>>276
普通コネクションは確立させたままにするだろう。
毎回接続処理をするなんて発想がそもそも変。これが噂に聞くHTTPの弊害?w

で、回線が十分空いてる場合、UDPもTCPもそんなに差はないんじゃないかな?
(ヘッダサイズの問題とか、スタックでの処理の複雑さとかでTCPが不利なのは確かだが。)
問題は回線が混んできた時の挙動であって…。

>>277
ネットワークのレイテンシを考えるとそれでも問題なかったりして…