イロイロご意見ありがとうございます。
ガンガリます。

表示がオカシイ方はグラフィックカード・OSあたりを教えていただけるとウレシイです。
持ってるハードが少ないんで対応できるかどーかはちょっと微妙なんですが...

>>306
開発環境はVC++、DXSDKなので特別な環境ではないです。
3DモデルはLightWaveで作ってますが、こっちはゲーム開発には
あんま向いてないっぽいです...(かといって他も買うお金ナシ...)
ハードはデスクトップPCは3台持ってますが、1台で開発、1台はサーバ、
1台は別用途で使っています。標準スペック以下のフツーのPCです。

今後キャラクターの種類/モーション、モンスター、マップとか
3Dモデルの作成負荷が高まってくると思うのですが、まだあんまり考えてないです...
協力してくれる人がいればプログラム部分に専念できて開発速度は向上しますが
モデル作るのも楽しいし。
あっぷあっぷ状態になったら真剣に協力者を探すかもです。

>>315は私ではないですが、オープンソース化の予定はナイです。
オープンソース化によるメリットが大きいソフトウェアの種類ってのは
非常に少ないと個人的には思ってます。
このゲームに関しても、オープンソース化しても開発速度は
あまり向上しなさそうな作りになっちゃってますし、
MMOなんでオープンソース化しちゃうとチートし放題になってしまう恐れもあります。

楽しみながらマターリペースで作ってますので、
開発速度も遅いと思いますがマターリ見守ってくれるとウレシイです。