トップページgamedev
130コメント30KB

ラムダってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000102/06/10 17:22ID:ZtbhjmBA
慶應かどっかの大学生がつくった2Dゲームに特化した言語らしいけどどうよ?
一応、公開されはじめの頃からみてたけど、あまり普及してないみたいなんで…

以下本サイトよりの転載文。

ラムダは、2Dゲームなどのプログラム全般を簡単に効率よく開発するための開発ソフトです。
ラムダを使うことにより、Windowsであるということを意識することなく直感的なプログラムを
作れます。
ラムダはシーケンシャルなプログラム、たとえば2Dゲームやユーザーの入力を待つタイプの
アプリケーション(エディタとかプレイヤーとか)を作るのに適しています。

http://www.triplus.jp/
0080名前は開発中のものです。04/08/02 18:18ID:bm6A2jke
>>79
今も使ってる?
ラムダの性能は満足しているけど使用者が少なすぎるのがなんか不安。
00817904/08/05 13:59ID:3lOm3oAg
>>80
プログラミング初心者だけど割ととっつきやすい(気がする)。
あと動作も安定しているし、問題は知名度か。
00828004/08/06 03:05ID:mANL/B32
>>79
ラムダは最近だけど、BASICはそこそこやった。
バグは少ないね。でも、一個見つけた。
でも、開発者は忙しそうだからまだ報告しない。

知名度はどうやれば上がるのかな?
ラムダっていいよ!ってあちこちに書いても反応なさそうだし。
このスレがちょっとずつでも伸びれば少しは知名度上がるかな。
0083名前は開発中のものです。04/08/15 03:42ID:BJvRMpXW
結構前から使ってます。
変数の配列も二つまでしか出来ないみたいだし、
画面の取得が出来ないのはなんとも・・・これできないと対戦プレイ用の画面分割とか画面の拡大縮小とかまんどくせー。
文字入力が無いのもちょっとなぁ。文字入力が必要なエディターとか作れないじゃん!て感じ。
でもゲームとかは直感でサクッと作れて面白いな。
次のバージョンにはD3Dも適用するとかで描画速度もかなり上がりそうな上
回転とか拡大縮小とかも容易に出来る様になりそうな悪寒。
期待度大。
0084名前は開発中のものです。2006/06/11(日) 19:54:47ID:8qjeu+9i
>スパゲッティー!!
我輩もよくなります。
そして、一から作り直したくなる衝撃が!!!w

>隠蔽してたのに〜www
そうだったのかーーー!

>いまに必要な処理
ついに、大事なこと所ですな!!
戦闘できれば、プログラム的にはほとんど完成かな。
0085名前は開発中のものです。2006/06/29(木) 23:45:48ID:F694qDP5
0086名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 09:23:39ID:ueerxQhv
dsa
0087名前は開発中のものです。2006/07/16(日) 09:28:58ID:ueerxQhv
dsa
0088名前は開発中のものです。2006/08/10(木) 16:05:26ID:6S5JdBbt
○→ワープ
0089名前は開発中のものです。2006/08/14(月) 12:34:33ID:dJSY8nch
gdgd
0090名前は開発中のものです。2006/10/02(月) 04:58:51ID:+EB/7yPQ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1047745736/60
0091名前は開発中のものです。2006/12/20(水) 02:17:55ID:+5ty792f
最下層記念パピコ☆
0092名前は開発中のものです。2006/12/23(土) 22:11:19ID:YH/VRpII
マジだ
すげぇ
0093名前は開発中のものです。2007/11/20(火) 11:51:57ID:1cEOjNAG
長介「ラムダこりゃ」
0094名前は開発中のものです。2008/03/19(水) 20:25:32ID:NDiOx2Vu
うみねこ?
0095名前は開発中のものです。2008/03/19(水) 20:34:35ID:NDiOx2Vu
ひぐらしのなく頃にの鷹野三四はうみねこのなく頃にのラムダデルタ
0096名前は開発中のものです。2008/03/19(水) 23:31:53ID:tOqMBk2S
誰もいないの?
0097名前は開発中のものです。2008/03/20(木) 03:33:36ID:i4eYAAML
ラム「だっちゃ」
0098名前は開発中のものです。2008/03/20(木) 20:59:00ID:Y8RL2ja9
あるぇー
0099名前は開発中のものです。2008/03/21(金) 22:11:21ID:Dpdt/Nyj
ラムダデルタと聞いて鷹野スレからきますた
0100名前は開発中のものです。2008/03/21(金) 22:25:40ID:4hooqbjd
虹ロリは天使
0101名前は開発中のものです。2008/03/21(金) 23:01:34ID:bsZX2MRU
鷹野マダー?
0102名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 00:36:18ID:V0t9XbCG
やぁ!僕は富竹。
しがないただのAVカメラマンさ!
0103名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 01:10:41ID:sdsa/vSw
L5発症中ですか教官
0104名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 14:10:20ID:V0t9XbCG
>>103いや〜…はっはっは!まいったなぁ…

鷹野さんどう思います?僕はL5かい?
0105名前は開発中のものです。2008/03/28(金) 10:58:32ID:/tiO6pYQ
みみみみ最高
0106名前は開発中のものです。2008/05/09(金) 02:04:31ID:CwhVgZXs
今日からこのスレはひぐらしうみねこスレ
0107名前は開発中のものです。2008/06/13(金) 09:43:55ID:Kh2KjyY1
にぱ〜☆
0108名前は開発中のものです。2008/06/13(金) 09:59:24ID:uZ4z87/f
み〜☆
0109名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 10:07:52ID:aLi+I8F7
けーいち、えぃえぃお〜☆なのです♪
0110名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 17:18:29ID:geYruLAN
あのハゲ老け顔家内制手工業が書いてると思うとキメェセリフだな
0111名前は開発中のものです。2008/06/20(金) 14:45:35ID:2SWcUtt1
み〜☆にた〜…
0112名前は開発中のものです。2008/07/05(土) 22:10:46ID:GbI5XQ6U
鷹野さーん
0113マイク ◆yrBrqfF1Ew 2008/07/19(土) 08:18:34ID:qpgnSJHi
(´・ω・`)⊃λ
0114名前は開発中のものです。2008/09/24(水) 14:21:14ID:S2qAKVSA
ラムダデルタのスレわここでちゅか
0115名前は開発中のものです。2008/10/13(月) 09:53:53ID:mlXYt8OU
おまいらそんなに波長が好きか
0116名前は開発中のものです。2008/10/13(月) 11:50:27ID:0v1aE0up
>>1からリンクされてるサイトに言語の話は出てないけど、もう開発終わっちゃったの?
0117名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 21:20:47ID:5+6fs8Vp
Internet Archive Wayback Machine
http://web.archive.org/web/*/http://www.triplus.jp/

昔はあったっぽいな
0118名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 12:50:57ID:8v+V4xKc
鷹野三四ちゃん
0119名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 21:45:26ID:8v+V4xKc
λδちゃん
0120名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 14:30:49ID:0GEQsKO+
>>1感謝申し上げます。
0121名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 02:46:55ID:S1cYPlgO
ラムダ開発セット v1.04(2001/10/05)
http://web.archive.org/web/20051106121600/http://www.triplus.jp/
展開するとProgram filesにインストールされて関連付けをするので嫌な人は注意
けど独自拡張子のソースと独自コンパイラなので関連付けされてないと使いにくいかも

サンプルゲーム(ソースは残念ながら無し)
http://web.archive.org/web/20041227030342/www1.kcn.ne.jp/~random/Lambda/LaserBolt/index.html
0122名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 11:04:10ID:xmP2V/OF



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0123名前は開発中のものです。2009/12/12(土) 03:39:41ID:pnPNKH5S
ラムダデルタマ
0124名前は開発中のものです。2010/01/24(日) 00:35:08ID:/QwrWzAJ
cubetypeが製作した涼宮ハルヒの逆転裁判
ってゲームはラムダで作られてるらしいな。
0125名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 21:07:29ID:phbHtWcK
行こう。
このスレも時期、腑海に沈む・・・・
0126名前は開発中のものです。2010/06/19(土) 00:25:15ID:mZquCR6E
虚弦斥力場生成システムとも言われ使用する者の意思を物理的な力に変換するブラックテクノロジーである。
0127名前は開発中のものです。2010/12/29(水) 14:27:13ID:zohmxdRL
0128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【46m】 電脳プリオン2012/10/20(土) 14:46:09.76ID:VPs40QHB?PLT(12079)

λ
0129名前は開発中のものです。2012/10/20(土) 14:51:37.99ID:c1EPAlTw
 
0130名前は開発中のものです。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:bgzTV22/
スゲー、めっちゃ歴史のあるスレやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています