインストールする手間もなくなるし良いんじゃないかな
0218名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 12:23:38ID:gNEO4Oqf0219名前は開発中のものです。
2006/08/21(月) 17:24:29ID:TQ6O1x7D0221名前は開発中のものです。
2007/05/22(火) 23:22:48ID:NSscFNgq0222名前は開発中のものです。
2007/05/27(日) 20:49:31ID:XoiLMAio0223名前は開発中のものです。
2007/05/28(月) 14:30:10ID:eExgmykf┌──┐
i二ニニ二i
i´ノノノノヽ) < 翠星石の可愛さは異常、っと
Wリ゚ ヮ゚ノリ ―♪
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
___
く/',二二ヽ>
|l |ノノイハ)) <蒼星石の可愛さは異常ですぅ
|l |リ゚ ー゚ノl| 〜♪
_ノ(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
. \/ /
0224名前は開発中のものです。
2007/05/28(月) 15:11:57ID:eExgmykf______
/ ____\
/ * * * \
/ノノ/* /ノリノリノノヽノ)ノノ
∠ノ川|* /リノ ● ○ |リ|
ノノ川 |メゝ 〃 △ 〃 ) |
ノノ川| *( ” ̄ζっ―――――○―
ノ ノ\__i _) Sな蒼星石も |
| たまんねーですぅ.|
|_________|
0225名前は開発中のものです。
2007/05/29(火) 11:41:34ID:xpLNaH6Dr、 _ .. >: : :ソ`ー― 、}ノ _
_x≦メ_,-、 ,ィ≦:_:./:/ ;イi: : :j : : : :\ {ヽ.__>、_ゝ
. ヘニ ,ィ r< /:/:/:/ {:| : ∧ : ヽヽハ r―-、 ノ-ァ.勹
/ィヽ| ト'ノ / /.:| :{/\ト: :」/Vハ:', } } ,ア / 「`こヘ
`7_} /,イ: :| ハz== ヽ{ =弍 | |:| | <_へ> { f=} }_
,-、_fヘxー、 |: ∧ { ー'ー' ・}:jハ{:.′ __ヘニア‐vィアト、ヽ-'
. {/ヽノイ¨ー' Y/: i> 、 _, リ}│{ ヘーァ f ¨くtfイ |
ィ_/ |: :|/:.,ィ=厂{≧': /:∨ // r=} ト {__,ト、
/}fニニヘ |: :|ヘ {¨7´ /: /\:{ {ヘ <八__ ノ
≦ィくトrf}f,勹 rヘ: |∧ |/, イ :/ ⌒} |_.} f{ ィ=士ゝ
. |_}ヘ-'¨ー' 人.ヽ{⌒{7>.W∧ /¨> 、ノ^ニ勹 ヾ (f_ノー、
/}ー士= .ヘ `∧
0226名前は開発中のものです。
2007/06/06(水) 02:15:22ID:MwNaI6lJ0227名前は開発中のものです。
2007/06/07(木) 21:05:44ID:kGRNoTAP0228名前は開発中のものです。
2007/06/09(土) 20:51:17ID:twX1ETm7なんか疲れたなぁ
生きていくのってしんどいわ
0229名前は開発中のものです。
2007/06/11(月) 12:26:56ID:p4p2EBVy0230名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 04:31:23ID:YYzDf7oI0231名前は開発中のものです。
2007/06/12(火) 08:12:51ID:YYzDf7oI0232名前は開発中のものです。
2007/06/13(水) 02:36:12ID:RtG0unbe0233名前は開発中のものです。
2007/06/13(水) 18:08:34ID:RtG0unbe0234名前は開発中のものです。
2007/06/14(木) 01:35:37ID:b5GzHAZJ0235名前は開発中のものです。
2007/06/14(木) 04:27:41ID:b5GzHAZJ0236名前は開発中のものです。
2007/06/14(木) 06:58:45ID:b5GzHAZJ0237名前は開発中のものです。
2007/06/15(金) 04:26:33ID:vymvPKHC0238名前は開発中のものです。
2007/06/15(金) 23:30:36ID:vymvPKHC0239名前は開発中のものです。
2007/06/16(土) 10:33:04ID:soreu2hk0240名前は開発中のものです。
2007/06/20(水) 05:31:59ID:GxyyUxvS0241名前は開発中のものです。
2007/06/21(木) 05:43:35ID:BtvRcNkP0242名前は開発中のものです。
2007/06/22(金) 16:45:22ID:lLyl0wqU0243名前は開発中のものです。
2007/06/24(日) 23:03:20ID:wVbWTkaF0244名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 12:28:25ID:cD4yQ1cD0245名前は開発中のものです。
2007/06/25(月) 12:34:02ID:cD4yQ1cD都古ワルク翡翠七夜メカ
その他
三猫
0246名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 05:02:27ID:KPKpvkBx0247名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 18:37:08ID:KPKpvkBx0248名前は開発中のものです。
2007/06/26(火) 18:40:41ID:elPpWVWp0249名前は開発中のものです。
2007/07/08(日) 13:26:19ID:VCmYGO/g■サッカー:U17日本代表、PK戦の末韓国に勝利
2007年6月23日午後2時、天安総合運動場で8カ国国際大会(U17)3位決定戦が行われ、
日本代表は韓国と対戦、PK戦の末勝利し3位となった。前半24分、水沼宏太の
ゴールで日本が先制。その後、韓国はペナルティーキック
からゴールを決め1-1の同点としたものの、その後PK戦にもつれこみ、7-6で
日本が勝利をおさめた
朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20070623000031
0250名前は開発中のものです。
2007/07/11(水) 03:24:39ID:jQY9s+400251名前は開発中のものです。
2007/07/11(水) 03:25:44ID:jQY9s+400252てす
2007/07/28(土) 18:30:13ID:hL/TjEOQ/ ヽ、
/ , ・ ニ二二二二ニヽ ヽ、
| レ´ ` ヽ
| | // / l | | || | | ヽヽ 、 |
.| | lルT_工|/VW .工_T i | N/
| | | ||´| .jl` | .jl゙|/|/レ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | (.| || 。二 , 二。 | | | | < うぐぅ
(\| | ,| |ト " ^^^/ ̄ ヽ、| | /) \_____
(\.| | /| | | `, ┬―| ||/ |/ /)
\/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .| / /
ヽ L土土土| /
0253名前は開発中のものです。
2007/07/28(土) 18:30:45ID:mfTC1Hxn::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (゜)》 ((゜)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/ |-、 ,|" ≡ー-i
ー--'、 ,| ≡-‐'、. ブブブッ
`ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._ ,./、
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、 っ
♀ノ ̄ヾ、 )
0254名前は開発中のものです。
2007/09/27(木) 16:13:42ID:woc/rHVYhjtehjetdh
fhhfdshbfd
fasfsaf
ndfndfn
mfhmffmh
0255名前は開発中のものです。
2008/01/25(金) 17:50:37ID:kmHvUZFj0256あきまさ
2008/08/25(月) 04:24:22ID:diRshkIZ0257名前は開発中のものです。
2010/08/27(金) 14:47:14ID:mNezzqgt0258名前は開発中のものです。
2012/08/08(水) 18:16:14.92ID:QnxoTSp1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています