◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/05/19 00:57ID:8Ig29gS6お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。
0533名前は開発中のものです。
03/07/30 15:07ID:vQFBu1j/ttp://www43.tok2.com/home/erremyg/
をご覧下さい。種類も豊富です。
0534533
03/07/30 15:09ID:vQFBu1j/一括DLでしか見ることはできないです。
0535名前は開発中のものです。
03/07/30 15:29ID:eOoK07Eqttp://www.rinku.zaq.ne.jp/taguti/
CWLNにあったぞ。もっと良く検索しれ。
ちなみに実写ぽいので希望にあうかどうかは分からないが…
(つかこの絵師って最近出てきたの?)
>>533
M60の薬莢に禿しく萌え(ォ)
0536名前は開発中のものです。
03/08/01 18:05ID:inbbmms0現代風の話のほうがやりやすそうな気がするけど。
スレ違いだったらスマソ。
0537名前は開発中のものです。
03/08/01 19:01ID:tDHeLmsa最近出て来た絵師だったはず。
にしても禿しく簡素なWebが泣けるな。
>536
一部のワーシストにとっては邪道というか嫌悪すら抱くほどの武器かと思われ(汗)
火縄銃や西部劇に出てくるような銃なら許容してもらえるかもしれんけど。
漏れはどっちでも良いや、という考え。>CWに銃はアリか
0538名前は開発中のものです。
03/08/01 19:25ID:UJ9p5uId親父が狂って襲ってきたり魔王級がばかすか出てくる世界なんだし、
今更銃が出てこようがミサイルだろうがバランス崩壊さえさせなきゃ何でも良いや。
0539名前は開発中のものです。
03/08/01 20:53ID:uK+PwaHpしかし銃に見えない銃画像や、
見てるだけでやる気が無くなる銃画像は止めてくれ。
0540名前は開発中のものです。
03/08/01 23:46ID:tDHeLmsa「L字型の黒い物体」なんて見た日にはF9(ry
0541536
03/08/02 20:03ID:pKX6/+BY拳銃を出すとして問題なのはそのバランスって事
か・・・。
でも以外と擬似現代の話って少ないなあ。
擬似的なものでも現代の世界観に模して作ったら
シナリオ製作ってはずみがつきそうなんだが・・・。
やっぱり暗黙の了解というか、CW=中世
というイメージがあるからかな?
が
0542536
03/08/02 20:04ID:pKX6/+BY消し忘れた。スマソ
0543名前は開発中のものです。
03/08/02 21:27ID:T2jDTZG/>CW=中世
皆なんなくのイメージの中世を思い浮かべているので、
あまり気にしなくても良いと思われる。
細かいことを言ったら中世に制服メイドは居ないしな。
0544名前は開発中のものです。
03/08/02 22:05ID:UxkD5L7Vhttp://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
0545_
03/08/02 22:09ID:PTOIIO3x0546名前は開発中のものです。
03/08/03 13:57ID:nf2WUul/ヨーロッパが無理ならハウステソボスでもいい。
でも夏休みが取れるかどうかすら怪しい今年。
どこか国内でステキな写真が撮れそうなとこないでしょか?
特に東京日帰り可(そりゃテソボスでも不可能じゃないが)の
ご推薦求む。
0547名前は開発中のものです。
03/08/03 14:22ID:wBRw0HAcその気になれば裏山で林の写真とったり、
夕焼け雲をとったり(星は東京だと厳しいか?)、
リサイクルショップで買ってきたテーブルにワインの壜乗っけてとったり。
旅行に出ないとだめ? つうかそっちが主目的?
0548名前は開発中のものです。
03/08/03 15:15ID:Vj+ujGCa常時カメラ携行でGO。
0549名前は開発中のものです。
03/08/03 15:24ID:ZHjKjmnG0550名前は開発中のものです。
03/08/03 15:36ID:7XNwSQSBタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
0551546
03/08/03 22:27ID:nf2WUul/>547,548
山や林の写真は色々な人がやっているから……
需要があり、なおかつ数があまりないものを撮りたいところ。
空は電線が敵。
小物を撮ってみるのもいいかもしれない。
家にある酒瓶並べて、宿屋画像でも実写で作ってみるか。
0552名前は開発中のものです。
03/08/04 00:56ID:BJDHIqH+屋内の写真がほしいですぜ、旦那ぁ。
0553名前は開発中のものです。
03/08/04 09:43ID:wbFQ8dvgバーとかカフェとか、ありそうで無いですし。
0554名前は開発中のものです。
03/08/04 14:53ID:zcOwilov山、海などは自動で作ることが出来るツールがあるから要らない。
誰でも作れるのに自分で作ったと得意げに公開している香具師もいるし。
QUBESで表現できない背景が結構良いかもしれない。
0555名前は開発中のものです。
03/08/04 17:49ID:Q77o/EhtTerragenとかな。木々は合成しなきゃならないが。
0556名前は開発中のものです。
03/08/04 23:14ID:wbFQ8dvg草木や岩、動物や人なんかも配置できるし。
ちょっと高いけど(汗)
0557名前は開発中のものです。
03/08/09 22:25ID:h0wkY0mr時たま「シナリオ専用の画像を描いてくれって」依頼のメールがくる。
大抵やってくるメールはDQN一歩手前な感じや、失礼な内容が多い。
「却下!バーカ、バーカ!!」と返したくなるが
「もちろんイイですよ」なんて返してしまう自分がいる。
ついでに言うと、今まで描いてきた依頼の絵で
完成したシナリオは未だ無い…
おまいら、メールを送るときは気をつけろよ!
俺にじゃなしに、他の人に送るときな!
同志よ!
まあ、俺はギルドに投稿されたのもいくつかあるからいいんだけどね。
そういう失礼な感じの依頼に限って、資料もイメージも渡して
くれないんだよねー。
純粋に、依頼をしてくれるのはやっぱり嬉しかったりするんだけど(w
0559名前は開発中のものです。
03/08/09 23:36ID:YcsiKWh8わかってくれるか!
シナリオの雰囲気なんかも書かず、ただ漠然と「○○を描いてください」や
「○○さん(超有名絵師)のような絵を描いてください」(無理ぽ)と書かれても困る。
特に後者は胃が痛くなった。よっぽど「バーカ!(略)」と返そうかと思ったが…。
絵師に依頼をする時はシナリオの雰囲気、描いて欲しいNPCの性格、容姿を
細かく書いた方がいいと思う。しかし、上記の後は却下だがな。
依頼をしてくれるのは558と同じく純粋に嬉しいわけだが。
0560名前は開発中のものです。
03/08/09 23:44ID:Q+9ZeFan狂おしく禿同。
素直に依頼に喜ぶ自分と、礼儀がなってない!と突っぱねたい自分がいてしばし葛藤…(汗
悲しいとき〜
依頼に答えたのに「別の人のを使います」と言われたとき〜(ちなみに実話
0561名前は開発中のものです。
03/08/10 00:24ID:wEZqFUQmひ、酷い話だ…自分だったら559後者なんか
「無理です、下手なので」とか言って絶対断る。
バーカって返したくなるほど酷い依頼ってどんなのだと思ったが、
予想以上に酷いとは…。
0562名前は開発中のものです。
03/08/10 03:03ID:5pj14Na0禿同。カード絵描き機と思われてるのかもしれない、と思う事が…。
漏れだけがナメられてるという訳じゃなく、ただ厨が多いだけのようだな。ガンガルヨ(つд`;)
勿論たまにいい人からの楽しい依頼もあるんだけど。
大手絵師はきっととんでもない量と質の厨依頼を経験してきてるんだろうな…
その結果、今はリク受けてない人が多いと。
0563名前は開発中のものです。
03/08/10 22:23ID:wEZqFUQmリドミに著作権書いてもらえなかったとき〜
0564名前は開発中のものです。
03/08/10 22:56ID:v5hYyCmI自分の素材が別の作者の名前でReadmeに書かれてたとき〜
0565名前は開発中のものです。
03/08/11 00:29ID:fbHN1/VQおいおい本当にそんな事あったのかよ
あるとしても一体どんな奴に間違えられたんだ
0566名前は開発中のものです。
03/08/11 05:33ID:CkSY8Cp4他の作者の物はリドミに載ってたのに、漏れのは載ってなかったとかな(;´д⊂)
0567名前は開発中のものです。
03/08/11 09:18ID:Nrm+CIFE仲間外れみたいで嫌だなそれは(汗)
0568名前は開発中のものです。
03/08/11 11:34ID:0wOMHfA9仲間(;´д⊂)
0569名前は開発中のものです。
03/08/11 16:02ID:vVKgaQQkウェブリングのナビゲーションバーをサイトの上に方に貼っていたら、
(自分の素材が)ウェブリングのリングマスターの名前で
Readmeに書かれていたことがあったよ。
0570名前は開発中のものです。
03/08/12 03:05ID:hcG/vzQQなぜか某有名絵師のカード絵が、俺の作品になってた。
たまたま過去ログをぼーっと見てたときに発見したんで、すでに解決されてると
思って放置しといたけど。
0571名前は開発中のものです。
03/08/12 21:26ID:3G+Dxxrw漏れも・゚・(ノД`)・゚・。
0572名前は開発中のものです。
03/08/15 01:31ID:4U6STY6J漏れも混ぜてもらうぞゴルァ…(;´д⊂)
使ってくれるのは嬉しいんだけど、自分だけ著作権載ってないのはとても悲すぃ。
それと似たようなので一部の人だけ著作権明記、他の作者のは載ってない
ってのも見た。どっちにしろ、載ってなかった人は泣きたくなるな・・・。
0573山崎 渉
03/08/15 08:12ID:KFL+te0G│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0574名前は開発中のものです。
03/08/16 19:03ID:H0iBWCSE素材使用者に注意したりするの?
それとも泣き寝入り?
0575名前は開発中のものです。
03/08/17 23:01ID:vz2rHF2r0576名前は開発中のものです。
03/08/19 19:59ID:x6uMckRg漏れも。
0577名前は開発中のものです。
03/08/20 07:48ID:ayUWq1ql漏れもよ
0578名前は開発中のものです。
03/08/20 10:45ID:KxbI5xWsヘボシナリオ作者の立場としてはまとめてDL出来るところに
リドミつけてくれたら素材作者別に分類しやすいし報告もし
やすくて自分のシナのリドミ作る時楽なんだけどね。
当方未だにナローなんで落とすのも一苦労なんよ。
最近プレイした『幸運を塚まえろ』のリドミがすげーと思った。
さすがに俺はあそこまで丁寧に書こうとは思ったことなかったし
多分これからも素材作者さんの名前を羅列するだけだと思う。
0579名前は開発中のものです。
03/08/20 12:40ID:olw9Ezh6素材提供者はいっぱい居るけれど、実際使われてる人は一握り。
0580名前は開発中のものです。
03/08/20 15:05ID:BJyEFXjM自分は名前が載ってるだけでも十分。
サイトURLとかも、そりゃ載せてくれた方が嬉しいが、
CW世界で自分の素材を使ってもらえただけでもとても嬉しいし。
それに、名前どころかリドミ悲しみの逸話集逝きな目に遭いまくってたせいもあり、
ちゃんと名前書いてくれる人がとても貴重で素晴らしい方に見えて仕方が無くて…。
0581名前は開発中のものです。
04/03/26 19:26ID:bG52sPUu0582名前は開発中のものです。
04/03/26 19:27ID:zqfeS3zv0583名前は開発中のものです。
04/03/26 19:36ID:bG52sPUuむう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています