PCを始めてから2ヶ月後、プログラミングというものをやりたくなって、とりあえずVC++を買う
付属のマニュアル読んで、Hallo Worldを表示するプログラムを作る
なんか、(マニュアルを読む上で)C言語の知識を前提としているとか書いてあるので
Cの入門書を買う
全くのプログラミング初心者なので、変数の意味すら分からず、8ヶ月くらい放置
唐突にCの入門書を読み返し、
中学の時の技術の教科書を参考にして(ただしそれはBASICだったけど)、
なんか数当てゲームを作る(もちろんコマンドラインで動くやつ)
最初は答が固定(ハードコーディング)なやつで、数回で飽きる
次に乱数で問題を生成するやつを作る
クリアするごとに難易度が上がるようにする
ハイスコアをファイルに記録出来るようにする・・・
とかやってくうちに、次に何を勉強し、何をすべきか見えるようになってきた・・・ような気が
ちなみに↑は実体験。進歩が非常に遅いので鬱