●●企画屋撲滅スレ●●PART2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
02/06/02 17:21ID:9Ez8cjlc前スレ
●●企画屋撲滅スレ●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018805562/
0811名前は開発中のものです。
03/03/02 04:56ID:0c6EBhto形になるまではただの電波野郎の妄想。
やはりある程度の立場の人が頭のなかで完成図を描けないなら、
この業界を去ってほしいです。
0812名前は開発中のものです。
03/03/28 00:01ID:DV8MAU85プログラムに興味を持って、
プログラムを凄い勢いで勉強し、
プログラムを凄い勢いで理解していって欲しい。
それができんヤシは企画になる資格無し。
0813名前は開発中のものです。
03/03/28 00:18ID:HUrWNQOO最後にゲーム企業に就職活動したけど落とされたらしい。それからスレに現れなくなった。
もっとがんばって欲しかったんだがなぁ。今ごろなにしてるかな?
0814名前は開発中のものです。
03/03/28 08:19ID:72jcWUkOたかが絵描き屋程度が知ったふうなこというな。
想像力が衰えたんじゃなくて知識を身につけたから
できることとできないことをようやく理解できるようになったんだろ?
何が勉強しただ?
どうせプログラマからちょっと聞きかじっただけだろ?
マニュアルも自分で読めないくせに勉強したつもりか?
なめてるのか?
だいたい絵描きなんてほんとに絵しか描けない奴ばっかりですげー邪魔。
自分の描いた絵の管理も満足にできない、中心はずれてる、氏ねって感じ。
だいたい自分のテリトリーでも数式が絡むと一切しらんふり。
帰れよ
0815bloom
03/03/28 09:35ID:T1yeZVLF0816ぼくタラちゃん
03/03/28 10:22ID:Zq9nPAec↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あ
無料で2ch風掲示板を配布中!予告なく終了するからお早めに!
0817名前は開発中のものです。
03/03/28 10:24ID:15AcszXt□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0818名前は開発中のものです。
03/04/15 10:38ID:vHxvZXXF禿同。奴らも義務教育は受けてるはずなんだが
厨房レベルの知識すら怪しいときがあるからなぁ。
0819名前は開発中のものです。
03/04/26 19:54ID:k1yHw5Tmこの理由で、企画ばかりが表にでて、企画の名声ばかりが高まった。
遠藤雅伸にあこがれて若い優秀なプログラマがゲーム業界に入って行った時代が終わり、
勘違い企画志望厨ばかりが応募するようになった。
0820:
03/04/27 01:40ID:18PHlcV2☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
0821( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。
03/04/27 01:46ID:YTcOmVoahttp://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku08.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku10.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku01.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku03.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku02.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku06.html
http://yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/zenkaku/index.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku05.html
0822名前は開発中のものです。
03/04/27 03:16ID:ahSM3J0E□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0823名前は開発中のものです。
03/05/22 19:34ID:aeOPMK8i神?
0824名前は開発中のものです。
03/05/22 20:13ID:TgENKf69http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053505934/l50
0825名前は開発中のものです。
03/05/22 20:50ID:BRJAzGGZ無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html
0826名前は開発中のものです。
03/05/22 21:12ID:SN0wMvcD,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
liill!!l゙゙゙’ .iiiiil!!゙゜
` lllllll
,,iiil,,,,,,iiiillll゙′ lllllll
,illll!!l゙゙゙,ill!゙′ lllllll
.,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,, .,,,,,lllll!″
,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′ ゙!!゙゙゙″
..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
`゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
.,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
: ,lllll`.llllll
..l゙゙゙゜ .!!゙゙′
0827名前は開発中のものです。
03/06/19 12:18ID:1Bz7xgK9これら与えて後はよろしコ。
これ最強。
・
・
・
・
・
・
の、くそげーができそうだ。
0828名前は開発中のものです。
03/06/19 12:19ID:1Bz7xgK90829名前は開発中のものです。
03/06/24 04:21ID:R8jxd7VL0830名前は開発中のものです。
03/08/27 12:25ID:RFQNzAOV0831名前は開発中のものです。
03/08/29 22:28ID:rU8ONVnbストーカーだ
ひき逃げされた
万引き常習者だ
麻薬常習者だ
等色々な理由付けをします
顔写真つきで見かけたら連絡してくれといってきます
まるで指名手配犯を追うようにいってきます
暴力団や闇金業者などが都合の悪い人間消すために退屈な一般人を犯罪に巻き込んでいるのです
彼らは唯待っているだけでなく自分たちのさくらを追う側に潜りこませています
返信メールをしてくれた連中にもその内集合が掛かります
発表会のような形をとらせ自分達は正義の見方なのだと思い込ませていくのです
その中でターゲットのような悪人を懲らしめるのに何をしても良いという雰囲気にさせていきます
その上で盗聴や盗撮といった犯罪行為を堂々と仕出す「正義の味方の犯罪者」ができていくのです
犯罪だと気づいた時点でもう遅すぎます
彼らが盗撮をして送った画像は主催者側が持っているので自分の犯罪の証拠を握られているのです
だから警察に行く事もできなくなりどんどんと深みにはまっていく事になるのです
0832名前は開発中のものです。
03/09/09 03:07ID:HK7QfjZ60833名前は開発中のものです。
03/11/15 04:59ID:LAZxeHUw初めて就けるべき上級職である。
0834名前は開発中のものです。
03/11/22 09:09ID:ip9G73Iy以前、企画屋が研究と称して一日中他社のゲームで遊んでて
半年たっても数ページのショッボイ企画書しか出せないことがあった。
企画会議で「企画屋がイマジネーションを膨らませられないのは
プログラマーが率先して企画屋のイメージを膨らませるような
プログラムを組まないからだ」とかプロデューサーに言われたよ。
仕様書なんて1行も存在してないのに・・・_| ̄|○ソノゴヤメタケドネ
広告費かなりかけたみたいだけど
4桁しか売れなかったみたいですが。大手なのに(;´∀`)
0835名前は開発中のものです。
03/11/23 09:56ID:ffDEeJYC私も、研究と称して会社で他社のゲームするのはどうかと思うよ。
つーかウチの企画兼ライターが、先日それやっているの見かけて
モニョってたんだが。
とある系統の話が書けないって言うんで、じゃあ他社の有名所でも
プレイして勉強してよ、とアドバイスしたのは私だけど、
だからって会社の就業時間使ってやるか?
あんた企画兼ライターとして中途で雇われたんでしょ?
中途ってことは即戦力じゃないか。全然戦力になってないじゃないか
0836名前は開発中のものです。
03/11/23 20:36ID:ftvwYPoa仕事じゃなきゃゲームなんてやってられないよ。
0837名前は開発中のものです。
03/11/23 22:43ID:Oy/ocQoCじゃあなんでこの業界で働いてるの?給料いいわけでもないのに。
業界人というステータスが欲しいから?
自分の好きなジャンルのゲームしか作りたくないとか?
0838名前は開発中のものです。
03/11/23 23:23ID:ftvwYPoaそんなに給料悪いかなぁ・・・
漏れ、特殊な技術とかあんま持ってないから、転職先なんて無いしな。
社会保障あるってのも魅力かな
0839名前は開発中のものです。
03/11/24 14:12ID:66tjCKtDそれを取得しないと、絶対に企画はやってはならないようにする。
0840名前は開発中のものです。
03/11/24 15:09ID:WWwWQIjk0841名前は開発中のものです。
03/12/01 20:55ID:kp+7B1wCぐあああああ!!この糞あらすじ、糞世界観、糞キャラクター!!!!
糞セガの糞オタ企画のブタくせえ臭いがプンプン臭う〜〜〜!!!!
0842名前は開発中のものです。
03/12/02 00:30ID:0Bu6BX+B関係者か、アンタ
0843名前は開発中のものです。
03/12/02 01:44ID:XprQqO9g0844名前は開発中のものです。
04/01/13 03:42ID:juNYfFRI0845名前は開発中のものです。
04/01/20 14:50ID:LXKeDx35雇われディレクターと部下の企画に発注するからね。
企画もゲーム性に不満をたれながら俺に発注してくる状態。
企画屋というより仕様書屋という感じでプロデューサーの鶴の一声で仕様書もがらりと変更するし。
売り上げが落ち込んできて、さらにこの傾向が強くなっている。
0846( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
04/03/05 10:43ID:0b/gMQGT0847名前は開発中のものです。
04/03/05 23:14ID:XmAGL/w0プログラマの貴重な時間を割くのはもったいないから、
企画専門があるわけじゃないの?
0848名前は開発中のものです。
04/03/06 10:19ID:AmuuZUheせめて、業務経験3年以上にしとけ
0849名前は開発中のものです。
04/05/05 01:39ID:ydZRLdmyせめてゲームが動いているしくみを理解していないと
ゲームの仕様をつくるのは無理になってきたね。
やっぱり、そういうところはプログラマーがやったほうがいい。
商品企画をちゃんとできるやつは欲しいなぁと思う。
0850名前は開発中のものです。
04/05/24 23:54ID:MUdJ/EBO最近、そげな問題よりも
開発者がいなくなってる気がする(特にプログラマ)
どこの掲示板いっても閑古鳥が泣いてるし、
新しい技術の話も全く聞かなくなった。
もしかして、人がいなくな(略w
0851名前は開発中のものです。
04/05/25 18:54ID:haEmPQ5v夏に向けての追い上げでは?
0852名前は開発中のものです。
04/05/25 21:56ID:Ek7Dq4UEだってもう、静かになってから半年ぐらいたつぞー。
0853名前は開発中のものです。
04/05/26 23:31ID:YH/VW4uR物理シミュは煮詰まったし、シェーダもあっちの世界に逝っちゃったし。
0854名前は開発中のものです。
04/06/28 19:07ID:Z4d17vPj0855名前は開発中のものです。
04/12/18 01:36:27ID:j0/d9/za学生でチーム組んでゲーム製作してるんですが…。
企画者が…ホント駄目で。
会議は我が物顔で脱線するし、資料「忘れた」とか言って重要なプレゼン飛ばすし、
Wordは見辛い編集をするわ、Photoshopも使えないからイメージ画像も作れないわ。
結局、一番傍観してた自分がメインPGになったんですけど、
必死こいて仕様書から逆に企画書ぽいのを作ってます。
皆で集まった会議の時、わざわざ木刀持ってきて「モーション決める」とか言い出した時はかなり引きました。
先に決める事たくさんありすぎるだろう…と。
結局プログラマ側が細かい仕様を決める事になりそうです(´・ω・`)
もし文句とか言われたら、マジ切れしそうで怖いっス(;´д⊂)
0856( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
04/12/18 15:59:55ID:+782XwT1( ゚Д゚)<bokumeq.concon.jp/f/
0857名前は開発中のものです。
04/12/18 17:26:43ID:IgwVDnoZプログラムもグラフィックも出来ない香具師は
たいていそんなもんだ
0858名前は開発中のものです。
04/12/18 19:45:17ID:6wvucy9yなんでそんな奴と縁を切らんのだ?
専門学校にいってそんなのと関わっても何の利益もないぞ
「ヒマがないんだよ、この阿呆」とでも言って、とっととゲームつくれ
0859名前は開発中のものです。
04/12/19 07:43:00ID:a6JDccwQ情報系の学生として言わせてもらう。
学士はやめとけ。プログラムスキルに関してはその辺の専門より低いのが大半。
0860855
04/12/19 14:07:56ID:rY/JTOxC_| ̄|○
>>858さん
なんだかんだで行動力はすごくあるんですよ。
他に活動してくれそうなやる気のある人は見当たらないし…。
他の科の人も集まりそうだから、交流を求めるのならコイツかな、と。
それに今のうちから「こういう共同開発の体験」をしておいたほうが良いかと思いまして。
もちろん一段落したら、こっそり抜けて他の科の連中だけ引き抜こうかと考えていますw
0861名前は開発中のものです。
04/12/19 14:51:54ID:Io/JoJkk自分はかつて某尚美という専門学校でおんなじことやらされたが、
結局ゲーム作れたのはプログラマオンリーのチームだけだったぞ
0862名前は開発中のものです。
04/12/19 16:37:15ID:tMIGE1Jx内容の伴わない行動力ほど、迷惑なものは無いぞ
一度ちゃんと話し合って、態度が変わらないようなら
メンバーを代えることをお勧めする
0863名前は開発中のものです。
05/02/09 10:07:50ID:O+dRQMEC昔はどうか知らんが、今は修士でも博士でもできない奴はできない。
最近の情報系ってそんなもん。
企画だろうが何だろうが、思考力のないバカはいらねぇってだけのハナシだね。
0864名前は開発中のものです。
05/02/09 13:47:37ID:kf+/5jfh絵描きとの類似性も結構指摘されてるし。
0865名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 17:13:19ID:OCQcWXvTやっぱある程度のレベルになってくると、
プログラム組めるより企画出せる方が羨ましくなってくる。
0866名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 17:24:29ID:i3r7o+v7CreateGame〜陸海空オンライン〜3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113791239/l50
0867名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 17:28:08ID:nsUme48Y○ゲームを妄想してるよ
0868名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 18:56:45ID:hYkC9yx6「絵描けないし、プログラム作った事ないから企画やります」
みたいな奴が大半?
0869名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 23:16:30ID:HtUXHLwCゲームデザイン・企画・監督など>>>>>グラフィック=サウンド>>>>>(クリエイターとITドカタの壁)プログラム
この板でプログラムとかいってるやつは恥ずかしい
しかも企画厨という言葉まで作って現実逃避
ゲームデザインが一番偉い
実際ドラクエを作った奴といったら堀江だろ
プログラマーなんてレベル5とかいう外注業者にすぎない
グラフィックサウンドも重要だね
鳥山明、すぎやまこういち・・・クリエイティブな仕事だから
プログラマの名前なんて話題にもならないだろう
結局プログラムは言われたものを作るだけのITドカタ
認識しようね
プログラムの勉強をしても無駄
0870名前は開発中のものです。
2005/05/04(水) 23:25:05ID:+sund6sQ0871名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 00:03:07ID:GfYBl8/B>>869
おっしゃるとおりです
0872名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:33:26ID:N6VpiMnjby ツワルスキー
0873名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:38:36ID:N6VpiMnj100人が100人共、自分がその100人の内のひとりと思っているがなwwっうぇwww
0874名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 12:44:31ID:LgBqONmY0875名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 18:52:29ID:x/blShM1問題は、立場が上だから偉大ではないということで。
下からの意見を聞かない、現実的なものの見方を出来ない。
企画厨呼ばわりされるのは、戦国時代の無能な君主みたいな奴らだよ。
マシンスペックだとか、仕様だとか、現実的なものを真っ先に突きつけられるのはプログラマ。
このことに無理解な奴が企画者に多いから、プログラマの中に企画者憎しの風潮があるんだろう。
プログラマをドカタ呼ばわりしたいなら、プログラマが単純作業に専念できるくらい、
上がしっかりしろと言いたい。
0876名前は開発中のものです。
2005/05/05(木) 18:56:16ID:fUyg+p0p禿同
『無謀なコト』 を考えるのは簡単なんだけどな、それじゃ正直こっちが困る
0877名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 02:06:18ID:tctj516z0878名前は開発中のものです。
2005/05/23(月) 04:07:36ID:nUzusRJT自分の好きなようにゲームを作ることが出来るぞ。
0879名前は開発中のものです。
2005/06/05(日) 15:38:53ID:L0IMwm49企画の完成=ゲーム内容の完成だからな。
企画が終わった後の他の作業はただの組み立て作業でしかない。
ゲーム製作において一番大事な作業は企画。
それが解らないやつが多すぎ。
0880名前は開発中のものです。
2005/06/06(月) 21:22:02ID:HUULnmlPしねや
かすが
0881名前は開発中のものです。
2005/06/07(火) 10:01:16ID:WQd4hug4IDがハードゲイだなw
0882名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 16:26:55ID:YiuDYYXy同人やってればこそ
企画のありがたみが身にしみるけどね。
何をどういう手順でいくつ作るか、解らないではじめるから
あっちこっちうろうろして、結局完成させられないプログラマのなんと多いことか・・・
0883名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 17:19:13ID:RgLtF87p0884名前は開発中のものです。
2005/08/09(火) 20:58:44ID:YiuDYYXyアフォくさ
0885名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 02:40:28ID:N6u8sbCu少なくとも、俺の知っている企画にはそんなことできる力量があるとは思えない
大体、絵を書けるやつは、初めて書き始めて何年たってる?
音楽作れる奴は、いったいどのぐらい音楽に携わった?
プログラムだけが1年程度で物事を始めるからなぁ
5年ほど雑誌読んで、プログラム書いてりゃ、基本的になんだってできる
0886名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 13:45:47ID:ux/OmIXGなんだって、ってのが
プログラマの職務領域オンリーのことなのか
マネジメントまで出来るプロジェクト全般のことなのかはっきりしないな。
少なくとも俺の知ってるプログラマーで
「何でも出来る」のは一握りで
他の何でも出来る絵描きや企画の様に
ディレクターを張ってる人が大半。
0887名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 18:04:08ID:zT7+elX90888名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 19:12:09ID:/PsCeKlHプログラマって、こうやっていやらしく斜めに構えながら
実は自分の方が遥かに頭が良いぜと思いつつ
その実、単なる世間知らず、という奴が多い気がする
0889名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 19:39:42ID:Z0awTY1r護り通すことすら叶いませんなふぇっふぇっふぇw
0890名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 22:32:44ID:husHK/lFんー、882を受けているんだから、「何でもできないプログラマ」は
他人に道筋を立ててもらわないと作品を完成させられないプログラマだろ
0891名前は開発中のものです。
2005/08/10(水) 22:44:55ID:wurcWB8oホンマにちっぽけだこと
0892名前は開発中のものです。
2005/08/12(金) 23:10:59ID:uGtxXbdF0893名前は開発中のものです。
2005/08/13(土) 00:10:13ID:AnSQ1kgO0894名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 01:24:45ID:Ii9kDcNI企画の人間がいらないと言われる理由がわかった。
・(指示を出すべきところで)考えてみてください→そのまま1ヶ月以上放置
・(話し合ってもらうべきところで)こうしてください→全て的外れ
・俺:スケジュールはどうなってるの?
企:たぶん無理です
※実際に無理だったが対策を立てるどころか考えてさえいなかった
・俺:仕様見せて?
企:はい、これです
俺:いや、願望は判ったから、仕様を見せて?
企:だから、これです。
俺:・・・・・
・俺:ここの資料ある?
企:これです。
俺:いや、だから、開発のための資料だよ?
企:プログラマーさんが考えることになってるんで、これで。
俺:いや、それだと企画の存在理由ないから
全て指摘してますが、全て逆ギレで返されてます。
他の職種の人は大変だなあ・・・
0895名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 19:30:45ID:+60mZi0aだよな・・・
抽象的過ぎてワカランときが殆ど。
0896894
2005/10/14(金) 23:28:58ID:xgbUnJ8V今、仕事先から帰ってきました。
社員が先に帰って外注が残ってる不思議な会社・・・・いや、まあ別に良いけど。
彼らが仕様と呼んでいるもの
・○○な感じ
・○○だと思う
いや、まあ他の職種の人が判れば良いんだが・・・・企画屋の俺には判らん。
今、クビになることを妄想中www
0897名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 23:52:30ID:+60mZi0aこれ一言言われるだけで、作業量が倍になるからな〜w
コーディング+モデリングの漏れから言わせたら、「もう少し掘り下げて企画してくれorz」
まぁ漏れ自体、プロじゃないから妥協するけどなー
0898名前は開発中のものです。
2005/10/15(土) 01:54:16ID:kqqAICfz0899名前は開発中のものです。
2005/10/16(日) 16:19:38ID:mXS9EH1R0900名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 00:23:58ID:qApD8fqS相手にしてもしょうがないから、無視して他の部署と直接情報のやりとり。
どうしても質問しなければいけない場合、
yes/noで答えられる質問に限定し、それ以外の事は一切言わせない。
0901894
2005/10/22(土) 02:23:41ID:flisE5oiこんな奴らを使っている会社ごと撲滅してください・・・・・
スケジュール管理くらいしてください。
メールで放り投げればそれで管理したことになるんですか。
なんで1週間前に更新したデータを今頃チェックしてるんですか。
それ、一昨日再更新したじゃないですか。
チェックの日付を見ると今日の日付のチェックなのに、
なんで、わざわざ古い方のバージョンでチェックしてるんですか。
更新の情報はメールの他に口頭でも伝えて「判りました」って仰いましたよね?
土日出社は構いませんけどね、何するんですか?
新しいバージョンでチェックしてもらわない限り、意味無いですよね?
え? ○○が違う?
口頭でこうしろってあなたが言いましたよね?
申し訳ありませんが、しっかりと仕様という形にしてください。
もう口頭は一切信用しませんからね?
え? 困る?
困るのは作業するこっちですよ。
時間の無駄でしょ?
0902名前は開発中のものです。
2006/01/06(金) 00:32:44ID:kjxGuxFo仕様書いて渡して「こんなちゃんとした仕様見たの初めてですよ」って
驚かれる事が多々あるのが不思議。
普通の企画屋さんって仕様書かないのかな?
0903名前は開発中のものです。
2006/01/07(土) 01:43:25ID:zYsf1Lbw書けない人が大部分じゃない?
自分が以前仕事した企画の人に「仕様書まとめておいてください」って頼んだら「何書いたらいいですか」とか言われたし。
とりあえず「どんなゲームを作るのか、具体的に」と言って書いてもらったら、子供の書く「ぼくのかんがえたゲーム」みたいなのが来ちゃったよ。
0904名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 13:42:14ID:/sxFKdkP・仕様書なんかない
それでもちゃんとゲーム作ってるよ。俺ら。
プログラマが手戻りする事や抽象的な仕様提示に慣れるべきだね。
世に言うソフトウェア開発 ってのとは別の世界だと捉えてる。
>>901
企画屋に文句あるなら直接言いなよ。
ここでしか愚痴言えないなら その子供みたいな性格を直すか、
そんな会社やめた方がいいと思う
0905名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 15:47:04ID:Ar8O/V5s「広報に回って漫画書けばいいじゃん!」って言ったら
「俺は多数協力でゲームが作りたい、了承は取ってるんだからもう企画、開発にうつるだけ、
その時、俺に足りないのはプログラムだ。」
と、プログラマーを重宝してくれます。
でも最近になって「シナリオに専念したい」と言い出したのが難点。
絵が上手いので同等かそれなりのレベル持ってくるとしたら、凄い手間と時間と金がかかるわけで…。
まぁ、その、企画書代わりにシナリオを2本と、それ用の絵を30枚、
更にわかりにくいところを漫画で表現されてるのを見たときは度肝をぬいて
「これは(プログラマーが)俺でいいのだろうか?」と思ったんだけどね。
これは着いて行くべき?あまりにも燃えてるんで、こっちにもやる気があふれてくるんだが、
俺のせいで興ざめするかもしれないという不安がある。
0906名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 16:25:04ID:J/UpLKWGそれ企画屋兼シナリオ兼グラフィっカーじゃん
0907名前は開発中のものです。
2006/01/13(金) 16:50:27ID:LiZQ3CDo0908名前は開発中のものです。
2006/01/14(土) 12:01:46ID:sIHKrSi8そりゃエロゲとか続編RPGとかの定型のものを作るだけならそれでもいいだろうけどな。
例えばアクションゲーム作りますってなったときに、プレイヤーの攻撃方法やできる動作とか一切決めずに作り始めることもあるんだよ。
0909名前は開発中のものです。
2006/01/15(日) 01:51:56ID:+k4/xBgL僕たちの板のコテハンが作ったゲームのプレリリースが本日行われるので挨拶に参りました。
ぼちぼちこの板の面子でゲームつくりますよ。3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1136652452/
もし良かったら来て下さい。
プロである皆様によるピリっと効いた一言をお待ちしています
0910名前は開発中のものです。
2006/01/17(火) 18:35:55ID:MWbhbmC3> と、プログラマーを重宝してくれます。
うむ。なのはともあれ、プログラマーを大事にしてくれる企画さんなら、
プログラマーがその人を敵視する理由はないな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。