トップページgamedev
130コメント30KB

ラムダってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000102/06/10 17:22ID:ZtbhjmBA
慶應かどっかの大学生がつくった2Dゲームに特化した言語らしいけどどうよ?
一応、公開されはじめの頃からみてたけど、あまり普及してないみたいなんで…

以下本サイトよりの転載文。

ラムダは、2Dゲームなどのプログラム全般を簡単に効率よく開発するための開発ソフトです。
ラムダを使うことにより、Windowsであるということを意識することなく直感的なプログラムを
作れます。
ラムダはシーケンシャルなプログラム、たとえば2Dゲームやユーザーの入力を待つタイプの
アプリケーション(エディタとかプレイヤーとか)を作るのに適しています。

http://www.triplus.jp/
0102名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 00:36:18ID:V0t9XbCG
やぁ!僕は富竹。
しがないただのAVカメラマンさ!
0103名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 01:10:41ID:sdsa/vSw
L5発症中ですか教官
0104名前は開発中のものです。2008/03/22(土) 14:10:20ID:V0t9XbCG
>>103いや〜…はっはっは!まいったなぁ…

鷹野さんどう思います?僕はL5かい?
0105名前は開発中のものです。2008/03/28(金) 10:58:32ID:/tiO6pYQ
みみみみ最高
0106名前は開発中のものです。2008/05/09(金) 02:04:31ID:CwhVgZXs
今日からこのスレはひぐらしうみねこスレ
0107名前は開発中のものです。2008/06/13(金) 09:43:55ID:Kh2KjyY1
にぱ〜☆
0108名前は開発中のものです。2008/06/13(金) 09:59:24ID:uZ4z87/f
み〜☆
0109名前は開発中のものです。2008/06/18(水) 10:07:52ID:aLi+I8F7
けーいち、えぃえぃお〜☆なのです♪
0110名前は開発中のものです。2008/06/19(木) 17:18:29ID:geYruLAN
あのハゲ老け顔家内制手工業が書いてると思うとキメェセリフだな
0111名前は開発中のものです。2008/06/20(金) 14:45:35ID:2SWcUtt1
み〜☆にた〜…
0112名前は開発中のものです。2008/07/05(土) 22:10:46ID:GbI5XQ6U
鷹野さーん
0113マイク ◆yrBrqfF1Ew 2008/07/19(土) 08:18:34ID:qpgnSJHi
(´・ω・`)⊃λ
0114名前は開発中のものです。2008/09/24(水) 14:21:14ID:S2qAKVSA
ラムダデルタのスレわここでちゅか
0115名前は開発中のものです。2008/10/13(月) 09:53:53ID:mlXYt8OU
おまいらそんなに波長が好きか
0116名前は開発中のものです。2008/10/13(月) 11:50:27ID:0v1aE0up
>>1からリンクされてるサイトに言語の話は出てないけど、もう開発終わっちゃったの?
0117名前は開発中のものです。2008/12/23(火) 21:20:47ID:5+6fs8Vp
Internet Archive Wayback Machine
http://web.archive.org/web/*/http://www.triplus.jp/

昔はあったっぽいな
0118名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 12:50:57ID:8v+V4xKc
鷹野三四ちゃん
0119名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 21:45:26ID:8v+V4xKc
λδちゃん
0120名前は開発中のものです。2009/08/16(日) 14:30:49ID:0GEQsKO+
>>1感謝申し上げます。
0121名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 02:46:55ID:S1cYPlgO
ラムダ開発セット v1.04(2001/10/05)
http://web.archive.org/web/20051106121600/http://www.triplus.jp/
展開するとProgram filesにインストールされて関連付けをするので嫌な人は注意
けど独自拡張子のソースと独自コンパイラなので関連付けされてないと使いにくいかも

サンプルゲーム(ソースは残念ながら無し)
http://web.archive.org/web/20041227030342/www1.kcn.ne.jp/~random/Lambda/LaserBolt/index.html
0122名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 11:04:10ID:xmP2V/OF



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0123名前は開発中のものです。2009/12/12(土) 03:39:41ID:pnPNKH5S
ラムダデルタマ
0124名前は開発中のものです。2010/01/24(日) 00:35:08ID:/QwrWzAJ
cubetypeが製作した涼宮ハルヒの逆転裁判
ってゲームはラムダで作られてるらしいな。
0125名前は開発中のものです。2010/03/27(土) 21:07:29ID:phbHtWcK
行こう。
このスレも時期、腑海に沈む・・・・
0126名前は開発中のものです。2010/06/19(土) 00:25:15ID:mZquCR6E
虚弦斥力場生成システムとも言われ使用する者の意思を物理的な力に変換するブラックテクノロジーである。
0127名前は開発中のものです。2010/12/29(水) 14:27:13ID:zohmxdRL
0128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:5) 【46m】 電脳プリオン2012/10/20(土) 14:46:09.76ID:VPs40QHB?PLT(12079)

λ
0129名前は開発中のものです。2012/10/20(土) 14:51:37.99ID:c1EPAlTw
 
0130名前は開発中のものです。2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:bgzTV22/
スゲー、めっちゃ歴史のあるスレやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています