トップページgamedev
981コメント320KB

●●企画屋撲滅スレ●●PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/06/02 17:21ID:9Ez8cjlc
無能企画屋を糾弾するスレ?


前スレ
●●企画屋撲滅スレ●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1018805562/
0642名前は開発中のものです。02/09/21 22:33ID:Snmy97zM
>>640
正解。
0643名前は開発中のものです。02/09/22 00:42ID:xkPN97eC
プログラマーの方やデザイナーの方、サウンドの方が
仕事しやすい環境を整えるのが、プランナーの役目かと。
つうことで資料整理や、会議打ち合わせのセッティング、
外注の窓口、進行状況の把握、管理、進行状況の報告とか雑務全般多し。
専門職の人達が業務に専念できる環境を整えてるのに、
「てめーらいらねえ」扱いされんのは心外です。
専門業務をこなしながら、こういう業務をこなしてたら
多分体がもちませんよ。
0644名前は開発中のものです。02/09/22 01:05ID:???
>>643
どういうことをすると「てめーらいらねえ」扱いされるかは
ログ読めば大体書いてあるでしょ。

こんな初歩的なことまで説明をさせるのも原因。
0645名前は開発中のものです。02/09/22 06:05ID:???
>>643
専門業務=こういう業務ですがなにか?
0646名前は開発中のものです。02/09/22 11:13ID:???
>
> ゲーム企画として某社に中途採用されたが、
> 限りなく糞な香りの企画が進行中。
> 以下はその愚痴です。
>
> 俺はその企画のサポートとして配属されたんだが、
> ゲームの作り方が、いわゆる「目的の為の手段」でなく、
> 「手段の為の目的」というスタイル。
> 「この内容とシステムでは問題が多くないか?」と突っ込んだら、
> 「システムの目新しさがウリで、うまくいったらシリーズ化したい」らしい。
> 「斬新なシステムだからやる価値がある」そうだ。
> ・・・もー馬鹿かと、アフォかと。
> 誰も面白いとおもわねーからそんなシステムのゲームが今まで存在しなかった
> ということが解らないらしい。
> おかげで早速、その企画立てたヤツと険悪な関係に。
> そもそも、本気で企画内容を心配してんのは、デザイナーだけ。
> そりゃそうだ、デザイナーの物量だけが頼りの内容だもんな。
> んで、どう内容が斬新かというと、
>
> 「カーブでタイミングよく方向キーを入れるとかっこよくコーナーリング
> できる車ゲーム」
> 本当は車ゲー無じゃないけど、こんなかんじで斬新です。
> 頭イタァ・・・。


ハード板に書き込みされていた文ですが
自分の企画が走らないのにイラ立って、
こんな社外秘の内容まで堂々と書き込む
真の莫迦企画がいます。見たってや。
0647名前は開発中のものです。02/09/22 11:14ID:???
>>643
クタ━━━━━━━(´ ⊇・`)━━━━━━━!!!!!
0648名前は開発中のものです。02/09/22 15:22ID:???
どこの会社かわからんように書いてるじゃん。
愚痴としてはまとも。
>>646は守秘義務にうるさい一方、他人を晒し上げるのが大好き。
0649名前は開発中のものです。02/09/22 15:25ID:B1SzSSj+
>デザイナーの物量だけが頼りの内容だもんな。
どこの会社もいっしょなんだ(藁
0650名前は開発中のものです。02/09/22 15:51ID:???
タイミングでコーナー曲がる車ゲーね。
制作中のミニゲームにでも使わせてもらうか。
0651名前は開発中のものです。02/09/22 17:04ID:???
音ゲーなのか"輸送車に絵を書くゲーム"みたいなのかどっちなんだろ
0652名前は開発中のものです。02/09/22 17:26ID:???
どこの会社かわからないように書けば良いものなのか・・・?
0653名前は開発中のものです。02/09/22 17:50ID:???
>>652
どんなゲームを作っているのかわかったのなら書いてみよう!
0654名前は開発中のものです。02/09/22 18:15ID:???
つまらないゲーム.
0655名前は開発中のものです。02/09/22 20:16ID:???
製作者が自ら進行中のゲームのシステムの要を暴露するとは、情けない。
0656名前は開発中のものです。02/09/22 20:36ID:Xg3O00uj
>>655
大丈夫じゃねーの?
この手の企画のウリはプログラマによるあとづけでつくものだから。
少なくとも要からははずれるだろ。
0657名前は開発中のものです。02/09/22 20:54ID:???
そうかなぁ。糞かもしれないけど、一応このゲームにとってはウリだろよ。
ちゅうかさ、コレ見た関係者には直ぐに誰が書いたかばれるだろうから、
書いた奴は人間関係ギスギスになって辞めるか、辞めさせられるだろうな。
0658名前は開発中のものです。02/09/22 21:10ID:Xg3O00uj
>>657
ウリねぇ〜。
このゲームのウリって95%ぐらいがプログラマの腕次第って感じだなぁ。
(要するに駄目って感じ、面白く作るには曲がったときの爽快感をあげるしか
ないんだろうけど、その方法なら秘密にするべきだろうけど、これ自体は別に・・・)
ちょっと話聞いたぐらいで面白く再現できるものでもないと思うんだけど。
会社で守秘守秘ってうるせー人いるけど、そんなものゲーム会社にあるのか?
0659名前は開発中のものです。02/09/22 21:18ID:???
>>658
> 会社で守秘守秘ってうるせー人いるけど、そんなものゲーム会社にあるのか?
ある。

損害賠償請求されて、入社時に立てた保証人に迷惑かけないようにな。
0660名前は開発中のものです。02/09/22 21:28ID:???
カーレース版のシェンムーって感じだな。
0661名前は開発中のものです。02/09/22 22:09ID:jVKC+C+L
>>659
そっちがらみは、いくらでもコジツケができるから
何もしなくても結局は気に食わない奴は損害賠償ふっかけられるだろ?
ちと話題とちがうかな。
0662名前は開発中のものです。02/09/22 22:55ID:???
>>661
> 何もしなくても結局は気に食わない奴は損害賠償ふっかけられるだろ?
そんな DQN な会社に入るなよ…。
0663名前は開発中のものです。02/09/22 23:08ID:???
>>646
素朴な疑問だけどそのシステムってゲーム的に面白いものなのか?
0664名前は開発中のものです。02/09/22 23:45ID:???
>>662
そんなの DQN でもなんでもないと思うが…。
労組もないような業界で下っ端の何が保証されようか。

>>663
仮に何らかの商品性を出すことが出来たとしても、その要が
実現方法にあるのは確か。ネタ自体はウリでもなんでもねぇ。

「ここでボタンを良い感じにグイッと押すとキャラが状況に応じて
 格好よく動いて敵をババッと気持ちよく倒せるんですよ!」

なんつって。
自分が組むんじゃなけりゃ誰でも言えることだ。

でも、これと同じようなレベルのことを無自覚に言ってる企画厨は多い。
そういう奴に限って自分のアイデアが真似されるんじゃないかとか、
異様に気にしていたりして笑えるんだよなぁ、コレが。
0665名前は開発中のものです。02/09/22 23:54ID:???
>「ここでボタンを良い感じにグイッと押すとキャラが状況に応じて
> 格好よく動いて敵をババッと気持ちよく倒せるんですよ!」

脳内だな。
企画厨は脳内世帯or彼女持ちってことなのか?
0666名前は開発中のものです。02/09/23 00:14ID:???
そんな仕様書く企画者って、希だろよ。少なくとも俺の周りにはいないよ。
まぁ事前の会議とかでほぼ内容が分かっていて、すぐにでもプログラマーが作業に
入るぞって時は、部分的になんだ、阿吽の呼吸でトチ狂った記号も書くかもな。
0667名前は開発中のものです。02/09/23 00:19ID:v6pFfVCj
>>666
そうなんだ。いいなぁ。
俺はこのレベルにも満たない人相手だよ。
仕様書のレタリングにこったりしてるよ(ワラエネー
0668名前は開発中のものです。02/09/23 02:15ID:???
図を書くのにわざわざツール使って1日かける奴とかな。
内容が分かればいいんだから、手書きでさっと書けっつの。
0669名前は開発中のものです。02/09/23 02:46ID:???
 プログラマーって凄い職業だよな。
ここまで俺様な連中が多いとマジで怖いよ。

 このスレのプログラマ連中でゲーム
作って100万本売ってみようぜ。
絶対に売れるよ!(笑)
0670名前は開発中のものです。02/09/23 02:54ID:???
うわぁ…
0671名前は開発中のものです。02/09/23 03:01ID:???
長いことコンビ組んでると、ほとんど以心伝心に近い具合で、
僅かな言葉から大量の情報を伝え合うことができる。

漏れと相棒が今その境地。
問題は他の連中に分かるように説明する場合だ・・・・。
正直、メンドクセェ。
0672名前は開発中のものです。02/09/23 05:27ID:???
>>669
まぁ、無自覚な人から見たら俺様に見えるんでしょう。
ソクラテスに言い負かされて切れる自称知識人のようです。

プログラマは曖昧さの許されない鏡のようなものを相手に仕事を
してるので、基本的に自分の不完全さをよく理解しているものです。
0673名前は開発中のものです。02/09/23 06:34ID:???
バグ入りのプログラム出した時の言い訳?
0674名前は開発中のものです。02/09/23 06:39ID:???
>>673
バグ満載の仕様を出したときの言い訳はしないのか?
0675名前は開発中のものです。02/09/23 10:01ID:???
>>674
いや、そういうときは人のせいにするんだよ 673 は。
0676名前は開発中のものです。02/09/23 10:13ID:???
プログラムはバグ満載じゃリリースできないけど、
仕様は客相手じゃないからバグ満載でもリリース出来るからたちが悪い。
0677名前は開発中のものです。02/09/23 11:40ID:???
意見すんな奴隷ども
0678名前は開発中のものです。02/09/23 13:04ID:???
えー、このようにですね、どちらが俺様気取りかは明白なわけです。
0679名前は開発中のものです。02/09/23 13:46ID:???
まさに生きている証拠というやつだね。
0680名無しさん、君に決めた!02/09/23 14:59ID:???
プログラマーは、リビングデッド。
あれだけガンで撃ったのに、中々逝かない。
0681名前は開発中のものです。02/09/23 16:42ID:???
週明けから企画様が発狂しておりました。
(ファイルサーバ上の)Wordファイルが古くなってるとか
土曜に編集した内容が消えてるとか騒いでおるのです。
 
大事なデータはバージョン管理システム上で扱ってくれと
口酸っぱく言ってるのに聞かねーんだから自業自得だろボケが
と喉元まで出掛かるわけですが、ここは我慢の子。
 
何とかなだめて話を聞いてやるも、まだ取り乱しており内容は理解不能。
そして何をトチ狂ったか今度はサーバの所為と騒ぎたてる始末。
これ以上火の粉がかかるのは御免なので、急ぎサーバのログをプリントして
原因(おまえのうっかりミスだろボケが云々)をじっくり説明してみせるも結局
納得してもらえず。
 
ああ、理屈で分かってもらえないというのは辛いです。
0682名前は開発中のものです。02/09/23 18:59ID:???
いいお父さんになってね。
0683名前は開発中のものです。02/09/24 01:10ID:???
プログラマがくずの集まりで、無勉強の極みであることは
みんなとっくに知ってるはずなのに、
なんでまだこんなスレが続いているのか。
一日も早くプログラマが死滅して企画天国が
達成されますように願いを込めて、あげ。(w
0684名前は開発中のものです。02/09/24 01:15ID:???
煽りだ さげ
0685名前は開発中のものです。02/09/24 01:45ID:???
>>683
誤爆か。
0686名前は開発中のものです。02/09/24 03:08ID:???
>>685
対立を煽って喜んでいるだけの企画屋以下の阿呆は
相手にする必要ないと思うよ。;-)
0687名前は開発中のものです。02/09/24 05:03ID:???
煽りじゃなくてネタだろ。「無勉強」ってあたりとか。
0688名前は開発中のものです。02/09/24 20:29ID:???
きちがいスレだ!わひゃっ
0689名前は開発中のものです。02/09/24 23:16ID:???
必死でこのスレを無くそうと頑張る無能企画厨。
0690名前は開発中のものです。02/09/24 23:29ID:???
スレを無くす企画は勃ちましたか?
0691名前は開発中のものです。02/09/25 13:04ID:???
ゲーム作りたいけど、企画もデザインも音楽もできないし、
でも、プログラマなら俺でもできそうだな。

っていうプログラマを見てみたい。
0692名前は開発中のものです。02/09/25 13:19ID:???
>>691
結構いるんじゃない?
0693名前は開発中のものです。02/09/25 15:52ID:???
それ俺(´д`;)
0694名前は開発中のものです。02/09/25 23:50ID:???
「できそうだ」ではプログラマとは言えんが。
妄想企画で良いなら誰でも出来ると思う。
0695名前は開発中のものです。02/09/26 00:06ID:???
企画って入社の倍率異常に高くない?
0696名前は開発中のものです。02/09/26 01:41ID:???
高いね。
0697名前は開発中のものです。02/09/26 13:12ID:???
野球の監督編
「ホームランを打て」「試合に勝て」という指示しかしない。
できなければ選手が無能。
0698名前は開発中のものです。02/09/28 14:29ID:???
じゃ、俺も野球の監督編

監督に対して選手が素直についていくかどうかは、監督が尊敬できる存在か
どうかが大きい。過去に名選手であったことは非常に大きなプラスになる。

で、ゲームの企画の場合だけど、監督のような役目を持つことが要求される
場合がありますよね。

プログラマやデザイナ等のスタッフは、デバッグのテストプレイヤー上がりの
企画者を尊敬できるかい?
0699名前は開発中のものです。02/09/28 16:01ID:???
> プログラマやデザイナ等のスタッフは、デバッグのテストプレイヤー上がりの
> 企画者を尊敬できるかい?

デバッグ上がりでも、仕事し易けりゃOKかな。
ちなみに人として尊敬できる奴なんて、業界には存在しないね。
0700名前は開発中のものです。02/09/28 16:13ID:???
>過去に名選手であったことは非常に大きなプラスになる。

それはない。
過去の名選手は下手に権力ばかりあって性質が悪い。

業界に人として尊敬出来る奴がいないとは言わないが、
仕事が出来るかどうかとは全くといっていいほど関係ないよね。

むしろ、人間的にはいいけど仕事がクソな人って扱いにくくて嫌だ。
0701名前は開発中のものです。02/09/28 16:15ID:???
どれぐらい過去なのかにもよる。
0702名前は開発中のものです。02/09/29 09:24ID:???
みんな何歳まで業界にいる予定?
0703名前は開発中のものです。02/09/29 11:29ID:???
26歳でなんの情熱もなくなって辞めましたが。
0704名前は開発中のものです。02/09/29 13:03ID:???
> プログラマやデザイナ等のスタッフは、デバッグのテストプレイヤー上がりの
> 企画者を尊敬できるかい?
むしろその経歴に惚れる

デバックのテストプレイしかできない企画者なら別だが
0705名前は開発中のものです。02/09/29 13:21ID:???
痛い過去話。
企画屋とは少し違うけど、
某コンパ●ルの社長ってプログラマ出身じゃなかったっけ?
何が根拠だったかは忘れたけど
勝手にそう思い込んで憧れていた時期が一時期ありました。

CD出したあたりで「何か違うな」って思ったけど。
0706名前は開発中のものです。02/09/29 13:25ID:???
あれはディスクステーションとともに運命を終えた会社です
0707名前は開発中のものです。02/09/29 13:30ID:???
ディスクステーションは良かったね。
レベルが高すぎず、でも商業レベルの外観を持つ小品群は
ゲーム作りの最高の生きた教科書だった。
いろいろ小技を盗ませてもらったよ。

え、ぷよ●ん…?
あはは…。
0708名前は開発中のものです。02/09/29 14:00ID:???
プログラマの性癖の一つとして自作曲を熱傷するというのが確認されています
故アイオー誌にも投稿曲がCD-ROMに収録されるなどサンプルが得られています
0709名前は開発中のものです。02/09/29 14:01ID:???
と に か く 企 画 屋 死 ね
と に か く 企 画 屋 死 ね
と に か く 企 画 屋 死 ね
と に か く 企 画 屋 死 ね
0710名前は開発中のものです。02/09/29 14:25ID:???
>自作曲を熱傷
よくわからん
0711名前は開発中のものです。02/09/29 14:52ID:???
>プログラマの性癖の一つとして自作曲を熱傷するというのが確認されています
>故アイオー誌にも投稿曲がCD-ROMに収録されるなどサンプルが得られています
それって「バグ曲」とかのこと?ComputerFun誌にあった。
熱傷といえば確かにワラ
O澤さんだっけ?

けど、あれはあれでギャグとして素直におもろかった。
0712名前は開発中のものです。02/09/29 14:54ID:???
ゆけ!デバッガ〜♪って奴だっけ。なつかしい。
0713名前は開発中のものです。02/09/30 02:29ID:???
>646
某公営ゲームで、そういうのが出たが、それの事か?
0714名前は開発中のものです。02/10/02 00:31ID:???
企 画 屋 に 復 讐 を 誓 い ま す
0715名前は開発中のものです。02/10/02 04:37ID:???
>>714
論理的・具体的に悪いところを指摘できないのは企画屋レベルの発言だよ。
0716企画屋02/10/03 01:22ID:???
重機バトルをプレステ2で!!
迫力満点ですYO!!!
キャラデザは本(略)!!!!
0717名前は開発中のものです。02/10/03 07:18ID:???
真の莫迦出現か!
0718名前は開発中のものです。02/10/03 09:22ID:???
そこでまたブチギレですよ。
0719名前は開発中のものです。02/10/04 01:23ID:???
企画厨に朗報です(ゲラ
ttp://hr.square.co.jp/
0720名前は開発中のものです。02/10/04 05:12ID:???
■が西友のDQN集合状態になるのか?
0721名前は開発中のものです。02/10/04 06:25ID:???
新卒も採用する気があるとはよほどこまってるな
0722名前は開発中のものです。02/10/05 00:14ID:???
クレジット→タイトル→モード選択→本編→終了画面
で、肝心な「本編」の内容が画面サンプル一枚っていう企画書があった。
「ハードの事はプログラマの方が詳しいから」らしい。
プログラマでなくとも、個々のプラットフォームに何が出来て何が出来ないくらいは把握できないと話にならないと思うのだが。
0723名前は開発中のものです。02/10/05 00:24ID:???
会社から優秀な人材が抜ける最大の理由は、企画厨が
クビにならずのさばっていることですよ経営者さんたち。

>>722
どこでもいるんですね。そういう奴。
0724名前は開発中のものです。02/10/05 06:42ID:???
企 画 屋 に 復 讐 を 誓 い ま す
0725名前は開発中のものです。02/10/05 06:58ID:???
お 前 は 算 数 の 復 習 で も し て ろ
0726名前は開発中のものです。02/10/05 07:58ID:???
プロジェクトチームがそのまま会社、みたいな小さなところだと
役立たずの企画厨がクビにならない理由は「社長と仲良し」だったりする。
0727名前は開発中のものです。02/10/05 10:11ID:???
会社は社長のものだ。不満なら去れ。
0728名前は開発中のものです。02/10/05 10:40ID:???
まあ>>727みたいな事を考えているDQN社長の会社なら去ったほうが得ですね。
そういえば、社員全員で辞表提出して新会社を起こした人がいたな。
0729名前は開発中のものです。02/10/05 13:54ID:???
会社は出資者のものだよ。
0730名前は開発中のものです。02/10/05 16:10ID:???
>>728
その会社は上手くいってるのか?
近頃、不景気でパトロンの裏切り行為が続出してるぞ。気をつけな。
0731名前は開発中のものです。02/10/05 20:23ID:???
>>730
一応まだあるみたいですよ。(元の会社については聞いてません)
パトロンの裏切りはともかく、不払いを平気でやる某中堅発注元を何とかしたい物です。
0732名前は開発中のものです。02/10/10 01:38ID:6D6GMxz2
下がり過ぎあげ
0733名前は開発中のものです。02/10/10 03:03ID:???
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、おもしろそうなスレッドだ・・・
  ○  \/ζ ○   \__________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

    ∧_∧  ビリーー  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ) /| < っざけんな!終了だゴルァ!
  ○  >  ζ > ○   \_____
  | <   旦 <  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
0734名前は開発中のものです。02/10/15 03:36ID:???
企画って何がしたいんだろうね。それがいちばんわからん。
0735名前は開発中のものです。02/10/15 06:52ID:nxr7O5bZ
威張りたい、目立ちたいんだろう。たぶん。
0736名前は開発中のものです。02/10/15 07:47ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 (  ゚Д゚) /                /(゚Д゚  )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0737名前は開発中のものです。02/10/24 22:01ID:???
ttp://www.need4xxx.net/asian/hamedori/data/099/dir/index.html
0738名前は開発中のものです。02/11/05 03:05ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1022671592/
0739あげちゃうおじさん02/11/09 23:52ID:4Nx97vZw
さ〜、どんどんあげちゃうよ、どんどん。
0740名前は開発中のものです。02/11/09 23:58ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、またクソスレです!
 \__  _____________ _______
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
                    (゚Д゚,,)|  \_______________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |        ∩∩
                         〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
                          UU ̄ ̄U U       【完】
0741名前は開発中のものです。02/11/10 00:20ID:laxcwGaC
この板の最高傑作はこのスレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています